• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月02日

2024年もどうぞ"Soco'n'Toco ShicYOLO de."お願いします・・・チト オソイケド

2024年もどうぞ"Soco'n'Toco ShicYOLO de."お願いします・・・チト オソイケド









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










いつもお世話になっているいつもの皆サマ、あけましておめでとうございます♪


2023年もイロエロとタイヘンお世話になり、どうもSpecial Thanks de ございましたっ!!


2024年もどうぞ"Soco'n'Toco ShicYOLO de."お願いいたします♪










で・・・


年末に地元スマネ帰省のために利用したソレゾレの交通手段・・・





ワタクスィはヒッサビサにR9経由(背景は太鼓谷稲成神社の大鳥居)でGRヤリスにて・・・

alt

あ、コレまでコレを“ヤリ過”ぎと称していましたが特にヤリ過ぎてもいないし今後も(下取査定を考慮すると ← )ソノ予定もホボホボないモンですから2024年以降はフツーの車名で称するコトとしました・・・ダレモシランガナ





長男坊主はNCロードスターにて・・・

alt

ていうか、コノ9年間一度もお正月に“2年連続同じクルマで帰還したコトがない”っていう嵯峨・・・ダレモシランガナ





長女は優雅にヒコーキde・・・

alt










で、大晦日は母を含めて家族5人揃って紅白とか観ていた(?)んですが、毎年恒例で登場してる歌手以外のヒトで自分が知っていたのはado モトイ あのちゃんonlyだったんですケドあのちゃんが“歌手”だったなんてしらんがな!!だった者death・・・ナンモイエネェ










で、元旦はfrench系のおせち料理に舌鼓www

alt

お店はココから・・・(←click)w










で、地元新聞社の超絶ボリューミーな元旦朝刊記事にアノ“Studio Rosso”の渡部サンが登場しておられつつ・・・(*^^)v

alt

ココには(BNYTオフ会を含め)過去7~8回訪れたコトがあるんですケド、渡部サンとお話しているとモデルカー造りの超絶奥深すぎる話題からエンスーな愛車所有歴etc.時の経つのを忘れる程ホントに愉しい時間を提供してくださいますので(最近ナカナカ訪れてはいませんが)また併設されたcaféとともにゼヒ訪れたいお店ですネっ!!・・・タイコバン


ていうか、車体の塗料はホンモノと同じモノを入手して金属粒子を除去しつつ細かい粒子に入れ替えて塗装を施すetc.、いつかワタスィも愛機のモデルカーを製作してもらいたい一心deございます・・・← ハツユメ





とりま・・・

alt

以前ソコでGETしたEIDOLON製のF50GTを観ながら朝からbeer呑んだくれ・・・シランガナ










ソノ後、(NHK72時間を観た)母のリクエストにより家族揃って数年ヴリに“須我神社”へ初詣www

alt



alt



alt

It is 日本初之宮 ≒ 古事記に記されるjaponica最初の御宮。





alt

“八雲立つ 出雲八重垣 つまごみに 八重垣つくる その八重垣を”


え~つと、コレぞスサノオノミコトが詠んだ日本初の和歌というコトdeコノ31文字の歌は日本で一番古い歌らしく、コノ地がIt is “和歌発祥の社”と呼ばれる由縁とか・・・





で、階段を上がって先へ進みつつ・・・

alt



alt



alt



alt

実に雄々しい御本殿。





alt

要は例の可能性としてぇ・・・


スサノオノミコトがヤマタノオロチを退治後、クシナダヒメと共に住む土地を探してココへ来つつ・・・


「気分がスガスガしくなった」(笑)w


というコトことで“須賀”と命名し、ソコに宮殿(神社は“須我”)を建てたコトが由来だそうデスwww










とりま、お約束のオミクジは・・・















alt

(昨年出雲大社でGETした“凶”よりマシな)It is “中吉”・・・


ちなみに、ワタスィ以外全員“大吉”でしたが・・・ナンモイエネェ





からの戦利品www

alt

2024年は結婚記念30周年を迎える年なのでスガスガしく生きたい所存っ・・・シランガナ










ソノ後、(NHK72時間を観た)母のリクエストによりココへ・・・

alt

ハイ、10数年ヴリに“黄泉比良坂(ヨモツヒラサカ)”へ・・・


ココは・・・シルヒトゾシル


“アノ世”ד現世”をつなぐspotとか・・・


詳細はコチラから・・・(←click)w





で・・・

alt

入口のコノ2本の石柱ってなんだか鳥居みたい・・・





古事記に記されたコノ世と黄泉(ヨミ)の国の境なので・・・

alt

亡くなった愛する人への思いをしたためた「天国への手紙」をお届けするアレがwww





alt



alt

ちなみに・・・


黄泉の国から帰ったイザナギは、けがれを落とすためにある泉でみそぎをしつつ、ソノ時ソノ左目から生まれた神がアマテラスオオノカミ、右目から生まれたのがツクヨミノミコト、鼻から生まれたのがスサノオノミコトっていうコノ神話の世界で有名な「三貴子」。


要は例の可能性としてぇ・・・


ココ黄泉比良坂は神話のルーツとも言え、黄泉の国を“根の国”とする説もあり、コレが「スマネ」の地名の由来になったとも・・・ナニモシランケド





そういえば、帰り際に・・・

alt

少雨の中、ココの管理人(?)のおばあちゃんが・・・


「(令和5年の)10月にNHKで放映されてからスゴくたくさんの観光客の方々に来ていただいています、とてもありがたいコトです、ソコに資料がありますからゼヒお持ち帰りくださいっ!!」


とおっしゃっていたのが実に好印象でした♪(合掌)w










ソノ後・・・マダアルンカイ


長男坊主のリクエストによりココら辺を通過しつつ・・・

alt



alt

ハイ、スマネ県東部を代表する酷道R432・・・ナンモイエネェ





で・・・

alt



alt

気がついたら目的地へ到着・・・





ハイ、(初めて訪れる)“星上峠展望台”

alt





時計回りにパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)w

alt



alt



alt



alt





中央に見えるのが“大根島”・・・

alt

ちなみに“ベタ踏み坂”はいくら探しても観えませんでした・・・





ていうかワタクスィ・・・


NAVI席でGoogle NAVIにてNAVIしていたんですケド・・・ウマニジョウバシテバジュツシテイタ テイ


気がついたら目的地“星上峠展望台”とソノ付近にある“星上山展望台”を検索誤り勃発・・・ゲッソリ

alt

ていうか・・・ネ


初めてココを訪れる方にとってはコノ酷似したspot名のセイでソレなりにマツガエてしまうような気が・・・イイワケ ヴァク


ソレデモ モト スマネケンミン カヨ


ちなみに最初に間違って訪れた星上山展望台にはIt is ナニもありませんでした・・・チーーーン










ソンナコンナde・・・

alt

山頂周辺以外は実にイイ感じのR432を駆りつつ・・・


元旦から間違え勃発×家族から白い目で見られるというアレ続きでいささかゲッソリしつつ・・・サスガ チュウキチ










ソノ後・・・


家族の誕生祝を兼ねて・・・

alt

たまには景気よくケーキをウマ×ウマwww


で、本日2日は毎年恒例のヨメ様の親戚カンケーの新年会で超絶呑んだくれてました♪


とりま山陰地方のお正月、本日は快晴でしたがイマはまた雨雨雨続きdeホントにアレなんですケド、ま~雪雪雪よりは随分マシなので一先ずヨシとしつつ・・・










というコトde・・・


新年早々、コノ長すぎるblogに最後までお付き合いしていただいたいつもの皆サマ、どうもSpecial Thanks de ございましたっ!!(合掌)w










ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2024/01/02 21:37:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ヒッサビサの“秋吉台カルストロード ...
individualさん

コノ酷暑の中、気がついたら“木谷沢 ...
individualさん

いつもの秋吉台カルストロードdri ...
individualさん

世帯主のカーライフは“家族の理解が ...
individualさん

コノ酷暑の中、気がついたら“松陰神 ...
individualさん

コノ酷暑の中、気がついたら“瀬戸大 ...
individualさん

この記事へのコメント

2024年1月3日 9:32
インディ総帥、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

久々にご家族全員揃われた正月休みでリフレッシュして英気を養えたことだと思います。

息子さんの関東からNCでの帰還が凄すぎです。
自分も似たような車に乗ってますが(笑)、狭くて長距離は無理!!
すげーとしか言えない。
若さだなと。

新年早々自分の事で申し訳ないのですが、おかんは福岡の妹のところに遊びに行ってるので、親父の実家に墓参りして、昨日は嫁の実家で過ごした以外は家でグダグダな正月でした。
ローラーしてるのに痩せないのは食い過ぎだから(汗)

家族揃って初詣でもと思いましたが、受験生の次男以外はオンラインやオフラインで予定だらけなので、一人で寂しく行くことになりそうです(笑)

今月はアレなので、とりあえず体調は整えてスタートかまそうと思います。
色々と絡みも出る2024年になるかと思いますが、よろしくお願いします。


コメントへの返答
2024年1月3日 11:38
しろっこCEO、改めましてあけましておめでとうございます♪

昨年もみんカラ上やリアルetc.で多分にお世話になり、ワイの“ぼっち言”にもいつもお付き合いしていただき、ホントにありがとうございました(*^^)v

本年も引き続き、どうぞヨロシクお願いいたします<(_ _)>

>正月休みでリフレッシュして英気を
昨年もあまり有給休暇を取っていなかったモンですから、年始に休みを取り禁断の11連休中ですが、もうソロソロ休暇に飽きてきました(笑)w

やっぱ人間は休んでばかりいてはダメになる生き物なのかなと・・・シランケド

>狭くて長距離は無理
ハイ、Googleナビで関東から約900km、約10時間・・・
つか、PM4:00に出発して途中で晩飯食べつつ翌AM1:00過ぎには帰還してましたが・・・ナニソレ
ワタスィは超ラクチンなFITでもこんな移動はムリですワ・・・トシダナ

>昨日は嫁の実家で
ハイ、我が家も同じでしたwww
所用でスマネ帰還できなかった石川県在住の甥っ子によれば、店舗で買い物してたら地震発生により商品が横倒しになったり、方々で大渋滞が勃発したりするなどタイヘンだったようですが・・・( ゚Д゚)
昨日2日には羽田でアレがあり、なんだか新年早々タイヘンな1年になりそうですネ・・・<(_ _)>

>オンラインやオフラインで予定だらけ
次男サンも受験でタイヘンですが、お風邪などひかれないよう体調管理しながら乗り切っていただきたいものです<(_ _)>
オンラインやオフライン、まぁ~子供たちにとっては友達とのアレが最重要ですからっ!!
ウチの長女も大晦日まで部屋に籠ってガチのオンライン会議をやってましたけど・・・シランケド

>とりあえず体調は整えてスタートかまそうと
御意♪
やはりナニを置いても“健康第一”が最優先×最重要だと思いますので、お互いカラダを整えつつ、愉しいカーライフを満喫したいですネ(*^^)v

あ、ワタスィもイマ昼夜逆転的にグダグダですが、午後からは実家の母邸に行く予定としています・・・シランガナ

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“瀬戸大橋界隈”へwww http://cvw.jp/b/579311/48608493/
何シテル?   08/18 21:21
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation