• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月21日

Road of Japan №066「信貴生駒スカイライソ」に逝ってみた♪・・・シランガナ

Road of Japan №066「信貴生駒スカイライソ」に逝ってみた♪・・・シランガナ









え~つと・・・










ソソナコソナで・・・










梅雨まっさかり・・・ゲッソリ











1年中で・・・冬に続いてもっともBNYしたくナイ季節・・・ゲッソリ










ソソナコソナで土曜日わ・・・










丸一日、おシゴトしてマシタ・・・ゲッソリ










で、本日、日曜日わ・・・










父の日であったにもカカワラズ・・・










めずらしく地元に帰省せずde・・・スヴェテワ・・・オシゴトノセイ










ゆえに、あまりにもヒマだったモソですから・・・










気がついたら・・・梅雨なのに・・・










雨上がりからの・・・快晴だったモソですから・・・










ドライヴ依存症なワタクスィ・・・










気がついたら、コソナトコロをアソゼソBNY・・・シランガナ












ハイ・・・


関西圏に生息し始めてから約2か月半・・・


要は例の可能性としてぇ・・・



ココ・・・


そう、前回訪れたのわ・・・


たしか、ワタスィが小2か小3の時deathから・・・


ざっと・・・


約40年ヴリ・・・シランガナ










というコトde・・・


例によって・・・



Road of Japan 新・日本百名道☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆





№066・・・



「信貴生駒スカイライソ」っ!!(キッパリ)w










え~つと・・・


思い起こせば約40ネソ前・・・


当時のお盆休みに家族揃って東大阪にある叔父の家に遊びに行った際・・・


ココの道中にある「生駒山上遊園地」へ逝ったんですよネ・・・ボウキャクノカナタ


15年前にタヒんだ・・・オヤジに連れられて・・・モチロソ コンカイハ イッテマシェンガ


イマとなってはソノ遊園地に逝った記憶しかナク・・・アタリマエ



ソソナ・・・


思ひ出の地へ・・・


コノ歳になってようやく逝くコトができました・・・シランガナ










てか・・・












ココって、有料道路なのぉ~!?・・・シランガナ


しかも・・・信貴山までの往復とか・・・


1,940円って・・・タカスギシンサク










え~つと・・・


引き返そうかどうしようかサソザソ悩んだ挙句・・・



ナニもしらんがな!!なワタスィわ・・・


とりま、往復料金をpay・・・チーーーソ










で・・・


最初のスポットwww












パノラマ駐車場www







ソコからの大阪平野の眺めwww







拡大の図www







たまたまあった水溜まりからの・・・



酔狂・・・


もとい水鏡の図・・・ダレモミンカラ










で・・・


ソノ後もスカイライソをBNY☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆












で・・・


お次のスポットwww



朝日駐車場www


え~つと、ココからは奈良盆地の東の山から上る朝日がしゃいこう~♪みたいっす♪















え゛!?





ナニか顔つきが若干変わったんぢゃナイのかって!?










ハイ・・・





~定春~サソ × 銀ちゃんの多大なるエイキョーを受けつつ・・・(笑)w


気がついたら・・・



フロソトナソバーが・・・


勝手に移動してマシタ・・・シランガナ


エ~ツト、デキガ イマヒトツ ナノデ シバラクシタラ モトニモドシマス










で・・・


ソノ後もスカイライソをBNY☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆



ピソボケ火暴










で・・・


今回のしゃいだいの目的地てきスポットへ“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪







ハイ・・・


「Road of Japan 新・日本百名道」でも紹介されてる・・・



「鐘の鳴る展望台」☆。.゜+*★≧艸*)。.゜+:☆





で・・・


階段を上りつつ・・・







「鐘の鳴る展望台」目指してwww







なんだかイイ感じwww







ソコからの・・・



駐車場の眺め・・・





で・・・



「希望の鐘」☆。.゜+*★≧艸*)。.゜+:☆










天空へと続く・・・







そして・・・


テッペソへ・・・







ソコからの・・・


View・・・


南西から時計回りde順に・・・

































え~つと・・・


ココって・・・







ココからの夜景って・・・


一体全体・・・




どんなにスヴァラスィ~のかしら・・・♪“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪










あと、飛行機も飛んでマシタ・・・♪



え~つと、飛行機と言えば・・・


コレ・・・




まるでロケットみたいに離陸する旅客機・・・\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆


ドウデモ イインデスケド トリマ フツウニ トンデヨ










で・・・


「鐘の鳴る展望台」を降りつつ・・・







ココ・・・



「信貴生駒スカイライソ」のヨイところ・・・


ココって、有料道路で・・・


ナニゆえか・・・二輪車走行禁止なので・・・


要は例の可能性としてぇ・・・









基本・・・







カソゼソオールクリアっ!!(キャリパーキッパリ)w





もうネ・・・


想像に難くナク・・・


しゃいこう~♪なBNYスポットdeath♪“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪


てか、道中でスレ違った走り屋おクルマ・・・


赤いS2000 × 黄色いF355・・・(合掌)w


S2000の方わ・・・


数往復、超絶キモチヨサゲにゼソカイBNYしておられマシタ・・・♪☆。.゜+*★≧艸*)。.゜+:☆


ヤッパ イイナァ VTEC










で・・・


ソノ後もスカイライソをBNYしつつ・・・



次のスポット・・・





「十三峠」へ☆。.゜+*★≧艸*)。.゜+:☆



え~つと・・・


46M3乗りの方がいらっしゃいマシタ♪・・・シャイ ナノデ オコエカケ デキズデ










で・・・


もうお腹一杯かもしれないんですケド・・・


ソコからの眺めwww







拡大の図・・・モウ アキタ












え~つと・・・



「信貴生駒スカイライソ」www


本日、初めてBNYしたんですケド・・・


交通量も極めて少なく・・・ダテニ 1940エソ ハラッテナイゼ


樹木に覆われたコースの雰囲気わ・・・


「大山環状道路」みたいな感じなんですケド・・・


ソノ・・・UP DOWNを少なくしたような・・・ナンヤソレ


「鷲羽山スカイライソ」みたいな感じなんですケド・・・


交通量が少ない分・・・


ペースカーがいない分・・・シランガナ


よりFUNなBNYが楽しめるスポットですネ~♪(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ





いつかまたROJTで・・・そろって訪れなきゃ・・・ダレモコンカラ















「信貴生駒スカイライソ」・・・



また来ようっ!!(キッパリ)w










ソソナコソナで・・・



雨の降る前に帰省・・・(笑)w


ナンダカ サイキンNSXソウグウリツ タカシ










で・・・


地元(別荘地)に帰省後・・・



お気に入りのコースをBNYしつつ・・・ヒマ










帰宅後・・・



タッタ一人の・・・


父の日の祝福・・・(笑)w











え~つと、関西圏でまだ逝ってない新・百名道・・・


あと・・・


№061 伊吹山ドライヴウェイ


№062 比叡山ドライヴウェイ


№063 嵐山高雄パークウェイ


№064 奥琵琶湖パークウェイ


№065 奈良奥山ドライヴウェイ


№067 香落渓道路


№068 大台ヶ原ドライヴウェイ


№069 伊勢志摩スカイライソ


№070 パールロード


№071 高野龍神スカイライソ










ウ―――ソ・・・チト オオスギルナ・・・(笑)w





全部逝けるのか・・・オレ・・・♪・・・シランガナ





ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2015/06/21 22:22:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

м
.ξさん

この記事へのコメント

2015年6月21日 22:30
こんばんにゃ〜


金のナル木…じゃなかったw の駐車場は、
日曜の朝はプチ芦有状態になってるみたいですよ〜


伊吹山と奥琵琶湖は、僕が企画したツーリングで同日に行きますよ!
7/25です、イカガデスカッ!(☆∀☆)ウヒヒ
コメントへの返答
2015年6月22日 21:44
Red13サン、こんばんわ♪

>日曜の朝はプチ芦有状態
(((藁´ψψ`)ムププッ・・・やっぱりwww

てか、やっぱ芦有にしろ・・・

ココにしろ・・・

有料道路ならではの・・・

お集まりになられるおクルマ群の「高品位」化・・・(笑)w

ウルトラスッパカーあり~の・・・

デッドストック的ヴィソテージカーあり~の・・・♪(合掌)w

てか、昨日はそんなおクルマっていったら・・・F355が1台くらいだったんですケド・・・シランガナ

>伊吹山と奥琵琶湖
なんと、同日で逝かれるんでしたっけ!?

スヴァラスィ~ッ!!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

てか、ソノ日わ・・・

ズ~っと前から・・・名古屋に逝く予定にしているんです・・・(*_ _)人マジdeゴメンナサイ 

てか、ウチの黄スマで参戦しても・・・

どだいレヴェルが違い過ぎてぜんぜん付いて逝けんがな・・・(笑)w

いずれM3でッ!!(キッパリ)w
2015年6月21日 22:34
インディさん こんばんは~^^

おっと 信貴スカ来られていたんですね^^
私はそのふもとにあるいつものcafeでウダウダしておりました。
私も全コース走ったのは一度だけですがなかなかいいコースだと思います。
料金は高いですが・・・(しらんがな!w)
この本欲しいのに本屋さんには無いんですよ~^^;
コメントへの返答
2015年6月22日 21:52
カール大帝、こんばんわ♪

>おっと 信貴スカ
うひひひ!

土曜日仕事で帰省できなかったため、思わずBNYスポットを検索www

で、六甲以外で一番近かったココを選択しましたぁ~♪“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

>そのふもとにあるいつものcafeで
てか、近かったんですネ、いつものCaféっ!!(笑)w

連絡差し上げればヨカッタ・・・(*_ _)人ゴメンナサイ

>なかなかいいコース
ハイ、相当BNYしやすいコースですネwww

やっぱココわ・・・Mで臨みたいトコロdeath♪(笑)w

>料金は高い
ハイ、ソノ分もうちょっとオサレな感じのコースかと思ってたんですケド・・・

以外と普通デシタ・・・シランガナ

>本屋さんには無い
(((藁´ψψ`)ムププッ・・・

え~つと、kaZmaサンとかワタスィとかがいつも宣伝しまくってますからネ・・・シランガナ

島根県で一番ドデカイ書店でも・・・タッタ1冊しか売ってなかった件・・・(笑)w<(_ _)>
2015年6月21日 22:34
今晩は!

是非、夜も逝って下さい。
超絶すばらすぃー夜景が見れます。
それは、ロマン輝くエステール。チーン。

にしても、料金タカスギシンサク。
コメントへの返答
2015年6月22日 21:59
マサラ・ティ総統、こんばんわ♪

>是非、夜も逝って
やっぱりですネ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

アノ「金の成る展望台」・・・ナリキンカ

もとい「鐘の鳴る展望台」って・・・

さぞかし・・・週末の夜とか・・・

coupleダラケde・・・

パシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wドコロではナイのかも・・・チーーーソ

>超絶すばらすぃー夜景が
でしょうネ~っ!!☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

昼間の風情もすこぶるしゃいこう~♪でしたから・・・

夜景はもう・・・♪(合掌)w

>料金タカスギシンサク
ハイ・・・

1940円・・・

軽ジドウシャなら・・・

土日割引てきな高速道路de・・・

130キロくらいの距離BNYできそうな股間・・・( ̄□||||!!

とりま、中国地方にある新・百名道におきましてわ・・・

全部タダ・・・death♪(笑)w
2015年6月21日 22:47
お疲れ様で~す♪

着々と百メイド・・名道制覇が進んでますね。

それにしても信貴生駒スカイラインは・・・高杉ます(≧▽≦)
っが、その分 道も整備され景色も絶景なんでしょうね!!

関西圏はまだまだ沢山ありあすねぇ(笑)
ROJTで出撃しなくちゃいけませんね(*´з`)
コメントへの返答
2015年6月22日 22:07
健爺サン、こんばんわ♪

>着々と百メイド
え~つと・・・

ワタスィも名道よりメイドの方がドストライクdeathッ!(キッパリ)w

てか、コレは所詮「下見」っす♪(笑)w

関西圏に生息する身として・・・

コレ以外の百名道もしれっと下見しつつ・・・

ROJTでの出撃のための・・・下準備に他なりましぇん・・・シランガナ

>高杉
ハイ・・・もうちょっとオサレに整備されてると踏んでたんですケド・・・

マッタクもって普通デシタ・・・(笑)w

でもソノ分、コースてきには実にBNYしやすく、交通量もすこぶるオールクリアッ!!(キッパリ)w

こらもうオフ会スポットてきにはオススメですヨぉ~♪☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

>景色も絶景
書籍「新・百名道」でわ・・・

十三峠が一番のオススメと書いてあったんですケド・・・

思いますに、「鐘の鳴る展望台」がもっともスヴァラスィ~ッ!!と確信しておる次第death☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

てか、ソコからの夜景とか・・・コトバヲウシナイソウ
2015年6月21日 23:07
信貴生駒スカイライン!!
地元じゃないですか〜
自宅から30分以内で参上致します(笑)

高い割に道はあまり綺麗じゃないでしょ。
昔は料金所が開く前の早朝にリッターバイクで走り回っていましたよ〜^o^

やっぱり走りごたえのあるのは龍神ですかね〜♪
コメントへの返答
2015年6月22日 22:14
coconchi兄サン、こんばんわ♪

>自宅から30分以内で参上
マジっすかっ!?

そんなにお近くなら・・・事前に連絡差し上げていればヨカッタ・・・(*_ _)人ゴメンナサイ

てか、関西圏ってこうしたスポットがすぐ近くにあって裏山ですっ!!☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

>高い割に道はあまり綺麗じゃない
え~つと・・・ハイ・・・

正直申し上げて、料金てきにもうちょっとオサレに整備されてるのかと思ってたんですケド・・・

以外と普通だった件・・・<(_ _)>

でも、有料道路ならでは(笑)のオールクリアっぷり、しゃいこう~♪デシタっ♪☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

>早朝にリッターバイクで
(笑)w

ソレはソレで超絶愉しかったコトでしょうネ~♪“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

>走りごたえのあるのは龍神
ぐぬぬ・・・

coconchi兄サンおススメのソコの百名道www

次回はソコにしようっ!!(笑)w
2015年6月21日 23:28
あーぁ・・・近くにおったのに・・・・
連絡したらよかったなぁ!
コメントへの返答
2015年6月22日 22:18
viviサン、こんばんわ♪

>近くにおった
え~つと・・・

コレぞまさに・・・

しらんがな!!(満点大笑)w

>連絡
え~つと・・・

関西圏にご出張なされた成果を・・・

いつかきっと・・・

ウチの黄スマにも反映してやっておくんなマシぃ・・・シランガナ

てか、関西圏のスマのレヴェル・・・

ステキ過ぎますネ・・・(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

あ゛っ、そういえば・・・

オデも関西圏に生息シテルんだった・・・(笑)w
2015年6月22日 0:16
こんばんはー

旅客機?も、やっぱり飛行機って・・
凄いんですね。。
ビックリ楽しく、拝見させていただきました。
ありがとうございました〜。。m(_ _)m

景色も、空き具合?も、素晴しい道!!ですね〜。。
有料・・
でしたね・・。
でも・・
走ってみたい!!でーす。。。

また、素晴しい道を教えて下さいね〜。。
m(_ _)m
コメントへの返答
2015年6月22日 22:25
メダカ30サン、こんばんわ♪

>やっぱり飛行機って・・凄い
ありざすっ!!★(*^-゚)v Thanks!!★彡

てか、離陸時にアリエナイ角度で急上昇・・・

コレって航空ショーみたいなイベントでの運航だったんでしょうケド・・・

とりま、こんな飛行機にわ・・・

ゼッタイに乗りたくない高所恐怖症なインディ・・・death・・・シランガナ

>空き具合?
え~つと・・・

コレぞ有料道路の最たるメリットっ♪(笑)w

てか、観光客もコノ通行料金の高さにきっと後ずさりシテルのかも・・・ワラエナイ

>走ってみたい!!
ハイ、コースてきには超絶BNYしやすいスポットでゴザイマスっ!!(キャリパーキッパリ)w

アップダウンも意外と少なく・・・

タイトにつづら折りに連なるワインディングっといった様相を呈していますwww

てか・・・ココde・・・

おNEWなベーエムベー。でBNY・・・“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

うひひひ! こらもう想像しただけでも楽しそうでっせぇ~♪(合掌)w
2015年6月22日 2:55
インディさん、こんばんは(*^^*)

あっ、ナンバー移動してるww
戻さなくても是非そのままで♪

信貴山懐かしい〜!
大阪に一年だけ住んでた時に行きました(^^)
夜はカッポーばかりで夜景撮影どころじゃなく。。(笑)

関西はまだまだ気持ち良い場所ありますね♪
いつか伊勢志摩スカイラインやパールロード、奥琵琶湖パークウェイや
メタセコイア並木もご一緒しましょう!
コメントへの返答
2015年6月22日 22:34
銀ちゃん、こんばんわ♪

>ナンバー移動
(笑)w

しれっとマネしまくり・・・(*_ _)人ゴメンナサイ

てか、エイキョー受けマクリっ!!★(*^-゚)v Thanks!!★彡

とりま、基本てき移設料金・・・タダっす・・・(笑)w

>信貴山懐かしい〜!
おっと、銀ちゃんもココをBNYしておられたんですネ~♪(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

>夜はカッポーばかりで
(((藁´ψψ`)ムププッ・・・やっぱり・・・チーーーソ

都会の夜景をパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wするにわ・・・

ソレ相当の時間帯に出没しないと・・・ですネ♪・・・シランガナ

>気持ち良い場所
ハイ、ワタスィの愛読するコノ書籍にも・・・

たくさんBNYスポットがあり過ぎて目移りしまくってる状況デス・・・シランガナ

>メタセコイア並木も
うひひひ! キタァ━゚+.(○・艸)(艸・●)゚+.━!!

イロエロなBNYスポットもさるコトながら・・・

ココ、「メタセコイア並木」www

実は昨日、最初はココに逝こうかどうしようかと悩んでいて・・・

気がついたらAM10:00をまわっていたので・・・

六甲以外で最寄の(笑)信貴生駒スカイライソにしていたインディっす♪(笑)w

あぁ~7.25・・・超絶楽しみだなぁ~♪“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪
2015年6月22日 7:02
ども( ´ ▽ ` )ノ
又名前を出して貰ったので・・・(;´Д`A

ナンバー移設良いですね( ´ ▽ ` )ノ
僕もやろうと考えたのですが・・・
汚れが気になって諦めました・・・

何処にも行けてないので超裏山です・・・

九州にも名道ってあるのかな〜(;´Д`A
コメントへの返答
2015年6月22日 22:41
~定春~サン、こんばんわ♪

>名前を出して貰ったので
え~つと・・・

いつも勝手に掲載してしまっており・・・(*_ _)人ゴメンナサイ

てか、ウチの長男坊主の友人関係が~定春~サンの大ファンなモノde・・・(笑)w

ついついHNをUP・・・<(_ _)>

>ナンバー移設
え~つと、こらもう↑の銀ちゃん×~定春~サンのエイキョーのタマモノっ!!(キャリパーキッパリ)w

やらずに後悔よりやって大後悔・・・(笑)w

やっぱまずはやらないと・・・ネ♪(合掌)w

>九州にも名道ってあるの
ハイ、コノ書籍でわ・・・

やまなみハイウェイとかミルクロードとかを含め・・・

実に12のBNYスポットが掲載されてます♪(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

スヴァラスィ~ッ!!

いつか九州へも急襲しないとwww
2015年6月22日 11:48
こんにちは^^

日本百名道066 信貴生駒スカイライン行かれたんですね~

このペースですと今年中に関西圏を制覇してしまうのでは^^;
行けるだけで裏山鹿(^^ゞ

みなさん言っておられるように料金がチトタカイデスネ!・・・・(*_*;
中国地方は全部タダデスネ^^







コメントへの返答
2015年6月22日 22:47
CORIMAサン、こんばんわ♪

>信貴生駒スカイライン
え~つと、しれっとROJTのTRGの下見に逝って来ました~♪“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

路面状況はまずまずwww

お山からの眺めわ・・・

夜景とか・・・こらもう言葉を失う程キレイでしょうネ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

交通量は有料道路のためかガラガラっす♪(笑)w

てか、バイクは走行禁止のようです・・・ナンデヤネン

>今年中に関西圏を制覇
(((藁´ψψ`)ムププッ・・・制覇はムリっすネ・・・<(_ _)>

とりま、逝けるトコロはイマのうちに逝っておきたいと思っておりますが・・・シランガナ

>中国地方は全部タダ
ハイ・・・有料かタダか・・・

交通量を考えると有料もアリと思いつつも・・・

やっぱ・・・モッタイナイ・・・

てか、1940円・・・

軽ジドウシャなら・・・

土日割引てきな高速道路de・・・

130キロくらいの距離をBNYできそうな股間・・・death( ̄□||||!!
2015年6月22日 12:33
インディさん、こんにちは!

高速道路以外に、有料道路があるんですね〜!
しかもなかなか楽しそうな(^^)
金額は楽しくないですが(^^;;
コメントへの返答
2015年6月22日 22:54
りきちゃん、こんばんわ♪

>高速道路以外に、有料道路が
ハイ・・・

てか、ワタスィもヒッサビサに遭遇しました・・・

高速道路以外の有料道路・・・(笑)w

ま、コレも致し返しな面があると言いましょうか・・・

タダだったら・・・きっとBNYなんてできやしないでしょう・・・こんな大都会近郊のスポットなら・・・<(_ _)>

でも、1940円・・・

ちょっとした高級ランチバイキングてきお値段・・・(笑)w

距離にして往復30キロくらいでしょうか・・・シランガナ

ウチのスマートなら・・・

土日割引てきな高速道路de・・・

130キロくらいの距離をBNYできそうな股間・・・death( ̄□||||!!

>しかもなかなか楽しそう
ハイ、ココって超絶BNYしやすいんですwww

ちとタイトなコーナーが続きつつも・・・

アップダウンが少なくキャッツアイもナイっ♪

ただ、コーナーの随所にゼブラゾーンが出現してマシタが・・・<(_ _)>
2015年6月22日 12:37
あら!信貴スカに来てたんですか(*'▽')
私の家からすぐですよぉ~(*'▽')
今度来るときはご連絡ください(*'▽')
こっちの元気なおじさまを連れて
迎撃いたします( *´艸`)
コメントへの返答
2015年6月22日 23:00
みちすけ@M3サン、こんばんわ♪

>あら!信貴スカに来てた
ハイ、ソノ・・・あら!っす♪(笑)w

ココのコース、料金は高いんですケド・・・

ソノ分BNYが楽しめるコトっ!!☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

てか、みちすけ@M3サンちのスグそばであったとわっ!!・・・シランガナ

次回はM3で逝きたい所存ですので、また連絡させてやってくださいネwww

>こっちの元気なおじさまを連れて
え~つと・・・(笑)w

ワタスィはもう今年4回目の年男てき完全なるオジサマですから・・・

きっと皆サンの超絶ハイペースに付いて逝けないような・・・股間♪(笑)w

てか、考えてみましたらワタクスィ・・・

まだ自分の46M3以外の・・・

みん友サンのフェニイエ号を一度も拝見したコトがナク・・・・・・ナンデヤネン

いつかきっと・・・迎撃してやっておくんなマシぃ♪(合掌)w
2015年6月22日 20:38
私も2年前に行きました(^^)
ちょっと高いですが、その分車も少なくて気持ち良く走れました♪

その頃はまだこの本に出会ってなかったので、また改めて行きたいです!
コメントへの返答
2015年6月22日 23:06
kaZma怪鳥、こんばんわ♪

>私も2年前に
なんと、もうclearしておられたとわっ!!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

スヴァラスィ~ッ!!

>その分車も少なくて気持ち良く走れ
ハイ・・・

タダではゼッタイにこんなにガラガラなワケもナク・・・

休日に2000円近く払ってお山をBNYするヒトって・・・

きっと少ないと思いマシタ・・・(笑)w

>また改めて行きたい
てか、関西圏ってこうした新・百名道が多過ぎるっ!!(羨望)w

他にもBNYしまくりたいコースが目白押しwww

いずれまたROJTで逝っちゃいましょう♪“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪
2015年6月22日 21:15
グヌヌッ 信貴スカ タカスギモトタカフミ サンマ ヤデェ(゚Д゚;)

こら夜景も楽しみdeathねーーっ('-^*)
お得な1日フリー券でBNYを漫喫漫喫ぅ タイヤナクナルガナッ

嵐山高雄パークウェイのサンデーミーティングに行ってみたい シランガナ
コメントへの返答
2015年6月22日 23:10
inchコチャソ、こんばんわ♪

>夜景も楽しみ
ハイ・・・

書籍「新・百名道」でわ・・・

十三峠が一番のオススメと書いてあったんですケド・・・

思いますに、「鐘の鳴る展望台」がもっともスヴァラスィ~ッ!!と確信しておる次第death☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

てか、ソコからの夜景とか・・・コトバヲウシナイソウ

>お得な1日フリー券
(((藁´ψψ`)ムププッ・・・

てか、料金所と料金所の間の区間を・・・

逝ったり来たり繰り返せば・・・

きっとリーズナボーって感じde♪(笑)w

>嵐山高雄パークウェイ
え゛っ!?

サンデーミーティングってなんですか!?・・・シランガナ
2015年6月29日 18:22
まさか、まさかの高額支払い、
げんなりしちゃいますね…
環境破壊に対する保護料かとは
思いますが…。・°°・(>_<)・°°・。

10分の1ではダメなんでしょうか…(^^;;
コメントへの返答
2015年7月1日 19:52
Autobahnサン、続いてどうもです♪

>まさかの高額支払い
ハイ・・・

帰りの高速道路利用料金より・・・

ちと高額デシタ・・・ゲッソリ

>環境破壊に対する保護料
てか、ワタスィの大好きな新・日本百名道www

有料道路がゆえの・・・

完全オールクリア~♪(笑)w

ある意味、おカネ支払った分・・・

BNYを堪能できましたヨ~♪(合掌)w

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“雪舟庭”界隈へwww http://cvw.jp/b/579311/48636660/
何シテル?   09/04 22:00
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation