え~つと・・・
ソンナコンナde・・・
本日20日(金)は会社の忘年会・・・
明日21日(土)のBNYTの忘年会っ!!なインディdeath・・・
とりま、令和最初の忘年会・・・
チョウゼツ タマリマクッタ ヌトレヌヲ ゼンブハッサン スルゼ・・・シランケド
で・・・
タイトルの件・・・ナニヲイマサラ
あっ、今回の背景の画像は、トキオ出張から帰還した翌日の午後に
いつもの秋吉台カンケーにヌトレヌハッサンdriveに出かけていたscene deございます・・・ダレモミンカラ
え~つと・・・
ソモソモ愛機って・・・
所謂「コトバンク」におかれましては・・・
日ごろ好んで使い、大事にしている写真機などの機器。また、愛用の飛行機。
所謂「三省堂 大辞林」におかれましては・・・
使い慣れていて、大切にしている写真機などの機器。また、愛用の飛行機。
所謂「Goo 辞書」におかれましては・・・
日ごろ好んで使い、大事にしている写真機などの機器。また、愛用の飛行機。
所謂「三省堂国語辞典」におかれましては・・・
気に入って大切に扱う、機械・写真機・飛行機・機関車など。
え~つと・・・
気がついたら・・・
機械とかcameraとか飛行機とか機関車とかは出てくるものの・・・
クルマって・・・
↑↑↑過去画像っす・・・(*_ _)人ゴメンナサイ
ぜんぜんでてこらんがや!!Σ(○д○ノ)ノ
「愛機」とは英語で「valuable machine」・・・シランガナ
愛機がコロコロ替わる方もおられれば・・・
It is 「コノ1台」てきに・・・
とことんソノ1台にコダワリ続け、とことんソノ1台に没頭しつつ、とことんソノ1台にのめり込みつつ・・・
Modifyとかcustomizeとかtuningするとかしないとかは別として・・・
やっぱ「理想の追求」ってタイセツだと思う。・・・ウワァ カッコツケテ ウワァ
正直申し上げて・・・
ワタクスィも万が一にも「おキャネ」があったとしたら・・・
そらもうとことんおNEWな愛機をハコ替えし続けて・・・
とことんイロエロな愛機を駆って・・・
とことん「オレ様ヤリまくった感。」を展開したい気も・・・ナニソレ
でもネ・・・
一つのモノに拘泥するっていうのもアリだと思う。
※「拘泥」(コウデイ) ≒ 「必要以上にこだわり、周りが見えなくなるコト(笑)w」
ソノ手法は・・・
ア ジャンボ ジェットキ ダ
自分の理想像に沿ってModifyとかcustomizeとかtuningとかに没頭したり・・・
自分の理想像に沿ってカンゼン素ノーマルに没頭したり・・・
コダワリは・・・
十人十色の千差万別・・・ヒトトチガッテゼンブイイ
そもそも価値観自体・・・
モノサシでカンタンに測れないっていうアレ・・・
ま、なんですナ・・・
要は例の可能性としてぇ・・・
おキャネのないワタクスィの場合は・・・
It is 一つのモノに拘泥するしか道はナイという人生観・・・シランガナ
テイウカ アイキ
イチオウ 2ダイ アルンデスケド…ソレガ ドウシタ
ソンナコンナde・・・
愛人 モトイ 愛機・・・
今後も永い付き合いになりそうな・・・コカン
ブログ一覧 |
一考察シリーズ | 日記
Posted at
2019/12/20 00:00:16