2012年03月26日
BMW F30 328iに関する一考察www
え~つと、
何かに付けて『新型』っていうモノに疎いワタクシ・・・
『最新』とか『トレンド(死語)w』とかメッポウ苦手・・・(あかんがな‼)w
基本てきに『アナログ』人間なんですネ(しらんがな‼)w
まぁ、以前も書いておりましたように、
クルマも腕時計もなんだか『機械仕掛け』てきなのが好きでして。。。☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆
つまり、『デジタル』が一生ハダに合いそうにナク。。。(*_ _)人ゴメンナサイ
ということで、マッタク何の脈略もナイんですケド、
今日は、新型3尻の328i(F30型)についてPICK UPしてみますぅ~(しらんがな‼)w
え~つと、コレはちとモディファイしてあるタイプなんです(335i)ケド、
基本てきに先代のE90型のデザインを踏襲した『ワイド&ロー』てきなデザイン、しゃいこう~♪
ワタシは個人的に、コレお世辞ヌキでカッコいいと思いますッ(キッパリ)w
タダ・・・
ボンネットとグリルを一体化しなかったために、
プロペラマーク上部にソノ「キレツ」が入っているのはどうかと・・・(合掌)w
たしかに今回のF30では、ヘッドライトとグリルが繋がってるてきなデザインですから、
ソノ「キレツ」を入れざるを得なかったのカモしれないんですケド・・・w
で、バックシャン☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆
相変わらずコノCピラーの眺め、しゃいこう~♪
てか、コノ眺め・・・F10 5尻との違いが未だにヨク分らないオイラです(あかんがな‼)w
ソレにしても、どうです、コノeroeroなRフェンダーラインwww
こらもうHellaflushがしゃいこう~♪に似合いそうなデザインですよネ(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
で、コクピット周辺もイマドキ感あふれるスポーティさを演出しまくってますwww
で、コノ6代目3尻♪
標準仕様(スタンダードタイプ)の他、
より個性を高めた「Modern Line」、「Sport Line」、「Luxury Line」の3タイプが用意され~☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆
まず4ドアセダン(Limousine)が導入され、
ドイツ本国では、ガソリン車の「320i」、「328i」、「335i」と
ディーゼル車の「316d」、「318d」、「320d」、「320d Efficient Dynamics Edition」
が用意され~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
ガソリンエンジンは「320i」と「328i」が1.997L 直列4気筒ターボエンジン、
「335i」が2.979L 直列6気筒ターボエンジンを搭載してまして~♪
で、搭載エンジンなんですケド、
コノ6代目(F30)から本格的にCO2排出量てきな環境問題などを考慮し、
これまでのような多気筒エンジン・排気量重視の姿勢から一転、
エンジンを小型化し低排気量で低燃費、かつ高出力化を目指すようになってますよネwww
コレって、トリモナオサズ現在欧州で主流の
『ダウンサイジング』コンセプトに他ならず・・・
エンジンを小型化し排気量を下げつつ・・・
ターボと直噴エンジンの組合せにより、
高出力・高スペックでありながら小さなサイズで低コストかつ低燃費、
環境面にも配慮したエコロジーてきなモノとなってますよネ~(しらんがな‼)w
で、我らがニッポンでは・・・
初期のラインナップは「328i」のみ・・・(なんでやねん‼)w
(※バリエーションは「328i」、「328i Sport」、「328i Modern」、「328i Luxury」の4つ)
てか、ニッポン仕様車は立体駐車場を利用できるよう(しらんがな‼)に
先代同様、ドアハンドルを専用設計とし(いらんがな‼)、
全幅を1,800mm(ドイツ仕様は全幅1,811mm)のままで納めていますぅ~★(*^-゚)v Thanks!!★彡
てか、ジドウシャ評論家のセンセーに言わせると、
全長が先代のE90からズイブン伸びてるのに
コノ『全幅1,800mm』キープっていうのは、
単にトレッドを広げてるんじゃナク、走りの面を考慮した結果の現状維持だったようで~(しらんがな‼)w
ソノ辺がBMWの思想と言いますか、
走りにコダワリを魅せる理想追求みたいなモノなんでしょうかネ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆
ちなみにコノ328i、
すでに試乗された方もおありでしょうケド、
たしか、245horsepowersとか“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪
2リッター・ターボでソンダケ出れば、しゃいこう~♪
おそらくウェイトてきにも相当速いんじゃないのかと~☆*~゚⌒('-'*)⌒゚~*☆ウフフフフ~♪
ま、国産4WD軍団に比したら・・・こらもう次元が違いますケドね(しらんがな‼)w
え~つと、今後、本国仕様の335i(直6ターボ)が国内導入される見込みは・・・
要は、例の、可能性としてぇ(出てくんなよ‼)、
おそらくムリかと。。。(合掌(しらんがな‼)w)w
で・・・
BMWと言えば『シルキーシックス』・・・
ハイ、『直6』デス☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆
で、今回の4発ターボという選択肢・・・
おそらくBMW社にも相当の覚悟があったことでしょうネ(しらんがな‼)w
トリアエズ、『4ドアセダンのベンチマーク』てきな3尻としましては、
こんな企業戦略てきな思い切りも必要だったんでしょうネ~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
さてさて、みん友サンでどなたが最初にコノ328iをGETされるのか、
勝手に期待しまくってるオイラですッ(しらんがな‼)w
ブログ一覧 |
BMW | 日記
Posted at
2012/03/26 23:00:14
タグ
今、あなたにおすすめ