• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月29日

台風12号到来前日に・・・いつものアソコde・・・ヒヤアセモン

台風12号到来前日に・・・いつものアソコde・・・ヒヤアセモン










え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










平成30年7月豪雨とか・・・


命に係わる猛烈な暑さとか・・・










そしてそして今回の・・・


BAXOWモトイ・・・逆走「台風12号」とか・・・ゲッソリ










え~つと・・・


一体全体なんなんでしょうかコノ各種「天変地異」カンケーは・・・










こらもうもしかしてもしかしなくても・・・




















ボウ オウムシンリキョウ ノ オンネン カ・・・シラ・・・シランガナ










とりま台風12号・・・


コレまでの経験が通用しない異例のコース。というコトde・・・


現在、別荘地待機なうっす・・・シランガナ










ソンナコンナde・・・


昨日は台風12号到来前に・・・










いつものココら辺へアンゼンBNYドライヴへwww

alt











ていうか、やはり台風12号到来前・・・

alt










超絶カンゼンオールクリア気味。(笑)w

alt










で・・・


昨日の秋吉台www

alt



alt

・・・ですネ(暑)。










で・・・


いつもの秋吉台カルストロードをBNY中・・・

alt










ココのコーナー手前でブレーキング&シフトダウンしつつ・・・

alt

キモティよくコーナーをクリアしようとしたソノ刹那・・・





















え゛え゛っ!?




















要は例の可能性としてぇ・・・


ヂツはRタイヤを交換した直後から発生していた事案なのでイマさら感丸出しde誠しめやかに(*_ _)人ゴメンナサイなお話なんですケド・・・


6月初旬に銀スマのRタイヤを新品なヤツ(モチロン同じ銘柄)に交換した以降・・・


コーナー手前deブレーキングしてブレーキペダルを離した途端・・・










「グゲゲゲ・・・グゲゲゲ・・・グゲゲゲ・・・」










って・・・


ご丁寧に3回もアリエヘン挙動≒多角形カクカクシカジカコーナリング(笑)勃発ちうdeath・・・SPLゲッソリ










え~つと・・・


具体てきにどんな挙動かと申しますと・・・


ブレーキング後コーナーを曲がる際になんと申しましょうかまるで勝手にヘンなABSが利いてカクカクシカジカな挙動を催しつつなんだかアウトに膨らみそうなアリエヘン挙動展開に超絶キモティがワルくて一切アクセルを踏めないっていうアレ。・・・ワロエナイ


しかもコノ症状、時速40キロぐらいでも勃発したりして・・・ゲッソリ










///GMD氏によれば、タイヤ交換後しばらくの間はソンナ症状が出る場合があるとのコトde・・・


とりまクソ引っ張りギミなRタイヤの空気圧を今までの3.0(笑)から2.6に落としつつも一向に改善されない模様。・・・チ---ン










あと・・・


こないだ時を同じくしてRタイヤ交換されたオテル・ド・ヅラタカラ総支配人殿も同じような症状が勃発していた模様de・・・

alt

でも数日後は・・・


ガルスマがソンナ挙動を学習(偉)してスグに改善されたとのコトっ(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ










え~つと・・・


ウチの銀スマのコノ超絶ヘンな挙動・・・


一体いつまで続くのでしょうか・・・


Rタイヤ交換後、もう3000キロくらい走ってるんですケド・・・(笑)w










ソノ後とりま、長者ヶ森秋吉台P・・・

alt

ココノ アイカワラズノ トビキリ キャッツアイ コウゲキニ アルイミ モエル 



やっぱ台風12号のエイキョーでしょうか、ガラガラでした・・・(笑)w










ていうか・・・

alt

ココのこんなスヴァラスィ~BNYコースをキッチリ踏めないという残尿感。・・・ナニソレ










で・・・


ソノ先のいつもの大正洞Pへ・・・

alt

要は例の可能性としてぇ・・・


ヂツは今回のドライヴの目的は、ココ「大正洞」ソノモノを訪れて「冷」を堪能しようかと企ててたんですケド・・・イヤ マジデ










へっ!?










alt

なんだコレをい。・・・ニンゲンバンジサイオウガヒノエウマウマ










ソンナコンナde・・・


いつもの大正洞Pにてコノようなおクルマに遭遇www

alt



alt



alt



alt

ザ・モーガン デスヨ。


ス・・・


スヴァラスィ~ッ!!☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆










ちなみに・・・

alt

帰りの道中もタマタマ同じルート♪


ナンバーはトキオdeもっとも人気のあるアレでしたがワザワザそこから来られていたのでしょうか・・・<(_ _)>










とりま、秋吉台カルストロード・・・

alt

ジテンシャRACEがあるそうですヨwww










え~つと・・・


ソンナコンナde・・・


台風12号がソロソロ到来しそうなんですケド・・・


ヤマグチは少雨程度de至ってフツウなんですケド・・・シランガナ


ま、台風到来というコトde本日はズ~つと別荘地待機中なモンですから・・・


ヒッサビサにコレを観たりしつつ・・・ナツカシイ










[実写版] 湾岸MIDNIGHT 湾岸ミッドナイト PART-2 ←click(ナゼカ リンクヅケ デキナカッタ トイウ)

「スゴイ・・・」


「まだ先がある。・・・ダメダ」











[実写版] 湾岸MIDNIGHT 湾岸ミッドナイト PART-3 ←click(ヤッパリ リンクヅケ デキナカッタ トイウ)

「そう とんがるなヨ。」


「ダレでもな・・・もうダメだと思う瞬間あるんだヨ。」


「そんな時でも・・・自分を信じて黙って先を見るんだ・・・」


「そうすれば、ダレかが合図を送ってくれる。」


「お前ならできる・・・お前ならできるってな。」


「ソンナ合図に気づくコトができれば・・・」


「ソノ先に逝けるってコトなんだヨ。」





マサニ ザ・ポエム










え~つと・・・


銀スマの調子がソンナコンナ状況なので・・・










ソロソロ・・・

alt

↑の[実写版]湾岸水戸納豆PVみたいに・・・










実家にひっそり眠ってるコレを・・・

alt

勝手に駆ってみようかしら(言迷)w・・・シランガナ










ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2018/07/29 15:00:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

雨色の残像
きリぎリすさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2018年7月29日 15:33
451は、前後のタイヤサイズの
バランスが純正より かなり
外れた場合はそうなり
まっせ~( ̄+∀ ̄)ふっ

ずれの小さい場合は、学習
することも・・・タマニアル(ワラ)

コメントへの返答
2018年7月31日 20:46
博物館館長殿、こんばんわ♪

コレはコレは館長自らのアドヴァイス、SPLサンクスdeございます♪(合掌)w

>バランスが純正よりかなり外れた場合
え~つと・・・

タイヤは引っ張って履いてますから、サイズ的な前後バランスは純正サイズからしてもさほど大きな変化はナイと思いつつ・・・

ていうか、イマまで装着してたナンカンと同じ銘柄かつ同じサイズであるにもカカワラズ・・・

しかも、購入当時もマッタク同じナンカンを履かせてて、ソン時はマッタクこのような事象は起きてなかったにもカカワラズ・・・

ふっ

ナニゆえ今回コノようなカクカクシカジカ多角形コーナリングを展開してくれるんでしょう・・・シランガナ

>ずれの小さい場合
ハイ、前回とのズレは一切nothingっ!!

前回起きてなかったコトが今回起きてるという切なさ・・・シランガナ(笑)w
2018年7月29日 19:23
インディさん、こんばんは~
あら~、せっかくのコーナーを気持ちよく
全開できないなんて(+o+)
そりゃ残尿感ありますわねぇ~(+o+)
学習させるならやっぱりバッテリーリセットなんでしょうか?
はやく全開できるようにしないと体に悪いですよ( *´艸`)
コメントへの返答
2018年7月31日 20:53
みちすけサン、こんばんわ♪

>気持ちよく全開できないなんて
smartの持ち味って、RR×ショートホイールベースからのコーナリング性能が乙なんですケド・・・

コーナリング中も実はアクセル踏んで逝けるのが独特の味覚だったんですケド・・・

今回のコノ・・・カクカクシカジカ多角形コーナリング・・・ワラエナイ

なかなか学習してくれないのでマジde困ってます・・・シランガナ

タイヤは以前履いてた物とマッタク同じサイズ×同じ商品なのに・・・

>バッテリーリセット
あっ、そうかソノ手がありましたネ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

一旦リセットできればもうコッチのモンwww

ちょっと試してみますワ、バッテリーリセット☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

精神衛生上マジdeヨロシクないっすから・・・<(_ _)>
2018年7月30日 20:41
こんばんは。

やっぱ秋吉台はいいですね!
近ければ走りに行けるのですが・・。

グゲゲゲは不安ですね。
早く解消するといいですね。
コメントへの返答
2018年7月31日 21:02
kaZmaサン、こんばんわ♪

>やっぱ秋吉台はいい
ハイ、百名道の一つ、秋吉台スカイライン・・・

トイウヨリモ ムシロ

秋吉台カルストロードっ!!

ココが乙なのは、昼ドラでもソコソコ走りを愉しめるトコロでしょうかwww

いずれまた訪れてみてください♪ 

毎月第一日曜日は大正洞Pで「おは秋」っていう盛大なオフ会も開催されてますヨっ“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

ていうか、ワタスィも大山・蒜山を走りに逝きたいっす・・・ナニソレ

>早く解消するといい
そうなんです、問題はソコなんですっ!!

アノ「ゲルググ」モトイ「グゲゲゲ」×3連発な実に可笑しな挙動がコノまま解消しなかったら・・・ドウシマショ

ま、コレも「smartならでは」のアレなんでしょうかネ・・・(笑)w
2018年7月31日 22:32
インディさん、こんばんは♪

また遅コメ失礼します(^^;)
まだ風邪が治りきっていなくて、みんカラもボチボチ。。。
今日は頑張って起きてますが、もう寝ます(笑)

こないだの台風はなんだコレ??
逆走なんてありえないですよね!
って、台風、大雨はもうゴメンです(>_<)

秋吉台にいつでも行けるから羨ましいです。
大正洞は休業なんですか~
大雨の影響はイロエロなところで起こっていますね。

あら、銀スマのタイヤはどうなったのですか?
絶えず不完全燃焼な走りはストレスですよね!

最近はどこにもお出かけ出来ずにブログも滞っております(^^;)
私も大山に行きたいと思っているので体調が戻ったら走りに行きたいです(o^^o)
オヤスミナサイw
コメントへの返答
2018年7月31日 22:56
Jessicaサン、続いてどうもです♪

あらら、お風邪はまだ完治されておられないんですネ・・・<(_ _)>

こんな時は、たまご酒呑んで(笑)「睡眠タップリ」に限りますっwww

ワタスィは、風邪ひいた時はいつも超絶熱~い風呂に入って口元まで湯船に浸かってタップリ汗かいて膿みたいな物を体内から払拭した気になるコトで治った気になっております・・・シランガナ

>こないだの台風はなんだコレ??
アレって、マジdeヘンテコな台風でしたよネ・・・チ---ン

ちなみにヤマグチはホボホボ無風de少雨でした・・・ドナイナットンネン

>秋吉台にいつでも行けるから羨ましい
ハイ、スマネ帰還しない週末は基本「まずはココから」っす・・・シランガナ

でも・・・

>銀スマのタイヤはどうなったの
ハイ、イマまで銀スマでこんな症状はマッタク出たコトがナク・・・

しかも、前回履いてたのとマッタク同じメーカーの同サイズのタイヤをchoiceシテルというのにコノ体たらく・・・チ---ン

アノ「グゲゲゲ」×3連チャンなカクカクシカジカ多角形コーナリングは、体感した者でないと言葉ではヒョーゲンが難しい現象deございます・・・

きっとコレもsmartクオリティなのカモですケド・・・シランガナ

てか、コノまま銀スマのアレが完治しなかったら・・・ドウシマショ

>最近はどこにもお出かけ出来ず
イマはお風邪を早急に完治いたしましょう♪

ワタスィも4~7月までの間にヤマグチの観光スポットの多くを既に訪れてしまったモンですから、もうドコへ行こうかと悩んでおります・・・シランガナ

しかも、大山には昨年の11月ぐらいから逝ってナイという・・・ナニソレ
2018年10月31日 13:13
今年の異常気象で、あちこちに影響が出てしまっているようで…
うちの方も、富士から一般道で帰ってくる時に使う道が3カ所ほど、
通行止めになってまして、大変な影響を受けました。

タイヤ、うちの子にも以前、アジアンを履いていた時、
あまりにバランスが悪かったのか、高速での車線変更時に
タイヤが追従しないでキョワイ思いをしたのを思い出しました。
コメントへの返答
2018年11月1日 21:45
Autobahnサン、続いてどうもです♪

>今年の異常気象
台風に地震に豪雨に土砂災害にde・・・

ホント今年はありえない異常気象でしたよネ・・・ゲッソリ

関西に住むワタスィのみん友サンもイロエロな被害のエイキョーを受けられたようです・・・<(_ _)>

こうした天災で愛機が逝ってしまうのが一番やりきれないですよネ・・・

>キョワイ思いをしたのを思い出し
ハイ・・・コノ・・・カクカクシカジカ多角形コーナリング現象・・・ワラエナイ

以前履いてたのも同じサイズの同じ銘柄のタイヤだったんですが、そん時はカクカクシカジカ多角形コーナリング現象は一度もあり得ず・・・シランガナ

ナニゆえ同じサイズの同じ銘柄のタイヤに交換してこんな現象が勃発シテルのか・・・

タイヤよりもスマート自体に原因・理由がありそうdeath(笑)w

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“木谷沢渓流”へwww http://cvw.jp/b/579311/48585468/
何シテル?   08/06 21:21
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation