• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月22日

「professionalを凌駕しそうなamateur」に関する一考察www・・・ナニソレ

「professionalを凌駕しそうなamateur」に関する一考察www・・・ナニソレ









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










祝日の昨日21日も・・・


ホボホボ丸一日仕事の仕込みに明け暮れつつ・・・


そして休日の明日もまた・・・


ホボホボ丸一日仕事の仕込みに明け暮れなきゃならない者death・・It is black










ていうか、20日の夜も「とある送別会」にてAM1時半過ぎまでカラオケ関係de遊んでたんですケド・・・









いやはやコノ・・・


ヴォーカリストさま・・・





















え~つと・・・


正直申し上げて・・・















「本家を凌駕」シテルくらいの気概が感じられる一面も・・・










あ・・・


皆サンも・・・


職場の呑み会とかの二次会deカラオケとかスナックとかっていうシーンが多々あるんじゃないかと思うんですケド・・・















皆サン、愉しんで歌ってますかぁ~♪☆。.゜+*★≧艸*)。.゜+:☆










え~つと・・・


カク言うワタクスィも、かつてはカラオケとか「超絶ゲッソリ」だったんですケド・・・










会社の呑み会とかde・・・


社長とか支社長とかから「チミも遠慮せず歌いなさいヨ。」とかって言われて・・・










「あ、ちょっと恥ずかしくて・・・」とか・・・


「あ、今夜は(イワユル)喉のチョーシが・・・」とか・・・










ソンナコンナ「ザ・言い訳。」










ソレはとどのつまりソノ・・・


「サボリーマンとしてはゼッタイにアリエナイ。」というコトに約10年くらい前にようやく気がついたモンですから・・・ナニソレ ウチノ ギョーカイ ダケヤロ











呑み会の二次会とかではいつも・・・












コレトカ アレトカ


クソ歌いまくってますっ・・・ダレモ キイテナイカラ デモ チョーゼツ スッキリ ソレデ ゼンブヨシ










え~つと・・・


カラオケとかde歌えるか歌えないか・・・


そらもう十人十色×千差万別。










ダレしも・・・


イヤなモノはイヤである。・・・キャリパーキッパリ アタリマエダノクラッカー










でも・・・


立場上、社長とか支社長とかから「チミも遠慮せず歌いなさいヨ。」とかって言われて↑のような「恥ずかしい」だの×「喉のチョーシが」だのって子供じみた言い訳が通じる訳もナイ日本の現代社会・・・シランガナ










要は例の可能性としてぇ・・・


呑み会の二次会とかde・・・


カラオケde「チミも遠慮せず歌いなさいヨ。」って言われた時に・・・


「キタァ━゚+.(○・艸)(艸・●)゚+.━!!」って思うのか・・・


はたまた・・・


「マ、マジかや。」って思うのか・・・シランガナ










しかも、当然のコトながら・・・


おキャネは「It is 割り勘」だったりするコトをキチンと考慮しますと・・・リフジン トモ イウ










正直申し上げて・・・


ソノ時間を勝手に「苦痛に思う」のか・・・


はたまた・・・


勝手に「好き放題愉しんでしまう」のか・・・シランガナ










え~つと・・・


こらもうある意味究極の選択てきな様相を呈しておりますケド・・・


イマのワタクスィの場合は・・・


そらもうココぞとばかり・・・










カンゼンに後者deathネっ・・・ジンセイ タノシンダモン ガチ















え゛っ!?










上司に媚を売るのがオマエのヤリ方なのかって!?










It is ノンノン










ソモソモ歌うコトって・・・


超絶コダワリがあってカラオケボックスに頻繁に通って自ら鍛錬を重ねておられるようなtop amaな方は格別の別格として・・・


ワタスィみたいな遠距離タンシンフニンセーカツ続きな身からしますと・・・


こらもう帰省時の「愛機の車内」≒「It is カラオケボックス化」ミタイナ カンジデスガ ・・・ナニカ










要は例の可能性としてぇ・・・










イヤだと思っていたコト(カラオケ デ ウタウ コト)を自分の「ヌトレヌ発散の場」に変えてしまえばイイ。










そう考えると、歌が苦手なんていう思いも自然に払拭されつつ・・・


ドウセ カラオケ ナンテ ダレモ ホンキデ キイテナイカラ(←ココ カナリ ジュウヨウ デスヨ)


ある意味、「マイク持ったら話さない」くらいの気概があった方が・・・










結果、上のヒトには気に入られるカモ・・・テイウカ シャカイジンッテ It is ソンナモン















ソンナコンナde・・・イツモノ ヨウニ マエオキガ クソ ナガク ナッチャイマシタ ケド・・・(*_ _)人ゴメンナサイ


タイトルの件へ。・・・モウ ツカレテキタ










え~つと・・・


皆サンの周りにも「professionalを凌駕しそうなamateur」みたいな方がおられませんかぁ~♪・・・シランガナ










professionalとは・・・


「professionalはamateurよりも正式な資格と高いパフォーマンスを期待されている意味がある。」


とか・・・










ソリャそうですよネ・・・アタリマエダノクラッカー


当然のコトながら「報酬」を得るくらいの高いパフォーマンスができるからこそのprofessional。










一方、amateurはどうなのか・・・


仮に、amateurでもprofessionalを凌駕しそうな勢いがある「ホンモノ」はどうなのか・・・










ワタスィのみん友サンにもソレ相応の方々が数名いらっしゃるんですケド・・・


だからと言って、ソノ方面のprofessional化を望んでる訳でもナイという現実・・・シランガナ










え~つと・・・


一体全体ナニをのたまいたいのかと申しますと・・・










professionalな領域へ進むも進まないのも・・・










ゼンブ自分自身の判断の結果。










ソレde成功ありき・・・


失敗ありき・・・


amateurだったらちょっと失敗してもぜんぜんオトガメもナイという・・・










でも、professionalだったらそらもう・・・アレコレ イワレ マクリ










とりま・・・


ワタクスィてきには・・・


amateurのままでprofessionalな領域を凌駕しそうな「勢い」っていうのが実に食指が超絶ドストライクっwww・・・ニホンゴニ ナッテイナイ










そういえば・・・


イニDとかの峠のバトルシーンde・・・


ホボホボprofessionalな方々が登場しつつ・・・


気がついたらamateurに負けてしまっていたという・・・


言わば「漫画のセカイ観」ならではのアレ・・・










ま、「漫画のセカイ観」はソレはソレde・・・


でも、リアルなセカイ観でも実はソレに近いようなコトが起きてそうな気も・・・シランガナ










まぁ、クルマの例で言うと・・・


世の中には、クソ速いヒトってたくさんいると思いつつ・・・


内輪で「あのヒトはクソ速ぇ。」とか「あのヒトは鬼っ速。」とかって言ったって、所詮は内輪レヴェルの内輪限りのlegend伝説・・・It is ウマニ ジョウバ










峠でいくら「ココでアタマ張ってますんで。どうです? 一緒に走ります?」とかって自慢話ばかりしても・・・


ダレが乗ってもクソ速い「ドコぞのデモカー」をしれっとGETして、しれっと地元の峠バッカリ駆ってりぁあ・・・


そりぁあ~ダレでも「ソコだけ(ジモトノ)音速の貴公子」ぐらいになれるがな。(笑)w










ソンナコンナde・・・


professionalな領域で活躍されておられる方はこらもう格別の別格として・・・オキャネ モウケッテ ホントニ タイヘンヘンタイテキニ タイヘン


amateurのセカイでも「あわよくばprofessionalなレヴェル観を喰ってしまおう。」っていう気概のある所謂top amaな方々も多々・・・










ていうか・・・


ホンモノの速さって一体全体何なのか・・・










そりぁあ・・・ア ソリァ ソリァ


おキャネ×環境×connection≒人脈×親の七光り×真の実力・・・etc.










コレらを総合てきにalliance(It is 十把一絡げ)てきに踏まえた上de・・・










professionalとamateurとの差・・・


ソコにはココでは書ききれない「重み」とかがあったりシテルと思いつつ・・・










気がついたら・・・


ソコら辺をBAXOWシテル軽トラのヲッサンであっても・・・


所定のコースで軽トラ駆らせたらprofessionalのダレよりもクソ速い展開にお目にかかれるカモよ。・・・テキナ・・・股間♪・・・シランガナ















alt

アァ タマニハ カラシニコフデ BAXOW シタイナァ ヤッパ カーライフニ トッテハ タンシンフニンセーカツッテ ホントニ クソリフジンdeath・・・ハンカク カタカナ バッカリデ マジ(*_ _)人ゴメンナサイ










ソンナコンナde・・・


明日の休日も(キホン テケトーニ)仕事の仕込みに勤しみたい所存death・・・シランガナ










ブログ一覧 | 一考察シリーズ | 日記
Posted at 2019/03/22 22:22:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの実🍉!!
はとたびさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

心残りは。
.ξさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2019年3月22日 23:31
インディさん こんばんわ~
うちも21日は仕事でした^^;
Xを歌えるんですね^^
私もたまに歌いますが高音がキツイ(笑)
professionalとamateur やはり違いますよね。
私も一時professionalと言われることをしていましたが
なかなか上には上がれませんでした(笑)
どんなことでもその道を極めるのは難しいです^^
コメントへの返答
2019年3月24日 10:11
カール大帝、こんにちわ♪

>うちも21日は仕事
お仕事お疲れサマですっ!!
祝日ぐらいは自分の趣味に没頭したいモンなんですケドなかなかですよネ・・・

ワタスィは本来休日の昨日も一日中仕事でした・・・シランガナ

>高音がキツイ
ハイ、かなりキツイっす(照)w
でも、for ever loveみたいな高音ありきな歌とか歌うとホントにスッキリしますよネ、ダレも聞いてナイんですケド・・・シランガナ

>professionalとamateur
なんというか、アマでも技術てきにはプロの領域まで近づけても、ソノ先の「安定感の発揮」みたいな部分は、やっぱプロは一味違うというか・・・ナニソレ

>一時professionalと言われること
スヴァラスィ~ッ!!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
そういうご経験がおありであるというのは大きな収穫ですネwww
ワタスィも他の特技でも生かせられるのであればとっくに転職シテルんですが・・・シランガナ(笑)w
2019年3月23日 9:20
おはようございます!

そういえば、最近カラオケ行ってないなぁ…

だからといって一人カラオケに行く勇気は持ち合わせておりませんが(笑)

僕も気心の知れた友人とたまに飲みに出て二次会のスナックなんかでは勝手に唄ってますねー

また機会があれば是非唄いに行きましょう♪
コメントへの返答
2019年3月24日 17:40
アー大佐、こんにちわ♪

>最近カラオケ行ってない
(笑)w

もちろんワタスィも・・・

「ぼっち。カラオケ」なんて車内以外できんがなっ!!

てか、「ぼっち。カラオケ」に逝けるヒトってある意味尊敬したい所存de・・・

>二次会のスナックなんかでは勝手に唄って
正直申し上げて・・・

おキャネ払った分「歌わなきゃ損」・・・キャリパーキッパリ

ソコdeヌトレヌ発散しないのはモッタイナイですし、ソコde唄わないヒトは一体全体なんのためにおキャネ払って2次会に参加シテルんでしょうかネ・・・

なんだか「体調の関係とかでお酒飲めないけど、ウーロン茶で1次回だけ参加します」っていうヒトのほうが超絶眩しく見える件www

>また機会があれば是非
コチラこそSoco'n'Toco ShicYOLO de.!!
2019年3月23日 17:39
インディさん、こんにちは♪

インディさんはカラオケで歌われるのですね。
どんなにお上手か聴いてみたいな~(笑)
私はカレコレ10年はカラオケに行ってないです。
あまり機会が無いというか、カラオケボックスが苦手というか…閉所恐怖症ではないのですがね~(^^;)
昔は聖子ちゃんとかカーペンターズを歌ってましたwww

カラオケでは人が歌っている間は「次は何歌う?」って選んでいて、全然聴いてないですよね。

プロとアマチュアは責任感がある無いで違ってくると思います。
お仕事でもプロは大変です(;´д`)
コメントへの返答
2019年3月24日 17:54
Jessicaサン、こんにちわ♪

>カラオケで歌われるの
ハイ・・・

かつては「ゼッタイに歌わない派」だったんですケド・・・ナニソレ

イマやヌトレヌ発散てきに・・・

気がついたらいつも少なくとも4~5曲は歌いまくってます・・・ダレモ キイテナイカラ

>カラオケボックスが苦手というか
いえいえ、ソモソモ「歌う・歌わない」なんて強制でもなんでもナイですし・・・

歌いたいヤツに勝手に歌わせておけばAll OKかとwww

>「次は何歌う?」って選んでいて、全然聴いてない
こらもうSPLハゲしく同意いたします(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

ワタスィが歌うときもいつも「ダレもマッタク聞いてない。」状態なモンですから・・・

かえって気楽に歌えちゃいますよネ・・・シランガナ

>責任感がある無いで違ってくると
そういう意味では、amateurって気楽でイイっすよネ・・・

professionalになったらamateurの10倍ぐらい好き勝手言われる現実・・・アルイミ カワイソウ

職種を問わず、仕事ってホントにタイヘンですよネ・・・<(_ _)>

明日からまた1週間、ともに頑張りまSHOW~♪(合掌)w
2019年3月31日 14:27
カラオケ、最近は行ってないですが、
行ったらここぞとばかりストレス発散してきますね。
それこそ、最近の歌は分かりませんが、
ちょっと昔の歌を歌ってみるのもなかなか楽しいので…

私の周りはある意味、プロがたくさん、アマチュアもたくさん、なので
いろいろと勉強になりますよ(о´∀`о)
コメントへの返答
2019年3月31日 15:08
Autobahnサン、続いてどうもです♪

>行ったらここぞとばかりストレス発散
スヴァラスィ~ッ!!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

ソレ、重要っすっ!!・・・キャリパーキッパリ

ワタスィもダレも聞いていない中、カンゼン自己満足de歌いまくってます♪・・・ダレモキイテナイカラ

てか、カラオケって、余程のprofessional級な方は格別の別格として・・・

要は例の可能性としてぇ・・・

(みんな次の選曲に忙しくて)

ダレもほとんど聞いていないという現実・・・(笑)w

>ちょっと昔の歌を歌ってみる
ハイ、イマドキの歌なんてワタスィもマッタクしらんがな!!っす(笑)w

自分の好きな歌を(ダレも聞いてないと思いつつ)自分流に愉しく歌う・・・マサニ ストレス ハッサン

コレ、しゃいこう~♪ですよネ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

プロフィール

「コノ雨雨雨の中、気がついたら“蒜山界隈”へwww http://cvw.jp/b/579311/48595202/
何シテル?   08/12 11:11
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation