• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月26日

がいな音まつり2011&BNYTオフ会

がいな音まつり2011&BNYTオフ会 ってことで、


本日は、タイトルのイベント&オフ会に参加してきました~www


てか、天候は『雨雨雨』・・・orz



結局、夕方までズッとシトシトピッチャンでした(涙)w


で、AM7:40頃会場に到着すると、
すでにoR -ぉり-さんとマ。さんが到着しておられ~www


で、くにびきメッセ内に入って
まず最初にビビッときたクルマがコレッ(キッパリ)w

ハイ、Aceサンちの『スマート・ロリンザー』でございますwww



うーーーん、素直にカッコイイwww



Bピラー部分とホイールが『つや消しブラック』なのがステキ過ぎますッ(キッパリ)w



どうです、このオーバーフェンダー♪
このチョコ系の色と相まって、
実にスパルタンな様相を呈していますwww



インテリアもシッカリと茶系で統一♪



あと、このダッジ・マグナムは実にドストライクでした~(^O^)/
てか、この方は昨年ドレスアップ部門でたしか3位だったような~www
あ、ワタシは昨年4位だったんですが・・・



一般駐車場に止まっていたキャデラック♪
コノ手のクルマって大好きなんですよネ~www



で、ワタシは『セダン・クーペクラス』にジャンル分けされたんですけど、
いわゆる『VIP』系の方々の迫力に圧倒されましたヨwww













え~つと、車名は240SXとありましたが、
ヘッドライトがRBオデッセイ、
エンジンはL28(?)とかwww
てか、特にリアのブリスターフェンダーがカッコイイ(^O^)/



S30Z♪
こらもう我々オサーン世代にはタマリマセンッ(キッパリ)w



このブレーキkit、泣く子も黙る、じゅ、16podでした~(汗)w
ワタシのM3がフロント8podですから、
ちょうど倍ですネ~♪



ICECCAサンちのデモカー♪



てか、つや消しブラックって実にイイですよネ~www



同じくソコのデモカー♪



てか、このオーディオ&ビジュアルは、こらもうスゴ過ぎッ(キッパリ)w



以下、屋内ライティングショータイムでのヒトコマwww

















以下、第2駐車場に展示してあったスゴ過ぎるオーディオカーwww





そしてそして、今回コノ悪天候の中
最も遠くからわざわざ足を運んで下さった
みん友サンの『E91-camperサン』(^O^)/



BMW 320i(E91)ツーリングMスポーツ♪



実にシンプルかつオトナのモディファイ(^O^)/
コレ、正直ドストライクでございますッ(キッパリ)w
あと、おみやげまで頂戴し、
ホントにどうもありがとうございましたwww



で、BNYTメンバーで昼食会にぃ~(^O^)/
ハイ、A55サンおススメの『爸爸厨房(ぱぱちゅうぼう)』でございますwww



てか、ココで大ハプニング発生(滝汗)w

@yoshiサン、ホントにゴメンナサイでした。。。<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
なので、今後は『BNYT点呼隊長』に推薦させていただきます(爆)w



で、気を取り直して『中華焼肉定食』を(*^_^*)d
てか、コレにデザートが付いてタッタ850円ですヨ~(^O^)/
安過ぎますッ(キッパリ)w



その後、A55サン逝きつけ(?)のコチラの『ベニヤ模型店』に~www
 目移りしそうな商品がたくさんあったり的な~(^^♪



その後、いったん会場に帰るも、
あまりの蒸し暑さに近くの『スカラベ』っていう喫茶店に~www
てか、なんだかとっても涼しげなお茶♪



で、15:40頃会場に戻ってみると、
すでに表彰式が始まっておりまして。。。


で、ナ、ナ、ナント、


アノ並みいるVIPカーを含め計30数台の『セダン・クーペクラス』で
昨年の4位を上回り、


3位をいただきました~<(_ _)><(_ _)><(_ _)>



こんなワタシに投票して下さった方、
ホントにどうもありがとうございました~<(_ _)>



で、今回のオフ会参加者の皆サンでパチリwww



相変わらず、なんて多車種なんでしょう(*^_^*)d



てか、実に実に蒸し暑~い一日でしたけど、


ちとハプ二ングもございましたけど(汗)、


なんだかとっても充実した一日でしたよネ~www


遠方からお越しの皆サンも無事ご帰宅されたようですし、
ホッと一安心しました~(*^_^*)d


今後とも引き続きアレコレやらかしますので、
BNYTの皆サン、また一緒に楽しんじゃいましょうネ~♪(^^♪


ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2011/06/26 22:53:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年6月26日 23:01
セダン・クーペクラス堂々の3位、おめでとうございます<(_ _)>

BNYT会長の3位は我々幹事としても『鼻高々』の順位でございます(^^)v自分のことのように嬉しいですね!!ハプニングあり、遠方からの来客ありでついにオフ会も2桁参加が普通になってきましたね。これからはしっかり『点呼』してまいりましょう(笑)7月以降も企画目白押しですので、この夏もおもいっきり楽しみましょうね(^.^)/~~~
コメントへの返答
2011年6月27日 19:29
こんばんわ♪

昨日はどうもありがとうございました~(^O^)/

>『鼻高々』
ホントにどうもですッ<(_ _)>
なんとか昨年より1つだけ順位が上がりましたwww

てか、VIPの皆サンがスゴカッタので、まさか入賞できるとは正直思ってもみませんでしたが。。。(*^_^*)d

>2桁参加が普通
いやぁ、アリガタイことですよネ~ッ(キッパリ)w

>『点呼』
ハイ、コレはホントに反省しております<(_ _)>

なので、@yoshiサンを『BNYT点呼隊長』に推薦いや特命させていただきますぅ(核爆)w


2011年6月26日 23:16
こんばんは!

3位獲得おめでとう御座います♪

今日はハプニングありのオフ会でしたが大変楽しく過ごせました。

次回のTipoも宜しくお願い致します(^-^)/
コメントへの返答
2011年6月27日 19:45
こんばんわ♪

昨日は昼食会場の準備等どうもありがとうございました(^O^)/

てか、またアソコで『BNYTくいしんぼうオフ会【中華料理編】』をやらかしましょうッ(キッパリ)w

>3位獲得
てか、ガイシャは全体で3台しかエントリーがなかったので、完全に諦めてたんですが・・・

こらもう、投票していただいた皆サンに感謝しなければなりませんワwww

>ハプニングあり
え~つと、@yoshiサンってサイコーですッ(キッパリ)w

我々の失態も「苦しゅうないぞ」と。。。

なので、今後は『殿』と呼ぶことにします(ホントかよ)w
2011年6月26日 23:27
こんばんは♪

3位獲得、オメデトウゴザイマ~ス \(^O^)/ 

てか、ベニヤ模型懐かしすぎます(笑)。ガキンチョの頃、米子店によく行ってました(^^)
あ、よく考えたら松江店は親父の行きつけだった・・・(笑)
コメントへの返答
2011年6月27日 19:54
こんばんわ♪

>3位獲得
どうもありがとうございます<(_ _)>

当日は、岡山でももっと大きなイベントがあったんですが、

島根を盛り上げる会のBNYT(?)としましては、年に一度の地元のクルマのイベントに参加すべきであろうと思いまして、昨年に続きエントリーした所存ですwww

てか、昨年からの変更箇所は『Sabelt4点式ハーネス』だけ的な(爆)w

コレ一つで順位が一つ上がってしまいました~<(_ _)>(マグレ)w

>ベニヤ模型
オオッと、逝きつけのお店だったんですネ~(^O^)/

かなり年配のオーナーさんが元気にやりくりしておられましたヨwww

またコチラへお越しの際には、お父様もご一緒に松江店へどうぞ(^O^)/
2011年6月26日 23:31
3位入場おめでとうございます♪
そして、お疲れ様でした!

車のイベントでは色々なカスタマイズが見れるので良いですよね~

虫とりも終わり、後は寝るだけです(笑)
コメントへの返答
2011年6月27日 20:00
こんばんわ♪

昨日は遠路ハルバルどうもありがとうございました(^O^)/

>3位入賞
どうもありがとうございますッ(キッパリ)w

>色々なカスタマイズが見れる
ハイ、ワタシはオーディオにあんだけエネルギーを注ぐことはできませんが、

妄想を思い描くだけでもイロイロと参考になりますよネwww

てか、タイプRに付いていたアノLEDフラッシュが実に気になっておりましたヨ~(^O^)/

次はいよいよTipo オーバーヒートミーティングですネ~♪

このイベントも実に暑い中でのオフ会となりますが、こらもうゼッタイに楽しいので、当日はまた楽しくやらかしましょうネ~(^O^)/

2011年6月26日 23:31
3位とは ラッキーでしたねw
コメントへの返答
2011年6月27日 20:09
こんばんわ♪

>3位とはラッキー
どうもありがとうございます<(_ _)>

昨年は、ジャンル分けなく全50数台のエントリーの中、大阪から来た審査員による審査で順位が決まる方式で4位だったんですけど、

今年は、コンパクトクラスとか計4クラスに分けられ(ワタシはセダン・クーペクラス)、エントリーしたオーナーの投票数による中での3位だったんですけど、

画像にはあまり掲載していないんですが、VIPのレベルがスゴカッタので完全に諦めていたんですネ・・・

ソノ中で一ガイシャが3位になれたっていうのは、こらもうホントにラッキーとしか言いようがありませんッ(キッパリマグレ)w

ちなみに、全エントリー台数55台中、ガイシャは60年代(?)のキャデラックと上の画像のダッジ・マグナムとワタシのM3しかありませんでした(核爆)w
2011年6月26日 23:32
はじめまして。
いきなりのコメント失礼します(;^_^A

今日はじめて実車見させてもらいましたがすごいオーラがあってつい投票しちゃいました(^^)

オーナー様がどなたがわからなかったのが残念でしたがまた機会があれば交流よろしくお願いします!
コメントへの返答
2011年6月27日 20:21
こんばんわ♪

いつもご覧いただき、どうもありがとうございますwww

昨日はメッチャ暑い中、ホントにお疲れさまでした~(*^_^*)d

てか、さんじ★島根サン、おクルマ、オールペンされておられたんですネ~(^O^)/

超カッコイイY33が止まっていて、ヘッドライトがプロジェクターだったので

「コレは出雲の・・・」

と思っておりましたヨ~(^^♪

てか、以前にも増してオトコマエな迫力タップリのシンプルメイクですネ~www

手数は相当アレコレ弄ってあるのに、そんなふうに見えないところがス・テ・キですッ(キッパリ)w

で、

>つい投票しちゃいました
いやぁ、ホントにどうもありがとうございました~<(_ _)><(_ _)><(_ _)>

また、おクルマをジックリと拝見させてくださいネ~www
2011年6月26日 23:49
本日はお疲れ様でした~♪
そして入賞おめでとうございました(≧∇≦)
青空の下で眺めたかったのですが、水玉を纏った姿も美しい~♪

し~っかりと目の保養になった楽しい時間でした!
コメントへの返答
2011年6月27日 20:28
こんばんわ♪

昨日はどうもありがとうございました(^O^)/

>そして入賞
いやぁ、『スカラベ』で寛いでいるとき、ふと「そろそろ表彰式かも・・・どうせムリだけど逝ってみなきゃ」と思い(爆)、たどり着いたら・・・ちょうど「セダン・クーペクラス」だったりして(汗)w

てか、まさか名前が呼ばれるとは思ってもみませんでしたので・・・

しかも、昨年からのモディファイ変更点は『Sabelt4点式ハーネス』だけでしたので・・・

コレ一つで順位が一つ上がってしまいました~<(_ _)>(超マグレ)w

>水玉
M3は、ふだん雨天時にはゼッタイに乗らないんですが、

リピカ効果がハッキリと体感できたので(爆)、ヨカッタ的な~ッ(キッパリ)w


2011年6月27日 0:08
三位入賞すごいですね!
たしかにインパクトありますもん!
ドレスアップって難しいですよね。
やり過ぎると下品になってしまうし
でも目立たないとなんか
もったいないしw
まじかで見てみたいです。
母の倉吉での同窓会は8月12日
だそうですw
まだ私の予定は未定ですが・・・
BNYしたい・・・
コメントへの返答
2011年6月27日 20:35
こんばんわ♪

>三位入賞
どうもありがとうございます(^O^)/

てか、昨年もこのイベントにエントリーして4位だったんですが、

今回、昨年からの変更箇所はブッチャケ『Sabelt4点式ハーネス』だけだったんですけど・・・

コレ一つで順位が一つ上がってしまいました~<(_ _)>(超マグレ)w

>ドレスアップって難しい
まさにおっしゃるとおりですッ(キッパリ)w

アレコレ付けるだけじゃなく『マイナス』の手法も重要かとwww

>BNYしたい
オッと、そういえばお母様は倉吉ご出身でしたよネ~(^O^)/

てか、8月7日のaf imp.SUPERCARNIVALに逝きますので、ぜひお会いしませんか~(^O^)/
2011年6月27日 0:12
3位入賞おめでとうございますっ(*^^)v

昨日吹田SAでBMW@kansaiのオフ会されてたのでもしかしたら…なんて
思ってました♪
ボクもとなりにいたので(^o^)丿

オーディオ系、すっごいのが集まったんですね☆
コメントへの返答
2011年6月27日 20:39
こんばんわ♪

>3位入賞
どうもありがとうございます(^O^)/

>BMW@kansaiのオフ会
ハイ、まだ一度も参加したことがナイんですけど、

いずれシレッと参加させていただこうかと思っておりますwww

>オーディオ系
ハイ、このイベントって基本はオーディオカーメインの「音と光のイベント」でして、

ドレスアップ部門は昨年からできたみたいでして。。。♪

地元で開催される唯一のクルマのイベントですので、地元志向のワタシは今年も性懲りもなくエントリーさせていただきましたwww

てか、ガイシャはワタシを含め3台しかエントリーがナク...(泣)w
2011年6月27日 0:14
3位おめでとうございます。
自分はどうしてもフロントタイヤが分厚くて車高が上がってしまったことが気に入らず出場は見送りました。
来月の熊本であるイベントまではもう1-2サイズ扁平を落として、車高を4cmほど落として臨もうかと思っています。
来年のがいな音祭りまでにはドア・センターコンソール周りの内装も変えて、外装もピンストかなんかをして出ようかと思っています。
コメントへの返答
2011年6月27日 20:44
こんばんわ♪

>3位
どうもありがとうございます(^O^)/

てか、しのぽんちょサンのS15が参加してたら・・・

ワタシは4位だったことでしょう(汗)w

ホトンドがVIP系だったんですけど、ドレもコレもスゴカッタので、ゼッタイに上位入賞はナイと諦めていたんですけど。。。<(_ _)>

ホントにラッキーとしか言いようがありません♪

てか、ワタシは来年は転勤で県内にはいないカモしれませんので、

ワタシの代わりに『セダン・クーペクラス』にエントリーされて、

ぜひ優勝をかっぱらって下さいッ(キッパリ)w

ワタシが自信を持っておススメしますwww
2011年6月27日 0:26
こんばんは。

3位入賞おめでとうございます。

今日は,会場までたどり着けず,自分の軟弱ぶりを痛感しました。(笑)
帰り着いた時間も中途半端だったので,乗換え再挑戦もできず,とっても残念でした。(涙)

皆さんは,雨の中でもとっても楽しく過ごされたようで,良かったですね。

TIPOは晴れて欲しいですね。
コメントへの返答
2011年6月27日 20:50
こんばんわ♪

>3位入賞
どうもありがとうございます(^O^)/

てか、昨日は夕方までズ~ッと雨でして。。。

コノ時期は仕方がナイですよネw

もし快晴でしたら、思いますに(松)サンのXBが一番注目の的になるかと(^O^)/

鳥取・島根にはさすがにいないでしょうからネ~XBは・・・

>TIPOは晴れて欲しい
ハイ、もうすぐですネ~(^O^)/

一応代金を振り込んでエントリー済みですので、またTIPOから連絡があり次第詳細をお知らせいたします<(_ _)>

イマからテルテル坊主でも作っておきましょうかネ~(^O^)/

2011年6月27日 0:43
受賞おめでとうございます(・∀・)ノ

今日の夕方、美術館の交差点でM3見ましたよー(-ロ-;)
コメントへの返答
2011年6月27日 20:55
こんばんわ♪

>受賞
どうもありがとうございます(^O^)/

今回、昨年からの変更箇所はブッチャケ『Sabelt4点式ハーネス』だけだったんですけど・・・

コレ一つで順位が一つ上がってしまいました~<(_ _)>(超マグレ)w

で、消防の大会はいかがでしたか~(*^_^*)

>美術館の交差点でM3見ました
オッとスミマセン、さんごーサンに気が付きませんでした・・・<(_ _)>

てか、コノ金に近い黄色って実に目立ちますので、アチコチの方から『昨日○○で見た』とか言われておりまして・・・

え~つと、うかつにホ○ルとかに逝けないんですけど(核爆)w
2011年6月27日 0:54
3位入賞おめでとうございます!!

自分のことのようにうれしかったですよ(^^)

ハプニングもみなさんのおかげでお笑いになりよかったです(爆)

次回も笑えるオフ会になりますように♪(^^)
コメントへの返答
2011年6月27日 21:03
こんばんわ♪

オオッと、コレは殿ッ(キッパリ)w

てか、昨日はホントにタイヘン失礼をばいたしました<(_ _)><(_ _)><(_ _)>

幹事として、肝心かなめの点呼を失念し、責任を感じて漢字の勉強でもしようかと感じている次第であります(なんじゃソレ)w

今後とも、BNYTをご愛顧のほどヨロシクお願いしますネ(^O^)/

>3位入賞
どうもありがとうございます(^O^)/

なんだかBNYTの皆サンにも喜んでいただいて、ワタシ自身感無量です(@_@。

>次回も笑えるオフ会に
てか、BNYTオフ会はもはや@yoshiサン抜きでは語れませんッ(キッパリ)w

共に盛り上げていきましょうネwww
2011年6月27日 1:49
お疲れ様でした♪

3位獲得おめでとうございます(*´∇`*)
舞州にむけていいはずみになりましたネ

遠征やら降車オフやらまたやらかしましょう(^^)v
コメントへの返答
2011年6月27日 21:10
こんばんわ♪

昨日はどうもありがとうございました(^O^)/

>3位獲得
ハイ、8月7日の舞洲に向け、なんだか相当ヤル気が出てきましたヨ(爆)w

てか、このイベントも異次元のハイレヴェルぶりなんですが・・・(汗)w

で、昨日はホントに蒸し暑かったですよネ・・・(今日も暑かったけど)w

コレから夏に掛けてイベントは、こらもう暑さとの戦いと言いましょうか。。。

>遠征やら降車オフやら
ハイ、まずは7月17日のTOHMですネwww

当日、必ず晴れるようにイマからテルテル坊主作っておきましょうネ~(爆)w
2011年6月27日 4:48
おはようございます。3位入賞おめでとうございまするんるんるんるんるんるんindividualさんの愛機はカッコイイですもんねー(長音記号1)指でOK来年は2位ですか?(笑)
コメントへの返答
2011年6月27日 21:14
こんばんわ♪

>3位入賞
どうもありがとうございます(^O^)/

いつもおホメいただいており、ホントにホントにスミマセン<(_ _)>

昨日は、隣県の岡山県でももっと大きなイベントがあったんですが、

島根を盛り上げる会のBNYT(?)としましては、年に一度の地元のクルマのイベントに参加すべきであろうと思いまして、

昨年に続きエントリーした所存ですwww

てか、昨年からの変更箇所は『Sabelt4点式ハーネス』だけ的な(爆)w

コレ一つで順位(昨年4位)が一つ上がってしまいました~<(_ _)>(超マグレ)w

>来年は2位
え~つと、来年は県外転勤の可能性が極めて高いので、

もはやエントリーできないかと・・・orz

2011年6月27日 6:32
三位おめでとうございます。!

素晴らしい!

楽しい時間を過ごされたようですね!

やっぱり同じ趣味の仲間と集まり、語らう時間はさいこうですね!
コメントへの返答
2011年6月27日 21:21
こんばんわ♪

>三位
どうもありがとうございます(^O^)/

てか、画像には掲載していませんが、並みいるVIPカーの中でのコノ順位は大変にアリガタイことだと思っておりますwww

今年は、エントリーユーザーの投票数により
順位が決められる方式だったんですけど、

こらもう、ワタシに投票してくれたVIPカーの皆サマに感謝せねばなりません<(_ _)>

>楽しい時間
ハイ、いつものメンバーに加えて、遠方からお越しくださったみん友サンともお会いでき、

ブログ冥利に尽きるかと(^O^)/

>同じ趣味の仲間と集まり、語らう時間
ハイ、こらもう『しゃいこう』デスッ(キッパリ)w
2011年6月27日 8:43
入賞おめでとうございます♪

今度与島くらいで、遊んでやってください;-)
コメントへの返答
2011年6月27日 21:25
こんばんわ♪

>入賞
どうもありがとうございます(^O^)/

イベントついでにオフ会を開催したんですけど、実に大成功でとっても楽しませてもらいましたヨwww

>与島くらいで
イイですよネ~与島フィッシャーマンズワーフ♪

高速料金が元に戻ってしまいましたけど、休日はETC半額ですので、ゼヒ(^O^)/

で、8月7日の大阪・舞洲での『af imp.SUPERCARNIVAL』に逝きますので、

ぜひお会いしませんか~(^O^)/
2011年6月27日 9:04
おはようございます!

昨日はいろいろとありがとうございましたm(__)m
イベントあり(3位入賞おめでとうございます!)、食事会あり、ハプニングもあり、BNYTの皆さんのお陰で楽しい時間を過ごす事ができました(^^

帰路は蒜山高原でお土産を買い(スゴイ人ですね!)、その後は宝塚で8km程渋滞はありましたが、ほぼ順調で20時前には無事帰宅。食事して・・・みんカラ・・・と思っていたのですが、いつの間にか寝落ちしてました(^^;

また、遠征いたしますのでよろしくお願いいたします!

BNYT関西支部ってことでのご承認もお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2011年6月27日 21:33
こんばんわ♪

いやぁ、昨日は遠路はるばるお越しいただき、ホントにどうもありがとうございました(^O^)/

>楽しい時間を過ごす事ができ
コチラこそ、E91-camperサンとリアルにお会いでき、

また、おクルマをマジマジと拝見させていただき、

大変楽しい時間を過ごされていただきましたヨ~(^O^)/

お土産まで頂戴して。。。<(_ _)>

>また、遠征いたします
ありがとうございます<(_ _)>

次回は、ワタシが一押しの『Studio Rosso』っていう43分の1のミニカー製作・販売のお店をご案内いたしますヨ~(^O^)/

>BNYT関西支部
ハイ、こらもうE91-camperサンにおかれましては、『関西支部長』をお願いさせていただく次第ですッ(キッパリ)w

お次は、8月7日の『af imp.SUPERCARNIVAL』にて、またお会いいたしましょうネ~www
2011年6月27日 9:11
お疲れ様でした(^-^)v

今回も素敵な爆笑なオフ会、ありがとうございましたm(__)m

美味しいランチに、美味しいおやつタイム!

次は、アルコールも・・・


もちろん、車はお留守番(^-^)v

夏らしいイベントもやりましょう\(^-^)/

コメントへの返答
2011年6月27日 21:40
こんばんわ♪

昨日はどうもありがとうございました(^O^)/

てか、実に実に蒸し暑かった・・・orz

クルマのイベントですから、暑いのはある意味し方がナイものかと

>素敵な爆笑なオフ会
てか、@yoshiサンにはタイヘン申し訳ナイことをしでかしてしまいましたけど、

ある意味、そういうキャラが最もふさわし過ぎる的なと言いましょうか~(合掌)w

>次は、アルコールも
ハイ、たまには「車はお留守番」もアリですよネ~www

>夏らしいイベント
ハイ、またアレコレと企画して逝きますので、引き続きヨロシクですぅ~(^O^)/

2011年6月27日 16:18
あっ、ベニヤ模型、なぜか知っています・・・。
コメントへの返答
2011年6月27日 21:44
こんばんわ♪

>なぜか知っています
マ、マ、マジっすか(^O^)/

てか、宮城の方から『ベニヤ模型』が出て来るとは(*^_^*)d

ワタシは、おそらく高1以来初めてココを訪れたんですけど、

イマでも年配のオーナーさんが現役バリバリで経営しておられます(^O^)/

2011年6月27日 20:21
おめでとうございます。
さすがとしか言いようがありません。
これも、individualさんが日頃愛着を持って接しておられる結果でしょう。
室内ブースのS30かっこよすぎ
あいにくの不参加でしたが、次はRで参加します。
コメントへの返答
2011年6月27日 21:56
こんばんわ♪

>さすがとしか
いやぁ、おホメのお言葉をいただき、どうもありがとうございます♪♪

てか、クルマ弄りって、

『過ぎたるは猶及ばざるがごとし』

の繰り返しみたいなwww

>S30カッコ良過ぎwww
ハイ、我々オサーンにとってはコノ手の旧車が実は一番しっくりきたりして。。。

ハコスカもいましたヨ~www

てか、次回はぜひ「Rで参加」お願いしますネ~(^^♪

あと、7月17日のTOHMでもまたまた楽しくやらかしましょうネ~(^O^)/
2011年6月27日 20:22
3位おめでとうございます☆
コメントへの返答
2011年6月27日 22:10
こんばんわ♪

>3位
どうもありがとうございます<(_ _)>

ワタシは一『クルマ好き』、参加されていたVIP系の方々は皆『クルマ命』って感じでしたけど、

そんな『クルマ命』の方々から投票していただいたオカゲで、

なんとか3位入賞という結果となりましたwww

てか、実は岡山でのイベントに逝きたかったのはみんカラだけの秘密です(爆)w


2011年6月27日 21:57
3位おめでとうございます(^^♪

さすがです・・・(^^♪

8月7日の『af imp.SUPERCARNIVAL』でじっくりと実車見させて頂きます(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年6月27日 22:15
こんばんわ♪

>3位
どうもありがとうございます<(_ _)>

画像にはあまりUPしてませんが、

並みいるスゴ過ぎるVIPカーに圧倒され、こらもうゼッタイに入賞はできないと実感していたんですネ・・・

そんな中、本人もビックリの3位と言う結果にwww

>8月7日の『af imp.SUPERCARNIVAL』
そういえば、今日ケータイにメールが届いてませんでしたか~(^O^)/

なんとか200台の中に選ばれたようですので、

コチラこそ+殿-サンのおクルマをジックリ拝見させてくださいネ~(^O^)/
2011年6月27日 22:14
見事っ!3位獲得オメデトウございますっ!

スゴイですねぇ☆

本当に行きたかった‥
嘘ついて仕事休んででも行くべきだった(笑)

皆様の愛車を見ると、自分の車が、見劣りしてしまいます‥

ドレスアップ頑張ろっ!

昨日は本当にオメデトウございます(^0^)/
コメントへの返答
2011年6月27日 22:24
こんばんわ♪

>3位獲得
どうもありがとうございます<(_ _)>

てか、昨年からのモディファイ変更点は『Sabelt4点式ハーネス』だけ的な(爆)w

コレ一つで順位が一つ上がってしまいました~<(_ _)>(マグレ)w

で、今年は、エントリーユーザーの投票数により順位が決められる方式だったんですけど、

こらもう、ワタシに投票してくれたVIPカーの皆サマに感謝せねばなりません<(_ _)>

>ドレスアップ頑張ろっ!
ハイ、なんだかんだ言っても、クルマ弄りの逝きつくところは

『自己満足』に尽きますッ(キッパリ)て

2011年6月27日 23:11
3位獲得おめでとうございます☆

流石っす♪

次はaf imp.SUPERCARNIVALで1位目指しましょう!!!

.
コメントへの返答
2011年6月28日 0:21
こんばんわ♪

>3位獲得
どうもありがとうございます(^O^)/

てか、エントリーしていたガイシャは、タッタの3台(60年台のキャデラック、ダッジ・マグナム、ワタシ)で、

あとは、いわゆる国産VIPカーの方々でした・・・(汗)w

てか、今年は、エントリーユーザーの投票数により順位が決められる方式だったんですけど、

こらもう、ワタシに投票してくれたVIPカーの皆サマに感謝せねばなりません<(_ _)>

>次はaf imp.SUPERCARNIVAL
と、とても上位入賞なんてムリです<(_ _)>レベル高過ぎますしw

てか、当日ゼヒお会いしたいですネ~(^O^)/
2011年6月28日 0:08
こんばんはー

セダン・クーペクラス、3位おめでとうございます。

同じ空気にいられなかったのが、残念です。

みなさん、お会いしてみたい!!って、すごく思いました!!

チョコ色、相当格好いい!!ですね。
コメントへの返答
2011年6月28日 0:28
こんばんわ♪

>3位
どうもありがとうございます(^O^)/

てか、エントリー車両全55台の中で、ガイシャのスタイルアップ系は・・・

アレレ・・・? ワ、ワタシだけ?・・・てきな♪

てか、ガイシャ自体3台しかいませんでした(キャデラック、ダッジ・マグナム、ワタシ)w

>お会いしてみたい
ハイ、BNYTメンバーってワタシが言うのもなんですが、ホントにイイ人(オトナ)ばかりですッ(キッパリ)w

しかも皆クルマに相当造詣が深い(^O^)/

>チョコ色
実にイイですよネ~このスマートwww

メッチャおカネかかってるようですが、こらもう完全なコンプリートカーですネ(^O^)/
2011年6月28日 0:52
こんばんは。
凄い車が沢山いましたが M3 が断トツでカッコ良かったです!!
本人さんにお会いできなかったのが残念でしたが 実物が見れて満腹でしたo(^▽^)o
コメントへの返答
2011年6月28日 18:41
こんばんわ♪

>断トツ
いやぁ、ありがとうございます(^O^)/

そういえば、12:15頃でしたか、

我々が昼食会場に移動するとき、メッセの入口でDsk -7サンのCX-7とすれ違いましたヨ~(^^♪

てか、我々は3台の青いクルマに分乗していたんですが。。。

てか、GIOVANNA KILIS 22インチが実にカッコよかったっすッ(キッパリ)w

>満腹
天気がサイテーでしたけど、いろんなジャンルのクルマが展示されていてケッコウ楽しめましたよネ~www

また、お会いしましょうネ~(^O^)/
2011年6月28日 6:19
おはようございます!

3位入賞おめでとうございます。
個人的には優勝だと思ってます。
初めて生でM3拝見させていただきましたが、なんだかゾクゾクしました。

ツーリングできる日を楽しみに待ってます。
コメントへの返答
2011年6月28日 18:49
こんばんわ♪

一昨日は遍路はるばるご兄弟でご参加いただき、どうもありがとうございました~(^O^)/

>3位入賞
てか、想定外でしたのでブッタマゲてしまい、ロクなコメントもできませんでしたけど(汗)w

>個人的には優勝
そう言っていただけると、もう感涙モノでございます<(_ _)>

さすがに『クルマ命』なVIP系の方々には到底及びませんでした・・・

ワタシは『クルマ命』にほどなく近い『クルマ好き』ってとこでしょうかネ(爆)w

てか、ホントはもっとゆっくりと見ていただきたかったんですけど、天気がサイテーでしたので。。。<(_ _)>

それにしても、弟さんのコペンもイイですネ~www

また、ご一緒にBNYしましょうネ~(^O^)/
2011年7月15日 18:54
こんばんわッ♪

スーパー遅コメすみませんm(。。)m

3位入賞おめでとうごいます!!(祝)
individualさん号はトロフィーがめちゃめちゃ似合いますねっ♪

来年は1位の予感でつ☆+(0゚・∀・)+ ワクワクテカテカ +
コメントへの返答
2011年7月15日 20:03
こんばんわ♪

>スーパー遅コメ
いえいえ、どうもありがとうございます<(_ _)>

地元山陰で唯一の大きな(?)クルマのイベント。。。

しかも、ガイシャはホンノ数台しか参加がナク、ワタシのM3は『セダン・クーペクラス(エントリー35台くらい)』に。。。

国産VIPセダンがホトンドでクーペなんて2~3台しかなかったんですケド、

なんとかソノVIP軍団の中で上位入賞させていただきましたwww

>トロフィーがめちゃめちゃ似合います
ホントにどうもあざ~すッ(キッパリ)w

今後もお互い精進して逝きましょうネ~(^O^)/



プロフィール

「コノ雨雨雨の中、気がついたら“蒜山界隈”へwww http://cvw.jp/b/579311/48595202/
何シテル?   08/12 11:11
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation