• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月10日

チェリーロードオフ会www

チェリーロードオフ会www このたびの東日本大震災
(東北地方太平洋沖地震)により、
被害を受けられた皆さまに
心からお見舞い申し上げます<(_ _)>

また、現地において命懸けで
救助活動、復旧・復興活動に
当たっておられる方々には、
心から敬意を表しますとともに、
ご無事をお祈り申し上げます<(_ _)>

4月7日には、宮城県で新たに
震度6強の地震が観測されたようですが、
もうこれ以上、地震が起きないことを深く祈念します<(_ _)>


----------------------------------


さて、その後、定例会のメンバーで、
日本桜100選に選ばれているチェリーロードに行ってきましたwww


てか、ココって、結構攻め甲斐のあるつづら折りの
ワインディングロードが続く絶好のコースなんですが、
本日は、お花見客でごった返しているような感が否めませんでしたので、


まずは、道中のとある箇所に停車し、全体撮影をwww

ココは、まだまだ満開とは言い難い感じでしたが、
結構開花してましたネ~www


接写撮影♪

やっぱ桜ってイイモンですよネッ(キッパリ)w


でも、下から眺めると、目眩がしそうなくらいキレイでしたヨ~www



M3のミラーに映った桜模様www

なんだかイイ感じwww
でも、愛車に桜のデカールとかたくさん貼ったりして
痛車風にするほどの思惑はございません<(_ _)>


チェリーロードのとある駐車場でのリアからの眺めwww
てか、チェリーロード沿いの桜もまだまだ半開といったところでした・・・orz

てか、同じジャンルのクルマが一台もいなかったりして(滝汗)w
コレにさっきのダック工房さんのジムニーと
かずfmさんの430スパイダーかマセラティGT辺りが揃ったりしたら、


こらもう、『みんカラ島根異業種軍団の集い』の出来上がりって感じで(爆)w
てか、あわせてミニバンも欲しいかナwww


A55さんの模範安全ドライヴィングの図www

てか、K20Aって、やっぱ『4気筒のFerrari』(by清水草一氏)ですワッ(キッパリ)w
こんなステキな音を奏でる国産セダンが、イマ国内に他にあるのでしょうか(^^♪



いやぁ、毎度のことながら、オフ会って実にイイモンですよネ~www


今回はプチオフ会でしたが、
次回のBNYTは、大山~蒜山辺りでもうちょっと規模を拡大してやらかしますので、
皆サン、またぜひ一緒に盛り上がりましょうネ~(^O^)/
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2011/04/10 22:11:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年4月10日 22:18
後半もお疲れ様でした(^o^)/

ジムニーとマセラティGT辺りが揃ったりしたら、『みんカラ島根異業種軍団の集い』が完成しちゃいますね(笑)でも可能性が50%以上ある点では現状でもすごい集団だと思いますよ♪

これも幹事であるindividualさんの成せる技でございます♪BNYT島根定例会、これからもよろしくいお願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2011年4月10日 23:10
こんばんわ♪

午後8時30分まで自治会役員会に勤しんでおりました・・・しかも、来週の日曜日も最後の『総会』と懇親会・・・

で、後半・・・ハイ、こらもう新たなstageの紹介にまずカンドーwww

イマまでこんなstageがあるなんてマッタク知りませんでした・・・

なので、またコソッと行ってみたいと思います(自爆)w

てか、今回も完全にロレくまさんに先導していただき、後半もA55さんに大変お世話になり、

ワタシなんぞは何にもしておりませんが,

引き続き、今後とも島根定例会を盛り上げていきましょうネ~(^O^)/

で、次回の前座プチオフ会は、ロレくまさんちの寮にても行ってみたいですネwww<(_ _)>
2011年4月10日 22:25
こんばんは。^^

多種多様で楽しそうですね。^^v

僕は大好きですよ。いろんな
お話しが聞けそうですから。(^^)♪
コメントへの返答
2011年4月10日 23:14
こんばんわ♪

ハイ、多種多様って実にオモシロイですヨ~www

自分の愛車と違う車種のオーナーさんと語るっていうのは、

いろんな面で刺激を受けますし、イマまで知らなかったこととかケッコウ情報共有できますしネ~(*^_^*)

次回『大山~蒜山オフ』をやらかしますので、(相当遠方ですが・・・)ぜひご参加ください<(_ _)>

お待ち申し上げる次第でありますwww
2011年4月10日 22:52
ミラーに映る桜が最高に綺麗ですね!

私も早く桜の下で撮影したいです。

(^O^)/
コメントへの返答
2011年4月10日 23:21
こんばんわ♪

いつもいつもコメントいただき、どうもありがとうございます<(_ _)>

「ミラーに映る桜」・・・ハイ、コノ画像は今春高1になった息子が撮影したものでして。。。(汗)

てか、画像の撮影も息子の方がセンスが高かったりして(汗)w

でも、やっぱ桜ってホントにイイですよネ~www

なんだか幸せな気分に浸れると言いましょうか、クルマでオフ会となれば当然お花見時のアルコールは楽しめませんが、

SUBARU-BHサンもタップリと「桜の下で撮影」をご堪能くださいネ~(^O^)/

2011年4月10日 23:29
異種格闘技会、楽しそうですね~♪

更には『桜』付なんて・・・(愉

コメントへの返答
2011年4月10日 23:42
こんばんわ♪

ハイ、「異種格闘技会」・・・実に楽しいですヨ~(^O^)/

それぞれのクルマのナビに同乗させてもらって、

安全模範ドライヴィングを体験するんですけど、

コレがケッコウ楽しいんですッ(キッパリ)w

大排気量車にはナイ軽快感とか、見たこともナイ車種のインテリアの造りをマジマジと拝見したりしてwww

で、「桜」・・・コレは、ド田舎ではドコでも咲いてますから。。。(汗)w
2011年4月11日 0:07
ミラーに映る桜!俺も好きですわぁ(*´∇`)
コメントへの返答
2011年4月11日 20:51
こんばんわ♪

え~つと、チェリーロードの桜ってまだまだ全然満開じゃありませんでした。。。

この画像は、マリンゲートで撮影したモノですが、

なんだか桜を見てますと
イヤなことも忘れて気分がすっきりしますよネ~(^O^)/

さんごーさんもお花見行かれましたか~www
2011年4月11日 0:34
M3の爆音、ス・テ・キ♪

でしたww
コメントへの返答
2011年4月11日 20:56
こんばんわ♪

「M3の爆音」・・・ありがとうございますwww

てか、このクルマは完全にワタシの趣味の領域でして。。。

昨日は久々にそれなりにバビューーーンと行きましたが、

実は「sport」モードにしてませんでしたので、

次回はソレにして更なるバビューーーンをご披露したいと(爆)w

てか、未だにACシュニッツァーのショートシフトキットに慣れてなく、シフトミスの連続なんですが。。。何か?(汗)w
2011年4月11日 0:40
こんばんは。
チェリーロードってどこでしょうね(笑)。
三刀屋の桜は結構きれいだった記憶があります。

こちらも桜が咲いて、というか桜が若干遅かったので・・・
桃も咲いて、桜も咲いてという事で山裾がピンク色でした。

野暮用があったので、びつ洗って写真撮って出かけてました(笑)。
GW明けにはエンジンを改修するので、初夏の蒜山でお会いしましょう(^_^)v。
コメントへの返答
2011年4月11日 21:01
こんばんわ♪

ハイ、↑の黄色い文字の「チェリーロード」をクリックしていただければ、ワタシのおすすめスポットに飛びますので、

地図を拝見していただければ場所がお分かりになると思いますwww

ただ、ちと道幅が狭いんですがネ・・・

「GW明けにはエンジンを改修」・・・実は、次回の『大山~蒜山オフ』はその頃にやる予定なんです。。。

「初夏の蒜山」・・・その頃にもまたソコで計画しようと思いますので、

いずれお会いしたいですネ~(*^_^*)d
2011年4月11日 6:47
おはようございます!

マリンゲートの桜も綺麗でしたね!

M3とマッチしつますし♪

僕の模範?運転…乗員2人共花粉症ですか?

マスクしてるし…(笑)
コメントへの返答
2011年4月11日 21:06
こんばんわ♪

昨日はどうもありがとうございました(^^♪

A55さんの模範的『踏みッパ』に息子が失禁しそうになってました(汗)w

で、え~つと、このアイマスクは、目から予防する花粉症対策でございます(核爆)w

それにしてもアソコのstageって、実に模範的なスペシャルなコースですネ~www

なので、次回からの幹事会やらプチオフ会の開催場所の一候補にさせていただきますッ(キッパリ)w
2011年4月11日 12:26
このチェリーロードってどこにあるんですか?
写真見てもよく分からなかったので・・・。
コメントへの返答
2011年4月11日 21:09
こんばんわ♪

ハイ、↑の黄色い文字の「チェリーロード」をクリックしていただければ、ワタシのおすすめスポットに飛びますので、

地図を拝見していただければ場所がお分かりになると思いますwww

桜はまだまだ半開状態で、今度の週末辺りがベストかもしれませんネ♪

てか、そちらの地方ではなかなかお花見っていうワケにもいかないかもしれませんが、

新調されたタイヤ&ホイールで、ぜひドライブに出かけてみてくださいネ~<(_ _)>
2011年4月12日 12:20
模範的安全運転exclamation&questionそういう事でしたか(◎-◎;)

ドリフト横乗りはあるんですが…グリップはないです^ロ^;
コメントへの返答
2011年4月12日 20:26
こんばんわ♪

ハイ、超模範的安全運転でございますッ(キッパリ)w

自動車教習所に通う新米ドライバーにそのイロハをご教授してあげたいくらいの。。。(爆)w

「ドリフト横乗りはある」・・・オオッ、スゴイスゴイッwww

ワタシは基本的にグリップですので(てかドリフトできないだけw)、ドリフト横乗り体験はありませんが、

数年前に岡国で息子がジャンケンで勝ち上がり、あのドリキン土屋圭市氏がドライブする500PSのチューンドS15で、全開ドリフト走行のナビに乗ったという経験がありますヨ(汗)w

プロフィール

「グループLINE、ヒケラカスか? ヤラカスか?・・・ダレモミンカラ http://cvw.jp/b/579311/48594296/
何シテル?   08/11 21:00
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation