• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月10日

BMW M5(F10) at the test track

BMW M5(F10) at the test track え~つと、


本日も妄想の妄想による妄想のための
妄想を一つご紹介します♪


ハイ、ニューBMW M5(F10)の
テストトラックでのドライビングシーンでございますwww





まずは、アイサツ代わりにか~るく白煙をご披露www




てか、2速で70km/h♪




てか、2速で96km/h♪




てか、6速で308km/h(速ッ)w




M DCTwww




この模様は、以下の動画をご覧ください(*^^)v




うーーーん、


なんだか、
実にステアリングインフォメーションが伝わってきそうな気配(^O^)/


F10M5のV8エンジンに
ターボ技術TwinPowerの拍車をかけて
さぞかし他の追随を許さない高トルクの加速を提供してくれるんでしょうネ~ッ(キッパリ)w


しかも、相当扱いやすそうな感じwww


てか、国内第1号オーナーになりそうな、
THE CHECK SHOPの大塚サンに超期待大ッ(*^^)v♪
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2011/05/10 20:36:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

おはようございます!
takeshi.oさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この日は⑩。
.ξさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2011年5月10日 21:06
308キロはF1の世界ですねw(゜o゜)w

誰かに買っていただきたいです(爆)
コメントへの返答
2011年5月10日 22:18
こんばんわ♪

やはり次元が違いますよネ、M5はッ(キッパリ)w

現行型のE60M5は5リッターNAのV10なんですが、
次期型のF10M5はV8ターボのようなんですwww

おそらく失禁するほど速いと思いますヨ~(^O^)/

ま、ワタシには縁もゆかりもナイほどお高いクルマですが・・・

2011年5月10日 21:44
何時でるかわからないので、c63でもとりあえづ買おうかなと思っている今日なんですが、この動画見たら一番に買わないとと思いました。
コメントへの返答
2011年5月10日 22:19
こんばんわ♪

「c63」だなんて・・・そんな。。。

でも、「この動画見たら一番に買わないと・・・」・・・ハイ、こらもうM5フリークのだれもが共感していることでしょうッ(^O^)/

世界一速いセダンを日本一早く手に入れられて

世界一カッコよく仕上げることのできるお方は・・・

え~つと、こらもう大塚サンしかいませんヨッ(キッパリ)w
2011年5月10日 21:48
うーんカッコイイ♪

新型でもココまでカッコイイと・・・

ただ、大塚さんが更にかっこよくしてくれるでしょう。
コメントへの返答
2011年5月10日 22:24
こんばんわ♪

オオッと、イマのM5にお乗りのM5.5888サンにもカッコイイと思っていただけましたか~(^O^)/

てか、BMWっていうメーカーは、

ニューモデルの方がより良いクルマだということをウマく仕立て上げて魅せる手法をヨク知ってますよネ~www

で、いつかいかがですか~F10M5(*^_^*)d

まずは、大塚サンに期待しましょうネ~www
2011年5月10日 21:51
欲しい・・・です!

逆立ちしても買えませんが(笑
コメントへの返答
2011年5月10日 22:29
こんばんわ♪

ハイ、ワタシも買いもしない宝クジでも当たった日には、

こらもうコノF10M5と997GT3RSを2台まとめてオトナ買いして、

バリバリのへラフラのシャコタンの巨大ホイールの・・・(どうせ夢)w

逆立ちくらいならいくらでもご披露しますので、誰か買ってくれないかナ~(自爆)w

誰かに(爆)早く買って欲しいモンですよネwww
2011年5月10日 22:19
ぜ、ぜんっぜん気になりません。全然っ・・・(滝汗)

どうせ買えないお値段なので、絶滅危惧種のV10の飼育に全力を注ぐことにします(爆)
コメントへの返答
2011年5月10日 22:35
こんばんわ♪

「ぜ、ぜんっぜん気になりません。全然っ」・・・ハイ、ワタシがE92M3のことが「ぜ、ぜんっぜん気になりません」のと一緒ですナ(核爆汗)w

「絶滅危惧種のV10の飼育に全力」・・・ハイ、ワタシが直6の飼育に全力を注いでるのと一緒ですナ(自爆汗)w

なので、お互い「絶滅危惧種」の存続に全力を挙げて逝きましょう(爆)w

さて、いくらくらいするのでしょうかネ・・・

で、もし買うとすれば、中古車でイイから
2011年5月10日 22:25
これは!

市販されるんですよね?

凄すぎますよ!

一度ていいから、乗ってみたいです。
買えませんからね!(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月10日 22:39
こんばんわ♪

ハイ、国内導入されなかった「1Mクーペ」とは違い、

確実に国内販売されると思いますッ(キッパリ)w

「一度でいいから、乗ってみたい」・・・もちろんワタシも購入なんてできやしませんが、

ホントに一度でイイから・・・

コレでドライブなんぞしてみたいモンですよネ~(^O^)/
2011年5月10日 22:25
こんばんはー

やばい!!です。
欲しい!!です。
・・・・無理なので、とーくからでも、直に見たい!!です。

それも、むり?
コメントへの返答
2011年5月10日 22:44
こんばんわ♪

てか、5シリーズって
実にスポーティ&スノッブに見えるオトナのクルマなんですが、

やはり『M5』は別格ですッ(キッパリ)w

カッコイイ上にメッチャ速いッwww

「無理なので、とーくからでも・・・」・・・いえいえ、せめてソレくらいは実現したいモンですワ(*^^)v
2011年5月10日 23:26
すんごい楽しそうなクルマですねぇ(^^♪

昔ウチの親父がALPINAに乗ってましたし、こないだAUDIに乗ったので、なんとなくドイツ車のイメージがわくのですが、妄想しただけでもワクワクします。

でも最近思うのですが、こだわってどんどん弄っていくと簡単には山道なんかをバビューんとは行けないクルマになっちゃいますね。

こういう高級車も一般人にはとうていバビュれませんし、ジレンマってやつですね。
コメントへの返答
2011年5月10日 23:56
こんばんわ♪

「昔ウチの親父がALPINAに」・・・って、マジっすか(^O^)/

ALPINAは、ワタシがBMW購入のキッカケとなったブランドでございます<(_ _)>

で、「こだわってどんどん弄っていくと・・・」・・・ハイ、いわゆるカスタム化が進めば進むほど『走り』にとってはマイナスとなったり的な・・・

でも、コレも人それぞれ千差万別♪

見た目重視のカスタム化を取るか走り重視の機能美を取るか。。。

ワタシは、前者をそれなりに兼ね備えながらも後者に比重を置いたクルマが好きですネ~www

やはりいくら弄っていても、走りをスポイルするモディファイは・・・?です(*^_^*)w
2011年5月11日 9:14
ほんとかっこいいですね。
absolute履いて
リップつけて・・・
大塚さんが何色を買われるか
とても気になります(笑
コメントへの返答
2011年5月11日 18:24
こんばんわ♪

ハイ、まずは大塚サンに託すしかないでしょう(^O^)/

E60M5で培ったノウハウ、もっともイマドキ感タップリなabsolute、機能美あふれるcheckオリジナルリップ・・・www

こらもう、世界一のF10M5製作を期待したい所ですよネ~(*^_^*)d

「何色を買われるか」・・・ハイ、色によって随分イメージが変わってきますから、我々としても興味シンシンですよネッ(キッパリ)w
2011年5月11日 16:00
恐るべしBMの力…恐るべしMスポーツ…(@_@;)
コメントへの返答
2011年5月11日 18:28
こんばんわ♪

え~つと、V10NAからV8ターボになりますが、

おそらくメチャクチャ速いセダンになろうかと(^O^)/

しかも、単に重たいセダンではなく、ソコは走りのBMW、

インフォメーションが伝わってき安い仕上がりとなっているハズですッ(キッパリ)w

てか、こんなセダンに乗ってたら、一発でメンテーになりそう・・・(汗)w

今日から春の交通安全週間です・・・お互い気を付けましょうネ~(*^^)v

2011年5月12日 22:12
こんばんは(^o^)丿

ひたすら渋滞の通勤使用では300キロオーバーは至難のワザかも・・・たとえガラガラ路でも、怖くて踏めませんが(^_^;)

違反者どころか犯罪者になるし・・・

新型M5ってアイドリングストップ搭載でしたっけ?

ECOでも頑張ってますね(^^♪
コメントへの返答
2011年5月12日 22:58
こんばんわ♪

てか、300キロなんて出してたら、一発でタイーホですヨ・・・(怖)w

ヨク湾岸とかでそんな速度で走ってるヒトがいたりしますけど、

ちょっとでもステアリング操作を誤ったり、一般車両が急に車線変更でもしてきたモンなら・・・

一瞬の快楽のためにヘタするとアノ世逝き・・・orz

ワタシは免許取消とかにはゼッタイになりたくないので、

もっぱら常識の範囲内でバビューーーンって行くのが好きですワ(^O^)/

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“木谷沢渓流”へwww http://cvw.jp/b/579311/48585468/
何シテル?   08/06 21:21
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation