• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月07日

ハザードランプに関する一考察

ハザードランプに関する一考察 こんばんわ♪

突然ですが,

皆サンは,ハザードランプをどのように活用しておられますか~( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ



ハザードランプの用法としましては,

例えば,


リバースハザード
  転回や車庫入れの際に,周囲にバックの意志を明確にするために点滅させるモノ

低速車の警告表示
  車の故障やら他車による牽引やら荒天などにより低速走行する際に,周囲に注意を促すために点滅させるモノ

渋滞最後尾警告
  高速道路などの渋滞最後尾についた際に,後続車に注意を促すために点滅させるモノ

駐停車時のハザード
  路上に駐停車する際に,夜間や緊急時でない場合にも点滅させるモノ

濃霧走行時の警告表示
  一般道を走行中に濃霧にあってしまった際に,『渋滞最後尾警告』と同じく後続車に注意を促すために点滅させるモノ

などがあったりします(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…


で,ココでは,いわゆる『サンキューハザード』について,ちと。。。ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ


コレって,ブッチャケ『お礼』とか『礼儀』とか,儀礼の手段として用いるモノで,
ニッポンではいつの時代からか『アタリマエの便法』的に用いられている用法なんでしょうケド,


皆サンは,どのくらいの頻度で活用しておられますかネ、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`


特に,このニッポンでありがちなのは,
車線合流地点で譲られた場合にこのハザードランプを使用するっていうことでして,
この用法って,おそらくこのニッポン独特の世界観なんだと思いますッ(キッパリ)w


てか,典型的な用法としましては,
渋滞中の車線合流本線地点などで,
列に入れてもらった車両が,譲ってくれた後方の車両に
ハザードランプを数回点滅させたり的なケースが圧倒的に多いと存じますが。。。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


で,コノ行為を拡大解釈したアンポンタン・ドライバーにより,

無理な割り込み行為の直前・直後に『免罪符』的に使用する

譲り合いのたびにサンキューハザードをガムシャラに履行する初心者ドライバーが存在する

本来の意味として使用したにかかわらず追突した(された)・・・(嗚呼,無情)w
などなど・・・( ̄‥ ̄)=3 フン


もともとハザードランプって,何らかの理由で停車する(している)ことを
後続に知らせるための合図であって,
コレを他の目的に使用すると,
目的外使用に慣れたドライバーが肝心なときに事態を的確に認識できなくなり(爆)w,
場合によっては,事故に発展しかねないというおそれがあったりします∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!


で,今朝も,通勤途中の某県立美術館前交差点で,
R9から宍道湖大橋に向かって左折するために
アホみたいに縦列に並んでましたら,


あらあら,いるはいるは,

『オレ(ワタシ)を先に入れさせろ入れさせろ』ドライバーが。。。

で,①のサンキューハザードの『免罪符』的使用により,
鬼のクビを獲ったかのようなお手柄ブリを発揮( ̄□||||!!


てか,常識的に考えても,
皆が並んでるお店とかで途中から割り込んで逝くアホはメッタに見かけないにしても,


ことクルマに乗ってしまうと自分の姿が直接見えなくなるためか,
もうコノ『免罪符』的使用が氾濫しまくっておりまして(-゛-メ) ヒクヒク,


特に朝の通勤時などは皆がそれなりに急いでますから,
こうした輩にこんなカタチで半ばムリヤリ割り込まれたりしますと,


実に腹がタチますッ(キッパリ)w
フザケンナヨ! (キ▼_▼)(キ▼_▼)(T-T)(▼_▼メ)(▼_▼メ) コノヤロォー!!


てか,このニッポンでは,
もはや『モラル』という言葉は死語なんざんしょうか・・・。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

ブログ一覧 | 一考察シリーズ | 日記
Posted at 2011/03/07 21:17:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年3月7日 21:29
気持ちよくわかります。免罪符的使用は控えてもらいたいですね。

私は上の③と④で使いますね。サンキューハザードも使いますが、パッと使うぐらいでロングでは点灯しないです。でも受け取る側の気持ちもあるので、どのようにハザードランプを使うべきなのかはちょっと考えてみたいテーマのように感じます。みなさんのご意見が私も楽しみです♪
コメントへの返答
2011年3月7日 22:11
こんばんわ♪

ワタシも,見知らぬ都会へ逝ったときに,突然合流地点に遭遇したりしますと,半ばこのサンキューハザードを駆使することがあったりしますが,

毎朝の通勤で確信犯的『免罪符的使用』な輩には相当イラ立っております(-_-メ)

てか,モラルも減ったくれもナイっすネ・・・orz

ま,こんなことでイラついてる自分が,なんだか実に嘆かわしく思えたり的な。。。

で,ワタシは主に上の①③④で使用してますwww
2011年3月7日 22:17
こんばんは。
日野レンジャープロやプロフィアが以前の愛機だったNZです(笑)。

トラックのドライバーの中に暗黙のルールがありまして・・・
追い越した車を前に入れるとき、一瞬ヘッドライト消します。
そうしたら入っていいよの合図なのですが、そのあと入れてもらったときは必ずハザードでお礼します。
夜の高速道でよく見かける光景です。
これはしないと礼儀知らずになるから。。。と先輩ドライバーによく言われましたね。
サンキューハザードはこれからきているのだと思います。
言えばトラックドライバーのコミニュケーションです。 

あと、某大手のターミナル内でホームに接車するとき動いているのを知らせるためにハザード点灯が義務化されているところもありますね。
これは即ち安全確保のためです。 特に宅配便の幹線を運行していると夜間作業になりますので。

トラックに乗ってみるとわかるのですが、今のトラックのハザードのスイッチは・・・
左のレバーを上に引くと作動します。使いやすいところに付けてあるのです。
まあこれはこういった用途に使うのでそうなっているのですが・・・
もともとは追突防止の意味合いのある物のようです。

どのように使おうがドライバーさんの良識の範囲だと思いますが、割り込みしたいから点灯する、
点灯したから割り込みが許されるというのは?な話です。
使い方間違えてますね(笑)。
まあ ハザードという名前の通り日本語では「非常点滅灯」と訳されるものです。
本来は、故障等での非常停車、牽引時、渋滞の最後尾に着いた時のお知らせ位でしょう。

割り込みの行儀が悪いのは島根だけではありません(笑)。
岡山もたいがいですよ。 
私は関西や広島で慣れてますので、怒っても仕方ないとあきらめてます(^_^;)。

長文失礼しました。

コメントへの返答
2011年3月7日 22:46
こんばんわ♪

てか,サスガ,ご本職www

ワタシなんぞとはまた違う視点からの一考察をしていただき,どうもです(*^_^*)

トラックのドライバーの方って,

すこぶるマナーのヨイ方か,トンデモナイ方のどちらかのような気がしてたりして(爆)w

どんな車種であろうと,ルールやマナーやモラルは守ってほしいモンですよネ~(*^_^*)

で,ハザードに至っては,コレを『免罪符的使用』してる連中が許せないですネ~(*_*)

コッチがブレーキ踏まなかったら,ニアミス状態。。。

てか,だいたい他のドライバーに平気でブレーキ踏ませておいて涼しい顔してるオサーンやクソババアって,

もう死ネって感じですワッ(キッパリ)w

こんなアホがいなくならない限り,交通事故もゼッタイになくならないと思いますネ・・・orz
2011年3月7日 22:31
サンキューハザードはショートで
使います。

最近いますね、俺を先に入れろ
で使うアホ!
コメントへの返答
2011年3月7日 22:52
こんばんわ♪

やはり大都会の地,そちらでもこんな輩がいるのでしょうネ。。。

コチラ,ド田舎の島根でも,

確信犯的にやや危険がアブナイような(爆)半ばニアミスを演出するアンポンタンドライバーが実に多いですネ。。。

てか,ハザード=『アタリマエの便法』とか『免罪符的使用』として駆使してる輩・・・

こらもう,ヒトぢゃナイっすネッ(キッパリ)w
2011年3月7日 23:17
僕は、ハザードさえ点灯させれば何でもOKという感じで平気で路駐する奴にムカつくことがあります。
コメントへの返答
2011年3月8日 0:13
こんばんわ♪

そうです,「ハザードさえ点灯させれば何でもOK」な輩のナント多いことか・・・orz

もう,モラルもマナーも減ったくれもナイって感じですかネ。。。

思うに,逆にこんな輩こそ,実は小心者のチッチャイ人間が多いのではないのかとw

とりあえず,他人に余計なブレーキングをさせないようなドライヴィングを心がけたいモンですよネ~ヽ(^o^)丿
2011年3月8日 0:02
⑤番は使ったことないです(霧だとバックフォグつけてました。)

それ以外は普段からこの車で似合わず全部やってますwサンキューは2~3回チッカチッカ★です。

割り込みはどーぞ、どーぞって何台でも譲るようにしてます(朝の通勤は遅刻するのであまり入れませんがw)


ドライバーが、キレイなおねーちゃんで、割り込むときにペコペコしながらサンキューやってくれるとニヤってするのはボクだけでしょうか。。(爆
コメントへの返答
2011年3月8日 0:19
こんばんわ♪

ハイ,ワタシも⑤は未使用ですwww

そう,ガイシャにはこのバックフォグがありますしネヽ(^o^)丿

ワタシも「サンキューは2~3回チッカチッカ」っすネ♪

「割り込みはどーぞ、どーぞって何台でも譲る」・・・あったかみかん=33サンって,なんて,ココロの広いお方でしょう(*^_^*)

ワタシなんぞは,それこそ割り込んでくるヤツをワザと割り込ませないようにおちょくるのが乙ですネ~ッ(キッパリ)
2011年3月8日 6:30
サンキューハザードはよく使いますね(◎-◎;)

でも間違っても免罪符的な使い方はしてません^ロ^;
用法、用量はきちんと!!これです笑(*´∇`)
コメントへの返答
2011年3月8日 20:03
こんばんわ♪

「サンキューハザード」・・・そう,コレはTPOに応じて,必要に応じて使うべきところでは使うべきモノですwww

ただ,「免罪符的な使い方」・・・こらもう犯罪ですワ(核爆)w

通勤時間帯とかでイキナリ割り込まれますと,ワタクシ,メッチャ腹立ちますッ(キッパリ)w

相手が割り込むタイミングによっては,ソイツが気絶するほどの車間距離で煽りまくります(核爆)w

2011年3月8日 9:40
おはようゴザイマス♪

今朝もいましたよ。強引に割り込んできたんで後ろから睨んでやったらビクビク感たっぷりにハザード・・・

睨まれてハザード出すぐらいなら強引な割り込みするな~っ、って思いますね

あ、睨んだオイラの顔が怖いかどうかはまた別問題でつ(爆)
コメントへの返答
2011年3月8日 20:08
こんばんわ♪

やっぱ,ソチラでも同じような輩がいたんですネ。。。

てか「後ろから睨んでやった」・・・

ワタシもいっつも相手のバックミラーをにらんでますッ(キッパリ)w

ホントにこの「免罪符的乱用」はなんとかならんモンですかネ・・・orz

次の信号待ちでクルマから降りて,

『ゴルァァァ,いい加減にせいやぁ,コノ費用対効果クンがぁ~ッ(核爆)w』

って,怒鳴ってやりたいモンですワ,マッタク・・・

2011年3月8日 13:35
こんにちは。

私も⑤以外とサンキューハザードよくつかいます!

夜間に「ヘッドライトを一瞬消灯」も使います。

県外の大型ドライバーさんはこの合図知ってる方多いようでスムーズに入ってくれます。(^-^)

割り込みはされると気分悪いですが、私は「ハザード出してもらえればまだよし」と思っています。

ハザード無し割り込みもけっこういますから…。(^~^;)
コメントへの返答
2011年3月8日 20:13
こんばんわ♪

「⑤以外とサンキューハザード」・・・やっぱその傾向が多くなりますよネ~www

てか,ワタクシ,「夜間に「ヘッドライトを一瞬消灯」」のは知りませんでしたぁ(^^♪

なので,今度試してみます(汗)w

で,「ハザード無し割り込み」・・・

そんな目に遭ったら,ソイツをシッカリ煽りまくってイジメてやる以外に

ソイツに社会のルールってモンを指導する方法はナイものかと(核爆キッパリ)w

プロフィール

「コノ雨雨雨の中、気がついたら“蒜山界隈”へwww http://cvw.jp/b/579311/48595202/
何シテル?   08/12 11:11
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation