• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

くいしんぼうオフ会(第1回BNYT)www

くいしんぼうオフ会(第1回BNYT)www このたびの東日本大震災
(東北地方太平洋沖地震)により、
被害を受けられた皆さまに
心からお見舞い申し上げます<(_ _)>

また、現地において命懸けで
救助活動、復旧・復興活動に
当たっておられる方々には、
心から敬意を表しますとともに、
ご無事をお祈り申し上げます<(_ _)>



----------------------------------

え~つと、突然ですが、本日、タイトルのオフ会を開催いたしました<(_ _)>

参加車両は、以下のとおりwww


チビチビさん


ほび~さん


☆よし☆さん


A55さん


しろっこさん


☆和泉☆さん


リマーさん


inchQuackさん


Solaさん


ロレッくまーとKさん


individual



まずは、県内某所の『カーピカランド』に集合し、
皆で洗車(数人で洗車したら早いこと早いこと♪)(^O^)/


遠方からのゲストのスマ乗りサンにも
来松していただいた感謝の意をこめて、
洗車でご奉仕www


また、洗車してきた人は適宜クルマを眺めたりしてウダウダwww




その後、安来市にある『Studio Rosso』へ移動し、
併設の『Cafe ドーフィン』で昼食&カフェでまったりwww



あと、モデルカー見学&オーナーさんとウダウダ等(^O^)/

てか、ココのオーナーさんて、実にスバラシイ方でございますッ(キッパリ)w

何と言いましょうか、絵に書いたような『エンスー』ですネ~(^O^)/



スマート軍団www

いつ見ても、こんだけ揃うと圧巻の一言(^^♪


Studio Rosso内のミニカーwww



ワタシの大のお気に入りの国宝級『F50GT』♪





で、見たことのあるE46が止まってたりして・・・
もしかして・・・

なんと、ポルシェ997GT3乗りのbatsuさんも来店しておられるでは
あ~りませんか(^O^)/

いやぁ、実にキレイなE46でございましたwww



で、しばらくして・・・



今度は、かずfmさんもご登場ヽ(^o^)丿

今日は、マセラティ・グランツーリズモでした~www
うーーーん、実にエレガンスかつレーシーなおクルマ<(_ _)>
てか、運転席に座らせてもらい、写真を撮ろうとした瞬間、


デジカメ・・・逝ってしまいました(ナ、ナゼ?)w
(マセラティのオーラで壊れてしまったのか・・・(汗)w)




その後、鳥取県米子市にあるラーメン屋『天心』へ♪

野菜ラーメンを食べたんですが、ウマ過ぎましたwww


え~つと、やっぱオフ会というのは、ホントにイイモンですッ(キッパリ)w



今回は、1月9日開催予定であった会の『延期オフ会』ということで、
その際に参加表明していただいた方のみにご案内させていただきました<(_ _)>

延期の理由は・・・例の『ドカ雪』・・・

くいしんぼう・・悔い辛抱・・・(爆)w



一応、至らない幹事をつとめさせていただきましたが、
予定していた『とっとり花回廊』行きを急きょ中止したため、
参加者の皆サンには途中で時間配分等にご迷惑をおかけいたしまして、
申し訳ございませんでした<(_ _)>

ロレくまさん、途中から完全フォローしていただき、誠にどうもです<(_ _)>


次回は、『大山~蒜山でブッカケヌケル悦び』をモットーに開催したい所存ですので、
またの参加をヨロシクお願いいたしますッ(キッパリ)w
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2011/03/27 23:02:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

本土最終日!
shinD5さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年3月27日 23:10
こんばんは。

楽しそうですねー。

うちのびつの調子次第ですが・・・
蒜山大山にはぜひぜひ参加したいなあと思いますね。
皆さんのクルマに比べて全くオーラの無い・・・
微妙などノーマルのびつでございますが・・・
ぜひ仲間の端っこにでも(笑)。

ただジンギスカンが喰いたいだけかもしれませんが・・・
コメントへの返答
2011年3月28日 21:19
こんばんわ♪

いやぁ、実に楽しかったですヨ~(*^_^*)

車種はスマートをメインに多種多様なジャンルからなっておりますwww

なので、「蒜山大山にはぜひぜひ参加」してやってください<(_ _)>

弄りの度合いとか、国産とかガイシャとかスーパーカーとか軽自動車とか一切関係ありませんのでwww

『クルマ好き』が集えば、もう車種なんて関係ありませんッ(キッパリ)w

「ジンギスカン」・・・最近流行りのB級グルメで一躍有名になった『蒜山ヤキソバ』にも、かなり食指が動いてます(^^♪
2011年3月27日 23:16
こんばんは!
本日は幹事長?お疲れ様でした。

旅のしおり?までこしらえて戴き、とても充実したオフ会でしたね♪

次回は雪解けの大山~蒜山ルートで、開催したいですね!
コメントへの返答
2011年3月28日 21:28
こんばんわ♪

昨日はどうもありがとうございましたwww

てか、洗車時には一番汗かいていただいて<(_ _)>

459チームの方々にもリピカのスバラシさを分かっていただけたと思います♪

てか、洗車後にリピカ即売会をやるのを失念しておりました(自爆)w

オフ会後帰宅したら弟が来てましたので、昨日購入したリピカを試供品としてタダでやってしまいました

なので、次回もう一本お願いしますッ(キッパリ)w

「次回は雪解けの大山~蒜山ルートで」・・・ハイ、やらかしますヨ~(^^♪

また、企画しますので、プチオフ会でいろいろと打合せしましょうネ~www

2011年3月27日 23:17
individualさん、こんばんは(^o^)/幹事お疲れ様でした。

小ミーテング等、開催前からも楽しかったですし、当日も本当に楽しかったです。
次回の『大山~蒜山でブッカケヌケル悦び』をぜひ企画してください。また小ミーテングやりましょう(笑)

参加者のみなさまもお疲れ様でした<(_ _)>また、お会いしましょう(^.^)/~~~

PS 私の本日のブログとこのブログをリンクさせていただきました♪
コメントへの返答
2011年3月28日 21:33
こんばんわ♪

いえいえ、こちらこそ花回廊中止後は完全に仕切っていただき、ホントにスミマセンでした(^^♪

で、次回の『大山~蒜山でブッカケヌケル悦び』もまた企画しますッ(キッパリ)w

次回は、ツーリングやら走りメインで逝きたいナとwww

なので、定例のプチオフ会でまたアレコレと打合せしましょう(^O^)/

「私の本日のブログとこのブログをリンク」・・・どうもありがとうございます<(_ _)>

いやぁ、オフ会ってホントにイイモンですネッ(キッパリ)w
2011年3月27日 23:32
最近1/43ミニカー(量産品)に嵌っているオヤジです(^^;

「Studio Rosso」さん一見さん大丈夫ですか?是非逝ってみたいのですが。

興味津々です。
コメントへの返答
2011年3月28日 21:43
こんばんわ♪

ココのお店って、場所的には極めて牧歌的な箇所に存在するんですが、

ワタクシ的には、ココは『ホンモノ中のホンモノ』だと絶賛しておりますwww

ココのオーナーさんは1/43にトコトンこだわっておられますし、量産品の販売はモチロン、ご自身でオーダーに応じてイロイロとモディファイしてくださいますので、

我々の愛車と同じミニカーだって製作してくれますヨ~(^O^)/

ちと、遠方かもしれませんが、コチラにお越しの際はワタシがご案内いたします(場所は分かりにくいため)ので、なんなりとお申し出くださいネ~(*^_^*)

http://blogs.yahoo.co.jp/kphng827/MYBLOG/yblog.html
2011年3月27日 23:38
こんばんは。^^

あ~ァ!ホント行きたかったです。(゜Å)

今日は…、疲れました。orz
コメントへの返答
2011年3月28日 21:48
こんばんわ♪

ハイ、次回は参加していただけることを心待ちにしております<(_ _)>

でも、山口からは相当遠いですよネ。。。

今回は、徳島県、香川県、広島県からの参加がありましたヨwww

次回は『大山~蒜山でブッカケヌケル悦び』を企画したいと思っておりますので、

ぜひお越しくださいネッ(キッパリ)w

オフ会って、初対面の方にはちと遠慮がちになってしまったりするんですが、

みんカラを通じていれば、初対面という感じがナク、

以前からの級友のようなカタチで臨めるのがイイですよネwww
2011年3月28日 0:55
今日はお腹イッパイ楽しい時間ありがとうございました!

見応えたっぷりで大満足でございます~♪

楽しく走れる季節

また遊んでやってくださいませ^^

コメントへの返答
2011年3月28日 21:52
こんばんわ♪

こちらこそご参加いただき、どうもありがとうございました<(_ _)>

てか、ワタシ、本文にも書いておりますようにコンデジが逝ってしまいました・・・orz

原因はマッタク不明・・・

なので、今Solaさんが愛用しておられるソニーのヤツが非常に気になっているところですwww

基本的に小さいのが好きですので。。。(^^♪

また、カメラ関係とか、いろいろとご教示くださいネ~(^O^)/
2011年3月28日 1:02
おつかれちゃんでした( ̄0 ̄)/

なかなか、楽しい一日でしたネ(* ̄∇ ̄)ノ

また、次回も是非ともお願いします(ゝω・´★)


うちの(459)、リーダーも次は是非と申しておりますo( ̄ー ̄)○☆

重ね、重ね宜しくお願いします(゜∇^d)!!
コメントへの返答
2011年3月28日 21:57
こんばんわ♪

いやぁ、遠路はるばる、どうもありがとうございました<(_ _)>

「楽しい一日でした」・・・こちらこそ、快晴(寒かったですが・・・)に恵まれ、

皆さんのおかげ様をもちまして実に楽しいひとときを過ごさせていただきました(^O^)/

てか、あのフロントのハミタイ具合が相当イケてますヨ(*^_^*)

ハイ、459リーダー、大歓迎ですッ(キッパリ)w

我々島根ーズ(爆)も459を訪れたいと思っておりますので、その際は一つヨロシクお願いいたしますネ~www
2011年3月28日 9:16
マセラッティ・グランツーリスモ
色気あってカッコイイですね~

スマートも集まれば
なんかカワイイです~
コメントへの返答
2011年3月28日 22:03
こんばんわ♪

「マセラッティ・グランツーリスモ」・・・ハイ、実にセレブなイタリアンを感じさせる

高級ラグジュアリー4シータースポーツでございますwww

ちなみにこのオーナーの方は、このマセラティGT以外に、

Ferrari430スパイダー、Ferrariカリフォルニア(もうすぐ納車)、ポルシェ・カイエン、あと足ぐるま2台をお持ちです<(_ _)>

「スマートも・・・」実に精悍ですヨ~コレが集うと♪
2011年3月28日 9:54
おはようゴザイマス♪

いや~楽しそうですね~。さらに偶然とはいえオイラの山陰地方のお友達が総出演とは!!(爆)

なにげにカフェの外観写真に、batsuさんの46のオシリが写ってマスね(^^)
コメントへの返答
2011年3月28日 22:12
こんばんわ♪

「偶然とはいえオイラの山陰地方のお友達が総出演」・・・

まさかbatsuさんもかずfmさんも来ておられるとは、想定外でしたヨwww

その後、かずfmさんのグラツリに同乗試乗会(ワタシは試乗できませんでしたが

同乗後の皆の感想を聴きましたら「超カッコいい上にスンゴイパワー感www」と一同はしゃいでましたヨ~(^^♪)w

あ、batsuさんのE46って相当キレイでしたヨ~(^^♪

2011年3月28日 10:45
おはようございます。

天気も晴れ楽しい一日になったようですね♪

私も行きたかったです…(T▽T)

コメントへの返答
2011年3月28日 22:27
こんばんわ♪

ハイ,なんとか天気がもってくれましたので

無事事なきを得ず終えることができましたwww

やっぱオフ会って誰がどう見ても『不良の集まり』くらいにしか見えなかったり的な・・・

で、次回は『大山~蒜山でブッカケヌケル悦び』を開催予定ですwww

ぜひご参加くださいネ~ッ(キッパリ)w
2011年3月28日 12:30
安来の見たことある風景で懐かしいです☆〜(ゝ。∂)

松江に戻った際にタイミングが合えば自分も参加したいです^^;
コメントへの返答
2011年3月28日 22:24
こんばんわ♪

ココのお店、ぜひ行ってみてくださいwww

カフェも併設してありますし、何と言ってもオーナーさんのお人柄がスバラシイッ(キッパリ)w

クルマに関してはかなり『エンスー』な方ですので、何時間でも喋っていたい気分に浸れますヨ~www

「松江に戻った際に・・・参加したいです」・・・今後も継続的に続けていきたいと思っておりますので、

ぜひご参加くださいネ~(*^_^*)
2011年3月28日 18:43
こんばんわ↑

こう言うオフ会って良いですね☆

前は友達としたものですが最近はメッキリ…q(>_<、)q

羨ましいっす☆
コメントへの返答
2011年3月28日 22:36
こんばんわ♪

この本チャン前にも数回ほど事前打合せをしており,

結果的には一つ目的地(花回廊)をパスするカタチとなりましたが、

とても思い出深い楽しい一日を過ごすことができました(*^_^*)

てか、正月のドカ雪いらいアレ以上雪が降ったら・・・
2011年3月28日 19:22
『46ちゃん』、褒めていただいた上にアップまでぇ~ありがとさんです♪

天心・・・未だ行ったことないです(汗)
コメントへの返答
2011年3月28日 22:57
こんばんわ♪

昨日はどうもありがとうございました<(_ _)>

まさかbatsuさんとかずfmさんお二方に遭遇するとは思ってもみませんでしたヨ♪

てか、E46、実にキレイなおクルマですネwww

このMスポーツが足グルマだなんて(羨望)w

『天心』・・・ワタシも初めて行ったんですが、ソコへ午後5時に付いたからよかったものの、

我々が入店後、立って並んで待つ方々が急に増えてたような。。。

ココのお店って、相当人気なんですネ(^O^)/_)>
2011年3月28日 21:20
昨日はお疲れ様でした。
県外のスマート軍団さんの弄りっぷりは凄まじかったですねぇ。
かなりかっこよかったです。
他にもいろいろな車が集まり、どれも羨ましい車ばかりでした。
しかもM様の助手席に乗れたし・・・
次はRで参加するぞ~
コメントへの返答
2011年3月28日 23:02
こんばんわ♪

昨日はどうもありがとうございましたwww

「スマート軍団さんの弄りっぷり」・・・皆サン基本的に超『クルマ好き』でおられますので、

実にファンタスティックなモディファイを演じてますよネ~(*^_^*)

「M様の助手席に乗れたし・・・」・・・ウ、羨まし過ぎッ(^O^)/

ハイ、次回の『大山~蒜山でブッカケヌケル悦び』は、しろっこさんのRの車検完了後に行いますヨ~www

また、プチオフ会でイロイロと協議(汗)していきましょうネッ(キッパリ)w
2011年3月29日 2:26
先日はありがとうございました♪

幹事様の完璧準備で
まんぷく満足な楽しいオフになりました

気持よく走れる季節

また遊んでくださいませ<(_ _)>
コメントへの返答
2011年3月29日 20:53
こんばんわ♪

こちらこそご参加いただき、どうもありがとうございました<(_ _)>

てか、おクルマ、実にステキですwww

特に内装が実にドストライクでした(自爆)w

この造詣のスバラシサは国産車ではアリエナイっす(*^_^*)d

当初予定していた『とっとり花回廊』行きを急遽変更しましたので、

なんだか時間配分にオロオロしてしまい、大変失礼しました<(_ _)>

これからも引き続き徐々にオフ会を開催していきたいと思っておりますので、

またご参加くださいネ~(^^♪♪

プロフィール

「コノ雨雨雨の中、気がついたら“蒜山界隈”へwww http://cvw.jp/b/579311/48595202/
何シテル?   08/12 11:11
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation