え~つと・・・
ソンナコンナde・・・
東京オートサロン2023・・・イカ
TAS2023
今回、関東某所に生息中の長男坊主から“絶対に来い”っていう要請を受けていたにもカカワラズ・・・
気がついたら、ナンダカンダ de 今回も行けず終い・・・ナニシテンネン テイウカ ソモソモ イッタコトナイガナ
今回のTAS2023・・・
そもそも現地に行ってナイもんですから、現地のナマの状況をマッタクもってしらんがな!!なんですケド・・・
とりま、TAS2023に関するありとあらゆるYouTubeカンケーを視聴した結果・・・
今回、一個人てきに国産ジドウシャで一番気になったのはコレwww
ハイ、こらもうクルマ好きでしらんがな!!な方はいないと思われるアノ・・・サルデモ シッテル オナジミノ
AE86サマ♪
時代は、いずれ10数年後に確実に到来するであろう“carbonなんちゃら”・・・
ガソリン車は、“carbonなんちゃら”のアレに伴い・・・
いずれガソリン単価が容赦なく高騰・・・アタリマエダノ クラッカー
↓
愛機を所有しててもガソリン代がクソ高過ぎて払えない × 駆れない・・・
↓
盆栽状態にし続けても意味がナイので手放すコトを検討する・・・
↓
あわよくば、おカネ持ちなエンスーな方々に対して高価売却を目論む・・・(笑)w
みたいな話になるのかならないのか・・・シランガナ
ゆえに、今回TGR(TOYOTA GAZOO Racing)から登場したコノ・・・
EVと水素のアレにより(TOYOTAだから為せるアレみたいな)全部フルレストア開発しちまった↓2台↓の妙・・・シランケド
佐々木雅弘選手、気がついたらEVでもうドリドリしまくらちよこ状態・・・シランケド
ていうか、TOYOTA車に限らず、イマの愛機がこういう展開に持っていけたらマジしゃいこう~♪なんですケド・・・
ジドウシャメーカーには、10年後の愛機 ≒ 旧車に関しても↑のようなユーザー目線に沿った柔軟 × 丁寧な対応を所望したいって感じde・・・オキャネ カカリソウデスケド
で・・・
今回、一個人てきに
ガイシャで一番気になったのはコレwww
ワイが宝くじ当たったら真っ先にGETしたいおクルマ(←)・・・ソモソモ タカラクジ カッテナイ
ていうか・・・
こういう展開にもっていけるのは、こらもう
加藤シャチョーonly・・・9ネンハンマエニ オアイシタコトガ
見事な2ショット♪ ちなみに、学年はワイより1年先輩death・・・シランケド
実は加藤シャチョー、20(~30?)数年前にもF40とF50を所有(←!!!)していて、ドチラも“白”にオールぺンしていた(←!!!)っていうアノ日アノ時・・・ワカイヒト ダレモシランガナ
とりま、お時間のある方はコノ↓PV↓をご覧いただけたら幸いdeath♪
要は例の可能性としてぇ・・・
イマのjaponicaの在り方って、なんでもかんでもゼンブ“規制”とか“禁止”とかバッカリ de 古今東西いちいちガンジガラメonly・・・ゲッソリ
で、いずれ“carbonなんちゃら”が到来する10数年後・・・
イマの子供たちがクルマを所有する頃にも、やっぱクルマというモノの愉しさを知ってもらいたい・・・
そして、クルマっていうモノのcustomizeのオモシロサを知ってもらいたい・・・
↑のPVを視聴しつつ、加藤シャチョーのcustomize精神の在り方を改めて考えさせられた次第de・・・(合掌)w
ていうか、今回のTAS2023・・・
現地に行ってもいないんですケド・・・ナンモイエネェ
気がついたら、国産ジドウシャもガイシャも・・・
ワイ・・・
旧車に焦点を当てていた次第de・・・シランガナ
で・・・カンワキュウダイ
イマちょっと気になってるとあるサスペンションメーカーのブース・・・シランケド
気がついたら、ニュルブルクリンクのカルーセル・コーナーをイメージしつつ20度の傾斜を展開したアレwww
やっぱ走り屋の究極の聖地と言えば、こらもう“ニュル”deathよネ。
嗚呼~ワイもいつか時間 × おキャネがあったら、現地でレンタカー借りてニュルをBAXOWしたいなぁ・・・ユメノ マタユメ
とりま、お時間のある方はコノ↓PV↓をご覧いただけたら幸いdeath♪・・・マタカヨ
なんだかウチの長男坊主もしれっとドコかに映ってたりして・・・ダレモミンカラ
そういえば・・・マダアルンカイ
初春1月3日にカラシニコフでしれっと“走り初め”してました・・・シランガナ
ホントは海を見たくてスマネ半島付近へ訪れる予定だったんですケド、雨雲レーダー見たら海岸付近が禁断の“雨雨雨”だったので却下・・・ナンモイエネェ
ていうか・・・

カラシニコフもいずれ・・・
↑のAE86やF40みたいに“白”にオールペンしたいカモ(笑)w
ブログ一覧 |
イベント | 日記
Posted at
2023/01/15 20:46:29