え~つと・・・
ソソナコソナで・・・
梅雨まっさかり・・・ゲッソリ
1年中で・・・冬に続いてもっともBNYしたくナイ季節・・・ゲッソリ
ソソナコソナで土曜日わ・・・
丸一日、おシゴトしてマシタ・・・ゲッソリ
で、本日、日曜日わ・・・
父の日であったにもカカワラズ・・・
めずらしく地元に帰省せずde・・・スヴェテワ・・・オシゴトノセイ
ゆえに、あまりにもヒマだったモソですから・・・
気がついたら・・・梅雨なのに・・・
雨上がりからの・・・
快晴だったモソですから・・・
ドライヴ依存症なワタクスィ・・・
気がついたら、コソナトコロをアソゼソBNY・・・シランガナ
ハイ・・・
関西圏に生息し始めてから約2か月半・・・
要は例の可能性としてぇ・・・
ココ・・・
そう、前回訪れたのわ・・・
たしか、ワタスィが
小2か小3の時deathから・・・
ざっと・・・
約40年ヴリ・・・シランガナ
というコトde・・・
例によって・・・
Road of Japan 新・日本百名道☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆
№066・・・
「信貴生駒スカイライソ」っ!!(キッパリ)w
え~つと・・・
思い起こせば約40ネソ前・・・
当時のお盆休みに家族揃って東大阪にある叔父の家に遊びに行った際・・・
ココの道中にある
「生駒山上遊園地」へ逝ったんですよネ・・・ボウキャクノカナタ
15年前にタヒんだ・・・オヤジに連れられて・・・モチロソ コンカイハ イッテマシェンガ
イマとなってはソノ遊園地に逝った記憶しかナク・・・アタリマエ
ソソナ・・・
思ひ出の地へ・・・
コノ歳になってようやく逝くコトができました・・・シランガナ
てか・・・
ココって、
有料道路なのぉ~!?・・・シランガナ
しかも・・・信貴山までの往復とか・・・
1,940円って・・・タカスギシンサク
え~つと・・・
引き返そうかどうしようかサソザソ悩んだ挙句・・・
ナニもしらんがな!!なワタスィわ・・・
とりま、往復料金をpay・・・チーーーソ
で・・・
最初のスポットwww
パノラマ駐車場www
ソコからの大阪平野の眺めwww
拡大の図www
たまたまあった水溜まりからの・・・
酔狂・・・
もとい水鏡の図・・・ダレモミンカラ
で・・・
ソノ後もスカイライソをBNY☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆
で・・・
お次のスポットwww
朝日駐車場www
え~つと、ココからは奈良盆地の東の山から上る朝日がしゃいこう~♪みたいっす♪
え゛!?
ナニか顔つきが若干変わったんぢゃナイのかって!?
ハイ・・・
~定春~サソ × 銀ちゃんの多大なるエイキョーを受けつつ・・・(笑)w
気がついたら・・・
フロソトナソバーが・・・
勝手に移動してマシタ・・・シランガナ
エ~ツト、デキガ イマヒトツ ナノデ シバラクシタラ モトニモドシマス
で・・・
ソノ後もスカイライソをBNY☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆
ピソボケ火暴
で・・・
今回のしゃいだいの目的地てきスポットへ“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪
ハイ・・・
「Road of Japan 新・日本百名道」でも紹介されてる・・・
「鐘の鳴る展望台」☆。.゜+*★≧艸*)。.゜+:☆
で・・・
階段を上りつつ・・・
「鐘の鳴る展望台」目指してwww
なんだかイイ感じwww
ソコからの・・・
駐車場の眺め・・・
で・・・
「希望の鐘」☆。.゜+*★≧艸*)。.゜+:☆
天空へと続く・・・
そして・・・
テッペソへ・・・
ソコからの・・・
View・・・
南西から時計回りde順に・・・
え~つと・・・
ココって・・・
ココからの夜景って・・・
一体全体・・・
どんなにスヴァラスィ~のかしら・・・♪“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪
あと、飛行機も飛んでマシタ・・・♪
え~つと、飛行機と言えば・・・
コレ・・・
まるでロケットみたいに離陸する旅客機・・・\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆
ドウデモ イインデスケド トリマ フツウニ トンデヨ
で・・・
「鐘の鳴る展望台」を降りつつ・・・
ココ・・・
「信貴生駒スカイライソ」のヨイところ・・・
ココって、有料道路で・・・
ナニゆえか・・・二輪車走行禁止なので・・・
要は例の可能性としてぇ・・・
基本・・・
カソゼソオールクリアっ!!(キャリパーキッパリ)w
もうネ・・・
想像に難くナク・・・
しゃいこう~♪なBNYスポットdeath♪“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪
てか、道中でスレ違った走り屋おクルマ・・・
赤いS2000 × 黄色いF355・・・(合掌)w
S2000の方わ・・・
数往復、超絶キモチヨサゲにゼソカイBNYしておられマシタ・・・♪☆。.゜+*★≧艸*)。.゜+:☆
ヤッパ イイナァ VTEC
で・・・
ソノ後もスカイライソをBNYしつつ・・・
次のスポット・・・
「十三峠」へ☆。.゜+*★≧艸*)。.゜+:☆
え~つと・・・
46M3乗りの方がいらっしゃいマシタ♪・・・シャイ ナノデ オコエカケ デキズデ
で・・・
もうお腹一杯かもしれないんですケド・・・
ソコからの眺めwww
拡大の図・・・モウ アキタ
え~つと・・・
「信貴生駒スカイライソ」www
本日、初めてBNYしたんですケド・・・
交通量も極めて少なく・・・ダテニ 1940エソ ハラッテナイゼ
樹木に覆われたコースの雰囲気わ・・・
「大山環状道路」みたいな感じなんですケド・・・
ソノ・・・UP DOWNを少なくしたような・・・ナンヤソレ
「鷲羽山スカイライソ」みたいな感じなんですケド・・・
交通量が少ない分・・・
ペースカーがいない分・・・シランガナ
よりFUNなBNYが楽しめるスポットですネ~♪(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
いつかまたROJTで・・・そろって訪れなきゃ・・・ダレモコンカラ
「信貴生駒スカイライソ」・・・
また来ようっ!!(キッパリ)w
ソソナコソナで・・・
雨の降る前に帰省・・・(笑)w
ナンダカ サイキンNSXソウグウリツ タカシ
で・・・
地元(別荘地)に帰省後・・・
お気に入りのコースをBNYしつつ・・・ヒマ
帰宅後・・・
タッタ一人の・・・
父の日の祝福・・・(笑)w
え~つと、関西圏でまだ逝ってない新・百名道・・・
あと・・・
№061 伊吹山ドライヴウェイ
№062 比叡山ドライヴウェイ
№063 嵐山高雄パークウェイ
№064 奥琵琶湖パークウェイ
№065 奈良奥山ドライヴウェイ
№067 香落渓道路
№068 大台ヶ原ドライヴウェイ
№069 伊勢志摩スカイライソ
№070 パールロード
№071 高野龍神スカイライソ
ウ―――ソ・・・チト オオスギルナ・・・(笑)w
全部逝けるのか・・・オレ・・・♪・・・シランガナ
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2015/06/21 22:22:46