え~つと・・・
ソンナコンナde・・・
NASSINのゴーソ怪鳥のアレ・・・イワユル ヒトツノ フセイ ジアン
ワタクスィ、日産は国産ジドウシャ販売メーカーの中でも一個人てきに3本の指に入る大好きなメーカーなんですケド・・・
ゴーソ・・・
イッタイゼンタイ ナニシテンネン・・・コトバヲ ウシナウ テイタラク ヴリ
日産 × ルノー・・・
不可逆てき元に戻らないカンケー・・・ナニソレ マサカノ ガッペイカ
ハタシテ コンゴ ドウナルコトヤラ・・・シランガナ
というコトde・・・
前回ブログの続きdeゴザイマス・・・(*_ _)人ゴメンナサイ
いやはやココら辺の海の碧さ×蒼さ加減っ・・・セツメイ シヨウ
要は例の可能性としてぇ・・・
ココら辺の海水の透明度がコノように高いのは、沖縄周辺から流れてくる
対馬海流のエイキョーとか・・・
加えて、砂浜の砂はフツウの砂ではなく・・・
アノ白さは
「貝殻片の白さ」のため・・・
透明な海水×貝殻片の多い白砂による
「反射効果」de・・・
海のイロが鮮やかになるんだとか・・・シランガナ
で・・・
ソノ後もR191をアンゼンBNYしつつ・・・
マジしゃいこう~♪
で・・・
ソノ後、気がついたら・・・
コノ日はあまり風が強くなかったモンですから、潮吹の勢いも・・・イマヒトツ デシタ
で・・・
ソコに隣接するお約束spot・・・
元乃隅神社deございます♪
ていうか・・・
ココの名称って、イマまで「元乃隅稲成神社」と認識してたんですケド・・・
気がついたら・・・イツノマニカ
「元乃隅神社」に変わってマシタ・・・マジシランガナ
え~つと・・・
2015年にアメリカのTV局・CNNが発表した・・・
ヤマグチ県長門市にある元乃隅神社。
まさに・・・
ザ・ドミノ倒しwww
ちなみに・・・
神社ソノモノは・・・
こんな断崖絶壁なトコロに・・・
実にちっちゃな展開が繰り広げられておりますwww
赤×碧×黄のコラボ・・・
テイウカ オナジヨウナ ガゾウバカリデ マコトニ モウシワケ ゴザイマセソ
とりま、コノ日はホントに・・・
秋のドライヴにはしゃいこう~♪な一日デシタwww
ソノ後、気がついたらココら辺へ・・・
東後畑棚田www
え~つと・・・
やっぱ棚田は・・・
こういう時期 × 時間帯に・・・
画像はNETより拝借
訪れるべきですヨ・・・ネ・・・シランガナ
ココへは多くのキャメラマソが訪れてる模様www
ワタクスィ近年、週末のコノ時間帯はいつも浴びるほどルービー呑んでるモンですから・・・
コノようなパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wの具現化は・・・カノウセイ ヒクイデショウ ネ
ソノ後、気がついたらココら辺へ・・・
千畳敷www
ちょっぴりヒンヤリする空気の中・・・
コノ丘から観える風情に・・・(合掌)w
そういえば・・・
コンナ飛行機を操縦してたオジサンに対して・・・
どう見てもお互い初対面な尾根遺産の質問・・・
尾根遺産:「え~っ!? コレって飛ばして(操縦して)おられるんですかぁ~?」
オジサン:「モチロンっ・・・」
「オトコは飛ばさなきゃっ!!・・・キャリパーキッパリ」・・・ジツニ イミシン
ソンナコンナde・・・
今週末の3連休・・・
ソロソロ・・・
オトコハ ダマッテ トバサナキャ ナ キブン・・・シランガナ
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2018/11/21 22:00:23