• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月31日

「角島大橋」に逝ってみたwww

「角島大橋」に逝ってみたwww










え~つと・・・










ソソナコソナで・・・










「クルマを・・・買いたい・・・買うカモ・・・」と・・・










サソザソのたまいつつ・・・










超絶・・・Readerに期待させつつも・・・










結果てきに・・・










「カミサソの認可がおりなくて買えましぇんデシタ・・・」とか・・・チーーーソ










端から「言い訳」決まってるクセに・・・










端から有言実行できないクセに・・・










ソソナこと・・・










端からブログネタとしてまるでUPしたくないと考えるインディdeath・・・ゲッソリ










インディアソ・・・ウソつかない・・・










インディサソ・・・クソふかない・・・シロメゲッソリ( ̄□||||!!










あ゛っ、のっけから・・・










まるでドコぞのセソセーみたいな唯我独尊ヴリ・・・(*_ _)人マジゴメンナサイ










ソソナコソナで・・・










本日、思い立ったが吉日・・・










基本テケトーde・・・


山陽ジドウシャ道×中国ジドウシャ道にて黄スマを駆りつつ・・・







とあるSAで小休止しつつ・・・







道中の雨雨雨にゲッソリしつつ・・・チーーーソ







気がついたら・・・



ココde・・・降りつつ・・・















で・・・










いつの間にかココへwww







ハイ・・・


人生・・・初の・・・ワラエナイ



角島大橋☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆










ソノ東側の風情・・・







ソノ西側の風情・・・












とりま、道中の雨雨雨やら雪雪雪de・・・


一時は引き返そうかと思ったりしてたんですケド・・・







ソレなりの快晴de・・・ヨカッタ×2♪(合掌)w












で・・・


角島大橋・・・







総工費149億円・・・







最高速度40km/h・・・







平成12年11月3日開通・・・







過疎代行道路整備事業として・・・ドナイヤネン


山口県が発注したそうde・・・シランガナ







コレ・・・


「北長門海岸国定公園」内に位置するため・・・







橋脚の高さを押さえつつ・・・







周囲の景観に配慮した構造となっているんだとか・・・ナニモシランガナ







で・・・


架橋ルートの選定に当たってわ・・・







本土と角島の中間に位置する「鳩島」(左側の島)に・・・







橋脚を建設する案も検討されたそうなんですケド・・・







自然景観保護の観点から・・・[警官もとい景観]







島を迂回する現在のルートが採用されたそうですwww












え~つと・・・


ココ・・・



「強風のときはこの橋は通行止めになります」・・・シランガナ










で・・・


愛機をパシャっ!Σp[【◎】]ω・´)w



え~つと・・・


お空の青さがイマ一つだったもんですから・・・アトマワシ










で・・・


角島大橋をアソゼソBNY・・・







今日わ・・・







土曜日にもカカワラズ・・・



ガラッガラのオールクリアでした・・・<(_ _)>










で・・・



大橋の対岸にある展望台の案内表示www





で・・・







対岸からの眺めwww







ウ―――ソ・・・







やっぱ季節がら・・・



ガラッガラなのかしら・・・シランガナ










で・・・





角島灯台www



島でわ・・・


コレだけ見てトソボ帰り・・・ナンデヤネン










で・・・







来た道を・・・







また通過しつつ・・・



スタッドレスタイヤの細さが・・・超絶泣かせます・・・ゲッソリ





え~つと・・・


角島大橋・・・







コノ↑のような取り組みが評価され・・・







平成15年にわ・・・



「土木学会デザイン賞2003」の優秀賞を受賞www





で・・・


完成後はソノ景観から・・・[警官もとい景観]



山口県の新たな観光名所となりつつ・・・


レクサス・GS450h、三菱・ギャランフォルティス、スズキ・スイフトなど・・・


ジドウシャのCMロケ地として多く採用されているんだとか・・・ゼンゼンシランカッタガナ










え~つと・・・


角島からの帰還後・・・


ソレなりの日差しが出て来たモソですから・・・







思う存分・・・



テカ、クルマ  ドロダラケ・・・ゲロゲロゲッソリ





愛機を・・・







パシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wしまくり・・・(*_ _)人ゴメンナサイ












え~つと・・・


タイミソグを見計らって・・・





ようやく・・・







カソゼソ・・・



オールクリア☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆









角島大橋・・・



しゃいこう~♪










今度は46で来ようっ!!(キッパリ)w





てか、黄スマ画像の構図・・・







基本全部・・・同じだがや・・・(*_ _)人マジゴメンナサイ





ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2015/01/31 21:21:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

おはようございます。
138タワー観光さん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2015年1月31日 21:33
インディさん こんばんは~^^

角島 いいところですね~
一度は行ってみたいと思っております。
もしかしてGWとか・・・でもかなり観光客が多そうな時期ですね^^;
コメントへの返答
2015年2月1日 8:02
カール大帝、おはようございます♪

>角島 いいところ
ハイ・・・

ココは超絶オススメスポットですッ!!(キッパリ)w

パシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wポイントも多々www

島には灯台のほか、記念館とか海鮮丼とかをウマウマできそうなお店もwww

>一度は行ってみたい
ソチラからはちと遠方でしょうケド・・・

コチラ方面に訪れる機会がありましたらゼヒ♪“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

てか、ヒロシマからでもゆっくり走って3時間かかりました・・・ワラエナイ

>GWとか・・・でもかなり観光客が多そう
ハイ・・・↓の健爺サンやviviサンによれば・・・

行楽シーズンはごった返しだそうです・・・( ̄□||||!!
2015年1月31日 21:44
こんばんは。

いい風景です。

これしか出ません。
コメントへの返答
2015年2月1日 8:07
BCNR隊長サン、おはようございます♪

本州最西端の山口県北西部にあるココwww

ウチの別荘地ヒロシマからも3時間もかかっちゃいました・・・(遠)w

>いい風景
どうもありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

ワタスィはたまたま昨日思い立ってココへ逝ってみたんですケド・・・

行楽シーズンはヒトヒトヒト×クルマだらけでごった返しだそうです・・・シランガナ

コチラ方面に訪れる機会がありましたらゼヒ♪“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪
2015年1月31日 22:15
橋を他のクルマが駆け抜けていない状態の写真は素晴らしいですね~♪

次回46で行かれる時にタイミングが合えばお供しますヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2015年2月1日 8:11
助さん!、おはようございます♪

おっ、今日は岡国ですネッ!(キッパリ)w

快晴の下、超絶ご堪能あれ~っ“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

ワタスィはお昼頃・・・仕事・・・チーーーソ

>他のクルマが駆け抜けていない状態の写真
うひひひ! どうもありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

てか、季節がら・・・ガラッガラでブッタマゲました・・・

こんなにクルマが走ってないなんて・・・(笑)w

でも、行楽シーズンはヒトヒトヒト×クルマだらけでごった返しだそうですヨ・・・シランガナ

>タイミングが合えばお供
うひひひ! 

てか、ココでウマ×ウマオフやってもオモシロそうですネッ!(キッパリ)w
2015年1月31日 22:22
おっ、角島大橋♪

この季節は少ないんですね。
案外狙い目かも。

海の色もこの時期とは思えないくらい青くてキレイですね!

また行きたいなぁ(^^)
コメントへの返答
2015年2月1日 8:15
kaZmaサン、おはようございます♪

え~つと・・・kaZmaサンのエイキョーを受け・・・

ウチの別荘地ヒロシマからアソゼソBNYで逝って来ました・・・

てか、3時間もかかったりつしし・・・(遠)w

>案外狙い目かも
まさにおっしゃるとおりデスッ!(キッパリ)w

季節がら(?)・・・ガラッガラでブッタマゲました・・・

こんなにオールクリアだなんて・・・(笑)w

>この時期とは思えないくらい青くてキレイ
ハイ、道中・・・雨雨雨とか時折小雪交じりで・・・ホントに引き返そうかと思ったんですケド・・・

まさに強運っ、現地だけ晴れてました♪(合掌)w

いつかまた例のグループで逝きたいっすよネwww
2015年1月31日 22:38
こんばんは、やしちです。

角島、ついに、行ったんですね。o(^▽^)o

更に、車がいないガラガラ⁉️の写真

風が冷たく無かったですか❓風邪引かないようにして下さい。


PS もうちょっと西に、道の駅みたいな所がありましたよ。
コメントへの返答
2015年2月1日 8:20
やしちサン、おはようございます♪

>角島、ついに
ハイ、ついに逝って来ました・・・たったヒトリぼっちde・・・(笑)w

>車がいないガラガラ⁉️の写真
ハイ、コレもある意味ブッタマゲました・・・こんなにオールクリアだとわ・・・(寒いから?)w

>風が冷たく無かった
ハイ、ワタスィは一人でしたのでマイペースでパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wしてたんですケド・・・

アベックもといカップルの皆サソわ・・・

カノジョが寒さに耐えきれなかったのか、そそくさと退散してマシタ・・・チーーーソ

>もうちょっと西に、道の駅みたいな所
(((藁´ψψ`)ムププッ・・・

ワタスィはコノ後・・・

もうちょっと東に逝きつつ・・・南下しましてん・・・<(_ _)>
2015年1月31日 23:05
角島大橋、かねてから行きたい行きたい
と思っているんですが、未だ行ったことありません。
橋は素晴らしいですね!
そんな開発背景、事情があったとは知りませんでした。
海は真冬の日本海とは思えないくらい綺麗~♪^^
コメントへの返答
2015年2月1日 8:23
super_HRDサン、おはようございます♪

>かねてから行きたい行きたいと
ココは超絶オススメスポットですッ!!(キッパリ)w

パシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wポイントも多々www

島には灯台のほか、記念館とか海鮮丼とかをウマウマできそうなお店もwww

近くにリゾートホテルもRestaurantもありますから、ぜひ御家族お揃いで逝ってみてくださいwww

>橋は素晴らしい
ハイ・・・ココの橋、しゃいこう~♪ですッ!(キッパリ)w

ベタ踏み坂とは別の意味でスヴァラスィ~ッ!!

さすがクルマのCMでも採用されてるスポットだけのことはありますネ♪(合掌)w

>真冬の日本海とは思えないくらい
ハイ・・・ココだけは南国の気配っす♪(笑)w
2015年1月31日 23:21
インディさん、こんばんは(-(エ)-)ノ

おっと、オイラも逝きたかった角島、しゃいこう~♪黄色で逝ってもらって行った気になりました(しらんがな!!)w

イロエロお出かけしてくださいね(うひひひ!)w春が待ち遠しいオイラです(言迷)

しかし、タイヤ・・・、細ワロタ
コメントへの返答
2015年2月1日 8:28
ロレくま総支配人殿、続いてどうもです♪

>オイラも逝きたかった角島
いやぁ、たまたま思い立って・・・

逝くならイマのうち(言迷)と思い、日帰りてきトソボ帰りde逝って来ましたッ!(キッパリ)w

>黄色で逝ってもらって行った気に
ワロタ ハライタイハラタイラ

てか、アソゼソBNYでヒロシマから3時間・・・(遠)w

でも、いつかココでBNYTマクラ投げオフをやらかしたいっすよネ・・・シランガナ

>イロエロお出かけして
え~つと・・・

春が待ち遠しいって・・・テソキソカ

>タイヤ・・・細ワロタ
実は先週シマネに帰った時、しれっとサマータイヤに警官もとい交換しようと企んでたんですケド・・・

次のブログでご紹介する地de・・・雪雪雪・・・デシタ・・・

まさに・・・ゲロゲロゲッソリーニ

2015年1月31日 23:25
あ!
同じ場所に立って
同じアングルで写真撮ったことあります(笑)
クルマが少なくて羨ましい…
コメントへの返答
2015年2月1日 8:31
pon10サン、おはようございます♪

てか、スッカリご無沙汰しておりますぅ~♪“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

>同じ場所に立って同じアングルで写真撮った
うひひひ! キタァ━゚+.(○・艸)(艸・●)゚+.━!!

てか、ココのスポット・・・

マジしゃいこう~♪(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

昨日は道中道中・・・雨雨雨とか時折小雪交じりで・・・ホントに引き返そうかと思ったんですケド・・・

まさに強運っ、現地だけ晴れてました♪(合掌)w

>クルマが少なくて羨ま
(((藁´ψψ`)ムププッ・・・やっぱ逝くなら「寒い」コノ時期でっせ♪(笑)w

いずれまた・・・ココでお逢いしましょう♪(笑)w
2015年1月31日 23:27
あら〜(;´Д`A

すれ違い・・・

僕も又角島行きたいなぁ〜

TTで行きたいなぁ〜( ̄Д ̄)ノ


あったかくなってからにしよう(笑)
コメントへの返答
2015年2月1日 8:34
~定春~サン、続いてどうもです♪

>すれ違い・・・
(笑)w

てか、ソチラに逝っておられるなんて・・・

オデも逝きたい~ッ、TMWッ!!(キッパリ)w

>僕も又角島行きたい
うひひひ!

寒さが手伝っての・・・カソゼソオールクリアwww

行楽シーズソはごった返しますから・・・

逝くならイマでっせっ!!(キッパリ)w

ぜひTTSで♪(合掌)w

>あったかくなってから
(((藁´ψψ`)ムププッ・・・ごったがえし・・・マッセ・・・(笑)w
2015年2月1日 0:27
おおおおおお!!行かれたのですね。

車が嘘のように少なくて、パシャパシャしまくりですね(^^♪

行楽シーズンだと、こんなにイロイロな角度で橋は撮れませんよ。

晴れは運次第だと思うけど、このシーズンは穴場ですね(*´з`)

それにしても遠かったでしょう(笑)
コメントへの返答
2015年2月1日 8:38
健爺サン、おはようございます♪

>車が嘘のように少なくて、パシャパシャ
ハイ・・・

ワタスィもどんだけごった返してるのかちと心配でした(笑)が・・・

寒さも手伝って・・・

また道中が雨とか小雪交じりでしたからソレも手伝って・・・(合掌)w

カソゼソオールクリア勃発、しゃいこう~♪のパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wが楽しめましたヨwww

コレでもっと快晴だったら・・・(笑)w

>行楽シーズンだと、こんなに
そうなんですネ・・・<(_ _)>

逝くならこんな季節がベストかも・・・(笑)w

>晴れは運次第
まさに・・・特にコノ季節は運のみですネ・・・チーーーソ

>それにしても遠
昨日は、ウチの別荘地ヒロシマからアソゼソBNYで逝って来ました・・・

てか、3時間もかかったりつしし・・・(遠)w
2015年2月1日 0:35
vivi号買って、初めて行った所が「角島」

GWのごった返しの中行ってまいりました。

うーん・・・・また行ってみたい!

でもいま、長距離出動が出来ない仕様なので、

はやく組み上げないと・・・・・!!
コメントへの返答
2015年2月1日 8:43
viviサン、おはようございます♪

>vivi号買って、初めて行った所が「角島」
マ・・・マジっすか!?

スヴァラスィ~ッ!!

てか、GWのごった返しの中って・・・( ̄□||||!!

さぞかし・・・ヒトヒトヒト×おクルマ群のごった返しだったコトでしょう・・・<(_ _)>

てか、昨日たまたま逝ってみましたら・・・

寒さ&道中が雨とか小雪交じりだったオカゲでカソゼソオールクリア・・・(合掌)w

現地だけ晴れてましたヨ・・・“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

コノ後に続くブログで・・・

角島大橋ドライヴがいかに強運だったのかがお分かり頂けると思います・・・シランガナ

>はやく組み上げないと
うひひひ! いやいやココはじっくりと逝きましょうwww

とびきりのホンモノを造り上げるために♪(合掌)w
2015年2月1日 4:16
角島大橋、素晴らしい景観ですね♪

確かに車のCMで使われてましたよね。

って事は江島大橋もタント以外のCMが流れるのでしょうか⁉︎

それにしてもオールクリアの光景。

てっきり車の途切れるタイミングを待って居られたのかと思ってました(笑)
コメントへの返答
2015年2月1日 8:50
アー大佐、おはようございます♪

>角島大橋、素晴らしい景観
どうもありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

まさに・・・警官反故令嬢・・・

みとい景観保護条例・・・(笑)w

カンキョーも施設もバツグソッ!(キッパリ)w

いつかココで・・・第二回BNYTマクラ投げオフ、やらかしましょッ!(キッパリ)w

>江島大橋もタント以外のCMが
え~つと・・・

もはやきっと・・・チーーーソでしょう・・・チーーーソ

>それにしてもオールクリア
こらもう・・・

「寒さ」+「道中の雨&小雪」がおもてなす供宴による強運ってトコでしょうか♪(しらんがな‼)w

てか・・・現地だけ晴れてましたヨ♪(合掌)w

>車の途切れるタイミングを待って
ま、ちょっとは待ったケド・・・

こんなにオールクリアだとは思いもよらずブッタマゲーショソwww
2015年2月1日 9:12
インディさん、角島…制覇

おめでとうございます~(^_^)/

私も…ここ、行ってみたい所なんです。
シランガナ!(笑)

これはもう、一週間ほど休暇を取って、
間の日を狙って行くしかありませんね。

頑張って、年内…行けるのか~(^_^;)
コメントへの返答
2015年2月1日 18:51
サトピー首相、こんばんわ♪

>角島…制覇おめでとう
ぐぬぬ・・・どうもありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

てか、いつか逝きたい逝きたいと思いつつも・・・

ナカナカ機会に巡り合わなかったんですケド・・・

比較てき近いヒロシマからなら・・・

こらもう今しかナイと思いマシテ・・・シランガナ

>私も…ここ、行ってみたい所
ハイ、ココは超絶オススメスポットですッ!!(キッパリ)w

パシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wポイントも多々www

島には灯台のほか、記念館とか海鮮丼とかをウマウマできそうなお店もwww

てか、パシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wメインならコノ時期が一番ガラガラかも(?)・・・ワロタ

>一週間ほど休暇を取って
ハイ・・・

ココって、ホントは宿泊して・・・

のんびりと観光してみたいスポットなんですよネ~♪“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

ぜひ年内に逝ってみられてくださいwww

ワタスィが引き続きヒロシマに住んでいれば、いつでもお供させていただきマッセ♪(合掌)w
2015年2月1日 20:40
角島大橋キタ━(゚∀゚)━!これ♪
唯一ムニムニ的[警官もとい景観]deathわぁ(≧∇≦)

ソソナ[警官もとい景観]を独り占めとはなんちゅー贅沢ぅ(o^ー')b
結構ぅ人が多かった気が・・・冬の穴場かも??
また逝きたいケド・・・何気に遠い(^^;)
コメントへの返答
2015年2月2日 21:02
inchコチャソ、こんばんわ♪

>唯一ムニムニ的[警官もとい景観]
いやぁ・・・ココ、マジしゃいこう~♪な警官スポットですワッ!(キッパリ)w

コレが冬の日本海の荒波でなかったらもっとイケてたカモ・・・シランガナ

>独り占めとはなんちゅー贅沢ぅ
うひひひ! まさにゼータク極まりない一日でしたヨwww

てか、いつかココde・・・

第二回BNYTマクラ投げオフを開催したいと考えてるインディっす♪・・・ダレモコンカラ

てか、たまにはBNYTもロソ毛ツーリソグ所望ちう・・・スッカリゴブサタ

>冬の穴場
ハイ・・・だからコソのカソゼソオールクリアwww

行楽シーズソだったら・・・もう・・・ネ・・・チーーーソ
2015年2月1日 23:01
こんばんはー

おお〜!!
行ってみた〜い!!
と、思ってた所!!でーす。。。

しかも・・
その・・
オールクリア・・
凄過ぎ!!ですよ〜。。。

是非、行ってみたい!!でーす。。。
コメントへの返答
2015年2月2日 21:07
メダカ30サン、こんばんわ♪

>行ってみた〜い!!と、思ってた所!!
ココ、ワタスィも初めて訪れたんですケド・・・

マジde超絶オススメスポットですッ!!(キッパリ)w

パシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wポイントも多々www

島には灯台のほか、記念館とか海鮮丼とかをウマウマできそうなお店もwww

たまにスーパーカーツーリソグなんぞも開催されつつ・・・

冬の日本海の荒波がナイ季節にわ・・・

さらに超絶エメラルドグリーソてきな海www

まさにしゃいこう~♪デスッ!(キッパリ)w

>オールクリア・・凄過ぎ!!
(((藁´ψψ`)ムププッ・・・

まさに「寒さ」が織りなす巧妙・・・(笑)w

行楽シーズンわ・・・

超絶ごった返しだそうです・・・(*_ _)人ゴメンナサイ
2015年2月2日 7:17
インディさん、おはようございます♪

角島良いですねぇ~
一度は死ぬまでに行ってみたい(笑)

青い海に黄色いボディが映えますね!
コメントへの返答
2015年2月2日 21:10
マンディ総料理長、続いてどうもです♪

>角島良い
いやぁ、ワタスィも別荘地ヒロシマに住んでたからこその・・・

思いつきBNYドライヴ決行・・・デシタ・・・♪(合掌)w

てか、ヒロシマからでもアソゼソBNYで3時間・・・

となりのトトリからでわ・・・きっと・・・ネ・・・( ̄□||||!!

てか、いつかココde・・・

第二回BNYTマクラ投げオフを開催したいと考えてるインディっす♪・・・ダレモコンカラ

てか、たまにはBNYTもロソ毛ツーリソグ所望ちう・・・スッカリゴブサタ

>青い海に黄色いボディ
うひひひ!

まさにビルシュタイソカラーっすよネぇ~♪☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆
2015年2月2日 17:09
角島エエですね♪
未だ行って無い…

例の道が3月22日開通らしい…
春になったら

(@ ̄$ ̄@)フフフ…
コメントへの返答
2015年2月2日 21:14
☆よしサン、こんばんわ♪

>角島エエ
え~つと・・・実はワタスィも初めて訪れてみたんですケド・・・

ココ、マジしゃいこう~♪デスッ!(キッパリ)w

エメラルドグリーソてきな海・・・

コレって、もっと快晴だったらもっとエメラルドグリーソなんですよネ~♪(合掌)w

>例の道が3月22日開通
うひひひ! 松江ジドウシャ道×尾道ジドウシャ道のコラボ・・・

ついにソノ日が~♪“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

コレでますます山陰~山陽が近くなったような・・・

気がwww・・・チーーーソ
2015年2月2日 19:41
やたら、景色のいいとこ取りな島ですね~(≧▽≦)
海の色がエメラルドグリーン、
たまりません(*^^*)
コメントへの返答
2015年2月2日 21:16
Autobahnサン、続いてどうもです♪

>景色のいいとこ取りな島
ハイ・・・

ココは西日本でもドライヴにモッテコイなオススメスポットっすッ!(キッパリ)w

ココ、ワタスィも初めて訪れたんですケド・・・

マジde超絶オススメスポットですッ!!(キッパリ)w

パシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wポイントも多々www

島には灯台のほか、記念館とか海鮮丼とかをウマウマできそうなお店もwww

近くにはリゾートホテルもwww

で、たまにスーパーカーツーリソグなんぞも開催されつつ・・・

>海の色がエメラルドグリーン
「冬の日本海」の荒波がナイ季節にわ・・・

さらに超絶エメラルドグリーソてきな海www

まさにしゃいこう~♪デスッ!(キッパリ)w
2015年2月2日 20:31
こんばんは!いいですね~~~

私も一度行ってみたいです....

従兄は、リッターバイクで、一走りで時々行くんだとか...

暖かくなったら、行ってみたいですね!
コメントへの返答
2015年2月2日 21:22
SEIやんサン、こんばんわ♪

コメソトいただき、どうもありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

>私も一度行ってみたい
ハイ・・・コノ超絶ステキ過ぎる風景・・・

こらもうまさにしゃいこう~♪デスッ!(キッパリ)w

角島には灯台のほか、記念館とか海鮮丼とかをウマウマできそうなお店もwww

橋の付近にはリゾートホテルや洒落たレストラソもwww

晴れた日にはエメラルドグリーソな海☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

>従兄は、リッターバイクで
おっと、ソレもナカナカ乙ですネwww

寒い季節はオールクリアが期待できるんですケド・・・

やっぱ暖かい季節に訪れるのがベストでしょうネ♪(合掌)w
2015年2月5日 22:13
インディさん、こんばんは♪

角島いいなぁ。。一度でいいから。。とは言わずに何回か行ってみたい(笑)
エメラルドグリーンの海はもちろん、角島灯台と星空が一度でいいから。。とは言わずに何回も撮ってみたいなぁ。。

いい景色見させて頂きありがとうございます♪

今年はimpカーニバル、どうなるでしょうね。。舞洲だといいなぁ。。
コメントへの返答
2015年2月7日 7:00
銀ちゃん、おはようございます♪

>角島いい
でしょでしょぉお~♪“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

ワタスィも中国地方に生息シテルっていうのに今回初めて訪れました・・・(笑)

苦節47年・・・チーーーソ

>エメラルドグリーンの海
ハイ、道行く地元の方がおっしゃるには、雲一つない快晴の日にぁあこらもう・・・

超絶エメラルドだそうデスッ!!(キッパリ)w

>何回も撮ってみたい
ハゲしく同意しますッ!!(キッパリ)w

銀ちゃんのSENSEをもってすればきっと・・・

想像を絶するセカイ観が展開できそうな・・・股間♪

>いい景色
うひひひ! どうもありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

いつかココで・・・

白銀CANDEN号×インディ号をパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wしまくりたいっすよネ♪(合掌)w

>impカーニバル、どうなる
ハイ・・・

とか、舞洲開催だったら・・・仕事さえかち当たらなければ・・・

120%逝くんですケド・・・(笑)w

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“瀬戸大橋界隈”へwww http://cvw.jp/b/579311/48608493/
何シテル?   08/18 21:21
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation