• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月26日

「お国自慢西東」からの「奥出雲おろちループ」へ・・・ハイオク マンタン

「お国自慢西東」からの「奥出雲おろちループ」へ・・・ハイオク マンタン









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・








ジドウシャネタからカンゼンに遠ざかってる者death・・・(笑)w








とりま、我が家のちょっとした朗報として・・・


ウチの長男坊主が関東圏粋の学生onlyのとあるmotor sports大会de・・・


ソレなりにイイ塩梅の成績を収めた模様・・・シランガナ








え~つと、親のワタクスィがヴァカ丸出しdeのたまうのも何ですケド・・・


テニスにしろ駅伝にしろmotor sportsにしろ何にしろ・・・ジッパヒトカラゲ








要は例の可能性としてぇ・・・


関東圏域の大学に集う選手陣って・・・トクニ スイセンワク


気がついたら超絶ハイレヴェルだったりしつつ・・・








例えばテニス・・・


こらもう全国各地のジュニア時代からクソ強かった選手のほとんどが「関東圏域の大学。」へホボ推薦入学とか・・・アルイミ フコウヘイ


てか、ジュニア時代からクソ強かった選手って、もうホボ「professional」な技術カンケーを展開・・・マイリマシタ


あとは、経験値×メンタルタフネス×コネ(笑)×カネ(笑)・・・カシラ








で・・・


例えば駅伝・・・


ワタクスィ、駅伝はお正月にヨメさまの実家へ年始のご挨拶に逝った暁にたまたま垣間見た「箱根駅伝」しか観たコトがナイんですケド・・・ナニユエカ イズモエキデン イマダカツテ イチドタリトモ ミタコトナイ


気がついたら上位チーム・・・


ゼンブ「関東圏域の大学。」とか・・・ヤッパリ アルイミ フコウヘイ








てか、いつも思うにアノ・・・


「全国選抜チーム」って・・・イッタイ ナニガ ドウシテ ドーナッツ








ソンナ中、特にジュニア時代からカートとかやってたワケでもなかったウチの輩・・・ソモソモ スマネニ ジュニアノ イクセイデ カート ヤッテルトコロナンテ マッタクナッシング


3~4歳の頃からいつもワタクスィの愛機ベーエムベー。318is等のRECAROナビシートde培ったガッタンヴァリヴァリな挙動カンカクと・・・カクカクシカジカ トモイウ


中学~高校の頃ロードバイク通学de培ったキケンがクソ危ないSPEEDカンカクとde・・・ウラロッコウノ ダウンヒル ジソク 78キロ シカモ ザ・ノーヘル マジワロエナイ








要は例の可能性としてぇ・・・


ある意味「ナンダイカンダイなナチュラル純正培養」de・・・ナニソレ


気がついたら思いのほかイイ塩梅へと昇華・・・シランガナ








まぁ、もう4回生ですから・・・ネ


イイ塩梅の成績を収めるべくして学年相応になんとか収められたって感じde・・・オメデトウ









え~つと・・・


以上、「カンゼン親ヴァカ」(火暴)な・・・


お国自慢西東・・・デシタ・・・(*_ _)人マジdeゴメンナサイ
















え~つと・・・


ソンナコンナde・・・マタ フリダシニ モドル


こないだの土曜日は・・・


ガラにもなく有料ジドウシャ専用道路から・・・










フツウ下車するココde・・・



下車せず・・・ナニソレ








もうちょっとソノ先の領域へ・・・セイゲンソクド ジュウシ



え~つと・・・








もうご覧あそばせいただいている通り・・・



三次東IC以東の中国ジドウシャ道上り・・・


マジdeヤヴァイっす・・・( ̄□||||!!


ゴランノ トオリ ゼンブ チョーゼツ ガラガラ








で・・・


次の庄原ICで下車しつつ・・・


気がついたら・・・



某コンビニにコノような看板が・・・(笑)w


そういえば、たしか・・・


となりのトトリ以東の酷道9号沿いのとあるコンビニにもコノような看板があったような気が・・・シランガナ








で・・・



とある酷道183号線からの・・・








酷道・・・



というよりはむしろ・・・


濃道と言ってあげたい314号線を超絶ヒッサビサにアンゼンBNY☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆


いやはやワタクスィ、いつもブログde「カンゼンオールクリア」とかなんとかのたまってますケド・・・


ココほど「カンゼンオールクリア」な濃道はちょっと・・・ミタコトナイ








で・・・


ココら辺・・・



23℃で涼しかったwww








標高727m♪



ヤッパ コノ イデタチハ ジツニ イヨウ 








で・・・



ヒッサビサに三井野大橋を通過しつつ・・・








道の駅「奥出雲おろちループ」駐車場にて・・・



BOUSOU行為・・・キンシdeath


え~つと・・・


ウチの銀スマもソロソロ何がしかのイメージチェンジというモノを模索・展開してみてもヨイ時期なのかと思いつつ・・・ナニソレ








コンナ感じde・・・



Aピラー~Bピラー(短)にかけてBLACK OUTしたりとか・・・モチロン ハガセル スプレー テカ ジョニ~チャンノ マネ








コンナ感じde・・・



あわよくばFバンパー(というかリップ)もBLACK OUTしたりとか・・・モチロン ハガセル スプレー








え~つと・・・



正面から見たらコンナ・・・イメージ


なんだかカッコイイのかカッコワルイのかヨク分かりませんケド・・・カッコワルイ


遊び半分de気分テンカンにやらかしてみてもオモシロソウwww


ドウセ ハガセル スプレー ダシ








ソンナコンナde・・・










コノ・・・


三井野大橋からの・・・







奥出雲おろちループ・・・








橋の中央付近からの・・・


南側の眺めwww










で・・・


北側の眺めwww



ヤッパリ


カンゼン オールクリア ダッタ モヨウ








え~つと・・・


お国自慢西東第2弾www



ココのループ橋・・・


気がついたら、三井野原から坂根間の高低差170m、区間での標高差105mというコトde・・・


気がついたら日本一雄大な二重ループ橋」なんだそうde・・・シランガナ








てか・・・



もはや航空写真じゃないと何が何だか分からないくらいデカ過ぎるレヴェルかも・・・シランガナ








とりま・・・



ヨク分からないんですケド・・・


「ザ・日本一」と言われたらそらもう・・・パシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)w シマクリ








てか、道の駅「奥出雲おろちループ」って・・・



いつの間にかリニューアルっwww








とりま、観光マップ・・・







現在地からウチの自宅までまだキッパリ1時間以上掛かるという・・・シランガナ








ソンナコンナde・・・


午後からの諸事情により・・・



あまり時間てき余裕もナク・・・


ダウンヒル・・・ト イエルノカ














やっぱココ・・・


ループがあまりにも巨大過ぎて・・・


ループかどうかが航空写真じゃないと一望できない件・・・スギタレバ ナオ オヨバザルガ ゴトシ








要は例の可能性としてぇ・・・



デカ過ぎるループ橋が故に・・・








こないだ観たアノ・・・



音戸大橋みたいな・・・








観光地てきな装いが・・・



ナンダカ チョット トボシカッタ ヨウナキガ








コレって・・・


ちょっと不思議ですよネ・・・



なんでもデカけりゃイイってモンでもなく、ちょうどイイ塩梅の大きさのほうが見栄えがよかったりして・・・シランガナ








ココの橋ができてからもう早や25年目・・・


ワタクスィ、社会人になって2年目deちょうどココら辺(正確にはかなりキタですケド)に勤めてたモンですから・・・



当時、コノ辺りには仕事の仕込みde何度か来てたりしつつ・・・








そういえば、知人がソノ知人(イワユル シャチョー)から借りた73カレラのナビシートde・・・



当時、ココら辺をBAXOWしていたコトが昨日の出来事のように思い出されつつ・・・シランガナ








アレから・・・


25年・・・



気がついたら・・・


もう4半世紀・・・(笑)w








時の経つのはホントに早い・・・



人生タッタの一度限り・・・


いつ逝くカモ分からないdeathし・・・


あとあと後悔しないよう・・・ソリャソウダ


スキなコトはスキなダケ、イマを思う存分に生きる・・・コダワリッテ タイセツ


キライなコトは(仕事の仕込み以外)キライなダケ・・・


基本テケトー放置de・・・ヲイ


要は例の可能性としてぇ・・・








愉しんだモン勝ち。








というコトde・・・(合掌)w








ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2017/06/26 23:00:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2017年6月26日 23:17
インディさん こんばんわ

長男坊さんほんと凄いですね^^
親ヴァカ 全然いいと思いますよ^^

それにしても素晴らしいところですね。
道路を上から見下ろせる場所ってほんといい景色だと思います。
おろちループ かなり大きさで一度は見てみたいです^^
コメントへの返答
2017年6月26日 23:17
カール大帝、こんばんわ♪

>長男坊さん
どうもありがとうございますっ(照)w★(*^-゚)v Thanks!!★彡

ま、大学に入ってから毎晩のようにahoahoョロティクゥてきに「峠」とオトモダチになってたみたいですし・・・

ソノ走行距離たるや・・・

もはや不明・・・ミタイナ(笑)w

ラリードライヴァーの方々もそうなんですケド、やっぱ日々のプラクティスが一番タイセツというかモノを言うというか・・・シランガナ

>道路を上から見下ろせる場所
奥出雲おろちループって、ホントちょっとデカ過ぎてループ関係がイマイチ分かりかねるって感じなんですケド・・・ナニソレ

とにもかくにも一応「日本一」なんだそうde♪

とりま観光地てきには、ヒロシマの音戸大橋のほうがループソノモノを堪能できるカモっす・・・(笑)w
2017年6月26日 23:40
インディさん,こんばんは。
おろちのループは一度行ってみたいと思いつつ,残念ながら行った事がないです。
ループといえば・・・・
この1週間前,京都にオープンした某スマート専売店をXBで見学した帰り,来た道帰るのはつまらん,てことで下道(9号線)で帰ってみることに。(6ジカンモ カカッタゼ)
日も暮れて,いいかげんドライブに疲れてきた(何せ朝からずっとXBですから)兵庫県は鉢伏のあたりで,小さなループ橋を走った覚えが・・・。
ああいう所って,ループにしないと,普通のクルマでは登れない位の急坂になっちゃうんでしょうね。
なにぶんにも,最小パワーの600cc smart。ありがたや気分で通りすぎてきました~。
コメントへの返答
2017年6月26日 23:40
(松)師匠、こんばんわ♪

>残念ながら行った事がない
アレレ? そうでしたっけ?(笑)w

(松)師匠であればもうとっくに逝っておられるコトかと思っておりましたが・・・

てか、一度訪れてみてくださいwww

コノ辺りは、延命水とかスイッチバック式鉄道とか八川そばとか・・・

ちょっと北上して亀嵩そばとか鬼の舌震とか・・・

見ドコロ満載ですヨっ!!・・・キッパリ

>何せ朝からずっとXB
(((藁´ψψ`)ムププッ・・・

ある意味「シアワセな時間」ではないですかっ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

でもやっぱ、XBではナニかとお疲れが出るコトでしょうネ・・・<(_ _)>

>兵庫県は鉢伏のあたりで
ワタクスィ、となりのトトリに住んでる時とヒョーゴに住んでる時にそれぞれ1回ずつソコの「小さなループ橋」を通過しましたヨwww

突然現れたループ橋にちとタマゲましたがっ♪

>ループにしないと,普通のクルマでは
なるほど・・・ソウイウ コトデスカ

でも、やっぱXBで通過するsceneって常にdramaticな感じがっ“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

ワタスィもいつか・・・XBとか・・・(合掌)w
2017年6月27日 8:21
アレから…

25年…

綾小路さんかと思いました(笑)


奥出雲おろちループは見晴らし最高ですね〜♪

ちなみに平塚平展望台の写真の画像、イラストの右は加工されてる訳ではないですよね⁉︎
コメントへの返答
2017年6月27日 8:21
アー大佐、こんばんわ♪

>綾小路さんかと
(笑)w

ま、なんですナ・・・

要は例の可能性としてぇ・・・

4半世紀なんてホント「あっ」という間・・・

振り返ってみると長いようde・・・ジツハ ミジカイ

>奥出雲おろちループは見晴らし最高
え~つと・・・

ココへ訪れたのは、実にいつぞやアー大佐と共に訪れた時以来・・・ミタイナ

ま、デカ過ぎるループがゆえの・・・

航空写真見ないとヨク分かんない・・・ミタイナ

ワタスィがココら辺の経営者だったら、スイッチバック辺りの位置まで逝ける道路×駐車場を造って・・・

ソコから眺められる「日本一の雄大な二重ループ」を売りにして、もっとアピールしたりしてると思うんですケドね・・・シランガナ

>イラストの右は加工
(笑)w・・・シテマセン

ヨク見てください・・・薄っすらと「P」って・・・
2017年6月27日 14:23
ブラックアウト。いいですね。個人的にはサイドシル下のジャッキポイントもブラックアウトしたいですね。
コメントへの返答
2017年6月27日 14:23
KIYOはるサン、こんばんわ♪

え~つと、いかがですか、ワイハー勤務はっ!?・・・シランガナ

そういえばアノ///GMD氏が表敬訪問したとかっ“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

てか、アソコのお店、ワレワレいつも部材をGETしに逝ってた件www

今後とも一つSoco'n'Toco ShicYOLO de.!!(笑)w

>サイドシル下のジャッキポイント
え~つと・・・

実はココ、ジャッキアップポイントというよりもむしろ・・・

サイドのロワード感を高めるべく・・・

ワタクスィが勝手に某ホームセンターde購入し塗装したゴニョゴニョを・・・

両面テープde貼って基本テケトーに取り付けたスポンジ状のアレdeございます・・・ナニソレ

なので、ブラックアウトはたぶんnothingかと・・・ヲイ
2017年6月27日 17:11
インディさん、こんにちは♪

息子さんは凄いですね!
上手に子育てされましたね~(^^)b
あ、まだ終わってませんが…
インディさんの素晴らしいDNAを受け継いで、これからがもっと楽しみですネ!

私はもう手遅れやけど、ニャンコを育てるのは上手ですよ(笑)
10匹育てました~(ФωФ)

奥出雲おろちループはほんと空から見ないと分からないですね~
おろちループからの紅葉は綺麗♪

奥出雲って「鉄」が有名なんですか?
今日の夕刊に「島根学講座in大阪」というのが広告で出てますよ。
石見銀山の講座と出雲のたたら製鉄という講座があるようです(^^)

時々新聞の広告に「島根に住もう」というのが載ってますヨ。
しまねっこもね~(*^^*)
住んでみたいけど、冬に雪が積もるからねぇσ(^_^;)?

コメントへの返答
2017年6月27日 17:11
Jessicaサン、こんばんわ♪

>上手に子育て
(照)w

いやはやどうもありがとうございますっ★(*^-゚)v Thanks!!★彡

ま、コノ程度の成績de・・・

特段プロになれるワケもナイですし・・・

ナニかスポンサーが付くワケでもナイんですケド・・・

本人としましても、4回生というスタンスからしてソレなりのアレをそうこうできたような・・・

ソンナ充実感みたいなモノは体感できたコトでしょうwww

今後も一クルマ好きとして、クルマに関わって×拘ってもらいたいモンです♪・・・シランガナ

>10匹育てました~
オ ウ イ エっ“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

10匹育成ってスゲェ・・・(合掌)w

ウチの実家でも1匹飼ってますヨ~ニャンコwww

>空から見ないと分からない
ハイ、なので「日本一」と言われてもヨク分からないというアレですワ・・・

>奥出雲って「鉄」が有名
まさにおっしゃるとおりっ“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

なんでもコノ夏に全国公開される「たたら侍」っていう映画が、第40回モントリオール世界映画祭de・・・

最優秀芸術賞をGETした模様っ(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

モチロン舞台は・・・ココら辺www

>石見銀山の講座と出雲のたたら製鉄
どうもありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

コレらはまさにスマネを代表する「銀」×「鉄」カンケーwww

ま、石見銀山から15キロくらいのトコロに実家のあるワタクスィも未だにイマイチその普遍的価値が・・・シランガナ

まぁ、所謂「オトナ旅」スポットですかネwww

>住んでみたいけど、冬に雪が積もるから
え~つと・・・コホン

ヤメといたほうが無難death・・・

てか、雨の日が超絶多いのでopenなサソリーヌが本領発揮できんがな・・・(笑)w
2017年6月27日 17:48
こんにちは(^-^)/

御子息素晴らしい〃開花〃\(^o^)/
プロでの御活躍を是非応援させてください!

オロチループ橋
こんなに近いんですが
まだ行ったこと無いとか(〃∀〃)

ちょっとワケアリで…
コメントへの返答
2017年6月27日 17:48
kai-onサン、こんばんわ♪

>素晴らしい〃開花〃
いやはやどうもありがとうございますっ★(*^-゚)v Thanks!!★彡

全日本ラリー選手権(唐津)に(一応)出場したプライドと申しましょうか・・・

やはり学生レヴェルではこらもう負けられないという自負があったのカモしれませんネ・・・ナニソレ

一応・・・順位は・・・イワユル シルバー デシタ・・・ナニソレ

>プロでの御活躍を
ソンナ夢みたいなコトがあったらワタクスィ速攻de・・・

シゴト ヤメテ マネージャーニ・・・ニシコリ ケイ パパ カ

>まだ行ったこと無いとか
マジっすかっ・・・( ̄□||||!!

kai-onならもう数回は訪れていらっしゃるかと思ってたんですが・・・

>ちょっとワケアリで
え゛っ!?・・・ナニナニ

一度ご子息と一緒にドライヴがてら逝ってみてくださいwww

コノ辺りは、延命水とかスイッチバック式鉄道とか八川そばとか・・・

ちょっと北上して亀嵩そばとか鬼の舌震とか・・・

見ドコロ満載ですヨっ!!・・・キッパリ
2017年6月27日 20:56
ソレなりにイイ塩梅の成績っ おめでとぅございまーす(*^-゚)v
純正培養か化学反応か シランガナ とりま え〜具合ですがな ワロタ

最後のコンビニ The Last Conveni サムライジャナイノカ?

おろちループ久しく逝って無いですねぇ(^^;)
BOUSOU行為・・・キンシ BAXOW行為・・・カンゲイ??
コメントへの返答
2017年6月27日 20:56
inchコちゃん、こんばんわ♪

>ソレなりにイイ塩梅の成績っ
どうもありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

要は例の可能性としてぇ・・・

一応順位は・・・イワユル シルバー デシタ・・・

精鋭45人中・・・イワユル シルバー デシタ・・・シランガナ

>最後のコンビニ
え~つと、こんな看板、となりのトトリとヒョーゴの県境にも・・・アルヨ

要は例の可能性としてぇ・・・

ゼンブ「ポプラ」の仕業っ(笑)w

>BOUSOU行為・・・キンシ
BAXOW行為とはそらもう・・・

ぜんぜんちがーがや!!Σ(○д○ノ)ノっキタァ━゚+.(○・艸)(艸・●)゚+.━!!・・・ナニガチャウネン
2017年6月27日 22:35
本当に素晴らしい御子息をお持ちで(๑˃̵ᴗ˂̵)
おめでとうございます(^^)

塗り分け僕も今考えているのですが、剥せると言っても何か勇気が・・・(笑)
左右で塗り分けてもスマなら楽しいかもですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
コメントへの返答
2017年6月27日 22:35
~定春~サン、こんばんわ♪

>おめでとう
ぐぬぬ・・・どうもありがとうございますっ★(*^-゚)v Thanks!!★彡

ま、アレですワ・・・キット

なんとかコンナ結果が出せたのはそらもう・・・

大学に入ってから毎晩のようにahoahoョロティクゥてきに「峠」とオトモダチになってたみたいですし・・・

ソノ走行距離たるや・・・もはや不明・・・ミタイナ(笑)w

ラリードライヴァーの方々もそうなんですケド、やっぱ日々の「尋常じゃないプラクティス」≒「走り込み」量が一番モノを言うというか・・・シランガナ

>剥せると言っても何か勇気が
(笑)w

てか、剥がせるスプレーならきっとダイジョーヴですヨ♪・・・ホントカヨ

ウチの銀スマもFリップが非男根もとい被弾跡ダラケなモンですから・・・

ちとキズ隠しに遊んでみようかと・・・ダレモミンカラ

>スマなら楽しいかも
ソコ、かなり重要deathっ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

スマだからこそ「分かち合える微笑」というか・・・ナニソレ
2017年6月27日 23:13
インディさん、こんばんわ!

息子さんのご活躍、最高ですね!
嬉しいお気持ちがよく解ります。
うちの子はまだだいぶ先でしょうが今から楽しみです♪


おろちループはとてもタイムリーです!
最近行きたいなぁと、嫁さんに話したところでした。
僕は過去にバイクと車で2回行ったことがあります。
もう24年くらい前だと思います。
急に思い立って出雲からSR400で悪友とタンデムでぶっ飛ばしましたが遠かった~です!
途中、亀嵩の駅で蕎麦を食べて、そこからまた結構な距離がありました。
なにかよく解りませんがその雄大でいつまでもバイクが傾いて走るカーブに感動したのを覚えています。
帰る頃には真っ暗になりめっちゃ寒かったのを思い出します。
もう20年以上も昔のことなんですね。
また行ってみたくなりました。

ピラーから上が黒いスマートもグッと引き締まりますね。
コメントへの返答
2017年6月28日 19:58
にょろにょサン、こんばんわ♪

>ご活躍、最高
うひひひ! どうもありがとうございますっ★(*^-゚)v Thanks!!★彡

ま、ウチのは所謂「草の根運動」てきな「純正培養」っすから・・・

いずれカートde活躍されるであろう駿クンとはそらもう・・・(笑)w

駿クンもぜひソノ道へっwww

>最近行きたいなぁと、嫁さんに話したところ
マジっすかっ!! なんちゅうタイムリーwww

>バイクと車で2回行ったことが
おおっ、過去にお越しいただいており、重ねてありがとうございますっ★(*^-゚)v Thanks!!★彡

>いつまでもバイクが傾いて走るカーブ
(笑)w

とか、当時もカンゼンオールクリアだったコトでしょうネ♪

ココら辺って、日中でも結構なガラガラですから・・・

夜間~早朝とか一体・・・シランガナ

>もう20年以上も昔のこと
てか、奥さま×駿クンとご家族水入らずdeぜひお越しくださいっ“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

>ピラーから上が黒いスマート
まさに妄想の妄想による妄想のためのアレ・・・ナニソレ

やらかすかどうか分かりませんケド・・・

遊んでみるのも乙かとwww

あっ、今週末・・・

ソチラにオジャマさせていただくカモっ・・・シランガナ

てか、ワタクスィの別荘地からオテル・ド・ヅラタカラまで315キロもあるモンですから・・・

きっとワタクスィは「新幹線de関西入り」とか・・・(笑)w
2017年6月28日 7:44
おはようございます。
息子さん素晴らしいですね。
きっと親の教育が良いのでしょう!!
これから先、どこまで伸びるか楽しみですね。
実は先日、津田の交差点で見かけたのですが、すでに僕が右折レーンに入っていたのでそのまま通り過ぎちゃいました。
僕は爆音のMT-09でした。
コメントへの返答
2017年6月28日 7:44
しろっこCEO、こんばんわ♪

>きっと親の教育が
どうもありがとうございますっ(笑)w★(*^-゚)v Thanks!!★彡

ま、セカンドカーな初代ロードスターを駆ってる際・・・

ナビシートdeヤツがゲロ吐くまでBNYしてたアノ頃・・・ahoahoョロティクゥ

まさにスパルタ教育のお家芸がイマここに具現化したみたいなアレ・・・ナニソレ

>これから先、どこまで伸びるか
ま、所詮PROなんて夢のまた夢ですから・・・ソリャソウダ

本人の納得の逝くように今後も愉しんでBAXOWしてもらえたら親としてはソレde本望death・・・シランガナ

>津田の交差点で見かけた
やっぱりっ“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

左舷後方からナニやら爆音が・・・

>右折レーンに入っていたので
てか、気がついたら・・・

左折レーンではなかったですか?(笑)w

バイクのコトはナニもしらんがななワタクスィでも・・・

いつぞやの早朝に近所の交差点de耳にしたアノ爆音と同じニホイの爆音de・・・

瞬時に「おっ!? コレってもしや・・・」っとしろっこCEOが脳裏をよぎった次第deっ(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
2017年6月28日 20:29
こんばんわ!
おろちループ、下見たらおちるループ。。。あ、ドリフト(滑った)

さて、気を取り直して、要望にお応え頂きありがとうございます。

馬鹿デッカすぎますよね。もう少し小さければ、全体が分かって、実感沸くのに!
また、よろしくです。

そうそう、広島の道ですが、もみの木森林公園?方面とか、三瓶山、土師ダム、聖湖、沢山あるスキー場方面などなど、ありますが、もひとつ記憶と名称があやふや。。。やっぱ、歳だ。。。

カモ~ン、真っ黒ケの世界へ(  ̄▽ ̄)歓迎しますよ。歳くうと、モノトーンで演出するのです!
(何言ってるのか、混乱してきた)

ということで、TOHM2017でお会いしましょう!
コメントへの返答
2017年6月28日 20:29
ぽちサン、こんばんわ♪

>おちるループ
(笑)w 座布団3枚っ“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

そういえばドリフトって・・・スヴェル

要は例の可能性としてぇ・・・

ザ・ドリフターズって、ソコを狙ってグループ名を築いてたんでしょうネ・・・シランガナ

>要望にお応え
(笑)w

まぁそのぉ・・・音戸大橋と奥出雲おちるループの比較衡量と申しましょうか・・・

ソンナコンナdeヒッサビサに逝ってみたんですケドこれがまぁ・・・

馬鹿デッカすぎマシタ・・・ヤッパリ

マサニ スギタルハ ナオ オヨバザルガ ゴトシ

>三瓶山
あっ、三瓶山はワタクスィの実家のすぐ近くなので、きっとスマネ県っす♪(笑)w

土師ダムやスキー場方面へは過去にBNYってたコトがあるんですケド、ソレ以外は・・・

なので、機会を設けて逝ってみますwww

>歳くうと、モノトーンで演出
てか、コノ際・・・いっそのコト・・・

バディ×ルーホイ、ゼンブ真っ黒くろ助de逝こうかしら・・・シランガナ

>TOHM2017で
おおっ、ご参加いただきありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

またヨロシクお願いいたしますwww
2017年7月1日 17:44
息子さんのご活躍、益々楽しみですね。
おめでとうございます。
さすがインディさんの背中を見て育っただけはありますね(≧▽≦)

「音戸大橋」に続いて「奥出雲おろちループ」・・・橋好きにはタマリマセン(^^♪
上空からではないと全体像が拝めませんが、インディさんのナイスな切り取りのおかげでデカすぎるのが伝わりますよ~。
行かなくちゃ~(≧◇≦)

コメントへの返答
2017年7月4日 20:04
健爺サン、こんばんわ♪

>活躍、益々楽しみ
いえいえ・・・

至ってフツウのビンボー学生からの・・・

就職もフツウのサボリーマンへ・・・(笑)w

ま、人生「フツウ」が、しゃいこう~♪

>「音戸大橋」に続いて「奥出雲おろちループ」
ハイ、音戸のループを見て、ループと来たらおろちは外せませんっ、元スマネ県民として・・・シランガナ

>上空からではないと全体像が拝めません
ハイ、奥出雲おろちループったら、こらもう超絶デカ過ぎてなんだか逆に見栄えが・・・(笑)w

デカ過ぎるのも考えモノっていうコトっすかネ・・・

>ナイスな切り取り
(笑)w

てか、コノ日はあまり時間がなくてホント基本テケトーなパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wデシタ・・・シランガナ

>行かなくちゃ~
え~つと、コノ辺ってご家族deお楽しみいただけるようなスポットがあまりナイような気がするんですケド・・・

ココから北上して「八川そば」deそば食べて・・・

あとは鬼の舌震とか・・・

でもコノ季節はドコへ逝っても「超絶蒸し暑い」というアレが・・・チ---ン(笑)w
2017年12月20日 7:48
ご子息、順調な歩んでおられて
良かったです。
きっと、自転車で培ったバランス感覚が
コーナリングに出ているのでは。
コメントへの返答
2017年12月20日 23:04
Autobahnサン、続いてどうもです♪

>順調な歩
どうもありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

高校時代までワタスィが親ヴァカ全開で縛りすぎたモンですから・・・

大学時代くらいはクソフリーダム(笑)にしてやっております・・・シランガナ

オカゲさまでコノ4年間に一体全体何台のクルマを乗り換えたのやら・・・

実は親のワタスィも・・・シランガナ

とりま事故らないようにBAXOWしてもらいたいモンですワwww

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“瀬戸大橋界隈”へwww http://cvw.jp/b/579311/48608493/
何シテル?   08/18 21:21
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation