• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月28日

BMW 1シリーズMクーペ導入見送り・・・orz

BMW 1シリーズMクーペ導入見送り・・・orz ちと残念なお話・・・



以前お伝えしていたBMW 1シリーズMクーペですが,






どうやら日本では発売されないようですネ・・・orz



詳細は不明ですが,

その筋の情報によれば,

道路運送車両法を満たさない(車検に通らない)んだとか・・・orz



てか,ドノーマル車が車検に通らないってどういうことなの?

最初からチューニングしてあるワケでもないんでしょうし・・・(謎)w

でも,コノ無骨なスタイリングにはヤハリそそられますよネ~(^^♪

やっぱ,コノなんとも言えないフェンダーの造詣がステキですッ(キッパリ)w



いずれにしても正規輸入はナイってことなんでしょうから,

欲しい方は並行輸入で購入するしかナイかもですネ~www



まぁ,600半ば諭吉位するんでしょうから,

高い買い物(てか,現行E92M3に比べれば随分安いカモw)には違いないんですけどネ。。。


ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2011/01/28 22:08:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1000式。
.ξさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年1月28日 22:17
加速騒音規制をクリアできないのでは?
コメントへの返答
2011年1月29日 10:30
おはようございます♪

どうもそのようですネ・・・

いずれにしましても,私なんぞには購入できるチャンスはあり得ないんですが,

なんだかこういう食指の動くクルマが『規制』の影響で導入されないっていうのは,

実に哀しく,寂しい限りですよネ・・・orz
2011年1月28日 22:18
こんばんは。

最低地上高がクリア出来なかったとか?
コメントへの返答
2011年1月29日 10:35
おはようございます♪

どうやら↑↓の方がおっしゃってますように,『加速騒音規制』の問題のようですネ・・・

てか,同じエンジンを搭載したクルマが他にも輸入されてるにもかかわらず,こうした規制に引っ掛かってしまうっていうのは・・・orz

てか,コノ1Mクーペが輸入されてましたら,我々E46M3がカモられる日も時間の問題だったことでしょうけどネ~(汗)w(^^♪
2011年1月28日 22:31
こんばんは!
私も ↑ の方と同じ意見です!!!

次期戦闘機候補NO1だったのですが・・・

サクラムさんのブログで以下のようなコメントがありました

昼過ぎから・・・・・暗くなるまで

ず~~~~~~~っと

テストコースで・・・・・騒音テスト。





いっや~~~~~サブかった~~~~~!



夏の終わりから・・・・・しつこくしつこく・・・・テストを重ねておりますが、



どうやら・・・・・気温が低くなるほど・・・・・加速騒音測定値は

大きくなるようです。



気温が下がれば・・・空気密度が上がるんで・・・馬力も余計に・・出てしまう!

だから・・・当然・・・・騒音値も・・・・大きくなる!!!



どの位・・・・・・・余裕値を・・・・・残しておくべきか??

悩みは・・・・深まるばかりです!

・・・・と

あまり規制を厳しくしていくと・・・

どうも我々の欲しい車はなくなってしまうのではないのでしょうか・・・


悲しい現実かも
コメントへの返答
2011年1月29日 10:45
おはようございます♪

情報提供,どうもありがとうございます<(_ _)>

コレって難しい問題ですよネ・・・orz

「どうやら・・・気温が低くなるほど・・・加速騒音測定値は大きくなる」・・・そうなんですネ・・・

「あまり規制を厳しくしていくと・・・どうも我々の欲しい車はなくなってしまうのではないのでしょうか・・・」・・・おっしゃるとおりですヨ・・・

ホント,こうした特に食指の動くエンスー好みのクルマ,

しかもMなのに比較的手に入れやすい価格(?),

おまけに普通の1シリーズとは見た目にも違いの分かるフェンダー&バンパーの造詣,

そして,開発陣のテストドライブの状況を動画で見ても,ドライバーの歓喜が伝わってくるサマ・・・

どれをとっても,我々E46M3乗りには実に気になる(ライバルとしての(滝汗)w)存在だったんですが・・・

(てか,内心ホッとしてたり的な)w
2011年1月28日 23:00
こんばんは。(^^)v

COBA BMW M3さん↑そうなんですか…?(^^;)

楽しみにしてたお車が規制により国内販売出来ない
なんてねぇ…。orz

それも騒音だけが、合格出来ないでしょう?こんな
些細な理由で中止とはホント残念です。!(><;)





コメントへの返答
2011年1月29日 10:50
おはようございます♪

ホント,1Mにライバル視(自爆)wしておりましたワタクシとしましても,実に残念です・・・

「楽しみにしてたお車が規制により国内販売出来ない」・・・なんだかなぁってかんじですよネ~w

その規制って,どのくらいのレベルのモノかも分からず,

国内へ導入できないほど基準を下回ってるんでしょうケド,

ガイシャなんだから,ある程度大目にみてほしい(核爆)モンですワ(*^_^*)
2011年1月28日 23:06
こんばんはわーい(嬉しい顔)手(パー)先ほど行ったDラーで聞きました。私の兄が予約をしたんですが白紙になりました(涙)非常に残念です涙
コメントへの返答
2011年1月29日 10:56
おはようございます♪

おお~っと,お兄様が予約なさってたんですネ~ヽ(^o^)丿

・・・今回の残念な結果を受け,心中お察しいたします<(_ _)>

BMW社が,比較的購入しやすい形で出してくれるハズだったMなんですが。。。

コレって,限定販売でも即完売すると思いますよネ~www

コンパクトなボディにバカッ速エンジン搭載ッ(^^♪

車重さえもう少しクリアできれば・・・もう鬼に金棒,さらにメッチャ速いマシンだったことでしょうwww
2011年1月28日 23:14
フェンダーフェチとしてこのフェンダーは生で見てみたかったですw
日本の規制厳しすぎですね><
コメントへの返答
2011年1月29日 11:01
おはようございます♪

このフェンダーの造形は,ホントにタマリマセンッヽ(^o^)丿

我々のような「フェンダーフェチ」にとってみれば,このモッコリしたフェンダーの中へ『車高短/Hella Flush/大口径鍛造ホイール』の3大要素を挿入した日にゃあ,

もう逝ってしまいそうですッヽ(^o^)丿

てか,マッタク「日本の規制厳しすぎです」よネ・・・orz
2011年1月28日 23:15
こんばんは♪

え~っ、マジですか?
コレはホントに期待していたんですが・・・ってどうせ買えないんだけど(笑)

とはいえマフラー換えてデチューンされて発売されるのも・・・ですけどね
コメントへの返答
2011年1月29日 11:05
おはようございます♪

マジで残念ですよネ。。。

私も「どうせ買えない」んですが,なんだかM乗りとしましては寂しい限りと言いますか・・・orz

こんな比較的安価(高いことは高いケド)なMがドンドン国内に導入されて,もっともっとBMWの『駆けぬける歓び』なファンが増えてほしいんですが,

なかなかそんな思いだけでは規制をクリアできないってことなんでしょうケドね。。。♪
2011年1月29日 6:13
これかっこいいですねヽ(´▽`)/

自分のは携帯なので、息子さん作成のムービー見れないです(・・;)

でも素直に息子にありがとうが言える親父はなかなかいませんp(^^)q
コメントへの返答
2011年1月29日 11:09
おはようございます♪

イイでしょ,コレッヽ(^o^)丿

ホント,コレは食指の動くエンスー好みのクルマで,

しかもMなのに比較的安価(?),

おまけに普通の1シリーズとは見た目にも違いの分かるフェンダー&バンパーのカッコよさ,

そして,動画でも開発陣テストドライバーの歓喜が伝わってくるサマ・・・

どれをとっても,我々E46M3乗りには実に気になる(ライバルとしての(滝汗)w)存在だったんですが・・・(内心安心してたりw)

息子製作の動画はちと荒削りな部分もありますが,またドコかのPCで見てやってくださいネ~<(_ _)>

2011年1月29日 8:43
チョット残念ですねww
でも、俺は全く買える物では無いので・・・OK牧場(笑)

去年、東名で一緒に走った時にはエギゾースト音はうるさくなかったですけどね~!?
何かしろの法規に満足されなかったんでしょうね・・・低燃費じゃないとか(爆)
コメントへの返答
2011年1月29日 11:17
おはようございます♪

ホント,われわれにとっては「チョット残念です」よネ~・・・

どうやら理由としては『加速騒音規制』の問題のようです・・・

てか,私も「全く買える物では無いので」×2(*^_^*)

ただ,一BMW乗りとしては,こんなエンスー好みのクルマをもっともっと国内に導入してほしいモンなんですよネwww

特にもっと安価なMT車を国内でも販売してもらいたいモンですワwww

そりゃあ,ニッポンではMTが売れないことは百も承知ですが,

欧州であんだけMTが生産・販売されてるんですから,ちょっとはニッポンへもおすそわけすればBMW乗りには結構売れると思うんですがネ~(*^_^*)
2011年1月29日 9:59
バカっ速いのまちがいない1尻Mクペのニポン導入見送りでつか!ε-(´・`) フー
でも、135にE46M3鴨られるの事実でつ。。。(大人泣)

1尻Mクペは別もんとして、元祖M1はM1としての地位を確立したままで居て欲しいBimmerです!キッパリ
コメントへの返答
2011年1月29日 11:23
おはようございます♪

ハイ,「135にE46M3鴨られるの事実」・・・核爆でございますッ(キッパリ)w

1尻Mクペが導入されてましたら,もうミラーの中で米粒にされてたカモ・・・(汗)w

でも,われわれM乗りとしては,ちと寂しいと言いますか,やはり残念ですよネ~w

「元祖M1はM1としての地位」・・・やっぱ,M1はM1,1Mは1Mですッ(キッパリ)w

とにかくM1には,今後も別格なスーパーカーなままでいてもらいたいモンですよネ~www
2011年1月29日 15:35
こんにちは!

残念ですよねバッド(下向き矢印)見てみたかったなぁ。これなら田舎でも遭遇するチャンスあったかもしれないですからね冷や汗

しかし、若干ホッとしているのは内緒ですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年1月29日 15:51
こんにちわ♪

ホントに残念ですッ(キッパリ)w

「これなら田舎でも遭遇するチャンス・・・」

た,たしかにぃ(^^♪

とても手が出せないE92M3に比べたら,

遥かにお買い得感タップリ(?)ですしネ~www

ただ,おっしゃるように「若干ホッとしているのは・・・」ですですッ(キッパリ)w

そりゃあ,たとえE46M3が343PSで1Mクーペが340PSとは言っても,

もう10年の歳月が流れてますし,ましてや1Mはターボくんですからネ~(汗)w

クワバラクワバラ(自爆)w
2011年1月29日 17:43
加速騒音って…、
ノーマルでどんだけだったんでしょうね?

46M3の時、135と峠で戯れましたが、
ワインディング強いですね!置いてかれました(汗)

ただ油温が上がり易いのが、このシリーズの
弱点みたいです。

135とのバトルは、長期戦で制す!(爆)

コメントへの返答
2011年1月29日 18:08
こんばんわ♪

たしかに,ドンダケの騒音が発生していたのかは甚だ疑問ですが。。。

やはり,135って峠とかでは相当強いでしょうネ~(汗)w♪

ファインチャ―ンを施された135には到底勝てる気がいたしません・・・orz

ソコは,軽量化と足回りをさらに煮詰めて挑んで逝くしかないですよネ~www

てか,コチラでは135を見たことがありませんが(爆),何か?(汗)w

せめて130には負けないようにしますッ(キッパリ自爆)w

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“太鼓谷稲成神社”界隈へwww http://cvw.jp/b/579311/48573667/
何シテル?   07/31 20:46
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation