• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月02日

12年ヴリに堀川遊覧船に乗ってみた♪・・・ダレモミンカラ

12年ヴリに堀川遊覧船に乗ってみた♪・・・ダレモミンカラ









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










前回のblogの続きで恐縮ですが・・・


タイトルの通り12年ヴリに堀川遊覧船に乗ってまいりましたwww


以前は“堀川遊覧”って言ってたような気がするんですケド、現在は“ぐるっと松江 堀川めぐり”って言うそうです・・・シランカッタガナ











堀川遊覧船は・・・

alt

国宝松江城をぐるりと囲うお堀に浮かんでいて、 松江市内をゆったり進む屋根付きの小さな船。





alt

パンフレットの図www





alt

料金はオトナ1,600円で、↑のルートを一日何度でも乗船できるという・・・





alt

靴を脱いで船内に入ると、冬は“コタツ”が備えられていて It is 暖かいっwww





城山内堀川をいざ出発っ!!

alt

松江歴史館♪





船頭サンのアナウンスとともに気ままな旅のはじまり♪

alt



alt

待ち構えるは個性豊かな17の橋。


↑は宇賀橋×北堀橋。










ココから北田川界隈♪

alt



alt

四季折々に移ろう自然×江戸時代の風情を味わいながら、船上ならではの景色をゆるりと愉しむ・・・





alt

道行く人たちと手を振り合うコトもしばしば♪・・・オモテナシ


↑はちょっとアレですが(笑)w





alt

小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)サマ♪





一瞬垣間見えた・・・

alt

国指定史跡 小泉八雲旧居





alt

塩見縄手の武家屋敷界隈♪





alt

野鳥群も多々♪





alt

船頭サンのアナウンスを聞きながら、松江の歴史・自然・グルメetc.の話題に触れつつ・・・





alt

新橋。





alt

コノ周辺は“お静かに”地区のため船頭サンのアナウンスも中断・・・






alt

島根県立図書館♪





alt

“君たちはどう生きるか”に登場していたアオサギ♪





alt

島根県立武道館周辺♪





alt

花園橋×うべや橋。










で・・・


コノ堀川遊覧船の堀川遊覧船による堀川遊覧船のためのアトラクションwww


低い橋の下を通過する際に屋根が電動仕掛けでググっと下がり・・・

alt

乗客全員がしっかりとかがむ格好に・・・


ていうか、↑の黄色〇印のような壁ギリギリを通過する船頭サンのSPLテクニークがステキ過ぎwww


きっとたぶん壁との距離は10㎝もなかった・・・(汗)w










ココから京橋川界隈♪

alt



alt

幸橋。





alt

幸橋の下×京橋。





alt

カラコロ広場界隈♪





alt

京橋の下。





alt

東京橋×栄橋。










ココから米子川界隈♪

alt

新米子橋。





alt

米子橋。





alt

時には自宅の窓から手を振って挨拶してくださる市民の方々も・・・


自宅が堀に面している関係上、各家庭は洗濯物干場やゴミ置き場に工夫を凝らし、家の裏側をスッキリとkireiに整えられております♪・・・(合掌)w





alt

普門院橋。


ちなみに、屋根が下がるアトラクションがご披露される橋は4か所あり、コノ普門院橋が最後の橋となります・・・





alt

北堀橋。



alt

松江城×北堀橋。





alt





alt

松江城×宇賀橋。





alt

松江城のお堀♪


いやはや石垣が実にお見事である。


1997年から開始されたコノ“ぐるっと松江 堀川めぐり”・・・


12年ヴリに乗った感想としては、こうした風景はみんなが意識して磨きを掛けるコトで保たれ、美しくなっていくというアレ・・・










そういえば、水の都・松江市は“国際文化観光都市”だった・・・


堀川遊覧船の年間パスポートはオトナ3,000円なので、いずれ地元に帰還したらGETして乗りまくりたいと思う。















ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2024/03/02 09:46:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

11月11日、出雲・松江行き(2 ...
どんみみさん

11月11日、出雲・松江行き(2日 ...
どんみみさん

11月11日、出雲・松江行き(2日 ...
どんみみさん

連週の富士SW行きは正直ツラい… ...
ともだすけさん

2025 オートサロン コンパニ ...
[きくぞう]さん

11月11日、出雲・松江行き(2日 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2024年3月2日 14:25
インディ総帥こんにちは。

小中学生の頃に遊んだ界隈ですが、川から眺める景色はまた違って見えるんでしょうね。
普門院は夏休みにラジオ体操してました。
確か幽霊の足跡があるとかなんとかだったような・・・

頭下げるとか、本当にちょっとしたアトラクション気分ですね。
堀川遊覧船乗ってみようと決意しました(笑)
コメントへの返答
2024年3月2日 19:50
しろっこCEO、こんばんわ♪

>川から眺める景色はまた違って見える
そうなんですっ!!

普段はクルマでしか走っていない市内なんですケド、こうして城山周辺を水上から観るアプローチってホントに乙でしたヨ(*^^)v

>確か幽霊の足跡があるとかなんとか
ハイ、ソレは以前に聞いたコトがあります・・・ショウサイハ シランケド

てか、小中学生の頃、コノ辺りに生息しておられたんですネwww

ワイからすると“スマネではかなりの都会人”っす♪(笑)w

>ちょっとしたアトラクション気分
ハイ、今回例のアレから実に12年ヴリに(母親を連れて)乗ってみたんですケド・・・

コレって、県外の観光客の方におかれましても、きっと大満足していただけるアレかと思う次第っす♪

なので、ゼヒ奥サマとご一緒に“堀川遊覧船”に乗ってみてくださいwww

地元にいるとナカナカ地元の観光spotには訪れないんですケド・・・

コレを機に・・・

ワイも「山口市」がナゼNYタイムズ誌のアレで世界で3番目(国内は山口市のみ)に選出されたのかを検証すべく、ヤマグチ市内をママチャリで観光してみたい所存っす♪(笑)w
2024年3月8日 8:18
城って中に入ると時代がタイムスリップしたように雰囲気が凄いですよね(^o^)

遊覧船もいつか乗ってみたいですね。

値段もいい値段(^o^)⤴️

そのぐらいしますよね。

何分ぐらいで回るんですか?

ちなみに自分は名古屋城に社員旅行で行きました。

雰囲気ヤバかったです(^o^)⤴️



コメントへの返答
2024年3月10日 20:04
さとし99サン、こんばんわ♪

>城って中に入ると時代がタイムスリップ
お城ってイイですよネっ!!

ワタスィは、松江城の天守閣に登ったのはもう相当前なので「忘却の彼方」なんですケド・・・

名古屋城もかなりスヴァラスィ~んでしょうネ~(*^^)v

兵庫県民だった時、姫路城に数回訪れ、2回ほど天守閣まで登ったコトがあるんですケド・・・

日本初の世界遺産な白露の要塞「姫路城」は・・・

It is 超絶マジしゃいこう~♪でしたヨっ!!・・・タイコバン

>何分ぐらいで回るん
たしか50分ぐらいでしたかネ♪

でも、乗り場は3か所ありますし、チケットがあれば1日乗り放題っていうお買い得感www

船頭サンの語り×歌などを聞きながら巡る水上の旅は、ヤマグチでは味わえないアレが感じられますので、次回はゼヒ乗ってみられてください(V)o¥o(V)

プロフィール

「GW前半のアレ♪・・・ダレモミンカラ http://cvw.jp/b/579311/48404291/
何シテル?   05/01 22:22
【自己紹介】 『individual』こと『インディ』と申します♪ とりまブログ超絶長過ぎて「イイね!」 × PV激減ちう(大笑)w 【メイン車歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46
Frog Drive ロングスワンネックウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 09:02:12

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation