• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月08日

気がついたら4年ヴリに“金言寺の大イチョウ”参観へwww 

気がついたら4年ヴリに“金言寺の大イチョウ”参観へwww 











え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










5日(土)はスマネ帰省しつつ・・・


6日(日)、気がついたら4年ヴリにココへ・・・










ハイ・・・


ヒッサビサのupとなる・・・

alt

金言寺の大イチョウ de ございます♪










とりま・・・

alt

某カレンダーにも掲載されるココは・・・


「スマネ県景観大賞」を受賞しているんだとかwww










ソンナコンナde・・・


見えてきました、大イチョウ♪

alt



alt










樹高33メートル、幹周6メートル、伝説樹齢700年。

alt



alt



alt











ちなみに・・・

alt

今年(2022年)の田んぼの水張りは中止となりつつ・・・チーーーン










え~つと・・・ソモソモロントシテ


ココの“売り”は、It is 黄葉 × 水を張った田んぼに映る“逆さイチョウ”てきなsymmetryなセカイ観だったワケde・・・


気がついたら、(今回を含めて過去)5回訪れてるココ・・・シランケド










2013年(9年前)の図♪

alt











2014年(8年前)の図♪

alt

ていうか、night sceneの撮影はコレonly(笑)w










2015年(7年前)の図♪

alt

以前使用していたcamera “SONY NEX-7”でのHDRゼンカイ模様な1枚・・・ダレモミンカラ


まるで水面を挟んで2つのセカイ観があるような神秘的なscene・・・


やはりココの“売り”は“逆さイチョウ”てきなsymmetryなセカイ観だったワケde・・・ダイジヤカラ ニカイ イウタデ










で・・・


cameraを“OLYMPUS OM-D E-M1 markⅡ”にハコ替えして初めてココへ訪れた・・・


2018年(4年前)の図・・・


え~つと・・・


当時、たしか平日に有給休暇を取ってヤマグチから240kmの行程を銀スマで3時間半ぐらい掛けて訪れたソノ刹那・・・















alt

ダレもおらんがな × しかも黄色い絨毯ゼンカイ・・・チーーーン










要は例の可能性としてぇ・・・

alt



alt

It is ザ・哀愁のつるっパゲ状態(笑)w


ていうか、ココにいたのはワイと駐車場の管理人のヲジィちゃんonly・・・( ゚Д゚)


モチロン、つるっパゲ状態なので他のお客様はダレ一人おらんがな・・・アタリマエダノ クラッカー


からの、当時(シーズン中はいつも満車でホボホボ駐車できない金言寺敷地内の)“20台限定”駐車場に止めたソノ刹那・・・


大イチョウの見映え模様がコンナ状態であったにもカカワラズ、いちいち駐車料金500円を徴収される始末・・・キマリ(笑)ダカラ


あ、県道25号線沿いに無料の駐車場がありますので、少々(数百m)歩くのが面倒でナイ方はソチラを利用されるコトをオススメします♪










ま、ソンナ過去話はさておき・・・


2022年(今年)の模様・・・

alt



alt



alt



alt



alt

corona禍とはいえ・・・


アレもコレもゆるゆると化し、気がついたらもうスッカリ“corona禍なんてしらんがな状態”にある昨今・・・


スマネにしては結構な人手がwww


ちなみにココでご近所のしろっこCEO氏にたまたま遭遇したのはみんカラだけのヒ・ミ・ツdeath・・・シランガナ










ソレにしても・・・

alt



alt



alt



alt



alt



alt

やっぱ、コノ・・・


カラシ色 モトイ 金色(コンジキ)に輝く大イチョウの塩梅・・・


しゃいこう~♪










ソノ横に植えられてた松の枝葉には・・・

alt



alt

無数のイチョウの葉が・・・










なんだかココの大イチョウの見頃は・・・

alt



alt

コノ↑散り始め状態を垣間見る限り・・・










きっと今年の参観期限は・・・

alt

コノ日が最後だったのカモ・・・シランケド










とりま、corona禍の影響もあり近年訪れるコトのなかった金言寺の大イチョウ・・・

alt

symmetryのセカイ観を拝めなかったのはちと残念でしたケド・・・


ココのspotって、ホントいつ訪れてもココロが和みますネ♪










というコトde・・・

alt

BNYスポットも多々な奥出雲・・・


なんだか今年も“秋”が超絶短すぎる気がするモンですから・・・


(降雪のナイ)イマのウチに・・・


またカラシニコフで奥出雲周辺を駆っておきたい所存デス・・・シランガナ















ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/11/08 21:46:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

この記事へのコメント

2022年11月9日 4:09
インディ総帥めちゃ早くからおはようございます(笑)
まさかの場所での遭遇。
立派な銀杏の木ではありましたが、水鏡なくて少々残念でした。
しかもちょいと「お禿げ」になりかけてたし・・・
来年はもう少し早くに来ようと思います。
帰りに、地元のおじちゃんの誘導で危うくぶつかるかもというところでした(笑)
コメントへの返答
2022年11月9日 20:32
しろっこCEO、こんばんわ♪

>めちゃ早くからおはよう
ナ、ナントAM4:09とはっ!!

五十路半ばのワイでも、まだソコまでの“超絶早起き”に到達できておらずde・・・シランガナ

>まさかの場所での遭遇。
いやはや、お互いの自宅間が徒歩2分(←)の距離にもカカワラズ、気がついたらこんなspotでお逢いできるとは♪(笑)w

しかもお互いにヨメ様同伴・・・シランケド イロエロト カゾクサービスハ カナリ タイセツ

>水鏡なくて少々残念
ハイ、corona禍以降はココへ訪れてないんですケド、たぶんココ数年は“水鏡”がお目にかかれない状況かと・・・

ま、4年前にココを訪れた際、駐車場の管理人てきなヲジイちゃん曰く、「一晩の大風で一気に全部ハゲちまった」んだとか・・・チーーーン

とりま、今回は金色に輝く大イチョウが参観できてヨカッタっす♪
2022年11月9日 4:45
私が、コロナ禍で…お出掛けを自粛していた間も、人間たちの右往左往など意に介さず、毎年銀杏は紅葉🍁し、そして落葉していたのだよな。
なんとも考えさせられる哲学者ブログでございました。
コメントへの返答
2022年11月9日 20:50
Alfa@KAZサン、こんばんわ♪

え~つと、↑の方に続いてAM4:45という早朝からコメントいただき、どうもありがとうございます♪

五十路半ばのワタスィも、まだソコまでの“超絶早起き”に到達できておらずde(笑)w

>人間たちの右往左往など意に介さず
ハイ、ココの大イチョウはcorona禍の中にあってもしっかりと金色に輝くサマを展開し続けてくれていたようですっ!!(合掌)w

やはりココの見どころは、金色に輝く大イチョウ × 水鏡なアレに尽きると思いつつも・・・

今回(てかココ数年)の田んぼの水張り中止なアレは・・・

今後のcorona禍の有り様とか地域住民の方々のお考え次第で果たしてどうなるコトやら・・・シランケド
2022年11月10日 8:50
いやいや本当にここに訪れたい(^○^)。

いつかいつか絶対に(^_^;)。

いつも、ブログを拝見するたびに思います(^_^;)。

早く行けると良いな(^○^)。


日本の風景ですよね(^○^)
コメントへの返答
2022年11月11日 5:47
さとし99サン、こんばんわ♪

>本当にここに訪れたい
ハイ、ゼヒ一度訪れてみてくださいっ!!

近年は、corona禍の影響で水鏡てきsymmetryなセカイ観が拝められてないんですケド・・・

いずれソレが復活すると思っています♪(V)o¥o(V)

あと、愛機と写メられる場合は、金言寺敷地内の“20台限定”駐車場(料金500円)がオススメなんですケド・・・

シーズン中の休日は、ソコはいつも満車でホボホボ駐車できないモンですから、訪れられる際は“平日”がBESTですっ!!・・・キャリパーキッパリ

今回はsymmetryなセカイ観を拝めるコトはできませんでしたが・・・

ココは訪れるたびにココロの中まで洗濯 → refreshできる・・・

まさに“日本の原風景”のお手本ですネwww

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“瀬戸大橋界隈”へwww http://cvw.jp/b/579311/48608493/
何シテル?   08/18 21:21
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation