• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月14日

所謂「恰好」×「利便性」のドチラを重視するかに関する一考察www

所謂「恰好」×「利便性」のドチラを重視するかに関する一考察www









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・








ヒトリ2台体制のカーライフ・・・


気がついたら、1stカーと2ndカーとのみんカラ・なんちゃらランキングっていうアレが・・・


3倍以上入れ替わってる者death・・・シランガナ








とりま、こないだの日曜日はヒッサビサの快晴な休日だったモンですから・・・


もう前回いつ駆ったのかも失念するくらいまるで駆ってないコレde・・・


















ヒッサビサにドライヴへ・・・ウンテンノシカタ ワスレタ


てか、近頃ヨク見かけるコノLAWSON+ポプラwww


コレって一体全体どういう展開なんでしょうかネ・・・シランガナ








で、ヒッサビサに濃道(コクドウ)184号をBNYしつつ・・・



ピソヴォケヴァク








とりま、駐車場がぜんぜん空いてなかったモンですから・・・



ココら辺に停めつつ・・・








気がついたら・・・


ヒッサビサにココへwww



ハイ、スマネ県出雲市にある「立久恵峡」deゴザイマス♪








え~つと、最初は出雲市平田町の「鰐淵寺」に逝こうと思ってたんですケド・・・


ヨク考えてみたら、ウチのカラシニコフでは駐車場に停められないのではないかと心配になり勝手に目的地を変更した次第de・・・ナニソレ








ソンナコンナde本日のお題・・・ダレモミンカラ


背景画像は立久恵峡の紅葉カンケーなんですケド・・・


紅葉ばかりUPしててもみんカラてきにアレなので・・・








イワユルひとつの・・・


「恰好(カッコ)」×「利便性」のドチラを重視するか・・・シランガナ



不老橋www






要は例の可能性としてぇ・・・



近頃、ウチのカラシニコフをほとんど駆ってナイ理由・・・シランガナ








え~つと・・・


ワタクスィの場合、普段から銀スマばっかり駆ってるモンですから・・・



御所覧場www








同じような健全なシャコタンにもカカワラズ・・・


超絶shortオーバーハングの銀スマの場合・・・



五百羅漢×千体仏www








ドコへ逝くのもカンゼンに楽勝っ・・・イヤ マジデ



立久恵山霊光寺www








銀スマって、あんだけシャコタンにもカカワラズ・・・


未だかつて一度たりともFリップを擦ったコトがナイという・・・アルイミ スゲェ



なので、ついつい・・・


駐車場とか段差とかのカクカクシカジカナahoahoョロティクゥてきな問題(笑)を一切心配する必要性が皆無de・・・


かつドコへもカシコへも目的地に機動てきに到着できる銀スマばかり利用シテルという現実・・・シランガナ








要は例の可能性としてぇ・・・


「利便性」っていう観点からしますと、こらもうコレ1台deイイんじゃネ?・・・ミタイナ



浮嵐橋www








しかも、カラシニコフは「爆音」っていうオマケ付き・・・スキデヤッテルンデスガ



なので、団地住まいからすると朝ドラに逝くのもカナリ気がひけてるというサエナイ現実・・・ナニソレ








一方、銀スマの場合はソコはほら・・・



所謂BRABUS純正なモンですから、心地ヨイ(眠気を勃発させる)快音カンケーwww








え~つと・・・


エキゾーストノートに関しましては、以前から・・・


「静かなマフラーに替えるともっと元気なマフラーに替えたくなり、元気なマフラーに替えるともっと静かなマフラーに替えたくなる。」という負の連鎖に陥ってる者なんdeathケド・・・シランガナ



ま、「音」もある意味カッコwww


静かにBNYするのも乙なんでしょうケド・・・








やっぱ何がしかのヒョーゲンを伴いたい・・・シランガナ



御所覧場の露天風呂www


もちろんパワーUPには欠かせないマフラー☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆


でも「音」が加わるとヨリ一層気分もhighに・・・トシガイモナク








ま・・・


イワユル「カッコ」×「利便性」の狭間de・・・


ソノいずれかを重視するか、ソンナコンナ如何によって・・・


クルマ選びもカーライフも十人十色×千差万別の中にあって・・・


かつて一度たりとも自分の愛機を「家族思ひ。」にしなかったテイde申し述べるとすれば・・・ダレモミンカラ



ワタクスィ、シワヨセ  モトイ  シアワセなカーライフを送らせてもらってると自負・・・(笑)w


だって、皆サンと同様・・・


ワタクスィの(みんカラとかやってない)知人や親戚なんて・・・


十把一絡げてきに全員「家族思ひ。」なクルマ選び勃発・・・








モチロン同窓会とか出ても・・・


ワタスィ以外全員「家族思ひ。」なクルマ選び勃発・・・アルイミ アタリマエダノクラッカー



てか、半世紀も生きてて所帯持ちで子供2人もいるっていうのに・・・


愛機2台とも2シーターって・・・ナニソレ









てか、気がついたら・・・



長男坊主も学生の分際de愛機2台持ってて・・・


うち1台が2シーターde・・・


うち1台が1シーターっていう・・・ゲッソリ


こらもうネ、親のワタクスィがahoahoョロティクゥ過ぎマシタ・・・カエルノコ ハ カエラナイ
















でもネ・・・



半世紀くらい生きてますと・・・


常にゼンカイっていうのがちと辛くなってくると思う。








要は例の可能性としてぇ・・・


社会てき責任とかナンダイカンダイとかde・・・ソンナコンナデ
















え゛っ!?


ならば、サキト走ればイイじゃんって!?








そらもうとっくに走ってますとも・・・


ココロとおキャネに余裕があれば・・・ネ・・・シランガナ



せめて2人の子供らが社会人になるまでは・・・


とてもとてもソンナコンナ余裕は・・・ザ・ホンネ(笑)w








なので・・・


ワタスィは現在専ら・・・


一度やらかしたらソレ以上あまりおキャネのかからない・・・


要は例の可能性としてぇ・・・



雰囲気組ライト層・・・ヘタレ トモイウ








要は例の可能性としてぇ・・・


利便性無視なシャコタン・・・


からの・・・


カッコ重視な幾ばくかの所作www








あっ、決してカラシニコフdeドライヴに逝くのがイヤになっちまってるワケではナイっすヨ・・・



単に、ウチの自宅の直列駐車場(笑)からいちいちカラシニコフを出し入れ(照)するのが邪魔クサくなってるダケとか・・・ナニソレ








あ、マイホームを建築予定の皆サン・・・



ビルトインGARAGEにせよ何にせよ・・・


自宅の駐車場は「並列」de逝きましょう・・・カンデンチ カ








「直列」はゼッタイに・・・



クルマの出し入れが邪魔クサくなって愛機を駆らなくなっちゃいますから・・・シランガナ








ソンナコンナde・・・


マッタクもって一考察になっておりませんケド・・・



グズグズ言いつつも・・・


やっぱタマに駆るS54エンジンの咆哮、しゃいこう~♪








とりま、愛機にはマッタクもって「利便性」を求めていないワタクスィ・・・


近頃歳をとったセイdeしょうか・・・



クルマにカカワラズ万物の根源において「最新」とかにあまりキョーミが・・・


テカ チャクザイチ カッコジュウシデ ヒクスギテ ゼンゼンミエンガヤ








というコトde・・・


明日16日に例の部材が某所に届くとのコトde・・・ウヒヒヒ








コレが・・・










いずれ・・・








コンナ感じに・・・



ハヤク ツケタイ カッコジュウシ デ







ブログ一覧 | 一考察シリーズ | 日記
Posted at 2017/11/14 22:22:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

フィアットやりました。
KP47さん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

首都高。
8JCCZFさん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2017年11月14日 22:41
ローソン+ポプラ ナニソレww
コンビニ合体させちゃって良いの?( ̄▽ ̄;)

えーっと、要は例の可能性としてぇ…
うちの子なんか、1台で
お山・サキト・林道・酷道・都市高速・通勤・町乗り・買い出し・おデート・法事w まで全部こなしちゃうマルチタレント♪
逆に、これに慣れちゃうと結局他のクルマに乗れんがや…
コメントへの返答
2017年11月15日 19:33
Redサン、コソヴァソワ♪

>ローソン+ポプラ
ハイ、まさに・・・ナニソレ

てか、こないだカラシニコフでスマネ県東部をドライヴ中・・・

アッチコッチにローソン+ポプラが・・・ナニソレ

>うちの子なんか、1台で
(笑)w

まさに万能BAXOWモバイルスウィーツっwww

コレって、ワタクスィの場合にアテハメてみると・・・

カラシニコフの場合・・・お山・高速・町乗りonly・・・ゲッソリ

銀スマの場合・・・お山・林道・酷道・高速・町乗り・買い出し・ギリ法事・・・ナニソレ

要は例の可能性としてぇ・・・

サキトはインチアップde走れんし・・・

おデートはナビ席に同乗してくれるアレがおらんがな・・・チ---ン
2017年11月14日 22:44
インディさん こんばんわ

スマネ県出雲市にある「立久恵峡」いいところですね^^
スマネやトトリ いろんなBNY出来るところがあって裏山です。
大阪では車・クルマ・くるま だらけで(笑)
それにしてもインディさんのカラシニコフ号 
いつ見てもカッコいいですね^^ 
利便性も大事ですがやはりクルマ好きはシャコタン&快音?w
私もいつまでもそうゆうクルマ乗りたいです・・・
って次はシャコアゲかも(しらんがなw)
コメントへの返答
2017年11月15日 20:10
カール大帝、こんばんわ♪

>「立久恵峡」いいところ
ハイ、ココへは確か5年ヴリくらいに訪れました♪・・・シランガナ

ソノ昔(27年前(笑))、出雲市内de働いてた時はしょっちゅうココ経由で濃道184号をBAXOWしてましたが・・・シランガナ

>いろんなBNY出来るところが
(笑)w まさにド田舎の特権deゴザイマス・・・シランガナ

てか、クルマ好き・走り好きにとってはソレしかメリットがナク・・・チ---ン

あとは、熊、猪、狸、鼬、犬、猫ちゃん辺りに激突しないよう気をつけるコトでしょうかネ・・・ナニソレ

>カラシニコフ号いつ見ても
ぐぬぬ・・・マジde SPLサンクスでゴザイマスっ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

もうマッタクもって代わり映えしないウチのカラシニコフ・・・

とりまイマはソレよりももうすぐ届きそうなキャメラのほうが気になってます・・・シランガナ

>クルマ好きはシャコタン&快音
とりま、免許取る前からクルマというモノは弄るものだと考えてマシタ・・・シランガナ

あ、シャコアゲ、愉しみにしております♪(笑)w
2017年11月14日 23:05
こんばんは。

ウチも朝ドラ以外はミラです。
もうラクだし燃費いいし(笑)
贅沢なことですね(^^)
コメントへの返答
2017年11月15日 20:19
kaZmaサン、こんばんわ♪

>朝ドラ以外はミラ
(笑)w

てか、やっぱ2ndカーってゼッタイにあったほうがヨイと思うんですよネwww

なんと申しましょうかこう、1台deやり過ごすのもソレはソレdeヨイと思いつつも・・・

日常(on)と休日(off)との切り替えというか・・・

ワタスィらにとっては、クルマって仕事と遊びとのメリハリをつける術(スベ)というか・・・シランガナ

ワタスィもカラシニコフをkaZmaサンの135iのようにもっとBAXOWできる仕様にしたいんですケドなかなか・・・ナニソレ

とりま、その鬱憤を2ndな銀スマで堪能しております(笑)w

ホント、贅沢なコトですワっ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆
2017年11月15日 0:11
こんばんはぁ(^^)/

そいや、黄色い乗り物・・・まじまじ見たことなかったっすねぇ(;´Д`)
今度じっくり拝見させてくださいませ。
ちなみにうちの乗り物は
自己満足の塊ですので、恰好、利便性の概念は無く


大好きな乗り物です(^_-)-☆
コメントへの返答
2017年11月15日 20:28
viviサン、こんばんわ♪

>黄色い乗り物
てか、ワタスィがソレde 459入りすれば話が早いんですけどネ・・・(笑)w

カラシニコフはスマネの自宅のカーポート&カヴァーの下deもう秋眠ちうdeathが・・・ナニソレ

一度、カラシ二コフのナビ席に乗ってもらって同乗BNYを体感させてもらいたいんですけどネ~♪(笑)w

基本てきにBMW社に敬意を表してエンジン関係は素ノーマルなんですケド、一応100kgくらい軽量化してますし・・・シランガナ

>自己満足の塊
(笑)w

いやいやソレが、マジしゃいこう~♪

もはや自分の真の相棒と呼べる域をカンゼンに超越シテルvivi号“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

こらもう一生モンですぞヨっ!!(キッパリ)w
2017年11月15日 3:10
はじめましてこんにちは。
凄く共感する部分があったのでコメントしています。

私もM3との2台体制ですが、
もっぱらサブのジムニーばっかり使っています。
(もはやどっちがサブか分からなくなってきてますが)

直列駐車の入れ替えに、M3は普段カバー付き
軽の小回りのよさなんかが相まって、
M3乗るのには大分気持ちの準備が必要です!
一度駆れば、サイコー!なんですが、、、

直列入れ替えやら、カバー外し、暖気異音チェックなんかも
ある意味儀式的なものと捉えて、これはもうそういうさだめの車と思って諦めていますが、やっぱり並列駐車が良いです!
コメントへの返答
2017年11月15日 20:47
てつや.E46M3サン、こんばんわ♪&初めまして♪

ご共感いただき、そしてコメントいただきまして、どうもありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

てか、てつや.E46M3サンもジムニーとの2台体制なんですネ~♪“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

スヴァラスィ~ッ!!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

実はワタスィもカレコレ25年くらいヒトリ2台体制を貫いておりまして・・・(笑)w

ヨメからはカンゼンにahoahoョロティクゥ扱い・・・シランガナ

そしてソンナコンナ悪エイキョーが長男坊主にまで及びつつ・・・ゲッソリ(笑)w

あ、ワタスィももはやドッチがメインかサブか分からなくなってきておる次第デスwww

>直列駐車の入れ替えに、M3は普段カバー付き
なんとなんと、こらもうワタスィとマッタク同じ環境におありなんですネっ!!

>直列入れ替えやら、カバー外し、暖気異音チェック
あいやぁ~ワタスィもM3を駆るたびにマッタク同じコトをさせていただいておりますヨ♪

もっとも爆音なのでアイドリング時間はほぼほぼ皆無ですが・・・(笑)w

でも、E46M3・・・M社としては最後の直6NAっ!?☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

現代のダウンサイジングてき直6ターボの加速力には到底及ばないものの・・・

アノ・・・ベーエムベー。独特のNAの高揚感が未だにヤメラレナイ・・・シランガナ

>そういうさだめの車
ハイ、まさにおっしゃるとおりデス♪

てつや.E46M3サンもフェニックスイエローをご選択されたんですもんネっ!!

当時のカタログの表紙(?)に掲載されていたようなイメージカラーてきなフェニックスイエローwww

ワタスィもE46M3がデビュー当時から雑誌や当時のビデオ(笑)を買いまくり、いつかはゼッタイにGETしたいと思ってようやくGETした次第de・・・シランガナ

今後もタイセツに維持されて駆ってあげてくださいネ“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

あ、とりまワタスィも並列駐車にすべきだったとサンザン大後悔しておる次第de・・・(笑)w
2017年11月15日 9:16
おはようございます😃

ウチもRed13さんと同じで、1台で全てをこなしています。

だからシレッと32マソも走ってますが…(照)

立久恵峡の紅葉、ちょうどいい塩梅といったところでしょうか?

それにしても、カラシニコフのステアリングってあんなにスイッチ付いてましたっけ⁉︎
コメントへの返答
2017年11月15日 21:07
アー大佐、こんばんわ♪

>Red13さんと同じで、1台で全てを
エライっ!!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

マジエライっ!!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

ソレこそ真のエンスー☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

ま、ワタクスィみたいなちっちゃなヲッサンは・・・

走行距離が延びるのがイヤだとか買い物行ったときにヲヴァタリアソからドアこっちん喰らいたくナイだとかシャコタンなのでドコにも逝けんがやとか燃費が云々とか御託タレまくりな挙句・・・

気がついたらしれっと2nd GET・・・ミタイナ

要は例の可能性としてぇ・・・

道具と趣味との差別化というか・・・ナニソレ

でもでも、シレッと32マソってスゲェっっ!!

ウチのカラシ二コフの6倍、銀スマの6.2倍とか(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

>立久恵峡の紅葉、ちょうどいい塩梅
いやぁ、たぶん先週末が一番見頃だったのカモ・・・シランガナ

でも、ヒッサビサにココへ訪れてみてナカナカ感慨深いモノがwww

>あんなにスイッチ付いてましたっけ
(笑)w

ハイ、ほとんど使ったコトがナイこのスウィッチ群・・・

でも、あくまでワタクスィのコダワリの素ノーマルなステアリングdeathわ・・・ダレモミンカラ
2017年11月15日 15:25
こんにちは。
利便性×格好、
私も利便性無視した車欲しいです!
買えませんが・・・・・(ToT)
以前インディさんと六甲アイランドでお話させていただいた、
家族と自分の要望を兼ね備えた車選びの話を思い出しますね。(笑)
ウチはもっぱら家族納得内容に自分の希望を入れ込む利便性しか現実性が無いのが悲しい・・・・・・
インディさんの所有車が羨ましいです。。。。。。
コメントへの返答
2017年11月15日 21:18
ほっと8サン、こんばんわ♪

>私も利便性無視した車欲しい
(笑)w

いやいや、ほっと8サンにはあくまで利便性を重視していただいた上で・・・

今後も「素ノーマルde鬼っ速」を展開していただきたくwww

そらもうカンゼンに「腕」de勝負というstanceが漢www

>家族と自分の要望を兼ね備えた車選びの話
ソコはほら、ほっと8サン、マジご立派でっせぇ~っ!!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

こらもうワタスィには到底マネのできない所業www

ウチの場合は、ワタスィや長男坊主のクルマが超絶ahoahoョロティクゥ仕様なモンですから・・・

ヨメ車(現行FITハイブリ)はゼッタイてきに素ノーマルを貫き通してる次第de・・・シランガナ

てか、たまぁにヨメ車を駆ると、クルマってなんて楽チンな乗り物なんだぁと再考・・・ナニソレ

ワタスィもソロソロ・・・素ノーマルへと昇華しようかしら・・・シランガナ(笑)w
2017年11月15日 16:53
インディさん、こんにちは♪

立久恵峡は綺麗に紅葉していますね!
岩山が沢山ある所なのですね?
静けさを感じます(o^^o)

カラシニコフのこと・・・よく分かりますよ~
サソリーヌがノーマルのままだとメンドクサイことはないと思うけど、
あんな姿になってしまったら街乗りが超メンドクサイです(笑)
そらもう銀スマちゃんのほうが乗りやすいでしょう(^^)b

今日はウチのニャンコをサソリーヌで病院に連れて行ったのですが、病院の駐車場が少し坂になっているので、駐車場に入る時に左前のタイヤがフェンダーにガガガって当たってハンドルも動かないというメンドクサイということになりました。。。
結局バックして入ったんですけどね~

見た目重視か家族思ひか。。。
赤ちゃんがいる家庭ではやっぱりファミリーカーでしょうね~

ウチも直列な車庫なので、これまたメンドクサイですよ~
いちばん奥にハーレーがあるので、それに乗る時は前2台を放り出さないといけないからメンドイ。。。
並列駐車がホント羨ましい~デス!

あ~Jessyちゃんがいなくなったから、ヒマや~~~(笑)

前ブログのツーショット他の画像いただきます<(_ _)>



コメントへの返答
2017年11月15日 21:40
Jessicaサン、こんばんわ♪

いよっ、待ってましたぁ~っ!!・・・シランガナ

てか、今回の(カラシニコフのシャコタン×爆音カンケーに伴う)一考察・・・

特にシャコタンの件に関しましては、Jessicaサンにも大いに共感していただけるモノと思いつつ・・・(笑)w

>超メンドクサイ
(笑)w

ハイ、ソレこそ格好×利便性のドチラを重要視するか・・・

こらもう永遠のテーマかもしれませんよネ・・・シランガナ

>フェンダーにガガガって当たって
あらら、ソレはタイヘンでしたネ・・・<(_ _)>

ウチのカラシ二コフもBAXOW時はFもRもちょっとダケ擦ってるカモ・・・シランガナ

でもソンナコンナは気にしない気にしないwww

フェンダーが逝ったらソコから対処法を考えます(笑)w

>見た目重視か家族思ひか
ハイ、まさに格好重視か利便性重視か・・・

ウチの場合は、長男坊主が赤ん坊の時から「ゼンブシャコタン。」でしたから、ソレがアタリマエに映っていたのカモしれません・・・チ---ン

娘のトモダチからは、我が家は「クルマ屋」とか言われつつ・・・シランガナ

>ウチも直列な車庫
なんと、Jessicaサン低も直列でしたか・・・<(_ _)>

シャコタン×直列駐車・・・

ああ~並列にしてればヨカッタぁ・・・シランガナ

>ヒマや~~~(笑)
やっぱりwww

でもでも、次期愛機も超絶愉しみではないですか~っ!!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

ソレに、Jessyちゃんはアソコにあるから、逢いたいときにトトリ入りされたらもれなく逢えマッセっ!!(キッパリ)w
2017年11月15日 19:26
インディさん、こんばんは!

ワタクシ、これまで「利便性」と「格好」の両立を目指して参りましたが、この度、齢五十を前にしてカッコ重視の相棒を迎えるコトとなりました。

ナラシも終わりましたので、今週末には気になっている腰高感解消の為、主治医の元に出向く所存でございます。

合掌
コメントへの返答
2017年11月15日 22:09
///Camperサン、こんばんは♪

>カッコ重視の相棒
いやぁ~M2ってホントにマジde超絶羨ましいっす・・・<(_ _)>

ワタクスィ、新しいモノには超絶疎いんですケド・・・

M2とかM1(火暴)とかにはかなり食指が動いておりますっ!!“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

>齢五十を前に
ハイ、ワタスィは半年前に五十路を迎えてしまったんですケド・・・

やっぱ五十路って重いっすネ(笑)w

ま、自分としましてはまだまだ気分は30代後半なんですが・・・ahoahoョロティクゥ

とりま歳相応に(タイムや速い・遅いに捉われない)ジェントルな走りを追求したいと考えてます♪・・・ナニソレ

>腰高感解消
キタァ━゚+.(○・艸)(艸・●)゚+.━!!

こないだスマネで素ノーマルなM2とスレ違ったんですケド・・・

あのM2のフェンダーの盛り上がり感は、ロワードな展開に相当の武器となるコトでしょうっ!!(キッパリ)w
2017年11月15日 19:41
こんばんは(* ̄∇ ̄*)

東京から帰りの飛行機の中です
ちょっと揺れてますf(^_^;

出雲でもLAWSONポブラはそこだけのような?
しかし同じ立久恵でもインディさんが撮ると
映えますねー(ノ≧▽≦)ノ

鰐淵寺の紅葉はこれからなので
立久恵で良かったかもです
駐車場、、、
たぶん大丈夫だと思いますf(^_^;
コメントへの返答
2017年11月15日 22:19
kai-onサン、こんばんわ♪

>飛行機の中
え~つと・・・

いつまで経ってもヒコウキがコワくてたまらない者death・・・

揺れたなんて・・・ソンナ・・・チ---ン

墜落したら一巻の終わり、されどクルマより遙かにアンゼンとか・・・

>そこだけのような
あ、コレは玉造辺りのLAWSONポプラでした・・・シランガナ

てか、道中にたくさんのLAWSONポプラがあってブッタマゲ・・・ナニソレ

とりま、未だに///GMD氏から拝借ちうのキャメラ・・・

早く自分のキャメラをGETしつつ、キャメラ返却しなきゃdeath♪

>鰐淵寺の紅葉はこれから
情報提供、どうもありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

カラシニコフde逝ってみようかしら・・・シランガナ

てか、なんでもスマネの紅葉スポットランキングって・・・

1位 三瓶山

2位 鰐淵寺

3位 立久恵峡

だったような気が・・・シランガナ
2017年11月15日 22:32
LAWSON+ポプラ=ごはん盛ってくれるLAWSON ホボローソン ワロタ

いつのまにやら立久恵峡も見事な黄葉っ(v^ー°)
黄葉にカラシニコフがええ塩梅ですわぁ♪

「恰好」×「利便性」っ なかなか両方手に入れることはデキンガナ
そんなこんなで2台持ちとかになるんですかねぇ シランガナ

カラシニコフ オフセット ワロタ
コメントへの返答
2017年11月15日 23:07
inchコちゃん、こんばんわ♪

>ごはん盛ってくれるLAWSON
(((藁´ψψ`)ムププッ・・・

てか、マジde盛ってくれるのぉ?~ご飯・・・シランガナ

アレがポプラの売りだったのに・・・

>黄葉にカラシニコフがええ塩梅
SPLサンクス“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

てか、立久恵峡de駐車場がナクてカンゼン立往生叫・・・チ---ン

立って久しく往生しててもナカナカ駐車場に恵まれずであえなく絶叫・・・ナニソレ

からの路側駐車・・・シランガナ

てか、今秋もまた黄葉とコラボできず・・・ゲッソリ

>なかなか両方手に入れることはデキンガナ
ハイ・・・

エアサスはしらんがな!!なんですケド・・・

よく「乗り心地がよくてシャコタンばっちりな車高調」っていうのが謳われてるんですケド・・・

物理の法則てきに低けりゃ低いほどそらもうガッタンヴァリヴァリでんがな・・・チ---ン

もう27年以上ソンナコンナの繰り返しなのでマチガイナイwww
2017年11月15日 22:55
ども。
この度は利便性を取った定春です。

ルノートゥインゴ。

無理でした(´-`).。oO

この間の話ですが、出張で富山へ。
空港迄の高速バスに乗るために嫁に送ってもらったのですが、
僕 + 飛行機に持ち込めるサイズの荷物。
会社の同僚 + 飛行機に持ち込めるサイズの荷物。


でトゥインゴ満タンです(笑)

なので子供はお留守番( ´Д`)y━・~~

なので、変えました(´-`).。oO
新車から一年でしたが・・・

僕も車弄りたい・・・
毎日通勤で往復1.5キロを乗ってますが、全く走行距離が伸びませんがガソリンは減ります(笑)
定期的にぶん回したいデスね( ´Д`)y━・~~
コメントへの返答
2017年11月15日 23:19
~定春~サン、こんばんわ♪

>この度は利便性を取った
てか、降りちゃったのぉ~?

トゥインゴ・・・ガ-(|||oロo)|||-ン

>でトゥインゴ満タン
え゛え゛~っ!?・・・マジッスカ

ま、基本てきに453と同じでしょうからやっぱ・・・

とりま、お子様のヒトリdeお留守番は・・・( ̄□||||!!

>なので、変えました
ウーーーン・・・

一体全体ナニにハコ替えされたのか・・・

超絶気になる件っwww

>毎日通勤で往復1.5キロを乗って
いやはやソレはスヴァラスィ~ッ!!

会社に愛機が停められるなんて夢www

とりまワタスィは毎日5キロは歩いてます、通勤de・・・チ---ン

ま、クルマ弄りはボチボチやっていきましょwww
2017年11月16日 14:30
インディさん、こんにちは!

格好と利便性。。永遠のテーマですねw
車好きは結局、メインとアシ車の2台体制になってしまう悲しい性。。。
世の中で一番、金が掛かるであろう趣味に手を出してしまったことを時に悔やんでみたりw
でもそのおかげで、大切なことをたくさん見つけられたんですけどね(^^)

自分はノーマルでもある程度ステイタスあるアシ車のコペンは弄らないと決めたので、MINIは壊れるまでとことん行くつもりですが、見た目は超大事。。そのままimpカーニバルに出してもハズカシくないモディされつつ、尚且つサーキットで劇ッ速な車造りがポリシーですw

こないだある輩に言われた一言。。
サーキット走ってる車ってどうして汚いんままなんすか?飛び石傷そのままでボコボコだったり。。
サーキットって、同じとこグルグル回って楽しいんスかー



┐(´ー`)┌ ○ァック!w
コメントへの返答
2017年11月16日 23:01
銀ちゃん、こんばんわ♪

>車好きは結局、メインとアシ車の2台体制に
ハイ、逝きつくトコロはそうなっちゃうと思いますワ(笑)w

気がついたらワタスィも・・・ヒトリ2台体制25年目♪(笑)w

ま、BAXOW要人のように、お山・サキト・林道・酷道・都市高速・通勤・町乗り・買い出し・おデート・法事w まで全部1台でこなしちゃうマルチタレントも現にいますが・・・☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

>おかげで、大切なことをたくさん見つけられた
ハイ、ジドウシャ趣味人って、ホントにおカネ掛かりますよネ・・・チ---ン

日々のメンテしかり、modifyしかり・・・

タイヤ代とかパッド代とかオイル代とかは言わずもがな、practiceのためのガス代もパネェって感じde・・・

でも、ワタスィもジドウシャ趣味人deホントにヨカッタと思ってますっ!!(キッパリ)w

オカゲさまをもちまして、銀ちゃんにリアルにお逢いできましたからネっ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

一応、みんカラにも感謝しないと・・・シランガナ

>見た目は超大事
てか、「走り」と「見た目」という二大テーマを如実に両立シテル銀ちゃんって、マジdeスゲェと思う。(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

フツウならドッチかにしかならないし・・・

未だかつてガイシャdeソンナ両立を具現化シテルのは銀ちゃん以外見たコトない・・・(笑)w

こらもうワタクスィの理想郷の最たるモノwww

だって、やっぱ愛機はいつでも輝いていたいですからネ♪

「走り」も「見た目」も☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

>同じとこグルグル回って楽しいんスかー
(笑)w

実を言うとワタクスィもサキトde BAXOWしたいのはヤマヤマなんですケド・・・

タダでさえ長男坊主の仕送り等でヒイヒイ言ってる上に・・・

性格上、きっとトコトンのめり込んでしまってコンマ1秒を削るためにahoahoョロティクゥてきに湯水のようにおカネ掛けてしまうのが目に見えてますから・・・

とりま我慢なうっす・・・ゲッソリ

でも、ソノ昔、とあるスポーツで散々勝負に拘ってマシタから・・・シランガナ

きっといつかまた「負ケズ嫌イ。」な性格上、サキトdebutする日が来るカモ・・・シランガナ

ま、イマのところは、銀ちゃんやBAXOW要人や長男坊主のBAXOWを観てるダケでシアワセですがネっ♪(合掌(笑)w)w
2017年11月17日 0:35
こんばんわ(^^)

普段は・・・てか殆ど年中超楽な軽トラに乗ってます(^-^;
利便性が良くて好みなマシーンに乗ってると、乗っちゃう回数も増えますよね(^^)
団地住まいからすると朝ドラに逝くのもカナリ気がひけてるというサエナイ現実・・・ウチの場合、家の密集地に住んでるので36になかなか乗れない理由でもあるんです(+o+)・・・エンジン始動時が爆音なんで( ̄▽ ̄)

言える立場ではないんですが、乗ってやりましょうね~(≧◇≦)

紅葉の画像がステキです♪♪




コメントへの返答
2017年11月17日 20:07
健爺サン、こんばんわ♪

>殆ど年中超楽な軽トラに
(笑)w

てか、やっぱ気をつかわなくてもいいクルマってしゃいこう~♪・・・ナニソレ

ワタスィもかつて足グルマでアルトを駆ってた際、洗車なんて一度もしたコトがなく、険道や酷道や淋道をガンガンBAXOWしてました・・・シランガナ

アノ頃が一番BAXOWしてたカモ(笑)w

素ノーマル車を常に踏みッパdeねじ伏せる悦び・・・ナニソレ

>エンジン始動時が爆音
右に同じdeath・・・

アレがなかったらもっと前向きに直列駐車入れ替えを凌いでいるコトでしょう・・・シランガナ

特にコレから寒くなる季節なんて、決して朝一deエンジン始動×アイドリングができそうになく・・・チ---ン

とりま、お互い1stカーをもっと可愛がってあげましょう♪(笑)w

>紅葉の画像がステキ
どうもありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

てか、本日ようやく次期キャメラがっ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆
2018年1月6日 11:47
こんにちは。
利便性というか、チョイ乗りに楽な大きさって
ありますよね〜(o^^o)
うちも、チョイ乗りならキューブが楽です。

ただ、やっぱり
カラシニコフ号ももっと、見たいと
1ファンは願っておりますが…(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2018年1月6日 22:22
Autobahnサン、こんばんわ♪

>チョイ乗りに楽な大きさ
スマートはホントにドコへでも気軽にお出掛けできるので重宝しておりますwww

あんだけシャコタンにしてても、Fオーバーハングが超絶短いため、Fバンパーとか擦るコトもなくっ"ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

ただ、今はスタッドレス仕様なモンですから、ショートホイールベース×RRなのでかなりBNYがコワいっす・・・ゲッソリ

キューブもかなり楽そうですネっ!!

>カラシニコフ号ももっと、見たい
ありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

ワタスィもヒジョーに駆りたいんですケド・・・

コノ時期のスマネはいつも悪天候で路面は融雪剤ダラケなモンですから、自宅で冬眠中デス・・・(*_ _)人ゴメンナサイ

プロフィール

「コノ雨雨雨の中、気がついたら“蒜山界隈”へwww http://cvw.jp/b/579311/48595202/
何シテル?   08/12 11:11
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation