• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月21日

ヒッサビサに門司港レトロへ(vol.2)w

ヒッサビサに門司港レトロへ(vol.2)w











え~つと・・・


Soco'n'Toco ShicYOLO de.!!










モトイ


ソンナコンナde・・・









前回のブログの続きとなります・・・シランガナ










で・・・











九州鉄道記念館www

alt




alt


前回のブログでものたまっておりましたように・・・



ワタクスィ、鉄道ファンでも撮り鉄でもなんでもナイんですケド・・・



ココは、こらもう鉄道ファンとか撮り鉄とかの皆サマにとっては超絶タマラナイspotかと・・・










とりまワタクスィ・・・



鉄道カンケーに関しましては、甚だカンゼン無欠てきにマッタクもってとびきり無知なモンですから・・・



一切ナニも分からないままひたすらパシャパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)しまくり・・・シランガナ
















alt




alt


C59 1号











alt


EF10 35号











alt


ED72 1 号











alt


キハ07 41号











alt


クハ481 603号











alt


クハネ 581 8号











alt


14系寝台客車











え~つと・・・



It is 車両展示場のscene・・・(←キョーミ アルカタハ click)w



ワタクスィ、SL以外全て見たコトも乗ったコトもナイ車両群ばかりなんですケド・・・



こうしたold感溢れる車両群って、クルマと同じく実にイイ味を醸し出してますよネwww











温故知新・・・



故(ふる)きを温(たず)ねて新しきを知る・・・



ていうよりもむしろ・・・



温新知故・・・ナニソレ チコチャン カ



新しいモノを見て気がついたら古いモノに萌える・・・シマツ(笑)w











そういえば、今回コノお方もイロエロと一考察(←click)しておられますネっwww















で・・・ジツニ イイ アンバイナ

alt


本館へwww











気がついたら・・・


alt


It is Japan Heritageっ!!・・・ニホンイサン デスヨ











中に入ってみると・・・











alt




alt




alt




alt



alt



alt











もうネ・・・



鉄道マニア垂涎モノのアレやコレや群が多々っwww











で・・・

alt


「撮り鉄の権化」若宮裕 大センセーの・・・



「鉄道の記憶 時を超え全国へ走り続ける列車を追って」っていう企画展が開催されており・・・



場内はもちろんパシャパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)禁止でしたので、画像はマッタクもってnothingなんですケド・・・











なんだかド素人なりに構図とかヒジョーに勉強になりました・・・(合掌)w
















あと・・・



ミニ鉄道公園があったり・・・

alt


787系つばめ × 72系ゆふいんの森・・・
















ソンナコンナde・・・

alt


〆はザ・デゴイチwww











そういえば・・・



現在、ヤマグチ県民なのにもカカワラズ・・・



未だにまだコレに乗ってナイというド体たらくヴリ・・・ナニシテンネン











alt




alt

イツゾヤ タマタマ パシャパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)シタ SLサマ



え~つと・・・



一個人てきに鉄道カンケーでキョーミがあるのは・・・



やっぱ、SL ≒ ザ・デゴイチっすネwww
















ソンナコンナde・・・



門司港レトロからの関門橋・・・


alt











門司港レトロ対岸からの下関にある海峡ゆめタワー・・・

alt











コチラは門司港レトロ展望室www

alt


次回は、ココら辺から夜撮とかしてみたいなぁ・・・











ソンナコンナde・・・

alt




alt


ココら辺でちょっと買い物しつつ・・・











前回と同じ定点spotにて・・・

alt


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)q・・・ダレモミンカラ











レトロ・・・



温故知新・・・



モトイ・・・



温新知故・・・マタ チコチャン カ



新しいモノを見て気がついたら古いモノに萌える始末・・・マタカヨ



最近流行りの古民家を改造したCaféとか・・・



実にオモシロイ。



新型がより高性能でより安全・安心なのは100も承知の上de・・・



あえて旧型に手を入れて自分なりの「個」を展開する・・・



つるしのままではオモシロクナイ。



旧型こそ「弄ってナンボ」と思う今日コノ頃・・・シランガナ















なんだか・・・

近年登場する家電製品みたいな・・・

全自動「うずしお」(笑)みたいなおクルマ群勃発化に・・・

正直申し上げてもはやカンゼンにキョーミがなくなってる者デス・・・

ていうか、全自動「うずしお」なアレde果たしてリアルなドライヴァビリティとかBNYとかFun to DriveとかBe a Driverとかって・・・

そもそもココロに突き刺さるほど具現化できるのか・・・しら・・・シランガナ

(ソレde「楽」⇒「楽しい」なら話は別ですケド・・・)

ゆえに最近登場する全自動「うずしお」てきなおクルマ群の車名とか・・・

It is ぜんぜんしらんがな・・・ゴメンケド(照)w
















とりま台風17号到来に備えて・・・



本日、自宅に帰還後・・・











ナニゆえかカラシニコフ×銀スマのバッテリーを充電シテル者です・・・ナガイキ シロヤ











ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2019/09/21 18:17:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CLM箱根オフ会
LSFさん

土曜の夕飯は...。
138タワー観光さん

風涼しブルーバックに駆ける雲
CSDJPさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(正丸 ...
マツジンさん

テスタロッサとAuto Garag ...
エキスパートさん

絶景弁当🍱 青い池 etc🤩
hokutinさん

この記事へのコメント

2019年9月21日 20:52
インディさん こんばんわ~
私も撮り鉄では有りませんがこうゆうのは撮ってみたくなります^^
SLや昔の車両はやはり雰囲気があっていいですよね。
門司港 先日TVでやっていたのですが美味しい海鮮とかもあって
一度は訪れてみたいと思っております^^
コメントへの返答
2019年9月22日 15:48
カール大帝、こんにちわ♪

>撮り鉄では有りませんがこうゆうのは
ですよネwww

今回初めてココの中まで訪れてみたんですケド・・・

撮り鉄でもないワタスィでさえも、撮り鉄になってみたいような気がしてしまうほど充実した施設てしたヨ♪

ま、ワタスィは撮り車で精一杯ですが・・・シランガナ(笑)w

>SLや昔の車両はやはり雰囲気があっていい
ハイ、歴史上の重みというか伝統というか重厚感というか・・・

新しいモノでは思い描けないナニかがあるのがイイですよネwww

門司港、イイspotですっ!!

ぜひ一度訪れてみてください♪(合掌)w
2019年9月22日 13:28
インディさん
こんにちは(* ̄∇ ̄*)ノ
拝見して強度の鉄道博物館を思い出しました
門司も良いところですね♪
鯱くんの負の連鎖が止まったら
秋は何処でもいいので気持ちよく走りたいですハイ!
仕事の関係で消費税やらキャッシュレスやらで
面倒な手続きやらの事案に頭が痛いですf(^_^;
コメントへの返答
2019年9月22日 15:53
kai-onサン、こんにちわ♪

セッカクこの3連休にスマネ帰還したのに、雨雨雨deゲッソリなインディdeath・・・シランガナ

>門司も良いところ
御意♪

なかなか山陰ではこうした港町てきなspotは展開できないですよネ・・・

浜田港や境港のようなフツウの港では、こうした展開はちと・・・(笑)w

>鯱くんの負の連鎖
あらら、鯱クンもそうでしたか・・・

ウチのカラシニコフももはや駆る機会が全くなくてカンゼンに拗ねちゃってます・・・シランガナ

>面倒な手続きやらの事案に頭が痛い
そういえば・・・

もうすぐ消費税がupしますよネ・・・チーーーン

お買い物はイマのうちにっ!!(笑)w
2019年9月22日 13:47
こんにちは。
鉄道博物館、
子供が小さい頃は弁天町に有ったのでよく行ってました。
今は京都しか無いけど。
こういうお写真を見てると、
京都の新しいのも一度行ってみたくなりましたね。
で、
旧型を弄らずに乗ってる私は、
変態でしょうか・・・・・(笑)
コメントへの返答
2019年9月22日 16:00
ほっと8サン、こんにちわ♪

>鉄道博物館
おっと、弁天町にも京都にもあったんですネwww

ワタスィみたいな鉄道カンケー超絶ド素人でも・・・

鉄道の魅力というか息吹みたいなモノをイッパイ感じたモンですから・・・

ほっと8サンのようなSPL鉄道ファンな方におかれましては・・・

鉄道博物館カンケーはこらもうタマラナイでしょうネっ!!

>旧型を弄らずに乗ってる私
(笑)w

え~つと・・・アレはもう・・・イジラナイホウガ イイ

ヴィンテージカーの殿堂入り目指してコンクール・ド・コンディションてきな装いに特化しましょう~♪(笑)w
2019年9月22日 21:36
こんばんわ(^^)

門司港辺りは和って感じでなくてレトロっていう文字が一番似合う所だなぁって思います。いいところですよね~♪♪

九州鉄道記念館って思ってた以上にラインナップが凄い(≧▽≦)
詳しく車両の形式を書いてるって事は・・・実はインディさん・・・鉄なのでは?(≧▽≦)
コメントへの返答
2019年9月23日 5:22
健爺サン、おはようございます♪

>レトロっていう文字が一番似合う所
ハイ、こうした港町は実に雰囲気を醸し出してますよネ~♪

ていうか門司港、見どころ満載ですワっ!!

>思ってた以上にラインナップが
ワタスィもココの中に入ってみたのは今回が初めてだったんですケド・・・

イロエロな車両が展示してあったり、本館で催しがあったりとこんなに盛りだくさんだとは思ってなかったという・・・(照)w

個人的には、若宮裕サンの企画展がココロに突き刺さりましたwww

>車両の形式を書いてる
いえいえ、ゼンブこっそりNET情報っす(笑)w

プロフィール

「気がついたら“残尿感ダラケ”のdrive三昧・・・シランケド http://cvw.jp/b/579311/48540802/
何シテル?   07/13 18:18
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   123 45
6 78910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation