• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月05日

関東の「走り屋の聖地」de BAXOW♪

関東の「走り屋の聖地」de BAXOW♪








え~つと・・・


ソンナコンナde・・・








ココんトコロ、アリエナイくらい多いに多忙が忙しくて・・・


約10日ヴリのブログUPとなります・・・シランガナ


ま、そんなタワゴトはさておき・・・








先週の話でタイヘンヘンタイてきに恐縮なんですケド・・・


タイトルどおり、関東の「走り屋の聖地」へ逝ってマイリマシタ・・・


モチロン自分の愛機ではなく・・・








ココまで・・・



のぞみって・・・









ソコで待合せていた・・・










御存知・・・



BAXOW要人の赤ターボっ“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪








で・・・


大阪を出て・・・










ワヲっ!!








アーマーゲーゲーテーwww








で・・・







名港トリトン付近を通過しつつ・・・








新東名はコースが単調というコトde・・・(笑)w


途中から・・・



東名をWARPして・・・


てか、BAXOW要人によれば、新東名よりも東名の方が所要時間が短くなるらしい・・・(言迷)w








で、富士川SAでランチタイムwww







てか、また観覧車が・・・シランガナ








で、気がついたら・・・










芦ノ湖までWARP(笑)w








ヒッサビサの箱根入り・・・



ピソヴォケ ヴァク


今回の箱根では、BAXOW要人が未走行のコースを疾走したいというコトde・・・


WETの中・・・


ココら辺から七曲りを通過しつつ・・・








え~つと・・・



訪れるたびにソノ名称が変わっている・・・


要は例の可能性としてぇ・・・







「箱根ターンパイク」⇒「TOYO TIRES ターンパイク」⇒「MAZDAターンパイク箱根」からの・・・


今年8月からまた・・・







聖地「箱根ターンパイク」へwww








で、片道720円支払って・・・










箱根ターンパイク初走行のBAXOW要人・・・














まさに・・・


WETの中・・・ヒョエェェェェェ








箱根ゼンカイ。・・・アクマデ フィクション デス










で・・・



雨の降りしきるなか・・・(笑)w








お馴染みのSPOTにて・・・



パシャッ!Σp[【◎】]ω・´)w








で・・・



見たコトがある看板の前でパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)w








でもヨク見たらソノ・・・


見たコトがある看板・・・










ちょっとちがーがや!!Σ(○д○ノ)ノ(笑)w








で・・・


ソノ後も・・・







箱根ゼンカイ。・・・アクマデ フィクション デス








からの・・・



箱根名物・・・霧・・・チ---ン








で、お馴染み「大観山スカイラウンジ」へwww







てか、ココ「大観山スカイラウンジ」も・・・


「大観山スカイラウンジ」⇒「TOYO TIRES ビューラウンジ」⇒「MAZDAスカイラウンジ」と名称変更を重ねつつ・・・


今年8月から「大観山スカイラウンジ」へ元サヤwww


雨×霧のため、もちろんココからの絶景「フジヤマ」を拝めずde・・・チ---ン


てか、ココへ訪れたのはコレが3回目なんですケド未だかつて一度もココからまともな「フジヤマ」を観たことがナイという・・・ナニシテンネン








で・・・


ソコから椿ラインへwww







ココ、雨のエイキョーもあってか・・・








カンゼンオールクリアっ“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪










てか、こんなトコロに・・・



バス停が・・・1ニチ3・4ホン デスガ


いやぁ~椿ライン、しゃいこう~♪


次回愛機で訪れた際はゼッタイに走りたいスポットですネ♪








で、さらにWARPしつつ・・・








気がついたら・・・


関東某所に生息する家族のもとへ・・・シランガナ


で、ソコら辺でディナーして温泉逝って家族の別荘地で速攻で寝て・・・


翌朝、赤ターボ×家族のEG6で道中「言迷の逝き別れ」となりつつも・・・シランガナ








早朝から・・・



首都高 de 朝ドラwww








で・・・



お馴染みの辰己へwww


てか、雨雨雨により慌ててパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wしていたため・・・


画像ゼンブピソヴォケヴァクでした・・・ゲッソリ










ソレにしてもコノWETの中・・・


BAXOW要人のコノ走りの安定感は一体・・・


こらもうある意味単なるナビ席同乗BNYというよりも・・・


カンゼンに時空を超えたエンターテインメントのセカイ観っ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆・・・ナニソレ








で、ナンダカンダありながらも(言迷)次の目的地へ・・・










ハイ、ワタクスィ恥ずかしながらコノ歳になって初めて訪れるコトととなるココ・・・








聖地「筑波サーキット2000」www















もちろん現地も雨雨雨・・・チ---ン


ソンナコンナde、ココで開催されていたプロアイズEnjoy走行会に逝ってマイリマシタ~っ・・・モチロン ワタスィハ ミテルダケ








で、現地には速そうなマスィンが多々っ(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ















S2K多しwww


















EG・EKもwww








とりまコンナ速そうなマスィンがひしめく中・・・


ウチの家族のDIYというかハンドメイドというかソノ・・・











まっくろEG6・・・


果たしてこんなハンドメイド車(←click)がドコまで通じるのか・・・


てか、アライメントなんて「勘」ですヨ、「勘」っ(笑)w








ソノ他にも・・・















こんなカッコイイガイシャ群もwww








で・・・


さっそく走行会開始www


1本目。







BAXOW要人とウチの家族はたまたま同じ1グループwww








てか、ヤシオフォクトリーの岡ちゃんサンも同じグルーブで一緒に走ってるというwww



tunerであり、SUPER GT 300クラスやD1選手権にも参戦していたレーサー♪








ソンナ・・・


へヴィWETの中・・・







ゼンカイBAXOWする2台・・・








コノS2K、カッコイイ・・・










ひたすら踏みッパな2台・・・






















デッドヒートwww







え~つと・・・


ワタクスィ、風雨の中傘さしながらパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wしまくってたんですケド・・・


気がついたら下半身ズヴ濡れデシタ・・・シランガナ








で、1本目の結果・・・



BAXOW要人・・・


しれっと走って余裕の2位っ!!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ










サスガ俺様の俺様による俺様のための走行会♪・・・ナニソレ








ちなみにトップタイムはコノEG6サマでしたが・・・



タイヤがSタイヤのレインタイヤでした・・・マイリマシタ








と、ソコへ・・・


旧知の仲である///Camperサンがわざわざお越しくださり・・・


愛機が・・・








ヴァーーーーーーーーーーンッ

















なんとM2にハコ替えっ!!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ


いやはや超絶羨ましい・・・








ソンナコンナde・・・


///Camperサンと一緒に(ズヴ濡れになりながら)2本目・3本目を観戦www




























てか、やはりへヴィWET・・・


何度か他車のクラッシュ等があり赤旗勃発で再三PITへ帰還・・・



やはりへヴィWETとなると皆サンちとキツイのカモ・・・


もちろんBAXOW要人は安定の走りを持続。










































とりま、BAXOW要人に追いつこうと必死で喰らいつくウチの家族・・・










そして、雨がより一層ハゲしくなってきたソノ刹那・・・
















え゛っ!?










BAXOW要人、ナニやら「ウサギとカメ」のウサギを演出・・・ショウキュウシ








とりま、SタイヤのレインタイヤなEG6に意地で喰らいつこうとするウチの家族・・・シランガナ










からの・・・


///Camperサンにご披露したくてコンナことやら・・・シランガナ











もはやFドリなんて日常チャメシゴト・・・サハンジ ヤロ








ソンナコンナde・・・


総合結果発表・・・










62台中・・・








家族とBAXOW要人が(SタイヤのレインタイヤなEG6は別格として)・・・



1・2finishっ(合掌)w










てか、コノ雨雨雨の中・・・


ラジアル de 16秒台は立派www








しかも・・・



アノ岡ちゃんサンにも事実上勝ってるし・・・( ̄□||||!!


しかも・・・


家族のEG6みたいなハンドメイドな「勘」なクルマde・・・シランガナ


しかも筑波2000・・・


禁物の初走行de・・・シランガナ








え~つと、コノ走行会には・・・


BMA主催のBMW CUPとMINI CUPも同時開催されていたんです♪







で、本来ならアノ銀ちゃんもMINI CUPにアウェイ参戦する予定だったんですケド・・・


ソコはほら、いつもcoolな銀ちゃん・・・


諸事情により・・・オトナノ タイオウデ


あ、BMW CUPとMINI CUPの模様はまた後日にでも・・・








というコトde・・・


帰還道中にもアレコレありつつ・・・(言迷)w










2台とも一応無キズというコトde・・・(言迷)w








帰りは台風22号のドシャ降りの中・・・


ナビ席deまたBAXOW要人のエンターテインメントな走りを堪能しつつ・・・(言迷)w







@いう間にWAPRしつつ・・・


コノ台風の最中キセキてきに新大阪駅に予定時刻どおり到着っ(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ


いやはやナビ席同乗BNY モトイ BAXOWな2日間・・・


走行距離約1300キロ・・・


Red13サン、超絶SPLサンクスでゴザイマシタっ!!★(*^-゚)v SPL Thanks!!★彡








そして、雨雨雨の中、応援に駆けつけていただいた・・・


///Camperサン、お土産まで頂戴しまして、超絶SPLサンクスでゴザイマシタっ!!★(*^-゚)v SPL Thanks!!★彡








とりま、家族のベストラップ模様・・・



左下の時計は相変わらずオトトイキヤガレですが・・・


へヴィWETの中、ハイドロしながらのFドリで遊んでますが・・・


4月に参加させていただいていた「JAF全日本ラリー選手権 ツール・ド・九州2017 in 唐津」でナニかをつかんだようで・・・


走りにソレなりの安定感が出てきたような気がしております・・・オヤヴァカ ヴァク








ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2017/11/05 13:13:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨天でしたがツーリングオフお疲れ様 ...
HIDE_HA36Sさん

【カメラ】カフェで、ぱぱっと!
おじゃぶさん

1989年11月製造、何と36年も ...
青いトレーラーNo.IIIさん

GPSを使ったスピードメーターって ...
エイジングさん

ゴールデンウィーク旅行①白川郷
あつあつ1974さん

GWの晩酌3🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2017年11月5日 15:07
インディさん、こんにちは♪

台風の大雨の中、お疲れさまでした~!
2週続けて台風がやって来るなんて最悪ですよね。

新東名はこないだ通りましたが、トンネルばっかりだし単調な走りで眠くなってしまいました(^^;)
フジヤマは拝めませんでしたか~
気まぐれって感じなフジヤマですね・・・台風だもんね。

雨の中での撮影、しかも傘を差しながらなのに綺麗に撮れてますね!
スピード感&迫力が満載です(o^^o)b

あんなウエットな路面でも好タイムで、ご子息&Redさんは凄い~~!
カッコイイ~~~!(≧∇≦)
あのDIY的なおクルマは天才的♪
素晴らしいですね!
お二人とも無傷で終了されるのはサ・ス・ガです!
コメントへの返答
2017年11月5日 20:19
Jessicaサン、こんばんわ♪

>2週続けて台風がやって来るなんて最悪
こらもうホントに超絶ゲッソリな週末でしたよネ・・・ゲッソリ

平日は好天de週末ダケ台風とか・・・シランガナ

>トンネルばっかりだし単調
まさにおっしゃるとおり・・・

ゆえにBAXOW要人ったら、フツウに走るのが愉しくないというコトde・・・

気がついたら東名入り・・・(笑)w

>気まぐれって感じなフジヤマ
ハイ、悪天候のセイde今回もまたまたまともなフジヤマが拝めませんでした・・・チ---ン

一体全体いつ拝めるのかしら・・・シランガナ

>スピード感&迫力が満載
ぐぬぬ・・・///GMDから拝借シテルcameraにて雨に濡れてはいけないと思いつつ・・・

辰己での夜間撮影は全敗デシタ・・・ゲッソリ

早く自分のcameraをGETしなきゃdeath・・・ナニシテンネン

>あんなウエットな路面でも好タイム
ハイ、こういうstageに参戦される方々って基本てきに「俺様こそ№1」な方々が多々な中にあって・・・

Redサンは2回目、ウチの長男坊主は初参戦であったにもカカワラズ、1・2finishはスゲェの一言に尽きますっ!!☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

>DIY的なおクルマ
(笑)w

しかもカンゼンDIYの手づくり感満載というアレ・・・(照)w

アライメントなんて「勘」っすからネ・・・(笑)w

とりま、無キズde帰還できたのがナニヨリっす♪(合掌)w
2017年11月5日 15:18
インディさん こんにちわ~

新大阪からRedさんに同乗されて行かれたんですね^^
行きも帰りもとても楽しかったでしょう。
雨の中のお二人の走り 素晴らしいですね^^
///Camperサンも来られてM2も見られたようで
とても羨ましい一時でしたね^^
コメントへの返答
2017年11月5日 20:25
カール大帝、こんばんわ♪

>新大阪からRedさんに同乗
ハイ・・・

こらもう交通費を少しでもcheapに収めたいというアレっす・・・シランガナ

てか、ヒロシマから東京まで新幹線往復で5万とか・・・チ---ン

そんなおキャネがあったらレンズ買いたいカモ・・・(笑)w

>行きも帰りもとても楽しかったでしょう
ハイ、BAXOW要人の安定的な走りはこらもうまさに芸術deathっ♪

あの台風22号のドシャ降りの最中de・・・

如何ともしがたい(笑)光速域・・・( ̄□||||!!

なのに、ぜんぜんコワくないがや!!Σ(○д○ノ)ノ・・・ミタイナ

アレはもうPROの走りですワwww

>///Camperサンも来られてM2も
コノ雨天の中、わざわざお越しいただきました♪

もう感謝感謝ですワっ★(*^-゚)v Thanks!!★彡

てか、ミネラルグレーってカッコイイっ!!・・・キャリパーキッパリ
2017年11月5日 16:01
こんにちは(^-^)/
1.2フィニッシュ♪
スゴい結果ですねー
御二人とも、あの岡村選手を
抜いて堂々の成績
それより驚いたのは
御子息のEG6がご本人のハンンドメイドって
それ知ったチューニングショップさん
心が灰になりそう(^^;
御子息の将来はレーサーに決まりのような
Redさんの御自身の戦闘機初の岡国ランもタイム楽しみです
コメントへの返答
2017年11月5日 20:31
kai-onサン、こんばんわ♪

>1.2フィニッシュ♪
ハイ、正直申し上げてソレはナイと思ってました・・・シランガナ

てか、岡村選手にタイムで上回ってたのは言うまでもナイんですケド・・・

ウチの長男坊主が指標としていたRedサンにマグレde勝てたのが一番の収穫だったかとwww

何せ、ソノためにバイト代ゼンブをEG6につぎ込んでたみたいですから・・・シランガナ

今回のタマタマの勝利は「若気の至り」のタマモノでしょう・・・シランガナ

>心が灰になりそう
ハイ、ソコら辺に放置してあったEG6を8万でGETしつつ・・・

あとはゼンブ完全DIY・・・シランガナ

もうカンゼンにワタクスィのクルマ好きのレヴェルを「超越のメソッド。」・・・ナニソレ

kai-onサンのご子息もいずれ・・・“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

>Redさんの御自身の戦闘機初の岡国ラン
ま、彼のコトですから確実に有言実行でしょうっ!!(キッパリ)w
2017年11月5日 16:33
こんにちは♪

関東遠征、お疲れさまでした(^^)

イイですね~、ターンパイク!
いつか走りに行ってみたい!!
コメントへの返答
2017年11月5日 20:41
kaZmaサン、こんばんわ♪

>関東遠征、お疲れさま
どうもありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

てか、結局ワタスィは・・・

新幹線+赤ターボのナビ席同乗BAXOWでしたが・・・(笑)w

関東に逝くならやっぱ銀スマでは疲れますから・・・

次回訪れるならカラシニコフde逝きたいっすネ・・・シランガナ

>ターンパイク!
ハイ、昨年銀スマde訪れた時に感じたのは・・・

ターンパイクってコース柄、蒜山大山スカイラインにヨク似てるような高速stageっすネ♪

コノ日は雨雨雨のエイキョーdeカンゼンオールクリアでしたが・・・

行楽シーズンな好天な日は一般車輛が多いカモ・・・

てか、「箱根ターンパイク」って、あんだけ著名にもカカワラズ・・・

ナニゆえ「新・日本百名道」にノミネートされてないんでしょうかネ?・・・シランガナ
2017年11月5日 22:17
こんばんわ(^^)
大雨の中、長距離移動疲れ様でした(^^)
1・2フィニッシュに、大雨の中行った甲斐がありましたね。

箱根へ去年行く計画を立ててたのだけど行けず仕舞いで・・・また行きたくなりました(^^♪
「箱根ターンパイク」へ凄く行きたいのだけど家族と一緒だと・・・興味ナシ~だから行けないかなぁ(^-^;
百名道にノミネートされてないけど、会長にお願いして行きますかぁ(≧▽≦)

コメントへの返答
2017年11月7日 20:19
健爺サン、こんばんわ♪

>長距離移動疲れ様
ハイ、経費削減のための新幹線+BAXOW要人のナビ席という姑息な展開www

でも、ドライヴァーが極めて優秀なBAXOW要人だったので、超絶快適かつFUNな移動でしたヨっ!!(笑)w

>1・2フィニッシュ
Sタイヤのレインタイヤな方は別格として・・・

家族や仲間がこんな結果を出すなんて、かなり嬉しかったっす☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

>「箱根ターンパイク」
正直申し上げて、クルマ好きな方にとっては聖地であっても・・・

ご家族にとっては「何もナイがや」カモ(笑)w

見ドコロは大観山から眺められるフジヤマくらいか、あとは箱根温泉か・・・

>百名道にノミネートされてない
ハイ、こらもうアノ書籍の七不思議と言っても過言ではない事実・・・ナニソレ

いつかみんなで逝きたいっすよネ~“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪
2017年11月5日 22:27
雨の中の走行会、ご苦労様でした(^^♪
しかし、雨の中、全開走行かっこいい!!
20年位前に大観山行ったなぁ~
霧で10m先見えなった(笑)
写真見たら懐かしくなりました( ^ω^ )
コメントへの返答
2017年11月7日 20:24
みちすけサン、こんばんわ♪

>雨の中の走行会、ご苦労様
ありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

ま、ワタスィは走らずに観てるダケでしたが・・・ナニソレ

雨雨雨はやはり走るほうも観るほうもツライっすよネ・・・チ---ン

>全開走行かっこいい!!
ちなみにコノ日は、ココでBMW CUPも開催されてましたので、次回のブログでソノ模様を少しだけUPしたいと思っております♪

46M3も数台走っておられましたヨっ!!☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

>霧で10m先見えなった
おっと20年くらい前とか・・・

ワタスィはココへコノ3~4年で3回訪れてるんですケド、大観山からまともにフジヤマを観たのは一度もありましぇん・・・ナニソレ

てか、雨天時や夜間なんていつもキリが・・・チ---ン
2017年11月5日 23:34
ハンドメイド車の好成績 ワロタ(*^ワ^*)
実質1・2フィニッシュとは 遠征の甲斐がありましたね♪
「勘」のアライメントもこれまでの経験があるからでしょう(v^ー°)

BAXOWな2日間・・・安定したWARP機で4泊5日みたいな充実度に(≧∇≦)
コメントへの返答
2017年11月7日 23:14
inchコちゃん、こんばんわ♪

>ハンドメイド車の好成績
(笑)w

こらもう、いくら愛機におキャネ費やしてDRYで鬼の首獲ったようにクソ速くても・・・

禁断のWETでゲンナリ安全BNYを展開してるようではネ・・・ゲッソリ

やっぱコワいWETで速くてこそホンモノwww

クルマの性能ダケ上達してストレートだけ速くても、腕でもってコーナーが速くなけりゃあ意味がナイっ!!(笑)w

で、遅いヤツほど「WETで踏めなかった」とナンダイカンダイな言いワケだらけが世の常・・・チ---ン

>「勘」のアライメント
基本てきにクルマ弄り代、parts代除いてタダ♪(笑)w

もちろんshopにお任せするのが手っ取り早くて正確なのは百も承知の上de、おキャネないが故の「勘」(笑)w

>安定したWARP機
BAXOW要人のナビ席はおキャネ払ってもイイくらい愉しめる、いや冗談ヌキde♪

アノWARP感覚な走り、ソコら辺の「口プロ走り屋」には到底マネできねぇって感じde☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆
2017年11月6日 8:01
おはよございます。
1,2フィニッシュ素晴らしいですねぇ。
しかも、雨の中でこの成績とは。
日頃の鍛錬の賜物ですかね?
お二人とも凄すぎ。
それにしても、都会には速い車、高い車のどっちもたくさん生息してますね。
見てるだけでお腹いっぱいになりそうです。
コメントへの返答
2017年11月9日 20:43
しろっこCEO、こんばんわ♪

>1,2フィニッシュ素晴らしい
どうもありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

てか、雨だからこそ上位に逝けた気が・・・(笑)w

きっとDRYだったらハイパワー車に付いて逝けなかったカモ・・・

ウチの長男坊主の場合、社会人と違い、とにかくウルトラ金欠なモンですから・・・

できるコトは引き算の美学たる「軽量化」only・・・(笑)w

DIYでやり尽くした結果、目標であったアノBAXOW要人にたまたまマグレdeちょっとだけタイム勝ち・・・ミタイナ

コレは本人にとっても更なる自信なったコトでしょう・・・シランガナ

>都会には速い車、高い車
ハイ、ヒョーゴ時代もそうだったんですケド、皆サンどこにそんなおキャネがあるのかと・・・

日曜の朝、ヒョーゴの芦有(東六甲展望台駐車場)に逝けば、スーパーカーがいっぱい観れますヨぉ~“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

ま、ワタスィは最近、新型高級車や新型スーパーカーにはぜんぜんキョーミが無くなりつつ・・・(笑)w
2017年11月6日 19:21
インディさん、遠くまでお疲れ様でした!

雨にもかかわらず、御子息もREDさんも漢マエに全開BAXOW…観ているコチラも熱くなりましたね。
とりわけ御子息の超絶進化ブリには…ア然呆然(°▽°)
マサに「親の背を見て子は育つ」って感じでムスメ二人のワタシには大変羨ましゅうございました。

次回は一杯やりながらイロエロな話をしましょう(^o^)/

コメントへの返答
2017年11月9日 20:53
///Camperサン、こんばんわ♪

当日は雨雨雨の中、わざわざ筑波入りしていただき、どうもありがとうございましたっ★(*^-゚)v Thanks!!★彡

そしてお土産まで♪(合掌)w

>漢マエに全開BAXOW
ハイ、ワタスィも彼らのBAXOWを観ていたら思わず走りたくなっちゃいました・・・シランガナ

>超絶進化ブリ
いつぞやの舞洲「af imp.スーパーカーニバル」以来の再会となり・・・

アレから@いう間に5年くらい経過しつつ、気がついたら長男坊主のほうがワタスィ以上のクルマ趣味人に・・・シランガナ

>「親の背を見て子は育つ」
幼少の頃から、当時ワタスィが乗ってた黒いEG6のナビ席でゲロ吐きながらBNYに耐えてましたからネ・・・ナニソレ

てか、気がついたら長男坊主も黒いEG6を駆りつつ、当時ワタスィが履いてたエンケイRP-01を未だに踏襲してるという・・・シランガナ

>一杯やりながらイロエロな話を
マジdeヨロシクお願いいたしますっ!!(キッパリ)w

とりま、もう一つの愉しみであるアレを使いこなせるようにしなきゃdeath(笑)w・・・シランガナ
2017年11月6日 21:09
いやはや強行軍お疲れさまでした&台風BNY、お粗末様でした。( ̄▽ ̄;)

Jr.君とは良い勝負になるとは思ってましたが、
ドライだったらもっと中団グループになってたんではないかと思いまする。
しかし、FR勢は仕方ないとしても、ドライの申告タイムはバカッ速な某四駆車が、ちょっとウェッティなだけでワタクシの4秒も後ろとか…
これだから下剋上はヤメラレナイw



てーか
Dr.hの「目アライメント」の上をいく「勘」とはw( ;゚皿゚)
コメントへの返答
2017年11月9日 21:07
Redサン、ソノ節は誠しめやかにタイヘンヘンタイてきに超絶お世話になりましたっ!!

ウチの長男坊主の分も含めて、コノ場を借りて重ねてウルトラSPLサンクスっ!!☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

>ドライだったらもっと中団グループ
(笑)w

いつぞやの「よしゆき」と同じですナwww

雨雨雨だからこその下剋上っ“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

DRYでアタリマエてきに速い(おキャネ掛けまくった)ハイパワー車を・・・

WETでテクニークでCOOLに凌駕するヨロコビwww

>ちょっとウェッティなだけで
ハイ、ソレが「実力」っていうモンdeathヨっ!!(キッパリ)w

↓↓↓のお方がオーナー車両借りてオーナー以上のタイムをしれっと叩き出すアレと似たような類似項www

コレだから下剋上はヤメラレナイ・・・キャリパーキッパリ




>Dr.hの「目アライメント」の上をいく「勘」
ま、基本テケトーde・・・シランガナ

てーかコレって、もしかしてもしかしなくてもウチのEG6・・・

Dr.h氏の「目アライメント」受けたらもっと速くなるんじゃ・・・ネ・・・シランガナ
2017年11月7日 0:03
インディさん、こんばんは(^^)

おのれタイフーン。。
雨でも楽しそうでちょっぴり後悔してたりして。。大人になりすぎたかしら(^^;;

いやでも積車で行く=多少頑張るつもりだからリスク上がる
。。現実的な話、筑波遠征は一回10万弱。最低4秒台をショップから期待されて自分もその気でした。台風でタイムというモチベーションを失った中で走るのはどうにも嫌な予感がしたんです(^^;

あぁ悔しいなぁ。。ビビッて腰引けてヤメたと思われるのが物凄くシャクだなぁ。。。(笑)
コメントへの返答
2017年11月9日 21:19
銀ちゃん、こんばんわ♪

いやぁ~マジdeおのれタイフーン・・・チ---ン

アレが来なかったらきっとまた「銀ちゃんの独断場」が想定されていたMINI CUP・・・

やっぱWETで速いヤツこそホンモノでしょ“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

てか、ワレワレ一同、銀ちゃんがサプライズde登場すると思ってマシタ・・・(口虚)w

>いやでも積車で行く
ハイ、ソノくらいホンキっていう趣旨がヒシヒシとwww

DRYでの銀ちゃんのゼンカイBAXOWを観たかったのはこらもうワタクスィてきにも超絶所望していたトコロなんですケド・・・

台風到来とあっては・・・ネ・・・チ---ン

ま、今回の結果てきにはWETだったからこそ上位入賞できたのカモ・・・シランガナ

きっとDRYだったら「よしゆき」同様、ハイパワー車にストレートで離されてたコトでしょうネ・・・シランガナ

>物凄くシャク
まぁ、銀ちゃんの音速てきな速さはみんな認めてるコトですし・・・

また機会を設けて「下剋上Racing」で盛り上がりましょうっ・・・キャリパーキッパリ(笑)w
2017年11月8日 2:19
インディさん、こんばんわ!

今回も名所巡りからの筑波サーキット!堪能させていただきました!

この走行会、雨であるからこそ面白い結果になったのでは!?
マシンの差より腕の勝負になったのではないかと思いました。
Red13さんも息子さんも凄いです。
息子さんのページも拝見しましましたが、運転だけではなく車作りもセンスと根性があり、自分の感覚を磨く車作り、とても正しい道を歩んでおられると思いました。

動画も何度も拝見して感心しました。
ハンドルの動きを見ていても凄く攻めているのがわかりますし、ペダルの操作も上手い。
何より雨を怖がっていない、これ大事ですね。
恐怖心が有るか無いかで速さは大きく左右されますね。
若いっていいですよね。
Sタイヤのレインを履いたEG6に追いつこうとする時の気持ちがよく分かります。

今回もいいものを見せて貰いました~
コメントへの返答
2017年11月9日 22:01
にょろにょサン、こんばんわ♪

いつもご覧いただき、どうもありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

>雨であるからこそ面白い結果
ハイ、やっぱいくらハイパワー車でDRYでクソ速くても・・・

WETになった途端、そんなハイパワーを活かせず・・・

気がついたら、単なるとことん軽量化な学生DIY車両に負けたりしたら、そらもうかなりショックだと思います(笑)w・・・シランガナ

しかもアライメントなんて「勘」っ(笑)w

コレぞまさに「下剋上」www

だって、ダレがどう見ても「マシンの差より腕の勝負」っていうのが顕著ですしネ♪

あ、ワタクスィ、2日間BAXOW要人のナビ席に同乗してましたケド、彼の走りはホントに超絶スゲェっす“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

てか、ウチの長男坊主なんぞをおホメいただき、重ねてどうもありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

もうカンゼンにクルマONLYの生活・・・チ---ン

気がついたらWETをまるで怖がっていない・・・(笑)w

こらもう「若気の至れり尽くせり」(火暴)って感じですかネwww

とりま、雨雨雨の中、SタイヤのレインタイヤなEG6にホンキで喰らい付こうとしておりました・・・ahoahoョロティクゥ

まさに「若気の至れり尽くせり」deathネ(火暴)・・・ナニソレ
2018年1月5日 13:49
あの筑波で、しかもヘビーウェット、
1番&2番時計なんて、凄すぎて口あんぐり。
私もヘビーウェットで走りましたが、
ダンロップブリッジ下であわや、
ガードレールへ、という思い出が…(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2018年1月5日 23:34
Autobahnサン、続いてどうもです♪

ソンナコンナde・・・

ウチの長男坊主、初めての筑波入りデシタ・・・シランガナ

>1番&2番時計
こらもう赤いインプレッサを駆るRed13氏のリードのオカゲっすっ!!・・・キャリパーキッパリ

>あわや、ガードレールへ
当日も数台のおクルマが自損しておられました・・・やっぱWETはコワいっすよネ・・・

とりま、「WETだからこそ上位に逝けた」気が・・・(笑)w

きっとDRYだったらハイパワー車に付いて逝けなかったと思います・・・

ウチの長男坊主の場合、社会人と違い、とにかくウルトラ金欠なモンですから・・・

できるコトは引き算の美学たる「軽量化」only・・・(笑)w

ちなみにアライメントなんて「勘」ですヨ、「勘」(笑)w

プロフィール

「GW前半のアレ♪・・・ダレモミンカラ http://cvw.jp/b/579311/48404291/
何シテル?   05/01 22:22
【自己紹介】 『individual』こと『インディ』と申します♪ とりまブログ超絶長過ぎて「イイね!」 × PV激減ちう(大笑)w 【メイン車歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation