• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月13日

サクラ × 国宝 松江城とか・・・ダレモミンカラ シランケド

サクラ × 国宝 松江城とか・・・ダレモミンカラ シランケド










え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










前回のblogの続き de ございます♪・・・シランガナ


ソノ後となりのトトリからスマネの自宅に帰還しつつ家族とお花見に出かけるコトを企てていたんですケド気がついたら家族はワイがトナリのトトリでのナンダイカンダイな作業中にもうとある友人(一応“女性”らしい)と一緒に花見を済ませていた模様・・・シランガナ テカ クトウテントカ ツケロヤ ヨミニクイッタリャアリャシナイ










ゆえに、翌朝(←)AM8:30過ぎ・・・


気がついたら、また家族と一緒に家族オヌヌメのココら辺へ・・・ゲンキ デスネ










alt

とりま、“国宝 松江城”www


あ、今回の移動車両はモチロン家族のFIT3・・・


しれっとスマネ県庁付近の某義弟Pへ勝手にタダで停めていた説。










で・・・


現地の模様・・・

alt



alt



alt

けっこうテキヤ モトイ お店も多々参戦しつつ・・・


コレから昨日に続き“サクラ祭り”みたいなeventが開催されそうな様相を呈していて・・・










とりま、ヒッサビサに垣間見る松江城 × サクラ模様・・・モウ スウジュウネン ヴリ


セッカクだからと、パシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)しまくりwww・・・ダレモミンカラ

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt

え~つと・・・ジコマン ガゾウ バッカリデ ホントニゴメンナサイ


ゃっぱ、サクラ系お花見は“朝”がしゃいこう~♪ですネ・・・


なんせ、物理の法則てきに訪れてるヒトの数も少ない → 俄然パシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)しやすいっていうアレ。










ま・・・


要は例の可能性としてぇ・・・


サスガに“世界遺産 姫路城”のスケール感には敵わないカモですケド・・・

alt



alt



alt










え~つと・・・


世界遺産もアレですケド・・・


国宝も頑張っています・・・

alt



alt



alt



alt

ソンナコンナde・・・


いつの時代も・・・ヤッパ










サクラ、しゃいこう~♪










It is ・・・


japonica人にとって一番突き刺さるお花群www















オマケとして・・・


ザ・symmetryなアレ。・・・ダレモミンカラ

alt



alt



alt



alt










ソンナコンナde・・・

alt

西日本の皆サマも先週末はサクラのお花見をご堪能されたコトかと存じますケド・・・


サクラ開花時期って、いちいちホンの一瞬みたいなアレですし・・・


気がついたら平日満開 → 観に行こうと思ってたソノ刹那“暴風雨” → ていうか“ゼンブ散っとるがな感”全開ないつものアレが・・・


今年は、週末にしっかりと丁寧に多様性と調和を重んじ誠心誠意キッパリと拝見できましたネ・・・シランケド















を゛!?










alt



alt

堀川遊覧船営利活動に頑張っておられましたwww















ソノ後・・・


濃道 モトイ 酷道R9経由de・・・


気がついたら、ココ“津和野城下町見晴らし広場”周辺から眼下に見る懐かしの街並み模様www

alt



alt

“津和野”もサクラがしっかりと咲き誇ってましたwww










というコトde・・・


地元スマネのサクラ満開模様を十二分に愉しんでいた先週末・・・シランガナ

alt

愛機の車検も無事完了しつつ・・・マタ コノガゾウカヨ


今後の最重要課題としては・・・


いかに“1人2台体制”を維持できるよう・・・















家族に慮るか・・・オモンパカルカ(照)w















一事が万事、コレに尽きるっていう・・・








































ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2024/04/13 21:21:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

お花見大BBQ祭り × また秋吉台 ...
individualさん

世帯主のカーライフは“家族の理解が ...
individualさん

想い入れのある自動車メーカーの“統 ...
individualさん

お手隙の時に大山紅葉シーン参観dr ...
individualさん

約5年ヴリに元乃隅神社までdriv ...
individualさん

2025年 家族de走り初め・・・ ...
individualさん

この記事へのコメント

2024年4月14日 17:51
インディ総帥こんにちは。

松江城の桜は綺麗ですよね。
今年は花見に結構な回数訪れました。
田舎度MAXの松江だけど、ここは皆さんに誇ることができるスポットです。
桜を見ると心が落ち着くのは本当に日本人だなぁとしみじみ実感。
本日も犬の散歩で行ったのですが、お城祭りも終わりテキ屋さんも完全撤収されて、いつもの光景が広がっていました。

津和野の桜も綺麗ですね。
この街並みも趣があっていいなぁと思いっています。
もう少し近ければもっと行っていたんですけどね。

1人2台体制
>これはもう、ご家族への貢献が唯一にして最大の武器です・・・マチガイナイ。
我が家の場合はそれでも、チクリチクリと攻撃されますが、のらりくらりと交わしています(笑)
コメントへの返答
2024年4月16日 18:21
しろっこCEO、こんばんわ♪

>松江城の桜は綺麗
ハイ、ワタスィもヒッサビサに松江城でサクラを観賞しましたwww

ソノ昔はココで仲間と夜ザクラを観賞しながら呑んだり(戻したり←)してましたネ・・・シランガナ

>ここは皆さんに誇ることができるスポット
ハイ、知る人ぞ知る全国で現存する12天守のうちの一つで唯一の正統天守ともいわれている“国宝”っ!!

城が好きな方にはタマラナイ存在かもしれませんよネ♪

>本日も犬の散歩で行った
こらもう、ぽん太君もサクラ下でのお散歩で上機嫌だったのではないでしょうか(*^^)v

>もう少し近ければもっと行っていた
ハイ、同じ県内とは言え・・・

気がついたら最短のルートで約200km離れてますからネ・・・チーーーン

ていうか、SLやまぐち号が津和野駅まで走るっていうコトもあって津和野はもはや“ヤマグチ県”というイメージが・・・(笑)w

そういえば、故障中だったSLやまぐち号も(NYタイムズ誌で今年訪れるべき世界3番目に選出された影響かどうか知らんケド)コノGWに復帰するようです(*^^)v

>家族への貢献が唯一にして最大の武器
御意♪

お互い、もはやコレしかあり得ませんよネ・・・ナンモイエネェ(笑)w

仮に手放したら、後々ゼッタイに後悔しそうな・・・股間www
2024年4月14日 19:10
インディさん、こんばんわ!
松江城!!!
桜とバッチリのタイミングじゃないですか!
カッコいい!!
レプリカじゃない本物なので綺麗ではないかもしれないけど味と年季とオーラが違います。

小さい頃、よく上った天守閣からの景色も思い出します。

水面に映る石垣と桜と緑のコラボ!!絶景です!
懐かしくて行った気分になり、ほっこりしました。
コメントへの返答
2024年4月16日 18:30
にょろにょサン、こんばんわ♪

>松江城!!!
ハイ、気がついたら知らない間に“国宝”化されつつ・・・

しかも全国で現存する12天守のうちの一つで唯一の“正統天守”ともいわれているお城のようですwww

>味と年季とオーラが
ハイ、もっとも世界遺産の姫路城とかと比較したらアレなんですケド・・・

松江城 ≒ 別名“千鳥城”にはソレ相応の良さがありますよネ♪

>天守閣からの景色も思い出
おっと、にょろにょサンもソコからの眺めを体感しておられましたか(*^^)v

ワタスィも(地元民にもカカワラズ)天守閣まで上がったのはもう20年以上前のような気が・・・シランガナ

>水面に映る石垣と桜と緑のコラボ
ほっこりしていただき、どうもSpecial Thanks de ございますっ!!<(_ _)>

corona禍もソロソロそれなりに終焉を迎えつつ・・・(?)w

GWに来松される観光客の方々が増えるコトを祈念しています♪
2024年4月14日 23:36
インディさん こんばんは♪
松江、津和野 小京都の桜をご堪能w マヂしゃいこう
ほんと桜の時期はあっという間
良いタイミングで見れましたね
コメントへの返答
2024年4月16日 18:40
inchコちゃん、こんばんわ♪

>小京都の桜をご堪能w
とりま、スマネの小京都のサクラを観賞しつつ・・・

気がついたら、イマ生息してる(アノNYタイムズ誌で今年訪れるべき世界3番目に選出された)西の京都 ≒ 西京 ≒ ヤマグチ市民にもカカワラズ・・・

今年はヤマグチ市内のサクラを観賞し忘れていた者death・・・ナニシテンネン

>ほんと桜の時期はあっという間
まさに諸行無常の響きアリなサクラ。

果たして、“セミの一生”と“サクラの開花時期”って一体全体ドッチが長いのか・・・しら・・・シランガナ(笑)w

いずれ退職したら・・・

BNYTメンバーで一度は“サクラ観賞オフ”をヤラカシたいっすネっ(*^^)v
2024年4月16日 11:03
松江城ここも行ってみたいですね(^○^)。

しかし、松江付近ndividualさんのブログで紹介された所何個行きたい場所があるのでまずはそこからですね(^○^)。

あ~島根県行きたい(^○^)。
コメントへの返答
2024年4月16日 18:50
さとし99サン、こんばんわ♪

>松江城ここも行ってみたい
そういえば、ヤマグチには岩国城しかお城がなかった・・・ですか・・・ネ?

あとは萩城跡とかは存じてますが・・・

松江城は、知る人ぞ知る全国で現存する12天守のうちの一つで・・・

唯一の“正統天守”ともいわれている“国宝”で、お城が好きな方にはタマラナイ存在かもしれませんっ♪

>何個行きたい場所があるので
松江城のすぐそばで堀川遊覧船も稼働してますし、ソチラからの行きか帰りの道中で出雲大社とか日御碕とかをdriveされたら最高かと存じます(*^^)v

あ、ちょっと離れてますケド、日本庭園が米誌ランキングで“21年連続日本一”に選ばれた“足立美術館”もオススメですヨ♪

https://www.adachi-museum.or.jp/archives/news/2023gardenrankings
2024年4月18日 8:39
足立美術館ここも individualさんのブログで教えてもらったから行きたい候補に入ってますよ(*^O^*)。

あ~ドライブしたい(*^O^*)。

近いうちに

二ヒヒヒ(^○^)。
コメントへの返答
2024年4月18日 18:50
さとし99サン、続いてどうもです♪

>足立美術館
ハイ、ワタスィもココへ訪れてみたいですっヒッサビサにwww

前回訪れた時(もう7年前(笑))はこんな感じでしたケド・・・

https://minkara.carview.co.jp/userid/579311/blog/40206385/

ココの庭師の方々はマジ de “マエストロ(職人)”っすっ!!・・・キャリパーキッパリ

ていうか、庭園の景観を損なわないために近くの山々を買い占めているんだとかっ(*^^)v

>あ~ドライブしたい
もうすぐGWがやってきますネ~♪

お互い、GW期間中は愉しいdriveを満喫したいですよネ(@^^)/~~~

プロフィール

「コノ雨雨雨の中、気がついたら“蒜山界隈”へwww http://cvw.jp/b/579311/48595202/
何シテル?   08/12 11:11
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation