• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月10日

タイヤの重要性に関する一考察www

タイヤの重要性に関する一考察www え~つと、










昨日、ようやく・・・


Fitのスタッドレスタイヤへの交換を済ませたオイラなんですケド・・・





タイヤ交換時に気づいたこと・・・










てか・・・


フロントの夏タイヤ・・・










想定外のハゲしい偏摩耗・・・(シャコタンの宿命)w(”ロ”;)ゲゲッ!!










てか、コレって・・・


タイヤそのものを交換してからまだ1ネソちょっとしか経ってナイんですケド・・・ガ-(|||oロo)|||-ン










特にサーキットをBNYしてるワケでもナイのに・・・(´・ω・`)ションボリ


どないなっとんねん!!(アライメントとれよ)w










ま、考えてみますと、コノ1ネソ・・・


となりのトトリから帰省道中にいつものお山を経由したりして・・・










ケッコウBNYを決行してましたからネ・・・(ケッコウ×2、コケコッコー♪(しらんがな‼)w)w










てか、普段からタイヤの溝とか・・・










ぜんぜんチェックしてないがや!!Σ(○д○ノ)ノ・・・てきなw


特に偏摩耗チェックとか・・・(あかんがな‼)w










とりま、今回たまたま気づいてヨカッタっす・・・\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆










てか、過去の話を持ち出してヒジョーにキョーシュクなんですケド、





以前、タイヤの溝のホトンド無かったEG6(スポーツシビックねw)を駆って・・・(10ネソくらい前かしら)w


いつもの峠をBNYしてる最中・・・(汗)w





チョーシこいてオーバースピード気味にコーナーに侵入しましたら・・・


カンゼンなるドアンダー勃発・・・( ̄□||||!!(しゃいてい~↓)w





で、右か左に1回転半くらいして・・・(覚えてナイ)w


ソノママ道路脇にあった水道管てきな巨大なコンクリートのオブジェと・・・










ハゲしくKiss・・・(あほか)w










で、修理代○○マソエソ・・・(BBS19インチのタイヤセットが余裕で買えそう(号泣)w)w










え~つと、ヨメ様になんて言い訳しようかとサンザン悩んだ挙句・・・


発した第一声・・・










「え~つと、道路に油みたいなモノが流れてて・・・ワケもナク滑ってしまって・・・やっぱ溝のないタイヤって心底キケソがアブナイわ・・・ま、オレ様が無事だったから「ネ申」に感謝しよう!(しらんがな‼)w」(キッパリウソ爆)w










で、とりま「仕方がナイわネ(´・ω・`)ションボリ」てきコメント・・・(ウソも方便)w










てか、やっぱタイヤって一番タイセツですよネ(アタリマエ)w





ワタシみたいな『走り』より『カッコ』重視てきなオサ―――ンからしますと・・・





ルーホイにはおカネ掛けてもタイヤにはテケトーてきな感が否めないんですケド、





やっぱ激安タイヤはソレなりなんでしょうし、溝のないタイヤでBNYなんて・・・(あかんがな‼)w










てか、事故って修理代○○マソエソ払うくらいなら・・・





最初からキチンとタイヤ替えておけばヨカッタ・・・てきな(大後悔)w





ま、しばらく夏タイヤの世話になることはナイんですケド・・・





引き続き、事故には十二分に注意してイキタイ所存デスッ!(キッパリ)w










・・・自分の愛車(ウマに乗馬かよ)を傷つけナイためにも・・・ (合掌)w















さて、今朝起きて外に出てみましたら・・・























ぐぬぬ・・・あかんがな!!





となりのトトリ市内もこんな感じで・・・(滝涙)w





てことで、いつものようにしれっとコイツで・・・



通勤しようかと思ったんですケド・・・(どないやねん‼)w


10メートル走って断念・・・(あほか)w





ま、コレからの山陰地方・・・


いつもこんな感じの『白夜』てきな天気続きで・・・


身もココロも・・・(´・ω・`)ションボリ(哀愁)w










で、帰宅してNET徘徊してましたら・・・





ドコかで見たことのあるカラーリソグのおクルマをハケ―――ン!(カッコイイがな)w



ハイ、『Mercedes-Benz SLS AMG Black Series』でゴザイマスぅ~☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆





てか、M3のフェニックスイエローてきなボディカラー、しゃいこう~♪(しらんがな‼)w







なんだか、こんなタイガースカラーを拝見してますと・・・







また、RECAROを元の黒いSP-G3に戻してみたくなってみたり・・・(しらんがな‼)w


やっぱ、引き算てきなコーデもタイセツっすよネwww



てか、コノリアビュー、実にカッコいいッ!(キッパリ)w





ウ―――ン・・・



やっぱ、イソテリアは「カーボソ」×「アルカソターラ」×「レザー」の・・・


しゃいきょうコラボのモンですネ★(*^-゚)v Thanks!!★彡





さてさて、冬眠ちうのM3・・・





今後どないしましょ・・・(どうせ現状維持やろ)w




ブログ一覧 | 一考察シリーズ | 日記
Posted at 2012/12/10 23:30:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

㊗️愛車ランキング1位🥇を頂きま ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年12月10日 23:43
こちとら滋賀県も雪……まだ3cm程度なんで救い……???

そんな訳もなく…愛機は冬眠を迎えるのでありました……いややぁ(+o+)ってことで、がんばって晴れの日は日中のみがんばって走りますよ!

でも


少なからず乗る回数は減ります毛……

愛機3号車の原チャリも……スタッドレスなんぞありませんし……楽しみが極端にへっちゃいます……悲
コメントへの返答
2012年12月11日 23:40
ゆぅ○サン、こんばんわ♪

>まだ3cm程度
ぐぬぬ・・・コチラは今朝クルマの屋根の上に20cmくらい積もってマシタ・・・(哀愁)w

>愛機は冬眠
(((藁´ψψ`)ムププッ、ワタシのM3も・・・

しれっと冬眠ちう・・・っす(しらんがな‼)w

>楽しみが極端にへっちゃいます
ハゲしく同意しますッ(キッパリ)w

ワタシもクルマくらいしか楽しみがナイもんで・・・(´・ω・`)ションボリ

冬場はもっぱら本人も冬眠ちう・・・(あかんがな‼)w
2012年12月10日 23:52
あら~、鳥取は結構降ったんですね!(驚

こうなってくると、ウチのBORAも、
暫くの間は冬眠状態に陥ります・・・・(笑

ってか、いくら良いホイールを装着してようが、
地面と直接に接しているのはタイヤです!!

ってな訳で、やはりタイヤは重要ですよね!
これは、夏・冬問わずに当てはまるかと・・・。

そして、公道、サーキットを問わず、
タイヤ代をケチってクラッシュとか・・・
正直、笑えませんからね・・・・・・・(素



コメントへの返答
2012年12月11日 23:47
gogo-stimmerサン、こんばんわ♪

>鳥取は結構降った
てか、今朝なんて屋根の上に20cmは積もってましたヨ・・・(滝涙)w

>暫くの間は冬眠状態に
ぐぬぬ・・・マジっすか(´・ω・`)ションボリ

ま、冬場はソレが賢明かとぉ~☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

>地面と直接に接しているのはタイヤ
ハイ、ハゲしく同意しますッ(キッパリ)w

たかがタイヤ、されどタイヤwww

タイヤほど重要なモノはナイと思うようになったのは・・・イマ頃デス(どないやねん‼)w

>夏・冬問わずに当てはまる
まさにおっしゃるとおりッ!(キッパリ)w

ワタシもタイヤ代をケチって大事故をやらかしたことがある身・・・(あかんがな‼)w

ホント、タイセツな愛機が一瞬にして・・・(滝涙)w

カーライフの充実・・・こらもう、まずはタイヤ選びから・・・っすネ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

2012年12月11日 0:31
individualさん、こんばんは~!

そちらも降ったんですねぇ~!!
滑る路面で走るのがまた楽しいんですよねぇ~!
低いスピードで挙動確認~♪
パウダースノーでしたら、結構踏みますけどねぇ(笑)

夏タイヤもそうですし、スタッドレスは特に怖いですね(@_@;)
減りやら硬さは気になりますね~!!

コメントへの返答
2012年12月11日 23:52
りきMINIJCWサン、こんばんわ♪

>そちらも降った
え~つと・・・

コノ時期にしては・・・降り降りまくりっす・・・(滝涙)w

今朝なんて屋根の上に20cmは積もってましたヨ・・・(滝涙)w

ま、ソチラのドカ雪に比べたらハナクソみたいな雪なんですけどネ・・・(しらんがな‼)w

>パウダースノーでしたら、結構踏みます
ぐぬぬ・・・サスガ本場www

ワタシなんて雪道とかはソノ辺のオバタリアンより遅くて・・・(あかんがな‼)w

>スタッドレスは特に怖い
ハイ、賞味期限ギレとか・・・

実にオソロシイっす・・・\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆

てか、一日も早い春の訪れを所望します(どないやねん‼)w
2012年12月11日 5:28
おはようございます。

アライメントは大切です。(キッバリ)
コメントへの返答
2012年12月11日 23:55
5105サン、こんばんわ♪

>アライメントは大切
ハイ・・・

てか、Fitはおカネ掛けずにサイドスリップ調整でゴマカシテマシタ~(どないやねん‼)w

ま、アライメント調整するなら定期てきにイキタイっすネ(ムリ)w

ブッカケヌケル悦びを堪能するには・・・

こらもう地面への設置感がモノをいいますモンね~☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

2012年12月11日 7:38
インディさん、おはようございます(^o^)/

先週末の大阪往復でスマの塩漬けが完成しました(ガックリ哀愁orz)

ソッコーで例の洗車場にて温水でじっくり塩流ししてきましたワ(キッパリ)

冬はもう乗りたくないっすね・・・orz
コメントへの返答
2012年12月11日 23:59
ロレくま・スーパーバイザー、こんばんわ♪

>スマの塩漬けが完成
うひひひ! さぞかし酒の進みそうな塩漬けっすネッ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆(しらんがな‼)w

>温水でじっくり塩流し
コレからの季節・・・

こらもう融雪剤による円買いもとい塩害が・・・\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆

てことで、ワタシも「冬はもう乗りたくない」っすぅ~(しらんがな‼)w

てか、となりのトトリ・・・

ソチラとはぜんぜんちがーがや!!Σ(○д○ノ)ノてきな・・・

雪雪雪の日々っす・・・(滝涙)w

昨日も今日も毎朝・・・会社で雪カキしまくってます・・・(哀愁)w
2012年12月11日 12:26
インディさん、こんにちは♪

こうなったらぁ…、スノーモービル買っちゃいましょう?又はM3のキャタピラー化とか?

(しらんがな!!)w (^0^;)
コメントへの返答
2012年12月12日 0:03
マスオdeオマスサン、こんばんわ♪

>スノーモービル
(((藁´ψψ`)ムププッ・・・

え~つと・・・ドコで乗りましょうか・・・ネ(どないやねん‼)w

てか、コチラは今週に入ってから毎日「雪雪雪」・・・っす(滝涙)w

昨日も今日もカンゼン「雪」マーク(”ロ”;)ゲゲッ!!

今朝なんて除雪機で会社の雪カキしてました・・・(哀愁)w

>M3のキャタピラー化
うひひひ!

てか、戦車みたいにシャコタンならOKカモぉ~(どないやねん‼)w
2012年12月11日 19:23
インディーさん、こんばんは(^^)

ワハハ…。て笑ってゴメン!。

おっちゃんも先程冬用タイヤに交換したら…?。

ヤッパリ、偏磨耗ですがなぁ!。(^^;)

アライメントも効果なしですよ。orz
コメントへの返答
2012年12月12日 0:07
コタツ猫サン、こんばんわ♪

>先程冬用タイヤに交換
お疲れっすッ!(キッパリ)w

>ヤッパリ、偏磨耗
え~つと・・・

コレってやっぱ物理てきにいくらアライメント調整しても・・・

「ヤッパリ、偏磨耗」・・・こらもう避けて通れない道・・・てきな(あかんがな‼)w

てか、Fitはフロントをサイドスリップ調整してるんですケド、

コレで十分だったり・・・(しらんがな‼)w

ま、アライメント調整するような・・・

単におカネがナイだけなんですケド・・・(どないやねん‼)w
2012年12月11日 21:59
スタッドで雪上鳥してBNYしても
タイヤは減らないあるよ(^^)

コメントへの返答
2012年12月12日 0:14
☆よしサン、こんばんわ♪

>雪上鳥
うひひひ!タイヤにやさしい季節到来、しゃいこう~♪(しらんがな‼)w

てか、基本てきにドリドリ、やらんがな!!(というよりできんがな‼)w

え~つと、ソチラではスタッドレスなんてスキー場に逝くとき以外はしカンケーないでしょう・・・ネ(羨望)w

あ、コチラは今朝なんて屋根の上に20cmは積もってましたヨ・・・(滝涙)w
2012年12月11日 22:12
タイヤは大事ですね~。

たまに点検しますが
リアの内側ばっかり減っていく・・。
コメントへの返答
2012年12月12日 0:17
kaZmaサン、こんばんわ♪

>タイヤは大事
ハゲしく同意しますッ(キッパリ)w

こらもう、もっとも投資した方がイイかもてきなパーツっすよネwww

ムカシ、タイヤ代をケチって大事故を起こしたことがあるワタクシ・・・

そんなイタイ経験をしながらも・・・

やっぱホイールに投資してしまってたり・・・(どないやねん‼)w

>リアの内側ばっかり減って
ぐぬぬ・・・シャコタンの宿命っすネ・・・<(_ _)>
2012年12月12日 9:10
こんにちは。
あらら・・・・・しっかりと積もってますね~
こうした時の自転車はキケンがアブナイですよ~~~~
私は原チャリでスロットル回した瞬間、スピンターンしてそのまま、180度方向転換
してしまいましたから・・・・・・

タイヤにもやっぱり、同じぐらいの愛情、掛けてあげたいですね~
そういえば、昔は足周りにシャコチョ~なんて入れずに、ノーマル形状で
ル~ホイとタイヤで、他は全部エンジンや補器類で速さを追求してましたが、
今は見えないとこにはお金をかけない弄り方が流行っている気もします。。。。。。。
コメントへの返答
2012年12月12日 22:02
Autobahnサン、こんばんわ♪

>しっかりと積もって
ハイ・・・もう号泣・・・デス(´・ω・`)ションボリ

てか、BNYはおろか洗車も・・・(哀愁)w

コノ季節はカーライフにとっては何かと冷た過ぎマス・・・(哀愁)w

>タイヤにもやっぱり、同じぐらいの愛情

ハイ・・・究極の消耗品・・・<(_ _)>

ですが、やっぱコレってナイガシロにできないっすよネwww

>見えないとこにはお金をかけない弄り方
うひひひ! クルマ弄りって自己満足が最優先なんでしょうケド・・・

個人てきには外観はシャコタンくらいであとはノーマル風・・・

だけどボンネットの中身わ・・・カリッカリてきなスタンス、大好きデスッ(キッパリ)w

ま、イマは一ムカシ前みたいな、あまりそういう弄り方てきなお方にはナカナカお逢いできないっすよネ・・・<(_ _)>
2012年12月16日 18:49
タイムリーな実体験に基づいた

タイヤの重要性を語らせたら

ちょっとうるさいマナ蔵です (>へ<)

てか、すでに凄い雪ですね。気をつけてください~

黄色のベンツにはイイ板っパネが付いてますね

(°o°
コメントへの返答
2012年12月16日 22:10
マナ蔵サン、続いてどうもです♪

>タイムリーな実体験
ぐぬぬ・・・ココはあえて師匠と呼ばせていただきマス<(_ _)>

てか、やっぱタイヤって一番タイセツですよネ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

いくらファインチューンしてたってタイヤがOUTなら・・・(”ロ”;)ゲゲッ!!

ヘタすると・・・全損とかもあり得たり・・・(哀愁)w

>すでに凄い雪
ハイ、先週の月~木曜日までは徒歩通勤でしたヨ、雪のセイで・・・(滝涙)w

今日は比較的穏やかな天気だったんですケド・・・

地元民に言わせますと、またクリスマス辺りに一雪降るんだそうで・・・ガ-(|||oロo)|||-ン

>イイ板っパネ
うひひひ! コレ、カッコいいっすよネ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

ワタシもリアウィングを付けようかどうしようかとサンザン悩んでる昨今デス(しらんがな‼)w

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“木谷沢渓流”へwww http://cvw.jp/b/579311/48585468/
何シテル?   08/06 21:21
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation