• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月03日

BNYT晩秋の帝釈峡プチTRG2022♪

BNYT晩秋の帝釈峡プチTRG2022♪









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










予め申しておきますが、今回のblogは( モトイ “も”)超絶長過ぎる気がするモンですから、ご多忙の方などは華麗にthrough願います・・・<(_ _)>










先月30日(日)・・・


タイトルのプチTRGに参加すべくヒロシマ県内を北上してましたら、コノような霧模様de・・・

alt

霧が織りなす神秘のシルエット。


目的地周辺は、秋から早春にかけて晴れた日の朝は深い霧に包まれるんだとか・・・










で、気がついたら・・・


ちょっとルートを間違えつつ・・・(照)w

alt

みよし運動公園北側駐車場へ向かい、勝手にココでの合流は困難と察し・・・(言迷)w










とりま、みよし運動公園南側駐車場へ・・・ナニソレ

alt

で、まだ霧がうっすら消えない中、ぼっちで黄昏てましたら・・・










本日の幹事であるしろっこCEOをはじめ、参加者の皆サンが順次ご登場っ!!

alt



alt

とりま、広島三次ワイナリーをbackにパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wしつつ、ココで早速お土産を調達するアー大佐♪(笑)w










で、ウダウダもソコソコにいざプチTRG開始www

alt



alt

先頭を戦闘モードで先導×扇動するしろっこCEO♪










背後には・・・

alt

ナオヤ幹事長 × アー大佐が続き・・・










気がついたら・・・










で・・・


ソコの敷地内にあるAM11:00開店の・・・

alt

キサ104華サンちへ開店と同時(?)にフライング入店♪










で・・・

alt



alt

尾道ラーメン大盛 × ネギ × チャーシューのトッピング × うずらの卵のオマケ付きでウマウマでした♪・・・(合掌)w


ナニより一人で切り盛りしておられる店長サンのお人柄、しゃいこう~♪でしたネwww


で、腹ごしらえ後すこぶる快晴だったモンですから、当初の目的地を変更し、TRGがてら更に東進するコトに♪










で、ヒロシマ県内の各地の県道を・・・

alt



alt

右へ左へひらりひらりとアンゼンBNYしつつ・・・










道中こんな展開がありつつも・・・

alt

工事中の砂利道ゲッソリ・・・( ゚Д゚)










無事、目的地へ到着www

alt

ハイ、ヒロシマの名勝・国定公園“帝釈峡”でございます♪


ていうか、ココへ訪れたのは以前親に連れられて以来なモンですから、カンゼンに忘却の彼方でホボホボ初めての様相・・・シランガナ










とりま、ヲッサン4人で遊歩道を散策開始♪

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt

え~つと、紅葉は少な目で黄葉メインっていう感じでしたが・・・










やがて、なんだかイイ感じの映え映えspotが・・・

alt



alt

ハイ、国天然記念物“雄橋”(オンバシ)♪



alt



alt



alt



alt

全長90m、幅18m、厚さ24m、川底からの高さ40mの日本一の天然橋で、世界三大天然橋として広く知られているそうデス♪


いやはやコレはド迫力でしたネっ!!










alt



alt





ソノ雄橋から300メートルほど下流に位置する帝釈峡唯一の急流“断魚渓”♪

alt



alt

ピソヴォケ ヴァク










で・・・

alt

ペプシコーラの看板がとびきりいかしてる廃墟な食堂 × 巨大なバナナ(?)の葉っていう言迷のコラボsceneからの・・・





なんだか・・・

alt



alt

コレ以上先は、装備が整ってないワレワレの格好(笑)では進入しないほうがヨイと判断し・・・










しれっと後戻りしつつ・・・

alt

今回ココで唯一拝めた紅葉♪













で・・・


最初停めた上帝釈駐車場から神龍湖駐車場へ移動しつつ・・・


ソコの道中で垣間見たコレ・・・( ゚Д゚)















alt



alt

帝釈峡スコラ高原
駐車場の紅葉がワレワレを乞うように展開しており気分も高揚~♪・・・ナニソレ





とりま、お約束の愛機並べてパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)w

alt



alt



alt



alt

ヒッサビサの“撮るヒトを撮る”の図。(笑)w


今回、言迷の高級ミラーレス一眼を調達していたナオヤ幹事長♪


気がついたらレンズが言迷過ぎるぐらい超絶望遠でコノようなシチュエーション感。(笑)w


ていうか、たまたま通り掛かったルートにて、愛機並べて見事に色づいた紅葉をbackにパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wできるとは・・・メデタシ(合掌)メデタシ










で、神龍湖駐車場へ向かってアンゼンBNYしつつ・・・

alt

え~つと、道中のトンネル内での爆音 モトイ FサマみたいなSPL甲高いエキゾーストノートを奏でていたのは最後までナオヤ幹事長だと言い張っていたアー大佐(笑)w










で、到着した神龍湖駐車場もホボホボ満車状態でしたが・・・

alt

なんとか無事停められつつ・・・





帝釈峡の神龍湖周辺を散策開始♪

alt



alt



alt



alt



alt



alt

え~つと、ナニゆえヒロシマで“ふじ”なのか・・・しら・・・


せっかくなら“みね”とか“ふじこ”ぐらいに命名しとけヨっていう・・・シランケド





alt



alt



alt

ていうか、ココ周辺をヲッサン4人で散策中、スレ違う言迷のヲッサンから・・・


「ソレ、キャノン・イオス?」


と突然ストーカー モトイ お声掛けいただいたナオヤ幹事長・・・(笑)w


ウーーーン・・・


あのヲッサンは一体全体ナンなん?・・・ナンモイエネェ(言迷)w










alt



alt

ソンナコンナde・・・


快晴の下、気心知れた仲間の皆サンと一緒に“走り”דウマウマ”ד観光(散策)”を堪能しまくった今回のプチTRG♪










日帰りで下道only(←)で約240kmの行程でしたケド・・・

alt

ヒッサビサに“ヤリ過”ぎを駆ってやるコトができてヨカッタっす♪


しろっこCEO、ステキなTRGをご企画いただき、どうもSpecial Thanks de ございましたっ!!


参加されたナオヤ幹事長、アー大佐、どうもお疲れサマでしたっ!!


やっぱ、オフ会はオンラインよりオフラインのモンですネ・・・シランガナ


あ、気がついたら、アン時のプチTRGと同じメンバーだったりしつつ♪(笑)w










またヤラカシましょう~♪(合掌)w










ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2022/11/03 09:46:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

社会復帰です!
sino07さん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

定番のお寿司
rodoco71さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2022年11月3日 10:21
インディさん、おはようございます。
先週のオフ会お疲れ様でした。
久しぶりのロングドライブと帝釈峡でのロング散策(笑)

充実した1日を楽しめました♪

例の爆音はウチのはEV…もといAV(AdultV ehicle)18禁仕様なので勘弁してやってください⁉︎
コメントへの返答
2022年11月5日 11:46
アー大佐、こんにちわ♪

先日は愉しいヒトトキを共有いただき、どうもspecial thanksでございましたっ!!

>帝釈峡でのロング散策(笑)
いやはやヒッサビサにあんだけ歩いた件。

とりま、例のペプシなspotでUターンしつつクルマで移動して正解でしたネ♪

オカゲで道中のスコラ高原での紅葉をbackにパシャパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)できたしwww

>AV(Adult Vehicle)18禁仕様
やっぱ火暴音、しゃいこう~♪

からのIt is AV。(満点大笑)w

ウチのヤリ過ぎもマフラー替えてAV(ahoahoョロティク×vacaカオマエ)仕様にしようか・・・しら・・・シランガナ
2022年11月5日 6:37
インディ総帥おはようございます。
先週は急な連絡にも関わらず、ご参加いただきありがとうございました。
おかげさまで、秋の楽しい1日を過ごすことができました。
やはり、リアルに会えると言う事は大事なことだなぁと痛感したところです。
引っ張りまくりのGR号はやる気満々ですね。
かっこよかったっす。

帝釈峡でのEOS発言には少々驚きましたが(笑)
また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2022年11月5日 12:12
しろっこCEO、こんにちわ♪

先日は愉しいヒトトキをご提供×共有いただき、どうもspecial thanksでございましたっ!!

ヒッサビサに皆サンと一緒にヤリ過ぎを駆れて愉しかった~っ(V)o¥o(V)

MR-S≒小柏カイな走り、後ろから観ていてカッコよかったっすwww

とりま、ぼっちで愉しむのもイイけれど、集ってウダウダするヒトトキはIt is 代えがたい財産ですネwww

>リアルに会えると言う事は大事なこと
corona禍のせいで仕事の仕込みも遊びもvirtualとかSNSとかテレなんちゃら化な展開になりつつありますが、まぁ~ソレはソレで楽チンだけど、「楽」なのと「楽しい」のとはちょっと違ったりしつつ・・・シランケド

SNS上で全裸監督 モトイ 裸の王様気取るより、やっぱリアルに気軽にcasualにしれっと展開できる仲間と共にナマで遊ぶの、しゃいこう~♪(合掌)w

またヤラカシまshow♪
2022年11月6日 9:02
オッサン4人の散策良いですね(^○^)。

思わずその言葉にワラけました(^○^)。


紅葉進んでますね(^○^)。

赤く色ずいた下での写メも最高ですね(^○^)。

自分もボチボチ紅葉写メを載せなければ(^○^)。
コメントへの返答
2022年11月6日 9:27
さとし99サン、続いてどうもです♪

>オッサン4人の散策
ハイ、たまにはこうしてリアルにお逢いしてウダウダ×ウマウマ×アンゼンBNY×パシャパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)しまくるとストレス解消になりますネ~っ!!

趣味・嗜好が同じ方と時間を共有するのはタイセツなコトだと改めて考えさせられましたwww

みんな忙しいですから、しれっと集ってチャッチャと解散するのもまた乙ですネ(V)o¥o(V)

>赤く色ずいた下での写メも最高
どうもありがとうございます♪

たまたま通りかかったスコラ高原の駐車場の紅葉、マジしゃいこう~♪でしたっ!!

やっぱコノ季節は紅葉×黄葉と愛機のコラボをパシャパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)したいですよネ~♪
2022年11月6日 23:11
こんばんは(^^)

秋晴れのTRG、気持ち良さそうなのが伝わってきます(^^♪
腹ごしらえの尾道ラーメンが実に旨そうで今、食べたいです(笑)

雄橋周辺はこの時期、散策には最高ですね。
画像から雄橋の迫力が伝わってきます(^^)
行って見たいと思いつつまだ行った事がないので、絶対行ってみたいと思います。巨大な岩が好物ですし(≧▽≦)

帝釈峡スコラ高原駐車場は、これでもか~~!!ってくらい色鮮やかで映え映えですね♪♪
帝釈峡は今も昔と変わらない風景に心癒されます。

今年はボッチではフラフラしてたけど、TRGに行けなかったのでまたお願いしま~~~す(^o^)/

コメントへの返答
2022年11月7日 20:52
健爺サン、こんばんわ♪

>秋晴れのTRG、気持ち良さそう
どうもありがとうございます♪

やっぱ気候も穏やかで過ごしやすい秋晴れの下でのTRGは実に愉しいですネwww

>腹ごしらえの尾道ラーメン
とにかく優しい店長のお人柄がしゃいこう~♪でした(V)o¥o(V)

尾道ラーメンは飽きの来ない味なので好きですネ~♪

>雄橋の迫力
重ねてありがとうございます♪

ワタスィもココへは初めて訪れたんですケド、ナマでガン見する巨岩の大きさはこらもう圧巻の一言でしたっ!!

>帝釈峡スコラ高原駐車場
ココは以前訪れたコトがあるんですケド、ソン時はもう紅葉が終わってて・・・チーーーン

今回たまたまココら辺を通りかかったら想定外の紅葉群がwww

>今も昔と変わらない風景
ハイ、ワタスィも超絶ヒッサビサに訪れたんですケド、なんだか心が落ち着きますネ~ココは♪

一応“帝釈峡”はヒロシマでは№1の紅葉spotらしいんですケド、欲を言えばもう少し帝釈峡自体に紅葉がホスィかと・・・

>TRGに行けなかったのでまたお願い
コチラこそ、また誘ってやってくださいっ!!<(_ _)>

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“瀬戸大橋界隈”へwww http://cvw.jp/b/579311/48608493/
何シテル?   08/18 21:21
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation