• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月24日

クリスマス寒波に思う。・・・ダレモミンカラ

クリスマス寒波に思う。・・・ダレモミンカラ









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










昨日23日(金)のAM5:30頃、別荘地隣人の「ヤヴぇっ!!」っていう大声のセイでいつもの起床時間よりも前に勝手に起こされちまった者death・・・










要は例の可能性としてぇ・・・









ヒロシマ市内de・・・

alt

まさかの積雪勃発deathヨ・・・( ゚Д゚)


ヒロシマには8年前と5年前に各1年ポッキリずつ生息していたんですケド・・・


たしか8年前に一度ダケ、こんな感じで積雪があったやに記憶してるトコロ・・・


とりま、ジテンシャで通勤して万が一事故にでも遭ったら目も当てられないモンですから、当然のごとくバスで通勤しつつ・・・


※そういえば、来年4月1日からジテンシャのヘルメット装着が努力義務化されるコトとなりましたよネ・・・チーーーン










ていうか・・・


別荘地隣人の「ヤヴぇっ!!」っていう大声のセイでいつもの起床時間よりも前に勝手に起こされちまったオカゲde・・・ダイジヤカラ ニカイ イウタデ


気がついたら、雪の影響による公共交通機関の麻痺・渋滞からの出社遅刻回避のため、最寄りのバス停からいちいち“始発”のバスに乗ったソノ刹那・・・

alt

いつも利用シテル時間帯のバスより15分も早く出発したにもカカワラズ・・・


バス、超絶満員御礼 → ヒッサビサに座れず身動き取れず × 到着時間いつも通りのオマケ付きデシタ・・・ナンモイエネェ


まぁ、ヒロシマのようにほぼほぼ積雪のナイ地域においては、こういう想定外の天候の場合、(スタッドレス履いてない)マイカーとかバイクとかジテンシャとかで通勤している方もみんな・・・


出社遅刻回避のため、物理の法則てきに公共交通機関利用になるんでしょうから、そらもうバスや電車や路面電車やらの公共交通機関も始発から普段より増し増しに超絶満員御礼という流れになるんでしょうネ・・・アタリマエダノ クラッカー










ていうか、23日(金)はヒロシマ市内もほぼ一日中雪が降ってたんですケド、やっぱ積もり積もったとしても積雪量はせいぜい4~5㎝程度(ちょい北部や山間部を除く)でしょうかネ・・・


同じ中国地方でも積雪量はぜんぜんちがーがやっ!!ヾ(0д0∥)ノの中、山陰地方に生息したコトのナイ地元の若手社員は、今回の想定外の雪模様を見てかなりハイテンションになってましたが・・・シランケド















思えば、となりのトトリ生息時は・・・










2年前の冬のscene・・・

alt

冬は、RRな銀スマで行動するのがちょいコワかったアノ日アノ時・・・










で・・・


4WDな“ヤリ過”ぎにハコ替えしつつ・・・

alt










昨年の冬のscene・・・

alt

いつもソコソコ積もって・・・





速効で雪かき勃発しつつ・・・

alt

ちょっと安心したソノ刹那・・・





数時間すればまた・・・

alt

しんしんと降り始め・・・










朝起きてみたら・・・















alt

ナンモイエネェ ノ クリカエシ( ゚Д゚)


とりま、ヒロシマ市内ではコノような事象はまずアリエナイでしょうから、今冬は(ヒロシマ滞在時は)雪かき勃発による滝汗ゼンカイはなさそうです・・・シランガナ










そういえば・・・

alt

鳥取砂丘は・・・





今頃・・・

alt





きっとたぶんコンナ感じde・・・

alt





alt





alt





alt





alt

スキー場みたいになってるんでしょうネ・・・シランケド










あぁ~また鳥取砂丘に訪れて・・・

alt

海のメリーゴーランド”をウマ×ウマしたいなぁ・・・










というコトde・・・


気がついたら、今年もあと1週間ですネ・・・

alt

とりま、年末年始はスマネ帰還するんですケド・・・


2年前みたいな年末年始ドカ雪とならないコトを祈念しつつ・・・










Marry Christmas♪(合掌)w



ていうか、GRMNヤリスの例のRウィングの推測価格・・・


It is 100萬円とか・・・ゲッソリ(笑)w









ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2022/12/24 10:00:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

心残りは。
.ξさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2022年12月24日 18:00
全国、12月から3月までは
最低でもスタッドレスタイヤ装着義務化でw
って
スタッドレスタイヤありますよね?w

ウイング100マソですか・・・
でも
買うんですよね?
コメントへの返答
2022年12月24日 21:58
/γμδサン、お疲れサマっす♪

>スタッドレスタイヤ装着義務化
ハイ、そもそも交通渋滞の元は、雪道をサマータイヤのまま走ってる馬×鹿がいる(まぁ~ドコぞのダレかみたいにヒロシマからスマネの途中まで雪道をサマータイヤのsmartで走った結果JAFの世話になるという馬×鹿もいたんですケド)のが原因であって・・・

仮に全国スタッドレス義務化にしたら、タイヤメーカーはさぞかし儲かるコトでしょうケド、雪の降らない地域に住むドレスアップ派には相当アレな話ですナ(笑)w

ま、地元が島根県民なヒトでも意地でもスタッドレス履かないヒトもいますから、まずはそういうヒトから義務化せねばですネwww

>スタッドレスタイヤありますよね?
ムププッ、スタッドレス、冬だからこそ“冬眠中”っす(笑)w

とりま、山陰地方に生息するコトになるまではスタッドレス履かないカモ・・・ナニソレ

>ウイング100マソ
まぁ~あくまで推測価格とはいえ、彼らが言うとホントにそんな価格に思えてくるんですケド、安くても80マソは下らないカモっすネ・・・

え゛っ!? 買う!?

いやぁ~せっかくGRMN仕様にするならcarbonボンネットもソレにしたいんですケド、気がついたらcarbonボンネットも激高な股間が・・・チーーーン

とりま、類似品の登場に期待っ!!(笑)w
2022年12月25日 7:59
インディさん、おはよう御座います。
今回の寒波は普段降らない名古屋市などでも積雪がありましたねー

僕も最近は営業車(ハイゼットカーゴ)で通うので、車を入れ替える本社駐車場に2日程ユーロRを冬眠させてました。

昨夜会社帰りにバッテリーがあがってないか心配でしたが、クリスマスイブの夜に付近に重低音を響かせてくれました(笑)
コメントへの返答
2022年12月25日 8:55
アー大佐、おはようございます♪

>普段降らない名古屋市などでも積雪が
ハイ、逆にスマネとかのほうが(山間部を除いて)積雪量が少ないのではないかっていう・・・シランケド

普段雪が降らない地域で想定外の降雪量が勃発したら、交通機関全般にわたってさぞかしアレやらコレやらと支障が出るコトでしょう・・・チーーーン

>最近は営業車(ハイゼットカーゴ)で通う
いやはやホント羨ましい限り♪

ero-R モトイ euro-Rの走行距離も伸びない(逆に寂しい?)し、営業車だからテレワーク並みに働ける(逆に忙しい?)でしょうから(笑)w

>2日程ユーロRを冬眠
いやいや、2日間程度では冬眠というよりも居眠りdeathヨ(笑)w

なので、少々のコトではバッテリー上がりも発生しないのではないかと思いつつ、もしかしてもうバッテリー自体に寿命が??

ちなみに、うちの“しまじろう”に関しては、目下“バッテリー電源オフスイッチ”を使用してアガリ防止を目論んでます♪

とりま、きよしこのイヴの夜に“ザ・TODA music”、しゃいこう~♪(笑)w
2022年12月25日 23:22
こんばんは(^^)

今回の寒波は近場では岡山を除いた3県から四国方面が結構雪が降ってましたね。
岡山は実家の岡山県の中心部辺りから北部は積もりましたが市内はパラパラ程度でした。
広島と岡山の境辺りで雪雲が南北に分かれたのでしょうね(・o・)

普段雪になれてない場所に積もると、交通マヒは激しいでしょうね。
年末のスマネ帰還時は、穏やかな天候であってほしいですね(^^♪
コメントへの返答
2022年12月26日 20:29
健爺サン、こんばんわ♪

>岡山を除いた
いやぁ~徳島や高知でも想定外の積雪があった中、サスガ“晴れの国”オカヤマは(山間部を除いて)パラパラ程度とかwww

まさに羨望の眼差しですネ♪(V)o¥o(V)

ヒロシマ市内でも、ちょっと高台の団地とかではスマネ気味に積雪があったようで、土曜日に会う予定だった知人が積雪の中出かけるコトができず、結局逢えず終いでしたが・・・チーーーン

そういう意味でも、やっぱオカヤマは格別の別格ですネ♪

>普段雪になれてない場所に積もると
ハイ、たぶん5㎝程度の積雪量でもパニックかと・・・

昨年のとなりのトトリの経験からしますと、夕方からしんしんと降り始めて翌朝起きたら25~30㎝なんてザラ、でもクルマ通勤のヒトは(距離にもよりますが)いつもより1~2時間以上早く自宅を出発したり、会社近くに住むヒトも同様に早起きして徒歩通勤したりしてAM7:30から会社入口~駐車場の除雪に勤しんでましたネwww

まぁ~そういう展開に慣れてないヒトは、アタリマエてきに1~2時間遅刻して終始「電車(バスとかも含む)が動かなかった(来なかった)」っていう言い訳のオンパレード・・・ゲッソリ

正直申し上げて、“おととい来やがれ”って感じde(笑)w

>年末のスマネ
なんだか、悪天候のような股間death・・・ナンモイエネェ
2022年12月27日 16:24
インディ総帥こんにちは。
すっかり雪まみれになってますね。
雪はスキー場にだけ降れば良いというのが持論です(笑)
交通障害で週末はあちこち通行止め。
ついでに物流止まって、荷物が思い切り遅配になりました(涙)
天気ばかりはどうしようもないので仕方ないですね。
年末年始お気をつけて帰省なさってください。
コメントへの返答
2022年12月27日 20:13
しろっこCEO、こんばんわ♪

>すっかり雪まみれ
あ、
“ヤリ過”ぎの画像は、となりのトトリ時代のモノなんですケド、やっぱ普段から雪がホトンド降らない地域では、数cm積もったダケでも大パニックかと・・・

要は例の可能性としてぇ・・・

ヒロシマ市内とかで冬場にスタッドレスタイヤ履いてるのは・・・

①ヒロシマ県北部にクルマ通勤してる人か、②市内でもちょっと山間部にお住まいの方とか、③余程の心配性か(笑)w、④スキーヤーかに絞られるような気が・・・シランケド

なので、雪なんて積もるワケないと思い込んでるサマータイヤ組のクルマ通勤者におかれましては、そらもう「オレ様は少々の雪ならゼッタイ大丈夫」みたいな根拠のない自身過剰 × サマータイヤでもシャーベット程度なら逝けるっていうド勘違いにつき・・・

気がついたら、物理の法則的にご丁寧なスリップ勃発 × ゆるゆるのコーナーでガードレールとkiss → 結果、ヒト様を大渋滞の渦に巻き込むっていうspecial technic・・・ナンモイエネェ

>年末年始お気をつけて
ありがとうございます♪

とりま、“ヤリ過”ぎ用のスタッドレスは所有しつつも、タイヤ交換する時間がなかったモンですから、とりま今冬はバスでスマネ帰省っていう・・・ナニソレ
2022年12月30日 11:05
イヤ~鳥取県は雪凄い(^_^;)。同じ中国地方でこんなに違う(^_^;)。

鳥取砂丘の雪景色もキレイでしょうね(^○^)。

一度観てみたいものです(^○^)。

広島もそれだけ降ったらいろいろと大変なんでしょうね(^_^;)。

こちらも街中はみんなノロノロ運転(^_^;)。

この時は自分他の車より早く走れます(^_^;)。

鳥取に比べれば少ないですが雪国育ちなもんで(^_^;)。
コメントへの返答
2022年12月31日 18:36
さとし99サン、こんばんわ♪

>同じ中国地方でこんなに違う
そういえば、晴れの国オカヤマなんて山陰地方と比べると超絶違いすぎますよネ、超絶www

ヒロシマが雪や雨でもオカヤマだけは晴れてるっていう(笑)w

きっと県民性も晴れ晴れシテルことでしょう♪・・・シランケド

>鳥取砂丘の雪景色もキレイ
一度訪れてみてください~ホントにスキー場みたいですし、雪だるまとか造ってるcoupleも多々(照)w

>広島もそれだけ降ったらいろいろと大変
基本てきに雪が降りそうにない地域では、スタッドレスなんて履いてない×常備していないでしょうから、イロイロと大変かと思います・・・

>こちらも街中はみんなノロノロ
ソチラもそうでしたか・・・

ワタスィもソチラに住んでてスマネ帰還する際、阿東町付近の別世界にヤラレてましたが・・・シランガナ

>雪国育ち
やっぱ雪国育ちの方は雪の恐ろしさをよく御存じですし、とりま生活する上でスタッドレスタイヤは必須ですモンねwww

プロフィール

「コノ雨雨雨の中、気がついたら“蒜山界隈”へwww http://cvw.jp/b/579311/48595202/
何シテル?   08/12 11:11
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation