• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月15日

日本一のフェラーリ遣いwww

日本一のフェラーリ遣いwww え~つと、










皆サン、ドライヴィソグを楽しんでおられますか~(しらんがな‼)w










「イマサラ何言ってんの」って感じなんですケド・・・









やっぱ、クルマって自分のアイボーであり・・・










自分の主張であり・・・










自分の「走り」のイメージを具現化してくれる存在なんでしょう・・・ケド(どないやねん‼)w










で、ワタシも免許取ってからズ~ッと・・・










MTてきなカーライフを歩んでるんですケド・・・(あ、ミーティソグの略ぢゃナイっすヨ(しらんがな‼)w)w










一つ一つのコーナー曲がるときにヒール&トゥをキメてブッカケヌケル悦びを堪能・・・










そんな時間を愛車と過ごしてる時って、しゃいこう~♪










人馬(車)一体・・・










ゼロヨソ何秒とかラップタイム何秒とか何百馬力とか・・・










そんな数字てきなモノとかわあまりカソケーなく・・・










ドライヴィソグしていていかに楽しいか・・・










いかにイメージどおりにBNYできているか・・・










そんなことの方に主眼を置いてるんですケド・・・(しらんがな‼)w










で、コノ・・・










かつて「日本一のフェラーリ遣い」と呼ばれたお方・・・










コノお方の動画・・・





実に説得力が満載www



ウ―――ソ、ワタシの言いたいことがギッシリ漲ってマスぅ~♪(しらんがな‼)w





ハイ、御存じ『太田哲也』サンでございますぅ~♪





1993ネソから1996ネソまで


ル・マン24時間レースにイギリス・シンプソンチームからフェラーリ348LMで出場www





で、日本人ではじめての・・・


ル・マンでのフェラーリドライバーとなったり~☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆





1995ネソからはフェラーリの準ワークスチーム的存在の


『フェラーリ・クラブ・イタリア・チーム』からフェラーリF40GTEで出場www





コレによるフェラーリ社との関係により・・・





日本国内で開催されるフェラーリのワンメイクレース『フェラーリ・チャレンジレース』の講師や、





全日本GT選手権に参戦するフェラーリF40のドライバーを務めることとなったのわ・・・





こらもう記憶に新しいトコロです(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ










そんな太田サン・・・





アノ瀕死の事故からの復活を遂げ・・・





イマに至るソノ姿勢・・・










しゃいこう~♪










現代の「クルマ離れ」とか言われてる若者の皆サンにも・・・





ぜひコノ動画を見てもらって、





太田サンからのメッセージてきな息吹を感じ取ってもらいたいモンですワッ!!(しらんがな‼)w





ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/10/15 22:22:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2012年10月15日 22:39
こんばんは、(^M3^)/

太田哲也さん、52歳にして尚クルマ好きなんで大いに見習いたいと思ってます。

正に「不死鳥」の如しですね。d(-_^)!!
コメントへの返答
2012年10月16日 21:14
マスオdeオマスサン、こんばんわ♪

>52歳にして尚クルマ好き
ハイ、ワタクシもこんな人生を歩んでイキタイッス(しらんがな‼)w

>大いに見習いたい
やっぱ若さのヒケツわ・・・

クルマに対する情熱みたいなモノかもしれませんよネ~"ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

>「不死鳥」
ハイ、瀕死の重傷を負いながらも・・・

こんなに御立派に御活躍・・・(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

ワレワレも、そして現代の若者も・・・

こんな生き方を目標にしていきたいモンですワッ(キッパリ)w
2012年10月15日 23:06
フェラーリ…不死鳥…と言えば、F1ではニキ.・ラウダが思い出されます。


コメントへの返答
2012年10月16日 21:17
E91-camperサン、続いてどうもです♪

>F1ではニキ.・ラウダ
キタァ━゚+.(○・艸)(艸・●)゚+.━!!

な、懐かしすぎる響き、しゃいこう~♪

てか、F1ドライバーてきな存在となりますと・・・

こらもうBNYも超命がけwww

常に事故と隣り合わせっていうキケソ負担・・・( ̄□||||!!

ワタシは峠程度をBNYする身でヨカッタと思ってます(しらんがな‼)w
2012年10月15日 23:47
太田哲也さん、あの大事故からの復活、
ホント、奇跡としか言いようが無いですよね!

あと、数字的な事に拘るよりも、
まずは、純粋に楽しむ事って大事ですよね!

サーキットでタイムを削る事もですが、
まずは、運転そのものを楽しむと言う事。
その場の空気を皆で楽しむと言う事。

結果ばかりを追い求めると、
ついつい忘れがちになりそうですが、
まずは楽しむ事が大事だと思います。

しっかり楽しんだ上で出た結果であれば、
どんな結果であろうと、満足できますからね♪


コメントへの返答
2012年10月16日 21:26
gogo-stimmeサン、こんばんわ♪

>奇跡としか言いようが無い
てか、20回以上も手術を受けられたとか・・・( ̄□||||!!

ワタシだったら・・・

とっくにタヒんでることでしょう・・・(しらんがな‼)w

>運転そのものを楽しむと言う事
ハイ、こらもうハゲしく同意しますッ(キッパリ)w

てか、ドライヴィングとかクルマの性能とかって・・・

何も数字だけのモノではナイですモンね~www

>結果ばかりを追い求めると
てか、コレって、よくスポーツにありがちてきなこと・・・(どないやねん‼)w

勝ちを意識しすぎて余計なプレッシャーで筋力が硬直し・・・結果タジタジてきな敗北・・・(哀愁)w

クルマも一緒で「楽しむ」ことにより自然と結果が付いてくるモノだと感じています(しらんがな‼)w

>しっかり楽しんだ上で出た結果
こらもうドライバーてきには、しゃいこう~♪な気分でしょうネ~☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆
2012年10月16日 0:32
69馬力ですけど楽しいですよっ(負け惜しみ的なorz)

太田氏・・・最近はTEZZOですかねぇ
パーツ欲しいぃ(しらんがな!!)
コメントへの返答
2012年10月16日 21:29
inchQuackサン、こんばんわ♪

>69馬力ですけど楽しい
(((藁´ψψ`)ムププッ・・・

てか、「69」、しゃいこう~♪(しらんがな‼)w

>最近はTEZZO
ハイ、もう一流ブラソドっすよネwww

イタ車にお乗りの方には目が離せないブラソドかとぉ~☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

あ、500にわ・・・

パーツなかったカモ・・・(滝涙)w

てか、御年52しゃいwww

ワタシも太田サンみたいなカーライフを所望しますッ(しらんがな‼)w
2012年10月16日 8:34
individualさん、おはようございます!

まさしくその通りだと僕もハゲシク同意します!!
今は1.6Lターボですが、以前にVTECを乗っていたのはMAXパワーよりも右足直結のレスポンスの気持ち良さ、NAサウンドの気持ち良さ、コーナーを自分の思い描いたように走れた時の満足感を求めたからだったんですよねぇ~!
フライホイール替えたり、カム替えたり、ミッション替えたりしながら自分の理想を求めて散財・・・・orz
他の人には無駄と思える行為でも、それが楽しかった!!
MINIも走っていて楽しい♪って思わせる高揚感があってタマリマセン!!

スポーツキャタ欲しい(笑)

コメントへの返答
2012年10月16日 21:35
りきMINIJCWサン、こんばんわ♪

>右足直結のレスポンスの気持ち良さ・・・
ハイ、自分の愛車てきなクルマって、何もハイパワーとかゼロヨソ何秒とか・・・

そんな数字ばかりにとらわれる道具ちゃナイと思うんですよネ~www

てか、本格的にサーキットでバリバリのお方は別として・・・

ワレワレみたいなストリート重視であれば、こらもう数字よりも「ドライヴィングブラジャーもといプレジャー」っすよネ~☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

>替えたりしながら自分の理想を求めて散財
ぐぬぬ・・・やっぱ同じ血が流れてますねぇ~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

>MINIも走っていて楽しい♪
あ、Fitの次わ・・・

MINIにします(どないやねん‼)w

>スポーツキャタ欲しい
ウフフフフ~焦らずジックリと弄って逝きましょー(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
2012年10月16日 20:00
こんばんは(^^)

えっ!大田さんか…。

ホント懐かしいですよ。

マツダ最後のワークスドライバーですからね。^^

だから、フェラーリドライバーで活躍してた頃は
応援してました。
コメントへの返答
2012年10月16日 21:39
コタツ猫サン、こんばんわ♪

>ホント懐かしい
もう、憧れてきな存在デスッ(キッパリ)w゙

てか、F40をあそこまでBNYできるニッポン人ドライバーって・・・

他に思いつきましぇ~ん・・・(しらんがな‼)w

>マツダ最後のワークスドライバー
あ、そうだったんですよネ~(しらんかったがな‼)w

>応援
(((藁´ψψ`)ムププッ、なんだか意味不明なコメント、しゃいこう~♪

てか、現代の若者ドライバーの皆サンにも

こんな太田サンの息吹を感じとってもらいたい所存デスッ(キッパリ)w
2012年10月16日 22:36
いつも感動できる動画をご紹介頂き
ありがとうございます☆

「クルマというものを手に入れることによって
皆さんも輝く自分を手に入れることが
できるんじゃないかと思う」

感激デス (*>□<*)
コメントへの返答
2012年10月17日 19:17
マナ蔵サン、こんばんわ♪

>感動できる動画
え~つと・・・

みん友サンのmain10サンがUPされた動画をパクらせていただき~(しらんがな‼)w

てか、太田サンの言葉には、ソノふしぶしに説得力がありますよネ~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

>「クルマというものを手に入れることによって皆さんも輝く自分を手に入れることができるんじゃないかと思う」

・・・ハイ、ワタシも泣きました(しらんがな‼)w

てか、瀕死の大事故からの復活・・・コレには相当の御苦労があったことと存じます・・・<(_ _)>

我々クルマ好きとしましても・・・

こんな太田サンの息吹を継承していくような
真のクルマ好きでありたいですよネ~☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆
2012年11月17日 18:13
太田哲也さん・・・・あの大クラッシュの時、GT選手権をメインスタンドで観ていた私にとって、
まさに悪夢でした・・・・・
今、富士でオフィシャルをやっているきっかけになったのも、このクラッシュです。

太田さんは必死に行きたいと願ったからこそ、今があるんだと思っています。
これからも、楽しい車との付き合い方を教えて欲しいですね。
コメントへの返答
2012年11月17日 23:47
続いてどうもです♪

>GT選手権をメインスタンドで観ていた
マ、マジっすか~!?(゚〇゚;)マ、マジ...

こらもうトンデモナイ「悪夢」だったことでしょう・・・ガ-(|||oロo)|||-ン

>楽しい車との付き合い方
ハイ・・・

コノ実に説得力のあるコメントの節々に・・・

偉大なるFサマ遣いのオーラが感じ取れたり~☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“瀬戸大橋界隈”へwww http://cvw.jp/b/579311/48608493/
何シテル?   08/18 21:21
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation