• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月11日

北関東エリアの(とある)「新・日本百名道」巡りTRG vol.1・・・シランガナ

北関東エリアの(とある)「新・日本百名道」巡りTRG vol.1・・・シランガナ









平成30年7月豪雨に続き・・・


平成30年台風21号・・・


そして、先日の北海道胆振東部地震・・・










お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに・・・


被害に遭われた方々・・・










特にこうした天災による影響で・・・


愛機が傷つかれた方々や愛機がお亡くなりになられた方々・・・










一クルマ好きとして・・・


一みんカラフリークとして・・・


言葉を失うほどに心中お察しいたします・・・










もし自分自身がそうした被害に遭っていたとしたらどんな心境か・・・タブン キゼツ シテルト オモウ


一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます・・・




















え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










8日(土)・・・


朝からナニゆえか・・・

alt

新山口駅入りしつつ・・・










気がついたら・・・

alt

ヒッサビサのTOKYO入り・・・シランガナ










で・・・


コンナ・・・

alt

ahoahoョロティクゥなEG6を駆る長男坊主が・・・










コノたび、所謂「群サイ」で開催されたとあるレースde・・・

alt



alt

NETより拝借<(_ _)>


決勝での「ツワモノ」とのイニシャルD方式のバトルscene・・・










とりま、ソンナコンナ中・・・


「カンゼン プライベートTUNE。」なアレにもカカワラズ・・・










気がついたら・・・

alt

勝ってマシタ♪










とりま、ソンナコンナPV・・・ダレモミンカラ


ちなみにコノRACEの詳細はコチラ↓↓↓






ツワモノ ゾロイノナカ ユウショウスルノッテ ナカナカ ahoahoョロティクゥ


え~つと・・・


お山を走るコトがお好きなソコの貴方、ゼヒ↑「峠を走ることの魅力」↑をご一読してみてくださいwww










で・・・


TOKYO駅周辺まで長男坊主に迎えに来てもらいつつ・・・(言迷)w


いつものシビックかシティかフィットかアルトワークスかと思っていたソノ刹那・・・ナンダイ モッテンネン










一個人てきに・・・


超絶ブッタマゲーション・・・ナニソレ マジ サプラ~イズ










で・・・


ソンナ助手席に同乗しつつ・・・

alt

一応、HONDAじゃナイ・・・っすよネ・・・シッテルヒト イガイ シランガナ










ていうか、ワタクスィ・・・


コノおクルマには、かつて超絶思い入れがあったモンですから・・・

alt

途中からワタクスィがステアを握りつつ・・・










アンゼンBNYにて・・・

alt



alt

ココら辺de降りつつ・・・










ソノ後・・・

alt



alt

ココら辺を通過しつつ・・・










NAVIなんてモチロン付いてナイもんですから・・・

alt

スマホdeググりつつ・・・(笑)w










とりま、まず最初の目標地点・・・

alt

新・日本百名道026・・・


霧降高原道路へ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆










alt



alt



alt



alt



alt

え~つと・・・


ココのコースは、ワタスィがドライヴしてみたんですケド・・・


ソレなりに整備された観光道路であったにもカカワラズ・・・


コノ日は「霧霧霧」のエイキョーからでしょうか・・・


いやはやアリエヘンほどのカンゼンオールクリアっぷり(笑)w


でも「霧霧霧」のセイで↑の書籍に掲載されているようなsceneはマッタク拝めずde・・・チ---ン










あ・・・ソウイエバ


申し遅れましたが・・・










今回長男坊主がGETしてた・・・


言迷のクルマの招待モトイ正体・・・ダレモ キョーミナイガナ










ヴアァァァァン。










alt

Fバンパー、SPLキズだらけですが・・・ナニカ(笑)w





alt



alt





所謂「inchワープ」な・・・

alt





F:17inch

alt





R:18inch

alt





カラノ・・・

alt



alt

所謂「羽ナシ。」☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆










え~つと・・・


要は例の可能性としてぇ・・・


所謂ヒトツのZ32でゴザイマシタっwww


ていうか、またまたかつてワタスィが駆ってたおクルマ・・・シランガナ










で・・・


ナニゆえ長男坊主がコイツをGETしたのかと申しますと・・・

alt

ド○フ○のプラクティス用だとか・・・


チナミニ コノ フルバケハ ドリフト センヨウ モデル トカ





左から・・・

alt

油圧×油温×水温計www





モチロン5MT♪

alt





一応・・・

alt

V6 NA 3000cc 230PS♪・・・VG30DE トモイウ










そして特筆すべきは・・・


オトコは黙って2シーター×Tバールーフレスっ♪


ア ワタスィハ トウジ モチロン 2by2×Tバールーフツキ デシタガ 










そしてコノ・・・


カンゼン「ワンオフ」マフラーwww

alt



alt

なんだかスゴイ取り回し☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆


チナミニ オトハ シャイコウ~♪death


ちなみに足廻りはフルピロ化とかwww










いやぁ・・・

alt



alt

やっぱZ32はいつ見てもウツクシイ・・・










ソノ後・・・


コレ以上上へ上がっても(ウエ3レンパツ)どうせ「霧霧霧」でナニも観えないでしょうから・・・サスガ キリフリ コウゲン

alt

速効deダウンヒルって・・・










ココら辺の・・・

alt



alt

観光スポットはゼンブthroughしつつ・・・










alt



alt



alt



alt



alt

Z32のカッコよさに改めてホレボレしつつ(照)w・・・シランガナ










所謂ヒトツの著名一方通行路・・・


いろは坂を通過しつつ・・・

alt



alt



alt



alt










道中の駐車場にて・・・

alt



alt

小休止・・・


ていうか、「霧霧霧」deナニもみえんがな・・・










ソノ後・・・

alt










中禅寺湖付近にて・・・

alt



alt



alt



alt



alt

またZ32のカッコよさに改めてホレボレしつつ(照)w・・・ダイジヤカラ ニカイイウタデ










ソノ後・・・

alt



alt

ココら辺を通過しつつ・・・










次の目的地・・・

alt

新・日本百名道025・・・


金精道路(コンセイ ドウロ)へ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆










alt



alt



alt



alt

え~つと・・・


ココのコースは、群馬県×栃木県を結ぶ変化に富んだ景色を堪能できるスカイラインwww


でも、「霧霧霧」のエイキョーでソンナ景色も拝められそうにナイ×相当「腹減ってた」モンですから・・・ナニソレ


道中でパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)spotを見つけて・・・










またまたパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)w・・・ダレモミンカラ

alt



alt



alt



alt



alt



alt

いやはやZ32のウツクシサ×カッコヨサに萌える始末・・・










ソノ後・・・

alt

長男坊主のアリエヘンBAXOWでWARPしつつ・・・モチロン ノンフィクション デハ アリマセン










alt










vol.2に続く・・・<(_ _)>










ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2018/09/11 20:46:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2018年9月11日 21:08
individualさん、こんばんわ♪

今見てもZ32はカッコいいですねー(°▽°)

しかもTバールーフぢゃないのが、これまたいい感じっす(((o(*゚▽゚*)o)))♡

トータルどストライクな雰囲気プンプンです♪

メチャメチャΣd(゚∀゚)ィヵ酢!!
コメントへの返答
2018年9月12日 12:13
Sa-da☆GE8サン、こんにちわ♪

>今見てもZ32はカッコいい
ワタスィも25~28歳くらいの時にZ32を駆ってたんですケド・・・

2by2のTバールーフ付きだったんですケド・・・(照)w

やっぱ峠とかでの走りに関しては、ショートホイールベースな2シーターの方が愉しいような気がしますネ♪

そしてNAの方がむしろ「踏みッパ」できてイイかもっ!!

てか、バブル当時は2by2と2シーターの2種類があったなんて・・・

スポーツカー氷河期の現代では考えられないですよネ・・・

>トータルどストライクな雰囲気
どうもありがとうございます★(*^-゚)v spl Thanks!!★彡

今回23年ぶりにZ32を駆ってみたんですケド、いやはやワタスィもホスィくなっちゃいました♪(照)w
2018年9月11日 21:16
え〜っと、、、
いきなり飛び込んで来たインパネ周りに吹きましたw
まさかのCZ32、、マ、マジですか。。。そう来ましたか、、まさかLINEで会話してたアレを逝くとは、、
しかも漢のノーマルルーフ、リヤスポレス、、、オートエアコン(Z32乗りなら分かる、コレ重要。マニュアルエアコンはダサい、、)
当時のままのBOMEXエアロ、、、ボンネット浮かし、、(照)
フ、フツクシスギル、、、Jr.君にコレは是非、「綺麗に」維持して頂きたい、、

いやぁいいもの見せて頂きました!
またZ32は乗ろっかなぁ〜〜(笑)
コメントへの返答
2018年9月12日 12:31
銀ちゃん、こんにちわ♪

キタキタキタァ━゚+.(○・艸)(艸・●)゚+.━!!

いよっ、元GCZ32オーナーさまっ!!

実はワタスィもマッタクしらんがなでした、某駅付近での送迎で目の当たりにするまで・・・(笑)w

「ワインレッドのクルマで逝くから」って言ってたので、また自損事故ったりして代車かナニかかと思ってたんですケド・・・

遠くからイイ音させてるV型音が聞こえてきた時「アノ音はZ32か・・・マサカ ナ」

ちょっとZ32が見えた時「アレ?ワインレッド?・・・マサカ ナ」

なんて思ってたソノ刹那・・・

ドコのクソ低い輩Z32かと思ってたら降りてきたのがヤツ。(笑)w・・・シランガナ

>しかも漢の
ハイ、他のアレもそうなんですケド、銀ちゃんの大好きなリヤスポレスっすヨっ!!☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

一応オートエアコンは効きますヨぉ~っ!!(笑)w

>BOMEXエアロ
実はもうボロボロ状態なんです・・・アワレ

でも、本人は直すとのたまってますが・・・

>「綺麗に」維持して
ハゲしく同意しまくってます♪ いずれはワイが駆ろうかと・・・

でも、ソノ頃にはまた「例によってボロボロ」になってるような気も・・・ゲッソリ(笑)w

Z32、ホントにイイよwww こんだけイイのにRに比べたら超絶安いという展開・・・(笑)w
2018年9月11日 21:39
カエルの子はカエルですね(^ ^)

今どき有望な息子さんです♪

EG6イイ音してます・・

KANJOを思い出しました(笑)
コメントへの返答
2018年9月12日 12:38
ダンジョウサン、こんにちわ♪

>カエルの子はカエル
ハイ、まだ22歳なんですケド、コノ歳でもうワタスィなんぞの領域をゼンブ凌駕してます・・・シランガナ

あとは、洗車技術ぐらいでしょうか・・・(笑)w

クルマがいつも汚くて汚くて・・・チ---ン

>EG6イイ音
B16AからDC2インテRのB18Cにプライベートで換装したオカゲでしょうか・・・

よりヨク回ってよりヨイ甲高い音を奏でてるような気がしております♪

もうマフラーとか何十回替えたコトか・・・(笑)w

>KANJOを
おっとダンジョウサンもソコら辺をBAXOWしておられましたかっ!!

イマでも現役組がいるんでしょうかネ・・・
2018年9月11日 22:15
インディさん、こんばんは~
長男くん、すげ~(*‘∀‘)
EGにZ32、両方、超絶ドストライク(*‘∀‘)
やっぱり走る車はいいね♬
コメントへの返答
2018年9月12日 12:47
みちすけサン、こんにちわ♪

>長男くん、すげ~
ペン銀走には昨年も参加してて、ソン時はタイムは2位だったんですケド・・・

今回はバトルクラスで勝ってくれましたっ!!

今回の決勝の相手の方は、イロエロなレースにドライバーさんとして出場されてる方だったようなんですケド、群サイは初めてだったようで・・・

たまたまウチの子のほうが群サイに慣れてたから勝てたんだと思いますが・・・シランガナ

来年はもっと手強い相手が出てきそうですネ♪

>やっぱり走る車はいい
ハイ、また2シーターが1台追加されちゃいました・・・チ---ン

でもZ32、23年ぶりに駆ってみたんですケド、日産のFRもかなりイイですネっ!!

バブル時代のクルマはいちいちおカネ掛かってるみたいだし(笑)w
2018年9月11日 22:33
インディさん こんばんわ~
群サイ 有名なレースですね。
VTECサウンド やっぱいいですね^^
流石インディさんの息子さん いつも素晴らしい走りです。
うちは現在某台風で愛車損傷の為細々と暮らしております(笑)
勿論ウマウマは外しておりませんが(笑)
コメントへの返答
2018年9月12日 12:59
カール大帝、こんにちわ♪

>有名なレース
ペン銀走っていうraceのようですwww

参加者の方も腕に覚えのあるホンモノ様ばかりだったようなんですケド・・・

いつものプライベートTUNEで調整し、なんとか勝ってくれたようです♪

>VTECサウンド やっぱいい
HONDAのNA、特に当時の1.6~1.8リッタークラスのヤツはいつまで経ってもヤメラレナイですネwww

当時のソレを超えるエンジンってアレから出てるんでしょうか・・・ミタイナ

テンロクなスポーツエンジンを積んだクルマってもう限られてますし、速い遅い云々よりも愉しいかどうかが重要だと思ってるんですが(笑)w・・・シランガナ

現代はもう燃費重視ばっかで食傷ギミっす・・・

そういえば、LINEで知っていたんですがコメントもせずにスミマセンでした・・・<(_ _)>

まさか大帝の愛機がそのような被害に遭われるとは・・・

私もショックでコメントできなかった次第です・・・

修理されるかハコ替えされるか気になるところですが、これを機に大幅modifyとか心機一転new愛機GETとか・・・

また新たな野望(夢)ができることで前向きにいっちゃってくださいネ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆
2018年9月11日 22:54
こんばんは。

関東遠征でしたか!
息子さん、走りも新たな車も素晴らしい(^^)

その辺りの百名道制覇するの、一体いつになるやら(笑)
コメントへの返答
2018年9月12日 13:10
kaZmaサン、こんにちわ♪

>関東遠征
ハイ、4月から社会人になったモンですから、ソノ生活実態の現状把握と・・・(笑)w

こういう時でしか関東圏粋の百名道は制覇できないでしょうから、新幹線で逝ってきました・・・シランガナ

>新たな車も素晴らしい
え~つと・・・増車death・・・しかもまた2シーター(笑)w

ワタスィも長男坊主が駅まで迎えに来てくれて実車を見るまで知りませんでした、Z32をGETしてるコト・・・シランガナ

まぁ、イマのうちにせいぜい愉しんでおいてくれたらと思う次第っすwww

>一体いつになるやら
ハイ・・・遠すぎますモンね・・・ココら辺・・・

ワタスィも自分自身の愛機では到底無理だと思ってますワ・・・

ヤマグチから東京まで(乗り換え含めて)時速250キロの新幹線等で5時間以上かかりますから・・・

きっとクルマで逝ったら(途中休憩含めて)15時間以上掛かりそうな気が・・・

ソコから果たして百名道まで逝ける元気があるのかどうか・・・(笑)w
2018年9月12日 0:01
インディさん、こんばんわ!

息子さんの優勝おめでとうございます!
頼もしいですね。

それにサプライズが半端無いですね!
Z32、このようなかっこよさはEG6と共通点があるような。
いかつ過ぎず、それでいてちょっと悪そうな感じ、そして何より速そうなオーラが・・・・たまりませんね(^^)
コメントへの返答
2018年9月12日 13:17
にょろにょサン、こんにちわ♪

>息子さんの優勝おめでとう
どうもありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

参加者の方々はなかなかのツワモノ揃いだったようで、そんな中で勝てたのはタイシタもんだと・・・(笑)w

ソノかわり・・・クルマはボロボロですが・・・

>サプライズが半端無い
まさかZ32をGETしてるとは思いもよりませんでした・・・シランガナ

かつてワタスィがZ32を駆ってたのがちょっと刺激になってたのカモ・・・


でも、もう登場してから30年近く経とうとシテルというのに未だにあのDesignは秀逸だと思います♪

そして走りのほうも2シーターでショートホイールベースだからでしょうか、タイトなコーナーも実にキモチがイイっすっ!!

長男坊主はコレをドリフト練習用として駆り、S2000でraceに出た時の更なる安定感を目指すそうですが・・・(笑)w

とりま、ワタスィもZ32がホスィくなっちゃいました♪
2018年9月12日 7:13
ヨバレタキガシタカラ ゼンブヨンダデ…( ゚д゚)

あっかーん! Jr.氏とお山でBAXOWしたいww
ついでに…
ワタクシもドリフ○練習車欲しい…

やっぱし走るクルマは90's♪(°∀°)
コメントへの返答
2018年9月12日 13:31
Red13サン、真昼間からビルマのタワゴト・・・シランガナ

ソンナコンナde・・・キガツイタラ キョウマデ ユウキュウ ダッタリシテ

あっ、大事なコト忘れてた・・・

長男坊主の別荘地に偵察に逝った際の・・・要は例の可能性としてぇ・・・

アノ家電製品等々の数々の賜りモノっ(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

あんなにハイレヴェルな賜りモノを「タダ」de頂戴賜りまして親としていちいちお礼を申し述べる機会もなかったモンdeathからコノ場をお借りして・・・イマイチド

オナシャス モトイ 超絶SPLとびきりアリザスッ!!・・・キャリパーキッパリ

>Jr.氏とお山でBAXOWしたい
イマのEG6はカンゼン峠仕様(群サイ仕様)で車高も浮き浮きだからかなり速いクルマに仕上がってると思う反面、車高浮き浮きで気分はゲッソリ・・・ナニソレ

てかZ32ってホントにイイっwww

90'sのバブル期に2シーターと2by2の2種類が展開されてたなんて、現代スポーツカー衰退模様の中にあっては甚だアリエヘン展開ですワwww

余計なトコロまでいちいちおキャネ掛かってる「気がする」のがまたZモトイ乙♪
2018年9月12日 9:30
御子息優勝おめでとうございます!
お見事な爆走りっぷり( ´艸`)
アンダー様も認めそうな(*´▽`*)♪
そして
あっちの32じゃなくZ32に逝くとは
仕上がってますねー
コメントへの返答
2018年9月12日 13:44
kai-onサン、こんにちわ♪

>優勝おめでとう
どうもありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

なんと申しましょうか・・・プライベートでやらかしてるワリにソレなりの好成績が収められてる幸運感(笑)w

決勝で当たったDC2インテRの方とか業界でもかなり速い方だったようなんですケド、コースに慣れてる分ウチのほうに分があったような気がしております・・・シランガナ

追われる立場となる来年以降はもっと厳しい戦いを強いられるコトでしょう・・・

>Z32に逝くとは
コレは近年最大のブッタマゲーションでした♪(笑)w

でもZ32って、スタイリングばかりじゃなくてキチンと造ればかなり愉しめるマシンに仕上がりますネ♪

アッチの32ってR32GT-R?(ソレともゴルフR32?)

え~つと、発売当時はR32もZ32も似たような価格で、当時ワタスィもドッチにしようかとさんざん悩んだ挙句、Z32を選択しつつ・・・シランガナ

もう現代では相場が十数倍くらい違いそうな・・・股間♪
2018年9月12日 21:41
インディさん まさかの北関東ハンティング乙枯れさまでしたぁ♪

息子氏の優勝おめでとうございまーす ハシリコミノタマモノw
からの紅いZ32っ(*’v`*) コレお下がりで貰って二代目紅い水性号にぃ

霧霧霧 霧降高原ワロタ 名は体を現す(^^;)
コメントへの返答
2018年9月13日 20:29
inchコちゃんちゃん、こんばんわ♪

>まさかの北関東ハンティング
気がついたら「北関東ハンター」に昇格・・・シランガナ

とりま、ココら辺は走りのスポットが超絶フンダンにあって、定年退職後はココら辺へ移住したいと思ってしまった始末・・・(笑)w

>優勝おめでとう
ぐぬぬ・・・どうもSPLサンクスdeゴザイマスっ!!★(*^-゚)v Thanks!!★彡

ま、あんだけ走ってりぁあソレなりの成果も出ないと・・・ネ・・・シランガナ

>二代目紅い水性号にぃ
実はソノ方向性をホンキde検討なう♪

実家に眠ってるS2000とコノZ32を交換すれば、気がついたらZ32がワイのモノに・・・(笑)w

てか、やっぱ当時の日産のFR、しゃいこう~♪

>名は体を現す
(((藁´ψψ`)ムププッ・・・

今回はコノ後にUPする西吾妻スカイラインと磐梯山ゴールドライン以外・・・

ゼンブ雨カンムリだったという現実(笑)w

いつかBNYTでココら辺へ逝ってみたいケド、みんなが退職するまでリームー・・・シランガナ
2018年9月13日 0:18
ナイスセンス過ぎて言葉を失います(笑)
いやもう素敵すぎ。
VGエンジンってVERY GOODエンジンって言ってませんでした?(笑)
フルピロZってのに乗ってみたいです(*´Д`*)
コメントへの返答
2018年9月13日 20:42
~定春~サン、こんばんわ♪

>ナイスセンス過ぎ
(笑)w

むしろナンセンスでしょwww


ていうか、ヤツの野望からするとコノZ32はあくまでS2000でのホンキ走りに備えたドリフト練習用とコトde・・・

いかんせんZ32を愛するワイとしましては・・・

こらもう実家に眠ってるS2000とコノZ32を交換して、いつの間にかZ32がワイのモノへと昇華するという展開を目論んでるんですケド・・・シランガナ(笑)w

>VERY GOODエンジン
そ、そうきましたかっ!!・・・

ていうかVG型・・・

コレはNAなVG30DEなんですケド、峠を走るならむしろツインターボなVG30DETTよりもコッチのほうが「踏みッパ」できる分愉しいカモっ“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

>フルピロZ
え~つと・・・

ココだけの話、左リアからソレ系の異音が・・・(笑)w

でも、バツグンの安定感deかなり遊べる仕様になっております♪

やっぱZ32は2シーター×ノーマルルーフのモンですネwww
2018年9月13日 7:13
おはようございます(^^)

まさかの関東遠征♪♪
百名道巡りで行く機会は今のところ薄そうなので、その辺りはチェックしてませんでしたぁ(笑)

息子さんの優勝おめでとうございます♪♪
百名道は見事な霧ップリですが、Z32のカッコよさを引き立ててますね~(^^♪
コメントへの返答
2018年9月13日 20:54
健爺サン、こんばんわ♪

>まさかの関東遠征
いえいえ、自分の愛機で百名道を制覇したワケじゃないモンですからちとアレなんですケド・・・

実は当初、ウチの銀スマで関東入りしようかと企んでたんですケド・・・

ヤマグチからは超絶遠すぎるので諦めてた現実・・・シランガナ

てか、時速250キロの新幹線でもヤマグチから東京まで4時間半以上掛かりますからクルマだときっと・・・チ---ン

>優勝おめでとう
どうもありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

まぁ~「走り命」ですし、コレ以外何のトリエもナイもんですから・・・ahoahoョロティクゥ

本人が愉しんでソレなりの成果を出してくれれば、こらもう親としても本望デスwww

>見事な霧ップリ
ハイ・・・せっかく訪れたのにコノ展開にはマイリマシタ・・・ゲッソリ

>カッコよさを引き立ててます
重ねてどうもありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

Z32はかつてワタスィも駆ってたクルマdeイマでも超絶お気に入りの一台っwww

ソンナコンナZ32をまさか長男坊主がGETシテルとは・・・シランガナ
2018年9月13日 9:56
最高のサプライズじゃないですか!!

お父さんが乗っていたタイプのZで息子さんが登場・・・

23年前のインディさんZ32を知っているオイラには感動です!!

最初の内装画像で32ってわかりましたよ(^^)

BOMEXのバンパー・・・

当時の同級生が『ステージ』に出るために発注、装着したのでこちらも個人的に思いがあります。(インディさんのZと同じ時に出ていたと思います。)

今もZ32大好きですが・・・

なかなかご縁が無いです(;^ω^)

画像見ていたら熱くなって濃いお酒が欲しくなりました(笑)




コメントへの返答
2018年9月13日 21:09
殿、こんばんわ♪

>最高のサプライズ
正直申し上げて、近頃のカーライフでは最もブッタマゲたサプライズでした・・・シランガナ

長男坊主が「ワインレッドのクルマで逝くから」って言ってたので、また自損事故ったりして代車かナニかかと思ってたんですケド・・・

遠くからイイ音させてるV型音が聞こえてきた時「アノ音はZ32か・・・マサカ ナ」

ちょっとZ32が見えた時「アレ?ワインレッド?・・・マサカ ナ」

なんて思ってたソノ刹那・・・

ドコのクソ低い輩Z32かと思ってたら降りてきたのがヤツでしたっ(笑)w・・・シランガナ

>23年前のインディZ32を知っている
(照)w

え~つと・・・やっぱZ32ってお世辞ヌキde超絶カッコイイですワっ!!・・・キャリパーキッパリ

当時はR32ばかりがクローズアップされ、Z32は「ちょっと軟派なデートcar」みたいな扱いに・・・シランガナ

でも、ワタスィが駆ってた2by2のTバールーフ付きにくらべ、コノ2シーターのノーマルルーフは峠ではかなり遊べると痛感っ!!(合掌)w

当時の日産の造るFRの素性のヨサを改めて思い知らされた感じデスwww

>当時の同級生が『ステージ』に
マジっすかっ!!

もしかしてもしかしなくても・・・

「斐川公園」で開催されたaf stage?・・・シランガナ

とりま、BOMEXのバンパーはもう廃盤みたいなので、長男坊主はDIYで直すそうデス・・・シランガナ

>濃いお酒が欲しくなり
(笑)w

ワタスィも「みんカラ」やってる時は常に泥酔っす・・・シランガナ(笑)w
2018年9月13日 22:18
乙❗
良いですね~、流石スポーツカー、スポーツクーペ!

しかし、ご子息は、ドライバー業に就きそうな感じですね。楽しみだ(  ̄▽ ̄)

ご無沙汰しておりますが、まだまだ迷走中です。
とりあえずパナスポーツをgetして悩み中です。
コメントへの返答
2018年9月14日 20:55
ぽちサン、こんばんわ♪

>乙❗
え~つと・・・やっぱZって国産車で唯一「Pさまと亘り合えるスポーツカー」だと思っていますっ!!

歴史てきにもphilosophyてきにもwww

漫画の「湾岸Mid Night」でS30Zと964turboとがバトルしまくってたsceneとか・・・

こらもう感涙モンっすヨwww

Zをフィーチャーしてくれた楠みちはる氏に感謝。(合掌)w

>ドライバー業に就きそうな
あ、申し遅れましたが、今春から社会人となり、既に某ジドウシャ関係の仕事の仕込みに勤しんでおる次第っす・・・シランガナ

ドライバー関係は、休日にアチコチの走行会とかでヤツなりに愉しんでるようde・・・

>とりあえずパナスポーツをget
もしかしてパナスポーツG7でしょうかっ!!

いやぁ~思い出します・・・当時のコトを♪

ワタクスィZ32を駆っていた当時、レイズ volkracing グループCかパナスポーツG7かBBS RGかで迷いに迷ってました・・・シランガナ
2018年10月31日 17:27
Z32、今でも艶っぽい貴婦人ですね~~
しかも、カントー地方の風光明媚な景色をバックに
疾走される姿、感動しました。

R31に乗っていた頃、まさに湾岸などで競っていた世代としては、
涙が出るほど懐かしく、夢をはせるクルマですよね。
コメントへの返答
2018年11月2日 22:35
Autobahnサン、続いてどうもです♪

>今でも艶っぽい貴婦人
ぐぬぬ、どうもありがとうございます★(*^-゚)v Thanks!!★彡

ワタスィもかつてZ32を駆ってたんですケド・・・

あのコーンシェイプドなナイスバディは現行国産車ではなかなか具現化できないと思っておりますwww

>カントー地方の風光明媚な景色
関東にはスヴァラスィ~走りのスポットが多々あって羨ましい限りっす☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

このZ32は、長男坊主曰く「ドリフト練習用」らしいんですが・・・

気がついたら見事なドリフトを展開できるようになっておりました・・・シランガナ

>まさに湾岸などで競っていた
おおっと、Z32と湾岸でやられておられてたんですネっ!!

そういえばアノ頃の首都高・湾岸ってR32GT-Rなイカリングだらけだったような気が・・・(笑)w

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“瀬戸大橋界隈”へwww http://cvw.jp/b/579311/48608493/
何シテル?   08/18 21:21
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation