• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月31日

ハコ替えと温故知新の関係に関する一考察www

ハコ替えと温故知新の関係に関する一考察www え~つと、


皆サンはどんなサイクルで


ハコ替えをしておられますかネ~♪


てか、ワタシはそのサイクルが
実に長い方なんですケド・・・(しらんがな‼)w





ソモソモ愛車をハコ替えする時とか売却する時って、
次のような分類ができるのではないかと~(あくまで私見)w



①一定のサイクル(3年ごととか)にクルマを買い替える習性なので、新型が出るたびにハコ替えしている

②ホントはハコ替えする程でもなかったんだケド、
より欲しいクルマが現れてヒトメボレした

③故障して修理代が相当嵩みそうだったので、
とりあえずクルマを替えた方が無難だった

④年式・過走行による経年劣化により自然に買い替えた

⑤全損してクルマを替えざるを得なくなった

⑥盗難に遭い、やむなく替えざるを得なくなった

⑦激団お○わりに没収され、
やむなく替えざるを得なくなった(しらんがな‼)w

⑦友人同士で交換した

⑧カネに困ったので売却した

⑨「どうしても譲ってほしい」という方が現れ、高価買取された

⑩タイーホされ、クルマが要らなくなった(しらんがな‼)w










・・・え~つと、
ワタシの場合は、通常②か③ですかネ・・・<(_ _)>


M3は②、Fitは③・・・てきな♪


AE92レビンからZ32の時も、

Z32から318isの時も、

318isからM3の時も・・・


すべて②だったりして・・・(しらんがな‼)w




で、セカンドカーの場合は・・・


こらもう、ソン時の気分もあったりして、
一概には言えないんですケド、


イマから思えば、
ユーノス・ロードスターとEG6シビックは
手放すべきではなかったのかと・・・


家庭の事情とか、4人乗れるとか、荷物が積めるとかで、
妥協の産物によって修理代よりハコ替えを選択してしまった自分・・・(哀愁)w


別に、「Fitに替えるべきではなかった」
なんて言ってるわけではナイんですケド、


もし、資金力があって、
さらに複数台所有できる余力があったりしたら、
ゼッタイに過去所有していたクルマ、


Z32とか318isとかも手放さなかったでしょうネ~(しらんがな‼)w





愛車への思い入れとは
そういうモノなんじゃないのかと思ってみたりして・・・<(_ _)>




ま、ニッポンって、
インドとかみたいな一夫多妻制(羨望)ぢゃありませんし、


そんな風に
自分が乗り続けたいクルマを複数台所有できる方は別として、
通常であれば、せいぜい一人1~2台くらい・・・てきなw


でも、
『クルマが命』とか『クルマが人生』とかになってきますと、
ハコ替えのサイクルやレヴェルもヒトそれぞれ~(^O^)/


こらもう、各人の
生活環境・家族構成・資金力・趣味の度合い・価値観
に応じて、必然的に差が出てくるワケでございまして・・・(アタリマエ)w




で、結局何が言いたいのかと言いますと・・・




自分がホントに気に入ってるクルマは
安易に売らずに
大切に維持して弄って逝って、


壊れても修理して乗り続けて逝く方が
あとあと後悔することもナイ
ような気が・・・<(_ _)>


そりぁあ、新型は動力性能も燃費も
旧型よりは向上してる傾向が強いでしょう(当然)し、


デザインにしたって
現代風のしゃいこう~♪にイマどき感あふれる
ス・テ・キなモノなんでしょうケド、


クルマに限らず何でもそうなんですが、
新しいモノが『一番イイ』っていうことは
言いきれないんじゃないかと・・・(何をエラそうな‼)w




例えば・・・


FT-86にキョーミがないワケではないんですケド、
ワタシてきにはAE-86の方がイマでも新鮮ですし、


R35GT-RよりR32GT-Rの方が

シビック・タイプRユーロ(型式しらんがな‼)よりEK9の方が

フェラーリ458イタリアよりF40LMの方が


魅力てきに映るんですよネ~コレが(^O^)/



『温故知新』・・・ふるきをたずねてあたらしきをしる・・・


『おんこちしん』・・・


え~つと、決して『○んこ○しん』ではありませんッ(しらんがな‼)w






てか、スーパー自己満足ブログでございました・・・(ゴメンナサイ)w






それにしてもF40LM、やっぱカッコよ過ぎッ(キッパリ)w



コレぞ『オトコのロマン』てきな♪






で、HONDAというか無限には
新型を代表してコイツの市販を超期待ッ(キッパリ)w



限定300台で400マソくらいで販売してしれないかナ~(どうせ買えないケド)w


ブログ一覧 | 一考察シリーズ | 日記
Posted at 2011/10/31 20:27:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

8月9日の諸々
どんみみさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年10月31日 20:36
みんさん、それぞれに事情はあるようですね。

私の場合

JZA80~CE9A(EvoⅡRS)



③(本当は80を放したくなかった)

CE9A~CT9A(現車)





です。

同じくお金があったら、JZA80は今でも手元においていたかもしれないです。

私も最近のクルマには魅力を感じません(きっぱり!!!)
コメントへの返答
2011年11月1日 20:29
こんばんわ♪

おそらく、みんカラわやっておられる方のほとんどは

「一筋縄では逝かないクルマ好き」でしょうから、

ハコ替え時の思いも人ソレゾレ一塩って感じでしょうネ~www

>じくお金があったら、JZA80は今でも手元に
ですよネ~ヤッパリ♪

クルマでも「もとさや」したい時ってありますモンね(しらんがな‼)w

>最近のクルマには
・・・ワタシも、気になるクルマ以外はマッタク気になってましぇ~んッ(キッパリ)w
2011年10月31日 20:44
私も同意見ですね。
我々みたいな人種は流行廃りは関係ないですからね。
いつも心にグッとくる愛車じゃなければダメですよね(笑)
私も最近EG6とか丸目インテが欲しいっす!ヘラフラ仕様で!
コメントへの返答
2011年11月1日 20:34
こんばんわ♪

>我々みたいな人種は流行廃りは関係ない
ハイ、まさしくおっしゃるとおりですワwww

いくら最新モデルでパワーがあって速くても、自分の感性に合うデザインぢゃないとダメといいますか、

やはりクルマのデザインって大切なんぢゃナイのかと(^O^)/

あとはドライブフィーリングっすかネwww

そういう点では、E46M3って実にステキなクルマだと自負していますッ(しらんがな‼)w

>心にグッとくる愛車
デザインで言えば、一昔前のクルマの方が圧倒的にカッコイイと思うのは

ワタシだけではナイはず・・・(^O^)/

2011年10月31日 21:01
はいっ!⑤です(爆)

今回初めてハコ換えしましたよ~

とりあえずは今の子も私が最期のオーナーになるつもりです(笑)
コメントへの返答
2011年11月1日 20:38
こんばんわ♪

>⑤です
あ―――――――――――――ッ、EK9・・・天国に逝ってしまわれ・・・<(_ _)>(合掌)w

>今回初めてハコ換え
ココは一つ気分を入れ替え、

しゃいこう~♪な次期マシンをお披露目くださいッ(キッパリ)w

>私が最期のオーナーに
ムププッ、まさかまた事故る気?(爆)w

てか、13日はかる~くBNYしましょうネ~(^O^)/(しらんがな‼)w

2011年10月31日 21:05
こんばんわ。
それぞれ、家庭の事情、経済的な問題などいろいろあるんでしょうね。
私もGTS-Rを今でも買い戻したいと思ってますし、
ホントに欲しい車を挙げたらキリがないです。

でも、今の車はホントにサイコ~です。
スタイルが気に入って買ったので当たり前ですが。。。。
コメントへの返答
2011年11月1日 20:42
こんばんわ♪

>GTS-R
オオッと、アノGTS-Rに乗っておられたんですネ~www

たしか、ワタシが21くらいの時に出たクルマ♪

新聞広告で見て、あまりのカッコよさにヒトメボレしていた記憶がありますッ(^O^)/

当時はニッサンが大好きで、スカイラインのイカリング見つけたら手当たり次第オッカケてました~(しらんがな‼)w

>今の車はホントにサイコ~
やっぱ、クルマって動力性能もさることながら、デザイン命ですよネ~(^O^)/
2011年10月31日 21:15
こんばんは。^^

ハコ替えは?会社の圧力で買い替えです。orz

それ以外は、④と⑤がありました。^^;
コメントへの返答
2011年11月1日 20:46
こんばんわ♪

>会社の圧力で買い替え
無ムむ・・・てか、コタツ猫サンの場合は仕方がナイかもしれませんネ~www

>それ以外は、④と⑤
どちらかといえば長く乗られるタイプですか~www

ワタシは、免許取って22年なんですケド、このM3が4台目なんですヨ、コレが~(セカンドカーは置いといて)w

アイエスには13年以上乗ってました~♪

長く乗れば乗るほど手放す時も・・・(@_@。
2011年10月31日 21:47
僕は先日少しお話させて貰った理由で買い替えをしてきました。(新型の方が戦闘力が高かった為)
でも、競技を辞めてからは③と⑤ですね( ´ ▽ ` )ノ
でも前車両(S2000)は結婚と言う理由で手放しまいましたが後悔してますね・・・
ですが、今現在のこの状況を考えると・・・
良かったのかもと思っています(^^)
スマートに乗ってカスタムしてなかったらインディーさんにも出逢えなかったんですから( ´ ▽ ` )ノ

ぷち自慢ですがF40のLMに乗った事がありますよ(^^)
CR-Z typeR良いですよねぇ~(^^)
FT-86よりもこっちかなぁ~( ´ ▽ ` )ノ

長いコメント申し訳無いですね(^_^;)
コメントへの返答
2011年11月1日 20:51
こんばんわ♪

>S2000
ハイ、以前大山の鏡ヶ成で「ホンギョウ」サンの黒いS2000を試乗させていただいたんですケド、

イキモノみたいでしたッ(キッパリ)w

てか、6000くらいしか回さなかったんですケド、十分に官能的で速かった~(^O^)/

9000以上回したらどうなることやら・・・<(_ _)>

でも、家庭の事情というモノは仕方がナイですヨ、コレは・・・w

特に「結婚」は・・・ネ♪

>スマートに乗ってカスタムしてなかったら
ハイ、まさしくどうもありがとうございますwww

>F40のLMに乗った事が
マ、マ、マジっすか(^O^)/

しゃ、しゃいこう~♪
2011年10月31日 22:22
ジジの場合は年間二万キロ走るので三年毎に箱がえです

結果的に下取りが高いのと、消耗品交換が出る前にと考えた上です〜
コメントへの返答
2011年11月1日 20:56
こんばんわ♪

>年間二万キロ
もしかして、長距離通勤とかなさってますかネwww

ワタシも免許取り立ての頃、毎日往復90キロの通勤&休日も夜な夜な峠を走りまくって・・・

2年半で115000キロも走っちゃいまして・・・<(_ _)>(しらんがな‼)w

ちなみに、150マソで買ったクルマが2年半で10マソに・・・(哀愁)w

2011年10月31日 22:54
こんばんは(^∀^)ノ
再び【Ф(._.)】しに参上ッスo(^-^)o

僕は
クラウン(MS137改)→アルトが
借金絡みで買い換えた以外は
昔乗ってたハチロクも、今の愛車も
(勿論【セブン(RX-7)】ですよ(^_^)v)
一目惚れですね(*^o^*)
コメントへの返答
2011年11月1日 21:04
こんばんわ♪

>再び【Ф(._.)】しに参上
あざぁ~す(^O^)/

>一目惚れ
やっぱ、ハチロクもセブンもしゃいこう~♪

てか、イマとなっては、こらもう国宝級かと<(_ _)>

FR、MT、軽量、スポーツwww

コレからのニッポンのクルマギョーカイ・・・

果たして、こんなしゃいこう~♪なクルマを生み出すことができるのやら・・・(半ば諦め)w

てか、セブン、末長く乗ってくださいネ~(^O^)/
2011年10月31日 23:31
こんばんはー

手放したくなかった。or もう一度買い戻したい。
そんな車がある!!って事が幸せでしょう。

私も買い替えた理由は多々あります。

でも、だからオーナーになれた車があるんです。

間違いなく、持たなければ良かった。なんて車は1台もありませんから。
コメントへの返答
2011年11月1日 21:08
こんばんわ♪

>そんな車がある!!って事が幸せ
ですよネ~(^O^)/

買い替えた理由・・・こらもう人ソレゾレでしょうし、ソコにはいろんな思い入れがあったことかと存じます<(_ _)>

>だからオーナーになれた
たしかにぃ~♪

ワタシも「持たなければ良かった」なんていうクルマは一台もありませんッ(キッパリ)w

なので、コレからもイマの愛車に当分付き合ってイキタイと思ってます(^^♪♪
2011年10月31日 23:51
こんばんは♪

オイラの場合、

⑪結婚を期に、換えざるを得なくなった

ってのがありましたね・・・(汗)。ちなみにFDでしたが

あ、80スープラは⑤でした・・・チーン orz
コメントへの返答
2011年11月1日 21:13
こんばんわ♪

>⑪結婚を期に、換えざるを得なくなった
うわーーー、ソレ、失念してました(しらんがな‼)w

てか、皆サン、やはりけっこうFDとか80スープラとかZ32とかR32とかに乗っておられたんですよネ~(さすがみんカラ)w

>80スープラは⑤
マジっすか(汗)w

ワタシがZ32をハコ替えした理由は・・・

ビルシュタインのCリンク車高調が実に実に乗り心地が悪くて、

胃が痛くなったから・・・(しらんがな‼)w
2011年11月1日 0:06
僕は⑤の理由で3回も乗換えてますよ。パーツをたくさん持ってるとまた同じの買ってしまうんですよね。
コメントへの返答
2011年11月1日 21:17
こんばんわ♪

>⑤の理由で3回も
マ、マジっすか・・・<(_ _)>

てか、相当BNYしておられるんですネ~(^O^)/

46M3はくれぐれもお気をつけて末長く大切にお乗りになってくださいネwww

>パーツをたくさん持ってると
てか、まさかM3を3回乗り替えってことはナイですよネ(しらんがな‼)w

ま、やっぱ、46M3のモンですワッ(キッパリ)w

2011年11月1日 0:19
こんばんは~
新しい物には惹かれますが資金が・・・w
オラの場合は修理にお金もかさむし、東京に転勤も
あったりで駐車場代がばからしいって事もあって
手放しました。ちなみにFDでしたがw

FDは今でも見るとやっぱり良いなって思います。
コーナーの鋭さは超一級品です。

まぁ今は人生一度きり一度は外車も乗ってみたい。
って事でBMWを買って満足してます。
もう少し馬力があれば文句ないんですけどね(しらんがな!!)w
コメントへの返答
2011年11月1日 21:23
こんばんわ♪

>ちなみにFD
オオッと、ココにもFD乗りが~(^O^)/

ワタシもFDはしゃいこう~♪にカッコイイ国産車の一台だと思ってますッ(キッパリ)w

アノ時代のマツダのデザインって、ホントにカッコヨカッタ・・・てきな♪

>コーナーの鋭さは超一級品
もう、マツダがFDみたいな超カッコイイスポーツカーを出すことはないのカ・・・モ(哀愁)w

>BMWを買って満足
でしょ~(^O^)/

ビーエムは、パワーだけでは計り知れないBNYてきなヨロコビが堪能できる、独特のマシンですよネ~♪

もっとも、パワーがあるに越したことはナイんですけどネ(しってるがな‼)w

2011年11月1日 1:01
今までの3台、全て③です。
ホントならsmartも12万㎞の時に
車検70諭吉の見積りで1度諦めました。
あの時、諦めないでよかった~
このクルマで③は無いですね!
いくらかかっても、とことん付き合います(笑)
コメントへの返答
2011年11月1日 21:28
こんばんわ♪

>全て③
さすが、長~くお乗りのpon10サン、

>車検70諭吉
ムププッ、マ、マジっすか・・・(高)w

スマートって、そんなに車検代が掛かるんですか~(゜o゜)

>諦めないでよかった
エライッ(キッパリ)w

それでこそ、20マソキロ超えにも喜びもヒトシオでしょうネ~(^O^)/

>とことん付き合います
ワタシも黄色い方にはトコトン付き合おうかとwww

赤い方は・・・3年後おそらく息子が乗ってます?(しらんがな‼)w
2011年11月1日 19:47
F40はカッコイイですよね17インチでも全然いい(^^)

基本的に電子制御の車は嫌いです。
前輪駆動もちょっと・・・・
コメントへの返答
2011年11月1日 21:32
こんばんわ♪

>F40
ハイ、コイツはいつの時代も永遠に超カッコイイかと~(^O^)/

現代のスーパーカーにはナイ独特のオーラといいましょうか、

たしかに維持するのは極めて大変なクルマなんでしょうケド、

こんな(キケンがアブナイ)マシンを所有でき、そして駆けぬけるヨロコビを堪能できる方が、

しゃいこう~に羨ましいですワwww
2011年11月1日 21:17
自分はあえて言うなら④ですかねぇ。
ロードスターもその前のスターレットも14万キロオーバー、
リフレッシュすればもう10万キロもいけそうな気がしましたが、
掛かり続ける費用ってのを計算すると・・・乗り換えかなぁと。
それでも、ロードスターは手元に残しておけば良かったかなぁと今でも時々思っちゃいますけどね。
コメントへの返答
2011年11月1日 21:38
こんばんわ♪

>④
やはりホンギョウさんもドチラかと言えば長~く乗られるタイプなんですネwww

てか、S2000。。。

こらもうゼッタイに手放さない方がイイですヨ~(^O^)/

こんなしゃいこう~♪なマシンは、金輪際出てこないでしょう、きっと(^^♪♪

なんと言っても「HONDAのFR」ですからネwww

官能的でないワケがありましぇんッ(キッパリ)w

>ロードスター
コレもステキでしたよネ~(^O^)/

ワタシなんて11マソキロ超えのヤツを知人からたった2マソで買ったんですが・・・オヤジが勝手に20マソで売却してた・・・てきな・・・(悪夢)w
2011年11月1日 22:08
こんばんは^^

お久しぶりですwww

ろくにコメントも残せずすいませんwww

自分も惚れて買うので全部残しておきたい位ですww

ちなみに2.5.7.10が当てはまります(核暴w

1度取消食らってます^^;
コメントへの返答
2011年11月2日 22:48
こんばんわ♪

コチラこそご無沙汰してますぅ~<(_ _)>

>自分も惚れて買うので全部残しておきたい
たしかにぃ~ッ(^O^)/

てか、ホントは、ハコ替えぢゃなくて『増車』していきたいんですケドね・・・(ムリ)w

>2.5.7.10が当てはまり
え~つと・・・10って・・・<(_ _)>

あ、取消でしたか・・・w

ワタシはソレだけはナイんですケド、
お互いスピードには十二分に注意して

BNYしていきたいモンですよネ~www

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“木谷沢渓流”へwww http://cvw.jp/b/579311/48585468/
何シテル?   08/06 21:21
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation