• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月23日

STANCENATION JAPAN 2024 YAMAGUCHI

STANCENATION JAPAN 2024 YAMAGUCHI









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










5月19日(日)・・・


山口きらら博記念公園 大芝生広場にて開催された“STANCENATION JAPAN 2024 山口”に行ってまいりました♪

alt

とりあえず、準備不足により当日約1時間並んで当日券2,500円をGETして入場・・・










近頃、歳のせいかクルマや走りに対するモチベーションが低下しつつあり、当初このイベント開催を知った時も観に行こうかどうか迷っていたんですケド、気がついたらイマまで一度もSTANCENATIONを観に行ったコトがなかったし、せっかく山口市で開催されるのであればこらもう思ひ出づくりとして行くしかないっていうコトで“思いつき”で行ってきた次第 de ございます・・・シランガナ

alt


alt



alt
で、一般入場口から入って時計回りに“NORTH会場” → “EAST会場(メインステージ)” → “ロードサイド会場” → “SOUTH会場”の順に見学開始www










ちなみに画像枚数は約150枚ぐらいありますので、ご多忙の方はthroughでお願いします・・・<(_ _)>










alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt










いやはや・・・


It is ウルトラスーパー超絶スゴ過ぎました・・・


でも、ヒッサビサにこういうイベントを見学させていただいたオカゲで、なんだかクルマに対するモチベーションが多少なりとも向上しつつ、ナニがしかの元気が湧いてきたような気がしております・・・ナニソレ(笑)w


コノ画像だらけのクソ長いblogに最後まで粘り強くお付き合いしていただいたいつもの皆サマ、どうもSpecial Thanks de ございましたっ!!










ソンナコンナde・・・


フィーチャー編に続く・・・ダレモミンカラ















ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2024/05/23 19:19:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

STANCENATION JAPA ...
individualさん

朝いなMINI Meeting i ...
TOBEさん

STANCENATION JAPA ...
individualさん

大分ロードスタージャンボリー202 ...
ゃゃ。さん

昭和100年記念・あつまれ!昭和レ ...
fiatx1/9さん

ビーナスラインへ
PS40さん

この記事へのコメント

2024年5月23日 19:55
インディ総帥こんばんは。

入場には、2500円のお布施が必要なとは・・・
ただ、画像を拝見しましたがあれだけたくさんのクルマが集うと会場使用料もそれなりにかかるでしょうから仕方ないですね。

32RやF様、L様までも見事な変貌!!
オーナーさんの気合いに頭が下がります。
ここまでやるとさらに愛着湧くでしょうね。
唯一無二の存在に仕上げるというのはやっぱり凄いことです。
自分は車高についてはあまり下げてはいませんが、車やバイクを弄るのに必要な「情熱」というものを感じられました。
コメントへの返答
2024年5月25日 14:11
しろっこCEO、こんにちわ♪

>会場使用料もそれなりにかかるでしょう
ココ山口会場である“きらら博記念公園 大芝生広場”は超絶広い会場なので、そうなんでしょうネ・・・シランケド

会場内を歩いて移動するだけでもかなりの運動量になりそうですwww

>オーナーさんの気合いに頭が下がります
ハイ、出展車両はスゴ過ぎるおクルマばかりで、我々とは異次元の“愛機愛”というか、おキャネの掛け方が尋常じゃないおクルマも多々・・・(*^^)v

ま、クルマ弄りの趣味・嗜好も十人十色×千差万別ですから、サラっと足回りだけ弄るもヨシ、正体不明なアレも(ソレはソレde)ヨシ(笑)w

>車高についてはあまり下げてはいませんが
エアサス入れてるオーナーサンは皆サン全下げっぽい展開で停めてるんですケド、アレって(走行時みたいに)もうちょっとだけ数cm上げたほうがキマルと思っているのはワタスィだけでしょうかネ・・・ホンネ
2024年5月24日 8:41
トヨタ・WiLL Viカッコいいですね(^○^)。車高も凄いしホイールも良いですね(^○^)。


普通のWiLL Viはあまり目立たないですがここまで弄れば誰もが観ますね。

水色の車カッコいいから調べたらワーゲンなんですね(^○^)。


あ~行きたかた(>.<)y-~。


毎回このイベント行きたくて待ってるんですが、ネットにあまりでない(>.<)y-~。

次こそ行きたい(>.<)y-~。
コメントへの返答
2024年5月25日 14:23
さとし99サン、こんにちわ♪

>トヨタ・WiLL Viカッコいい
ソノ昔は、TOYOTAや日産からいわゆる“パイクカー”が多種多様に販売されてましたよネ・・・

もうそういう時代はこないでしょうから、パイクカー・オーナーの方は手放さずに所有しておいたほうがイイでしょうネwww

弄れば更にイイ感じになりますし♪

>水色の車カッコいいから調べたらワーゲン
こらもう、コラードですネ♪
GRヤリスのサイド・ウインドーのdesignはコラードそっくりですから、きっとTOYOTAがマネしたのカモ・・・シランケド

>毎回このイベント行きたくて待ってる
てっきり来ておられるモノかと思ってました<(_ _)>
ワタスィはたまたまイベント情報か何かで知ったんですが、会場手前で検問やっていて、ナゼか素ノーマルなうちのGRヤリスも停められ、「スタンスネーションに行かれるんですか?」っつって職質にあったモンですから、「きららドームでtennisや。」っつって答えたら「失礼しました。」とか(笑)w

もちろんうちのクルマはきららドーム最寄りの駐車場に停めつつ、ソコから会場まで行きましたケド(言迷)w
2024年5月24日 20:28
インディさん 逝った気になるロン毛ブログあざました
いやはやコロナ禍前のような大規模イヴェント堪能しました♪

当日券2,500円っ そこはコロナ後のお値段設定ですねorz
コメントへの返答
2024年5月25日 14:37
inchコちゃん、こんにちわ♪

>逝った気になる
いつも観ていただき、Special Thanks de ゴザイマスっ!!

ヒッサビサにこういうカーカルチャーてきなイベントに行ってみたんですケド、ココの会場は規模が超絶広過ぎて観て回るのもタイヘンだったし、朝は人が少なくてパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wしやすかったものの、昼前辺りからかなりの人出があってなかなかパシャパシャッにもエネルギーを費やした次第de・・・シランケド

でも、若い人らもたくさん観に来ていて、きっとオーナーさんもワイよりはるかに若い人が多いコトでしょうから、“若者のクルマ離れ”なんて気にしなくても、若い人でもクルマ好きな人はたくさんいるっていうのが分かったりしてちょっと安心した次第de・・・ナニソレ

ナンダカンダでたまにはこういうイベントに行くのもイイっすネwww

>コロナ後のお値段設定
ちなみに山口市の湯田温泉街のホテル(ビジネス含む)は目下“世界3番目選出価格”へ昇華なう・・・ダレモコンガヤ(笑)w

プロフィール

「ヒッサビサにクルマ通勤始めて率直に感じたコトに関する一考察www http://cvw.jp/b/579311/48433471/
何シテル?   05/16 21:22
【自己紹介】 『individual』こと『インディ』と申します♪ とりまブログ超絶長過ぎて「イイね!」 × PV激減ちう(大笑)w 【メイン車歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
1112 131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation