• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月15日

基本TAS2023に行けなかった者のヒトリゴト・・・ダレモミンカラ

基本TAS2023に行けなかった者のヒトリゴト・・・ダレモミンカラ










え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










東京オートサロン2023・・・イカ TAS2023


今回、関東某所に生息中の長男坊主から“絶対に来い”っていう要請を受けていたにもカカワラズ・・・










気がついたら、ナンダカンダ de 今回も行けず終い・・・ナニシテンネン テイウカ ソモソモ イッタコトナイガナ










今回のTAS2023・・・


そもそも現地に行ってナイもんですから、現地のナマの状況をマッタクもってしらんがな!!なんですケド・・・


とりま、TAS2023に関するありとあらゆるYouTubeカンケーを視聴した結果・・・










今回、一個人てきに国産ジドウシャで一番気になったのはコレwww



ハイ、こらもうクルマ好きでしらんがな!!な方はいないと思われるアノ・・・サルデモ シッテル オナジミノ


AE86サマ♪


時代は、いずれ10数年後に確実に到来するであろう“carbonなんちゃら”・・・


ガソリン車は、“carbonなんちゃら”のアレに伴い・・・


いずれガソリン単価が容赦なく高騰・・・アタリマエダノ クラッカー

          ↓

愛機を所有しててもガソリン代がクソ高過ぎて払えない × 駆れない・・・

          ↓

盆栽状態にし続けても意味がナイので手放すコトを検討する・・・

          ↓

あわよくば、おカネ持ちなエンスーな方々に対して高価売却を目論む・・・(笑)w










みたいな話になるのかならないのか・・・シランガナ


ゆえに、今回TGR(TOYOTA GAZOO Racing)から登場したコノ・・・


EVと水素のアレにより(TOYOTAだから為せるアレみたいな)全部フルレストア開発しちまった↓2台↓の妙・・・シランケド



佐々木雅弘選手、気がついたらEVでもうドリドリしまくらちよこ状態・・・シランケド


ていうか、TOYOTA車に限らず、イマの愛機がこういう展開に持っていけたらマジしゃいこう~♪なんですケド・・・


ジドウシャメーカーには、10年後の愛機 ≒ 旧車に関しても↑のようなユーザー目線に沿った柔軟 × 丁寧な対応を所望したいって感じde・・・オキャネ カカリソウデスケド















で・・・


今回、一個人てきにガイシャで一番気になったのはコレwww

alt

ワイが宝くじ当たったら真っ先にGETしたいおクルマ(←)・・・ソモソモ タカラクジ カッテナイ


ハイ、LIBERTY WALKサンちのFerrari F40サマdeございます♪










ていうか・・・


こういう展開にもっていけるのは、こらもう加藤シャチョーonly・・・9ネンハンマエニ オアイシタコトガ



見事な2ショット♪ ちなみに、学年はワイより1年先輩death・・・シランケド


実は加藤シャチョー、20(~30?)数年前にもF40とF50を所有(←!!!)していて、ドチラも“白”にオールぺンしていた(←!!!)っていうアノ日アノ時・・・ワカイヒト ダレモシランガナ










とりま、お時間のある方はコノ↓PV↓をご覧いただけたら幸いdeath♪



要は例の可能性としてぇ・・・


イマのjaponicaの在り方って、なんでもかんでもゼンブ“規制”とか“禁止”とかバッカリ de 古今東西いちいちガンジガラメonly・・・ゲッソリ


で、いずれ“carbonなんちゃら”が到来する10数年後・・・


イマの子供たちがクルマを所有する頃にも、やっぱクルマというモノの愉しさを知ってもらいたい・・・


そして、クルマっていうモノのcustomizeのオモシロサを知ってもらいたい・・・


↑のPVを視聴しつつ、加藤シャチョーのcustomize精神の在り方を改めて考えさせられた次第de・・・(合掌)w










ていうか、今回のTAS2023・・・


現地に行ってもいないんですケド・・・ナンモイエネェ


気がついたら、国産ジドウシャもガイシャも・・・


ワイ・・・










旧車に焦点を当てていた次第de・・・シランガナ















で・・・カンワキュウダイ


イマちょっと気になってるとあるサスペンションメーカーのブース・・・シランケド

alt

気がついたら、ニュルブルクリンクのカルーセル・コーナーをイメージしつつ20度の傾斜を展開したアレwww


やっぱ走り屋の究極の聖地と言えば、こらもう“ニュル”deathよネ。


嗚呼~ワイもいつか時間 × おキャネがあったら、現地でレンタカー借りてニュルをBAXOWしたいなぁ・・・ユメノ マタユメ










とりま、お時間のある方はコノ↓PV↓をご覧いただけたら幸いdeath♪・・・マタカヨ



なんだかウチの長男坊主もしれっとドコかに映ってたりして・・・ダレモミンカラ















そういえば・・・マダアルンカイ


初春1月3日にカラシニコフでしれっと“走り初め”してました・・・シランガナ

alt

ホントは海を見たくてスマネ半島付近へ訪れる予定だったんですケド、雨雲レーダー見たら海岸付近が禁断の“雨雨雨”だったので却下・・・ナンモイエネェ










ていうか・・・

alt

カラシニコフもいずれ・・・










↑のAE86やF40みたいに“白”にオールペンしたいカモ(笑)w









ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2023/01/15 20:46:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

TAS2025に登場した魔改造車に ...
individualさん

STANCENATION JAPA ...
individualさん

美しいモノを観賞するコトde得られ ...
individualさん

速いドリフトな“DANGERZON ...
individualさん

想い入れのある自動車メーカーの“統 ...
individualさん

気がついたら “さらば” から46 ...
individualさん

この記事へのコメント

2023年1月16日 10:50
インディさん、こんにちわ!

今年はTAS行かれなかったんですね。
OAMは!?
加藤社長の行動力は凄いと思います。
あのオーラとエネルギーには」圧倒されますよね。

懐かしいような風景が、出雲ですか!?
いつかVIPEREでも帰ってみたいです。
築地松と写真なんかもいいかもしれません。

息子が早くでかくなれ。
それまでガソリン車に乗れてますように。
コメントへの返答
2023年1月16日 20:11
にょろにょサン、こんばんわ♪

>今年はTAS行かれなかったん
ていうか、19年前にデビュー当時のE46M3“CSL”を拝みたくて東京モーターショウに一度ダケ行った以外、未だかつてTASには一度たりとも行ったコトがない者death(笑)w

>あのオーラとエネルギーには圧倒され
まさに御意っ!!

学年は一つ上でほぼほぼ同い年なんですケド、アノ彼のバイタリティーは一体ドコから来ているのでしょうwww

It is “カスタムの突破力”っ!!

そんな勢いをズ~つと展開しつつ、今後も未来の子供たちのためにクルマの愉しさ×カスタムの愉しさを提唱し続けるパイオニアであり続けてほしいですよネ(V)o¥o(V)

>出雲ですか!?
サスガの大正解 → 斐川平野っす♪

撮影場所は宍道ふるさと森林公園駐車場で、正月で駐車場ガラガラだったモンですから思わずパシャ!Σp[【◎】]ω・´)ってました・・・ダレモミンカラ

坊ちゃん、アレから随分成長されたコトでしょうネっ!!

あと10数年後に到来するcarbonニュートラル、ガソリン車が全てEV車にとって代らないよう、せめて水素になって「音」が出るクルマで在り続けてほしいと切に願っております♪<(_ _)>
2023年1月16日 12:16
インディ総帥こんにちは。
86はネットニュースで見ました。
敢えてのAEでやるところが素晴らしい。
ただ、やはり純ガソリンが良いです。
そのうちモーターショーも本当にモーターの車で占められるんでしょうね。
どんどん絶滅危惧種になって来てる我が愛車・・・古い車ですが大切に乗り続けます。
コメントへの返答
2023年1月16日 20:26
しろっこCEO、こんばんわ♪

>敢えてのAEでやるところが素晴らしい
いやぁ~こらもうTOYOTAの心意気を感じますよネ~っ!!

まぁ~“EVか水素か”って言われたら、ワタスィは一個人てきに“音”の出る“水素”派ですネ・・・キャリパーキッパリ

↑の動画で出てる“EV”86の音って、車内だけ聞こえる“スピーカーからの疑似音”っていう残尿感(笑)w

ていうか、思いますにcarbonニュートラルへのホコサキってセカイてきに見ても“EV車バッカリ”みたいな展開にあるんですケド、ナニも内燃機関撲滅運動(笑)ダケではなくて、TOYOTAが提唱する“水素”でも十分可能性は大だと思っております・・・シランケド

ココだけの話、1941年から水素研究し続けてる(カセットフーでお馴染みの)イワタニの創業者“岩谷直治”は、ワイの母親の叔父なので(火暴)、TOYOTAとの“水素つながり”を踏まえると今後“水素普及”の在り方によっては株価上昇への期待大・・・シランガナ

>本当にモーターの車で占められる
EV車って基本“電池”式。

電池なので充電すれば当然消耗しますし、気がついたら電池の交換にやたらとカネが掛かりそう → なのでクルマごと買い替え推奨 → よってメーカー的にはウハウハ → 一方クルマ好き的には「音」の出ないクルマなんてクリープを入れないコーシー以下っていう縮図の完成(笑)w

お互い、絶滅危惧種をタイセツに維持して弄って逝きまshow♪
2023年1月16日 13:33
インディさんあけおめことよろです。

オールペン前にvarisのyarisのwideなのどうでしょう。


個人的にはタイプRのアフターパーツ情報が出ててとても嬉しいオートサロンでした。
コメントへの返答
2023年1月16日 20:39
KIYOハルさん、あけおめことSoco'n'Toco 疾駆良路(©inchコ) de.♪

え~つと・・・ソンナコンナデ

近頃FL5がやたらと気になっててFL5カンケーの動画バッカリ視聴している者death・・・イヤマジデ

>タイプRのアフターパーツ情報が出ててとても嬉しい
無限のデモカーとかでエアロ関係とか公表されてましたネ~高そうですケド・・・(笑)w

TASに出ていたかどうかは知らないんですケド、SPOONのライトチューンが気になってますwww

https://www.youtube.com/watch?v=cMNmhl0uwdE&t=10s

FL5って、基本てきに素性がイイから足回りはサス交換で十分っていうっ!!・・・パチパチパチパチ

>varisのyarisのwideなのどう
ハイ、アレは超絶気になってますっ!!(照)w

5年ぐらい乗ったら、いずれフロント×リアのバーフェン辺りはヤラカシたいカモ(言迷)w
2023年1月18日 11:09
AE86さんテレビのニュースでやってましたね(^○^)。


オートサロンいいな(^○^)。


昔は福岡ドームでもやってましたがね(>_<)⤵️


毎年行ってましたよ(^○^)。


カラシさん白ペインいずれするんですか(^○^)。

その時のあだ名はなんだろう~(^○^)
コメントへの返答
2023年1月18日 19:04
さとし99サン、こんばんわ♪

>AE86さんテレビのニュースで
時代は変わりましたよネ・・・

東京オートサロンの前身であるエキサイティングカーショーの発起人でもあるOption誌の稲田大二郎氏が創設した頃は、いちいち暴走族 モトイ 走り屋の祭典みたいな香りが漂ってた当時・・・

イマでは、自動車メーカー各社がメーカーなりのカスタムカーを出展するというアレwww

1995年11月に車高の規制緩和が始まる前までなんて、サス交換したダケで激団お〇わりのクソ餌食になっていたアノ日アノ時・・・ゲッソリ

あ、そういえば福岡ドームや名古屋でも関連イベントやってましたよネ~♪

>白ペインいずれするん
(笑)w

以前から“赤”とか“ガンメタ”とか“白”とかに色変えしたいと勝手にのたまいまくってましたケド、依然として“黄”のままっすwww

まぁ~ワタクスィ、基本てきにおカネがナイもんですから色変えはリームーでしょうネ・・・シランケド
2023年1月18日 23:14
こんばんは!

私もこのF40には、度肝を抜かれました!

まじの「漢」ですね!(笑

欲しい時に、欲しい物は買っとかないと、買わない後悔ほど無駄な時間は無いと思います!

と...思いたい(笑
コメントへの返答
2023年1月19日 20:22
SEIやんサン、こんばんわ♪

>このF40には、度肝を抜かれ
ハイ、超絶カッコイイっすよネっ!!

コレを“カッコワルイ”っていうクルマ好きな人は、こらもうジドウシャ趣味なんてヤメちまったほうが賢明かと思いますっ(笑)w

>欲しい時に、欲しい物は買っとかないと
確かに、今後10数年後に確実に到来するであろうcarbonなんちゃらを見据えますと、イマのうちに(今後、確実に価格高騰しそうな)国産スポーツカー群を買っておいて損はナイと思うんですケド・・・

如何せん、スーパーカーGETなんて夢のまた夢・・・チーーーン(笑)w

そういえば、以前“矢吹純次”氏らと一緒に遠征したアノ日アノ時が懐かしい・・・

トンネル内の超絶快音、マジしゃいこう~♪でしたネ♪
2023年1月20日 22:36
あのランボの音はまじやばい(笑
コメントへの返答
2023年1月22日 7:02
SEIやんサン、続いてどうもです♪

アノ音、超絶ヤバかったっすよネ~っ!!

特にトンネル内での・・・

「♫ヒヤァアアア~ン、ヒヤァアアア~ン、ヒヤァンヒヤァン♫」みたいな(笑)w

ムルシエラゴさまのV12 engineは、スサマジイっすネwww

プロフィール

「GW後半のアレ♪・・・ダレモミンカラ http://cvw.jp/b/579311/48428662/
何シテル?   05/13 21:00
【自己紹介】 『individual』こと『インディ』と申します♪ とりまブログ超絶長過ぎて「イイね!」 × PV激減ちう(大笑)w 【メイン車歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation