• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月07日

次期BMW3シリーズ・セダン(F30)

次期BMW3シリーズ・セダン(F30)  GWも佳境に入ってきましたけど、
皆サンいかがお過ごしですか~♪


さて、以前次期BMW3シリーズ・セダン(F30)のスパイショットは

コチラでお知らせしていましたが、



今回は、より現実味を帯びた(?)雑誌記事と画像をwww




まずは、雑誌記事から(*^^)v

フロントビュー♪
てか、このヘッドライト形状って何かに似てるような気が・・・



リアビュー♪
うーーーん、F10を彷彿とさせるリア~サイドビューの感じが
実にキレイでカッコイイッ(キッパリ)w
で、バンパーがなんだかMテクっぽいですネ~(^O^)/



インテリア♪
シフトは8速ATでしょうかwww





お次は、画像から(*^^)v

フロントビュー♪
てか、以前のスパイショットよりも
Cピラーの角度が随分寝ているような印象www



リアビュー♪
アレレ、↑の記事とバンパー形状が違いますネ。。。
でも、F10を踏襲したイイ感じのデザインですwww



インテリア♪
ブラックを基調としたオトナのエレガンスを感じさせますwww






















・・・あ、思い出した~ッ(爆)w




















このヘッドライト形状って、
イメージ的になんだか↓に似てませんか~ッ(核爆)w




最終的にどんな形状で売り出されるのか知りませんけど、


BMW社サン・・・


お願いだからヘンなヘッドライトにしないでネ~(汗)w

ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2011/05/07 08:43:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2011年5月7日 9:05
おはようございます。

高性能で、お手頃価格の3シリーズが出たら
いつかBMWに戻りたいです♪

でも、横浜はBMWが多くてうちのマンション
の駐車場もBMWだらけです!
コメントへの返答
2011年5月7日 9:49
おはようございます♪

「いつかBMWに戻りたい」・・・いえいえ、megupapaサンにはVWを極めていただいて~(*^^)v

で、BMWって、ちと『高い』ですよネ・・・お手軽価格の1Mクーペの廉価版とか出してくれたら、日本でも相当売れると思うんですがネwww

「うちのマンションの駐車場もBMWだらけ」・・・サスガ、ヨコハマッ(^^♪

オシャレな街にはオシャレなガイシャやステキなカーショップもたくさんあって、

ホント、羨ましい限りですヨwww
2011年5月7日 9:19
かっこいい3シリーズに期待大ですね♪

私は1シリーズに興味津々!!
コメントへの返答
2011年5月7日 9:55
おはようございます♪

「かっこいい3シリーズに期待大」・・・ハイ、ワタシもココロの中で期待だけはしたいかナ~と(どうせ買えないし)w

「1シリーズに興味津々」・・・え~つと、ナゼにBMW社が1Mクーペを国内導入してくれなかったのか、

車検とかの問題をもう少しなんとかクリアできなかったのか、残念でなりませんが。。。

ふつうの1シリーズでも、通勤時に毎朝白いMスポーツに遭遇しますが、国産車にはないカッコよさがありますよネ~www
2011年5月7日 9:38
現在のBMWのチーフデザイナーが、あのお方
なので?飛び道具的変化は当然かも…。^^;

実車を観ないと何も判断出来ませんが、リアの
バンパーは厚みがあり重い(感じ)ですね。フロ
ントは従来のデザインの延長でしょうか?。^^;
コメントへの返答
2011年5月7日 10:00
おはようございます♪

「実車を観ないと何も判断出来ませんが・・・」・・・確かに、ボディのカタマリ感とかハリダシ感ってそうですモンねwww

『BMWっていうメーカーは、新型の方がよりよいクルマに魅せる手法をヨク知ってるメーカー』っていうのをとある自動車ヒョーロンカが言ってましたけど、

見慣れて来るとなんだかホントにそんな気がしてきます♪

近頃コチラの市内でも現行5シリーズ(F10)を時々見ますけど、特に黒いF10って個人的に相当カッコイイと思っていますッ(キッパリ)w
2011年5月7日 9:40
もう、こんな画像が出ているんですね~

リアビューはC-classかと...
見馴れてくると良さそうです!

買い換え予定無いですがー(笑
コメントへの返答
2011年5月7日 10:05
おはようございます♪

「リアビューはC-classかと...」・・・言われてみれば、まさにそうですよネ~(*^_^*)d

BMWって、最初はヘンなデザインと感じていても、「見馴れてくると良さそう」な気にさせるのがウマいですよネ~www

個人的には、現行5シリーズ・セダン(F10)、特に黒いF10って相当カッコイイと思っていますッ(キッパリ)w

スポーティ&スノッブを絵に書いたような、ドライバーが賢く見えてきそうなクルマと言いましょうか(^^♪

いずれにしましても、新型へのハコ替えなんてワタクシには縁もゆかりもございませんがネ・・・(涙)w
2011年5月7日 10:20
おはようございます。

ホント、サイド&リアはF10ぽくてカッコイイなぁと(^^
しかし、フロントは好みの分かれる所ですね。

実車を見ないとなんとも言えませんが・・・。

今年は車検を通して、F30orF31の直4TURBOに期待します!
(135のフェイスリフトがこの6月らしいのでそちらもすごく気になってます(^^;)
コメントへの返答
2011年5月7日 11:47
こんにちわ♪

「F10ぽくてカッコイイ」・・・ハイ、結構イイ感じですよネ~コレwww

フロントは・・・見慣れて来るまでは時間の問題カモしれませんよネ。。。

個人的にこのヘッドライトのデザインは?ですが、

あちこちモディファイしていけばまたイメージが変わってくるかもしれませんよネwww

「F30orF31の直4TURBOに期待」・・・オオッと、いつかハコ替え予定ですかネ~(*^_^*)d

「135のフェイスリフト」・・・ウ―――ン、コレも実に気になりますよネ~www

てか、ワタシはやっぱ1Mクーペが一番気になってますが(爆)w
2011年5月7日 10:39
おはようございます♪

なんか同じ時代のBMWって、昔からみんなどこかが似てるんですよね
ブランドの統一感というかナンと言うか、そういうコンセプトなんでしょうね

しかしこの新しい3シリ、なかなか目つき鋭い感じですね
でも歴代BMWで一番目つきが悪いのは、E60系だと自負しております(爆)
コメントへの返答
2011年5月7日 11:54
こんにちわ♪

「同じ時代のBMWって、・・・どこかが似てる」・・・ハイ、ムカシはベンツもビーエムも同じ顔にしか見えませんでした(汗)w

『ガイシャって、なんでいつも同じ顔なの?』と疑問を抱いていたりして(爆)w

デザイナーが変わるといろんなコンセプトも変わってしまうんでしょうか・・・

「目つき」・・・た、たしかにE60以上の目つきは。。。

最近のビーエムの目つきって、ホントに上目使い的と言いましょうか、ケンカ売ってます的と言いましょうか、

背後から煽られたらすぐに道をあけちゃいます(汗)w

もっとも、黄色いヤツに乗ってる時は、ゼッタイに道を譲りませんけどネ(核爆)w
2011年5月7日 11:19
どの時代も
アイデンティティーを持って
車を作る 海外自動車メーカーは
大好きですよ♪
コメントへの返答
2011年5月7日 12:01
こんにちわ♪

「アイデンティティー」・・・確かに、ガイシャの魅力って、国産車とは違いアイデンティティーが確立されてますよネ~ッ(キッパリ)w

国によって風土や文化の違いもあるのでしょうけど、

ニッポン的金太郎飴的な生産とは一味も二味も違うと言いましょうかwww

その辺は、各メーカーのデザインにも表れてるんでしょうしネ♪

てか、ワタシもいつかP様がホスィっす(^O^)/

あと、ツメ折りおめでとうございますwww
2011年5月7日 19:04
まいどです(^o^)丿

まだ決定じゃないんでしょうが、現行型の方がかっこエエと思いますね。

実はCL7買う時に、現行323i・320iかレクサスIS250(モチロン初期型中古)も選択肢にあったもので・・・

でも6MTの誘惑に負けました
コメントへの返答
2011年5月7日 20:01
こんばんわ♪

「現行型の方がかっこエエ」・・・ハイ、まだまだ現行型の方がベターですよネ~www

ただ、見慣れてくると新型の方が次第次第にヨク見えてきたりするのがクルマ界の常なのカモしれませんが。。。

てか、ワタシはいずれ2世代前になるE46M3をまだまだ乗り続けますヨ~ッ(キッパリ)w

クルマが趣味ですので、たとえヨメの反対にあっても、コレばっかりはゼッタイに譲れません(汗)w

「6MTの誘惑」・・・え~つと、そろそろkuuta-Rサンもまた『モトサヤ』に復活されたくなって来られたんじゃないでしょうか(爆)w

やっぱイイですヨ~MT車はッ(超キッパリ)w

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“瀬戸大橋界隈”へwww http://cvw.jp/b/579311/48608493/
何シテル?   08/18 21:21
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation