• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月20日

大阪オートメッセ2017【フィーチャー編(国産車編)】vol.2

大阪オートメッセ2017【フィーチャー編(国産車編)】vol.2









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・








前回のブログ【フィーチャー編(ガイシャ編)】に続きまして・・・








【フィーチャー編(国産車編)】deゴザイマス♪








というコトde早速・・・
















まずは・・・


お馴染み、Liberty Walkサンちのコレwww



いやはや気がついたら「テッチン」ですぞヨwww








てか、タイヤ径・・・



ちっちゃっ!!








ヴァーフェンのサイズがかなりデカいためか・・・



なおさらタイヤ径がちっちゃく見えるというワナwww








LB★ワークスwww



チンスポ×ヴァーフェン×ボンネット浮かし×引っ張りタイヤ×ワイパー倒立×ロールゲージ・・・








気がついたら・・・







前回UPしていたアレと同じカラーリングだった件www


いやはや新旧問わず、気がついたら同じベクトルへ導いているというコノ持って逝き方・・・








流石・・・



セカイのKATOU-SAN、しゃいこう~♪


ま、ソンナコンナde・・・


現代カーカルチャーにおける言わばヴァーフェン復刻のパイオニアっ(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ


イマサラながら・・・


コノお方のcustomize社会におけるワールドワイドな功績・展開はこらもうSPL特筆すべきモノがあると思料する次第って感じde・・・(合掌)w
















で・・・


お次は・・・



ワタクスィのとびきり大好きなR32 GT-R(32R)でゴザイマスwww








要は例の可能性としてぇ・・・



TOP SECRETサンちの32R・・・








やっぱ・・・



32RのDesignって、いつ観てもホントにカッコイイwww








リアウィング × イカリングなテールライトの造形とか・・・



全盛期、首都高とかゼンブ「イカリングだらけ。」だったコトとかを思い出してみたり・・・シランガナ








当時のレース業界における32Rの言葉を失うほどの大ご活躍ヴリとか・・・



tuningにしてもそう・・・


イマ思い出しても当時、時代はカンゼンにゼンブ32Rだったんですよネ・・・シランガナ








で・・・


コノTOP SECRETサンちの32R・・・








ヨク観たら・・・














いやはやエンジンが35Rのアレ(ジツハ カタシキ シランガナ)ですぞヨっ!!・・・キャーーーーーーーーーーッ








そしてそして・・・



なんだかインテリアカンケーも・・・








気がついたら・・・



ステアリングからシフトノブからインパネ周りまで・・・パネェ








要は例の可能性としてぇ・・・



ゼンブ35Rっ!!








てか、気がついたら・・・



しれっとボンネットのダクトから・・・








オマケにミラーの塩梅に至るまで・・・



ゼンブ35Rっ!!


チナミニ ココダケノ ハナシ ジツハ ナンバーモ シレット 35・・・








え~つと・・・



セミATな32Rっていささかどうなのヨって感じなんですケド・・・


コレ、一度でイイから駆ってみたいっすよネwww
















で・・・


お次は・・・


たしか昨年も勝手にフィーチャーさせてもらっていた・・・



MAN.Z Factoryサンwww 



アイカワラズ、スンゲェインパクトwww








コノ・・・ヴァーフェンも・・・



Rocket Bunny製なんでしょう・・・ネ♪・・・BNY カト オモッタ








ルーホイは・・・



昨年と同じマイスターwww








今回は、よりドシャコタンになって・・・



ツートンカラーになって・・・








リアディフューザが取っ払われて・・・



要は例の可能性としてぇ・・・








リアバンパーの代わりにアレがっ・・・☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆



ザ・アメフト ヨウノ フルフェイス メット。 








しかしながらコレ・・・



もはやS14の面影はほとんどナイんですケド・・・


コノなかなかマネのできないアピアランス・・・


一個人てきにかなりカッコイイと思う。
















で・・・


お次は・・・



326powerサンwww








ウーーーン・・・



ココのドシャコタンも・・・








こらもう言葉を失うほどにスンゲェ・・・



ココまでドシャコタンにもカカワラズ・・・








当時は「ゼンブ車高調」だったと思いつつも・・・



最近では、たしかROBERUTA社公認の専用エアーリフターシステムも開発されつつ・・・








てか、車高調deこのスタンスのままde走るっていうそのイサギヨサwww



まさに「広島イズム。」の指標www








広島市内とか・・・



方々de路面電車が行き交う中・・・








ソンナ・・・



ドシャコタンのまま・・・








交差点なんぞdeアノ路面電車の線路を跨いだりとか・・・



ガゾウハ 「ミツルホイールズ」


いわばFリップなんて端から消耗品という・・・(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
















で・・・


お次は・・・マダ アルヨ


ワタクスィ、ナニもしらんがなな・・・


GT500カンケーwww










Audi・・・














NISSAN・・・














Honda・・・














トヨタ・・・


もといLEXUS・・・































え~つと・・・


GT500カンケーってナニもしらんがななので・・・ダイジヤカラ ニカイイウタデ


コメントもまったくナシde・・・Soco'n'Toco ShicYOLO de.


単にトヨタもといLEXUSのカーボン感覚がツボにハマったonly・・・シランガナ
















え゛っ!?


インディよっ、メッセと言えばチミはナニかタイセツなアレを忘れてんじゃねぇのかって!?・・・ナニソレ








では、ソロソロ逝きまSHOWか・・・


皆サンお待ちかねの・・・


「尾根遺産」群をば・・・(照)w








え~つと・・・






































・・・トビキリ ポカーーーン








てか当日、会場に来ておられてたのかしら・・・



藤井みのりサマ(照)w・・・ピソヴォケ ヴァク








以上・・・



チョッピリ アダルト ナ ザッシ ← ココ ジュウヨウ


CARトップ半世紀の歩みデシタ・・・イジョウ ゼンブ ワロエナイ







ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2017/02/20 23:23:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

この記事へのコメント

2017年2月20日 23:59
インディさんの応援しよっと。
そのうちドレか、買うだろうと予測!

昔、友人でRX3のワゴン乗ってたのが居ました。まだ、維持してるかな。
コメントへの返答
2017年2月21日 21:58
ぽちサン、続いてどうもです♪

>そのうちドレか、買うだろうと
(((藁´ψψ`)ムププッ・・・

え~つと・・・一番ホスィのは・・・

宝クジ当たった上での話なら・・・ナニソレ

ガイシャならAP GARAGEサンちの996ターボ・・・

国産ならTOP SECRETサンちの32R・・・

やっぱPサマ×とRサマがココロの片隅にいつまでも引きずりまくってる次第de・・・ナニソレ

ま、どうせ宝クジなんて当たりやしませんがネ・・・

>RX3のワゴン乗ってたのが居ました
マ、マジっすかっ!!

いはやはゼヒお逢いしたいなぁ~(笑)w

あっ、次回3月12日の関西舞子サンデー・・・

ワタクスィいつものスマートdeオジャマさせていただく予定なんですケド・・・

ぽちサンもゼヒ「スラントノーズ」deオナシャスっ!!・・・キャリパーキッパリ“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪
2017年2月21日 0:06
ロケットなS14がツボです(*´∀`*)

素敵過ぎ(^^)

326さん所も良いんですが・・・
なかなか思い切れません(笑)
コメントへの返答
2017年2月21日 22:03
~定春~サン、こんばんわ♪

>ロケットなS14がツボ
ヤッパリっ(笑)w

てか、昨年のメッセ出展からアレコレと深化してマシタwww

ルーホイはマイスターのままでしたが・・・シランガナ

やっぱロケバニ系エアロ、しゃいこう~♪

ワタスィもマネしたいっす♪・・・ヒトリゴト

>326さん所も
ココのデモカーてきなおクルマにはいつもブッタマゲーションさせていただいておりますヨwww

ま、サスガにワタクスィにはあのドシャコタンのままde走る勇気はちと・・・

でも、「広島イズム」っ・・・

結構なドシャコタンのままde市内のちょっとした段差とかを平気deクリアしてるおクルマが多々www

ワタスィも思い切れましぇ~ん・・・(笑)w
2017年2月21日 8:55
インディ殿おはようござります❗️

このトップシークレットなR32わ、
おぎやはぎの愛車遍歴で先週紹介されておって、値段3000諭吉らしいでござる〜(;o;)
コメントへの返答
2017年2月21日 22:08
ミィクンセンセー、こんばんわ♪de五JAL

>値段3000諭吉らしい
ま・・・真・・・マジっすかっ!?

さささ、3000諭吉ですとっ!?・・・チ---ン

やっぱお値段もモノスゲェ・・・(笑)w

ワタクスィ、300諭吉ならスグにでも・・・

いやはや3000諭吉、されど3000諭吉・・・ナニソレ

3000諭吉あってもGETできない991GT3RS・・・(笑)w

とりまワタクスィ、3000諭吉あったら・・・

まずはイエのローンを完済させたいっすワ・・・ゲッソリ(笑)w
2017年2月21日 12:37
インディさん こんにちは^^

LBワークスさんちのマシンはどれもかっこよすぎですね~
諭吉さんが腐るほどあれば私も一台欲しいところですが
現実的にはまず無理です(笑)

尾根遺産写真 ないんですか?^^
毎年恒例のお写真楽しみにしていたのですが^^
コメントへの返答
2017年2月21日 22:21
カール大帝、こんばんわ♪

>LBワークスさんちのマシン
やっぱコレっ、いつ観てもカッコいいっすよネ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

一個人てきには・・・

ココのフルcustomizeなアヴェンタドールさまがしゃいこう~♪にドストライクっす♪

Sカンブース付近にあった全身碧いアヴェンタドールさまとか、まさにドストライクっす♪

>私も一台欲しいところ
ハイ・・・

なので、せめてアソコの1/43のフルcustomizeなモデルカーでもヤフオクりたいなぁ・・・(笑)w

>尾根遺産写真ないん
え~つと・・・

バッテリー切れっていうのはカンゼンに「口虚」deございまして・・・

要は例の可能性としてぇ・・・

高級一眼片手にヒタイに汗して尾根遺産だけ(←ココ ジュウヨウ)パシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wしまくってるをっさん連中とか拝見してますと・・・

なんだかアノ烏合の衆のカタマリみたいな・・・

をっさん連中のくっそワキガ臭いスポットにはマッタクもって近寄りがたいというアレ・・・ゼンブ ホンネ

昨年そんなスポットde尾根遺産をパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wってたら・・・

「ココはワシの聖地da」みたいなツラして高級機材2台ぶら下げてた超絶臭そうなをっさんから体当たり攻撃を喰らってたモンですから・・・

もうアホらしくてヤメました、尾根遺産パシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wるの・・・(笑)w
2017年2月21日 18:50
こんにちは!

32R、
私は32の皮を被った中身34が欲しいです(笑)
やっぱGT-RはRB26でしょ(^o^)v

326power、
私てっきりMy M135の326馬力のことかと思ってしまいました(笑)
コメントへの返答
2017年2月21日 22:27
ほっと8サン、こんばんわ♪

>私は32の皮を被った中身34が欲しい
やっぱりっ!!(笑)w

ほっと8サン、そう来ると思ったwww

てか、やっぱRは直6がイイなぁ~“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

スカイラインって基本そうであってホスィ・・・

>やっぱGT-RはRB26
こらもう名機中の名機エンジンっ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

モアパワーはもちろん興味深々なんですケド・・・

やっぱ一番重視したいのは・・・

「実際に走って愉しいかどうか、そのフィーリングの是非。」

なんじゃないかと思ってみたりしておりますwww

>My M135の326馬力のことかと
(((藁´ψψ`)ムププッ・・・(満点大笑)w

ヤラレタァ カンゼンニ マイリマシタァ(ワロタ)
2017年2月21日 22:31
ロケットS14のマフラー製作者……要は例の可能性としてS2000のマフラーと同じ件……シランガナ
コメントへの返答
2017年2月22日 18:40
アレマ・・・


要は例の可能性としてぇ・・・


ぜんぜんしらんがな!!


どおりde似たような造形だと思った件・・・(笑)w
2017年2月21日 22:36
インディさん、こんばんは!

お~~~っ!
おねぃさん。。。百恵ちゃん、郁恵ちゃん、アグネスチャンちゃん、島崎和歌子サンもw
みんなアイドルやったね~!

あ、ガイシャ編に続き国産車お疲れさま~♪

あの緑×黄色の車はサバンナ??
もうどれもカタチが変わってて、わかんない(^^;)
GT-Rって私の若かりし時代も男子がみんな欲しがってましたよ!

やっぱり124に履かすルーホイを見てしまうけど、出展車はみんなエグイですね(笑)

黄色のシャコタンレクサスが広島の路面電車が行き交う道路を走っているって勇気あるデス(o^^o)


コメントへの返答
2017年2月22日 18:55
Jessicaサン、こんばんわ♪

いつもどうもありがとうございますっ★(*^-゚)v Thanks!!★彡

>みんなアイドルやったね~!
ハイ、みんなアイドル・・・デシタ

イマ、彼女らって一体全体どうなっているコトやら・・・シランガナ

とりま、尾根遺産画像UPはコレde済ませちまってたインディdeath・・・シランガナ

>あの緑×黄色の車は
実はワタスィもヨクしらんがな!!なんですケド・・・(笑)w

きっとサバンナでしょうネ~RX-3とかの・・・ヨクシランガナ

>GT-Rって・・・男子がみんな欲しがって
ハイ・・・

こらもう、ワタスィも当時、R32GT-RかZ32フェアレディ300ZXか相当悩んだ挙句、結果てきにDesign重視de後者を選択してマシテ・・・(笑)w

イマから思えば、R32GT-Rにしておけば・・・(言迷)w

でも、Z32はイマでも好きなクルマのうちのヒトツなんですがネ・・・ナニソレ

>やっぱり124に履かすルーホイを
うひひひ! いやはやお楽しみがたくさんあって羨ましすぎマッセ~っ(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

やっぱ124には、ライトウェイト×1ピースなスポークがお似合いかとっwww

>黄色のシャコタンレクサス
あ、たしか326powerサンちはお店がヒロシマ市内とは別の地区にありますから、そんなおクルマがゼンブ市内を走ってるコト自体未確認なんですケド・・・

「広島イズム。」って、そんな段差なんてマッタク気にせずFリップ大破承知で走るというスタンスと申しましょうか・・・

ソンナ漢気がかなり乙なんですよネっ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆
2017年2月22日 19:28
こんばんは。
BNR32最高!!
そして、中身は最新のGTRとは・・・
このコラボを考えるのもまた、凄すぎです。
それくらい32が伝説の車ってことなんでしょうね。
もはや国宝レベルです。
コメントへの返答
2017年2月22日 21:44
しろっこCEO、こんばんわ♪

>BNR32最高!!
やっぱいつの時代も「R」、しゃいこう~♪

そして、33Rもかなりカッコイイ~っ“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

>中身は最新のGTRとは
ハイ、要は例の可能性としてぇ・・・

TOP SECRETサンちのスモーキー永田サンがやらかしてくれましたっ

32Rの35R化っ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

まさに前代未聞の所業とはコノことwww

ちなみにコノ32R・・・

最新991GT3RS乗り(!)のみん友サンのミィクンセンセーの情報によりますと・・・

おぎやはぎの愛車遍歴de先週紹介されていたようde・・・

てかお値段、実に「3000諭吉」とかっ・・・ポカーーーン

>もはや国宝レベル
まぁ、32Rはあまりにも伝説が多過ぎて・・・(笑)w

以降の「R」もかなりスゴイんですケド、当時のジドウシャ業界に与えたエイキョー力からすると・・・

やはり32R、歴代Rナンバー1か・・・しら・・・シランガナ(笑)w
2017年2月22日 22:00
LB★ワークス テッチン カタカナ ワロタw

トヨタ・・・もといLEXUS・・・の細いルーホイがええなぁ(≧∇≦)
まさに 機能美♪

昔のCARトップ・・・クルマ写っとらんがな シランガナ
コメントへの返答
2017年2月23日 21:58
inchコちゃん、こんばんわ♪

>テッチン カタカナ ワロタw
最近、カタカナを・・・

全角にすべきか半角にすべきかde・・・

ちょっぴり悩みつつUPシテルという・・・シランガナ

>細いルーホイがええ
まるで紐パンっ(照)w

とりま、「細いほど軽い」のはこらもうジョーシキwww

細ければ細いほどブレーキローターも丸見えっ(照)w

ゆえに気がついたら・・・

紐パンも機能美が高いというコトde・・・ナニソレ

>クルマ写っとらんがな
まさに図星っ

ソコはほら・・・チョッピリ アダルト ナ ザッシ

というコトde・・・
2017年3月5日 14:20
みのりちゃん、きゃわゆいですよね~
GTの時にキャンギャルでお越しになられてました。
オフィシャルの間でも、大人気でしたよ~♡

トップシークレットさん、大昔に一度だけお邪魔したことがあって
その頃はむしろ外装にこだわっていた感があったんですが、
今は真逆になっているように感じます。
面白いですよね・・・・
コメントへの返答
2017年3月5日 22:52
Autobahnサン、続いてどうもです♪

>みのりちゃん、きゃわゆい
ハイ、こらもう超絶ハゲしく同意しますっ!!(キャリパーキッパリ(笑)w)w

数年前までは安枝瞳チャソが個人てきBESTだったんですケド・・・

ワタクスィもイマはみのりチャソに・・・(照)w

>オフィシャルの間でも、大人気
おっと、Autobahnサン、もしかしてみのりチャソとお近づきでしょうか~っ♪“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪(羨望)w

>トップシークレットさん
おっと、お店に逝かれたコトがおありとはっwww

スモーキー永田氏はムカシからOPTIONビデオとかで拝見し、しれっと崇拝しておりました・・・シランガナ

>むしろ外装にこだわっていた感があった
例の超有名80スープラもゴールドだったし・・・

エクステリアはあまり好みではナイんですケド・・・

エンジンのスワップはホントにモノ凄いっすよネ~っ!!(合掌)w

プロフィール

「コノ酷暑の中、ようやく愛機でdriveへwww http://cvw.jp/b/579311/48605255/
何シテル?   08/17 10:00
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation