• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月26日

STANCENATION JAPAN 2024 YAMAGUCHI【フィーチャー編(国産車)】

STANCENATION JAPAN 2024 YAMAGUCHI【フィーチャー編(国産車)】










え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










前回のblogの続き de ございます♪・・・ダレモミンカラ


今回、初めて訪れたSTANCENATIONなんですケド、やっぱカッコイイおクルマ群を目の当たりにすると物理の法則てきにパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)しまくりたくなるワケde・・・










今回は、数ある“国産車”の中で一個人てきに(5枚以上撮影させていただいた)気になったおクルマをUPさせていただいております<(_ _)>


シャコタン車やcustomize車etc.がお好きな方は、ご覧いただけるとシアワセます(*^^)v








GR86♪

alt


alt


alt


alt


alt


alt





GR86♪

alt


alt


alt


alt


alt


alt





FD3S♪

alt


alt


alt


alt


alt


alt





Z32♪

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt





ラパン?

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt





ハコスカ♪

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt










ソンナコンナde・・・


フィーチャー編とか言いながら、各車両に対してまったくもってコメントすらしておりませんケド(ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ)、ドレもコレもIt is 超絶スゴイおクルマばかりでまさしく圧巻の一言 de ございましたっ(*^^)v


そういえば、会場内は若い方らがたくさん観に来ていて、きっと出展車両のオーナーさんもワタスィよりはるかに若い方が多いコトでしょうから、“若者のクルマ離れ”なんて気にしなくても、若い方でもクルマ好き(customize好き)な方はたくさんいるっていうのを今回のイベントを通じて如実に認識できたりしてちょっと安心した次第de・・・ナニソレ


思いますに、いずれ到来するcarbonなんちゃらのアレもあり、今後更にカーカルチャー‪ × ジドウシャ趣味的な文化みたいなモノが衰退していくのを危惧してるんですケド、一方、街中にカッコイイおクルマや速そうなおクルマが増殖しつつ、ソレらを見た道行く若い方らが「イイね!」と思い自分もそんなふうにクルマをGETして弄りたいっていうような衝動に駆られていけば、そうした若い方らの「カスタムの突破力」によって、そんなcarbonなんちゃらみたいな一抹の不安を払拭してくれそうな気がしている者death・・・シランケド


今後もモリゾウ会長みたいな真のクルマ好きな方の登場を願いつつ、そうした方にジドウシャ業界を牽引し続けてもらいたい。










というコトde・・・


フィーチャー編(ガイシャ)に続く・・・ダレモミンカラ















ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2024/05/26 20:20:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

STANCENATION JAPA ...
individualさん

STANCENATION JAPA ...
individualさん

手にできないのに読んでしまう
kimidan60さん

みんカラ愛車登録から14年経過に思 ...
individualさん

GRガレージ カスタマイズフェアで ...
chika3さん

7/20〜21カスタマイズフェア@ ...
yohei nishinoさん

この記事へのコメント

2024年5月27日 5:53
インディ総帥おはようございます。

どれも気合の入った車両ですね。

FDはインタークーラーのパイプの色がすげー!!
普段見えないところでと、車体と合わせたこういうカラーリングを思いつくのが拘り感じます。

Z32のオーバーフェンダーも凄すぎです。
真後ろからの画像が迫力満点。
エンジンルームも統一された色で纏めてあるのもセンスいいですね。

車の弄り方はそれぞれですけど、ここまで手間暇かけてやってあれば車も本人も幸せでしょうね。
コメントへの返答
2024年5月27日 19:47
しろっこCEO、こんばんわ♪
いつもコメント頂き、どうもSpecial Thanks de ございますっ!!

>どれも気合の入った車両
ハイ、既にお気付きかと存じますが、今回ピックアップしたおクルマはいずれも“ヴァ―フェン装着車”っていう共通項(*^^)v

やっぱイマどきなstance系は、エアサス×ヴァ―フェンが必須アイテムなのカモしれませんネ♪

素人目に観てもやっぱカッコイイものはカッコイイと共感できますし、なんとも言えないアノ超絶インパクト感はおそらく走行シーンでも周囲の視線を浴びマクリかと存じますwww

>普段見えないところで
ホンモノな弄り方をされてる方は、エンジンルームや足回りetc.の見えない部分でも手抜きをしないのがスゴイと思いますワ。きっと下回りも路面にhitしても問題ないような対処策が施されているんでしょうwww

>真後ろからの画像が迫力満点
ハイ、こうしたおクルマが愛機の前を走行していたら、こらもうモノすんげぇインパクト感でしょうネ♪

>ここまで手間暇かけてやってあれば車も本人も幸せ
御意♪ワタスィも愛機に触れる時間とおキャネと心の余裕があれば、もっと愛機を弄ってみたいと思いつつも現状はナカナカ・・・イイワケカヨ

でも、今回のカーショウを観てイロエロな刺激を受けるコトができましたし、多少なりともクルマ熱に好影響が出たと感じていますので、可能な限り(いずれまた)コソコソと遊んでいきたい所存っす♪
2024年5月28日 1:54
ラパンとハコスカがストライクです。
ラパンがトラックに・・・
所さんが乗ってそうな感じが素敵です。
ハコスカは、大径ホイールなのが今風で素敵です。
流石だなぁ〜と感心しちゃいました。
車高の低さは知能の低さ、車幅のデカさは態度のデカさと比例するらしいのですが、センスの良さは反比例してそうです。
いゃ〜素敵杉
コメントへの返答
2024年5月28日 20:54
~定春~サン、こんばんわ♪

>ラパンがトラックに
このサバイバル感というかミリタリー感というか、ナニからナニまでいちいち超絶スゴ過ぎていて、ホント見た瞬間からパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wしまくっちゃってました・・・(照)w

テールライトがワゴンR用っていうコトだけは判別できましたがソレ以外は・・・シランガナ

>大径ホイールなのが今風で素敵
今回ピックアップした国産車の中で最も度肝ヌカレタのはまぎれもなくコノ“ハコスカ”ですネwww

遠くから見たら“ラジコンカー”みたいな圧倒てきな存在感っ!!

製作された方のすこぶるsenseの良さに感動した次第deございます・・・<(_ _)>

>車幅のデカさは態度のデカさ
おっと、↑コレ↑は初めて知りました(笑)w

やっぱcustomizeとかmodifyとかってイイですよネ・・・

“世界に1台しかナイ愛機”という存在の構築には、こらもうそうした手法が最重要課題っていう♪・・・アタリマエダノ クラッカー
2024年5月28日 8:45
ワークワークワークワークワークワークワークワークワークワークワークワークワークワークワークワークワークワークワークワークワークワークワークワークワークワークワー

ふぇ~
  ∧ ∧
  (´・ω・) =3
  /  ⌒ヽ
 (人__つ_つ


うるさくてすみません(^-^;



自分が好きなブースです(^○^)(^○^)(^○^)。

スタンス、このブースが観たくて、行きたいです(>.<)y-~。

いつも、皆さんのブログで指をくわえてみてます(>.<)y-~。


そして、ラパン?

これ素晴らしいですね(^○^)。


観ただけでは分からないです。

ボディーつや消しですか?


イヤ~どれもこれも素晴らしい愛機ですね(^○^)。


今度、スタンスの情報があればよろしくお願いいたしますm(__)m⤵️
コメントへの返答
2024年5月28日 21:11
さとし99サン、こんばんわ♪

>ワークワークワークワーク
ワタスィの知り合いの大阪のたこ焼き屋のオーナーさんが、ワークの社長さん(当時は女性でしたけど)と知り合いで、いつぞやの大阪オートメッセでソノたこ焼き屋のオーナーさんがワークの社長さんに対し「今度世界で一つのオリジナルホイール造ってヨ」っつってorder入れてましたけど、アレから一体全体どうなったのやら・・・ダレモシランガナ

あ、“知り合い自慢”勃発でスミマセン・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ

ワーク・ホイールはジ・originなdesignが多くて個性的でカッコイイ商品が多いですよネwww

>ボディーつや消しですか?
御意、マットなミリタリー系な色でしたネ♪

ていうかアノ造り込みは超絶スゴ過ぎますよネ~~~(*^^)v

完成までに一体どのくらいの時間とおカネが掛かったのか想像すら付かないっす・・・

>今度、スタンスの情報があればよろしく
ワタスィは↓コレ↓で情報を得ましたので参考までに<(_ _)>

https://dupcar-event.com/

全国で開催される各種クルマ関係のイベント情報が盛りだくさんですから、ぜひチェックしてみてくださいwww

県内はもとより近県で開催されるイベントは要チェックですネ(*^^)v

イベントやカーショウに行くと、愛機のmodifyやcustomizeにも向上心が芽生えたりするので、たまにこういうのに見学に行くのはおススメですっ!!
2024年5月28日 16:46
インディさん、こんばんわ!
凄い世界観!!
凄い車がこんなに!!
細部まで一切手抜き無しの完成度には脱帽です。
ここまで吹っ切れた改造ができる人は尊敬します。
こんないいイベントがあったんですね。
ラパンも86もZもハコスカも迷いがない。
素晴らしい、実物を見たり作者のお話を聞きたいくらいです。

それに加えて写真がもう雑誌の仕事ですよ!
地べたからのローアングルもバッチリ決まり過ぎです!
車の仕上がりと写真のクオリティの高さからまさにカー雑誌を見ている感じでした。伝わるんですよ!

感動しました。
コメントへの返答
2024年5月28日 21:37
にょろにょサン、こんばんわ♪

>凄い世界観!!
コレは、2010年から世界各地で開催されている“STANCENATION”っていうSNSから発信され今や本格的なイベントへと昇華したスタンス系のカーショウでございます♪・・・シランケド

ワタスィがみんカラ開始した同時期からSNSで展開されていて、クルマの撮影力に長けた3人のみん友サンが撮影班として活躍されています(うち1名は退班されたかも?)(*^^)v

>細部まで一切手抜き無しの完成度には脱帽
ハイ、ドレもコレもオーナーさんのクルマ熱と時間とおカネとがたっぷり融合した作品で、ホント脱帽しかありませんよネ・・・

>実物を見たり作者のお話を聞きたい
御意♪そういう話題を拝聴するのも実に愉しいですし、きっとワレワレが気づかないようなアイデアや知見がふんだんに展開されるでしょうネ(*^^)v

>写真がもう雑誌の仕事
マジっすかっ!!
おホメのお言葉を賜り、どうもSpecial Thanks de ございますっ!!

当時からSTANCENATIONやSPEEDHUNTERSに掲載されたクルマ画像の構図をマネしてましたら、なんだか構図ダケはちょっと似たような感じになってきたのカモ・・・(照)w

気がついたら、今回の3本のblogで実に237枚も画像をUPしてしまっていました(笑)w

ナンバー消し×顔消しという途方もない作業はかなりシビレましたけど、にょろにょサンにおホメいただいたオカゲで、また撮影に係るモチベーションが飛躍的に向上しましたっ!!(合掌)w

近年は、風景とか花とか建造物とかばっかりblogにUPしていますが、corona禍もほぼほぼ終息したコトですし、今後はもっとこういうイベントやカーショウに積極的に出向いてしっかりと撮影してみたいですネっ!!

近頃、長男坊主がクルマの動画製作にドローン撮影を加えたりしてかなり遊んでますから、ワタスィも画像で負けないように愉しんでいきたいっす♪

プロフィール

「ヒッサビサにクルマ通勤始めて率直に感じたコトに関する一考察www http://cvw.jp/b/579311/48433471/
何シテル?   05/16 21:22
【自己紹介】 『individual』こと『インディ』と申します♪ とりまブログ超絶長過ぎて「イイね!」 × PV激減ちう(大笑)w 【メイン車歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
1112 131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation