• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月18日

愛機は大切だけれども、自分はもっと大切・・・ナニソレ

愛機は大切だけれども、自分はもっと大切・・・ナニソレ









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










昨日17日(月)AM6:20頃・・・


気がついたら早朝からココへ・・・










alt

ピソヴォケ ヴァク


※ 今回の画像は全てウチのcheapなスマホ画像となります・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ










要は例の可能性としてぇ・・・

alt

愛機はもちろん超絶タイセツなんですケド・・・










ソレよりももっとタイセツなもの・・・

alt

とりま、“愛機は車検で総点検”・・・










そしてそして・・・

alt

自分の“健康は人間ドックで総点検”のクダリ。


え~つと・・・


ココの施設に訪れるのは、35歳の時からなのでカレコレ今回で23回目(←)という・・・


ていうか、もう13年間もスマネ県民じゃないにもカカワラズ、いちいちスマネ東部のココへ・・・


ちなみに、ココはAM7:00から玄関の自動ドアが開く(受付はAM8:00から(←))ので、毎年1番乗りを目論み、自動ドアが開く40分ぐらい前から一人でスタンバっているという無茶ヴリ・・・シランガナ


要は例の可能性としてぇ・・・


ナース?の皆サマから「1番の方~」って言われたいがための所作 de ございます・・・ahoahoョロティク


ま、ホントの理由は、
そらもう駐車場がいつも満車になるので、ドアパンチされないような端っこの位置にしっかりと駐車するためdeathが・・・ナニカ(笑)w


で、ココ数年は鼻からの胃カメラで内視鏡検査をしていただいてるんですケド、ココの施設ではナース?の方が診察中にしっかりと丁寧に多様性と調和を重んじ誠心誠意“背中をさすってくれる”モンですから、検査中におえつが発生するコトなくいつも安堵感に包まれながら受診できるので実にキモチがいいんですよネ・・・ソラソウヨ










で・・・


全ての検査が終了後のランチタイムは・・・

alt

いつものアゴ弁の健康弁当。










ソノ後、診察結果を受けたところ・・・


今回は、初めてお逢いする女医サンがご担当だったんですケド、ココ1か月間呑み会以外では断酒していたオカゲもあって It is 「パーフェクトじゃないですか!」と言われちゃう始末♪・・・オ ウ イ エ


いやぁ~やっぱ愛機におカネを掛けてかまってあげるのもイイけれど、考えてみれば・・・


① 自分の体調が優れないと愛機を駆る×弄る×洗う×眺めるetc.の悦びも失せる
※ 自分だけじゃなく家族の体調もしかり、家族からしても自分の体調もしかり・・・アタリマエダノ クラッカー


② 同じ総点検とはいえ、人間ドック代って車検代に比べたらアホみたいに安い
※ 人間ドックは毎年、車検は2年に1度だけれども、ソレにしてもクルマっていちいちカネ掛かり過ぎ・・・ナンモイエネェ


③ 愛機は大切だけれども、自分はもっと大切
※ もちろん愛機からもらえるエネルギー感は自分のパワーの源になるけれども、ソレは健康あってこそ。健康が阻害されたら愛機どころじゃないと思う・・・ソラソウヨ










ソンナコンナde・・・


12:40頃に1番乗りで全ての検査行程が終了しつつ・・・

alt

ちょっと時間があったので、梅雨入り直前にカラシニコフでアンゼンBNY driveへ・・・シランガナ


やっぱ、たまに駆るS54の直6 NA、しゃいこう~♪っすネ(*^^)v










ソノ後・・・

alt

別荘地ヤマグチへ向かうべくいつものアソコで佇んで並んでた際、そういえば特急やくもの国鉄色×緑やくも色が6月14日(金)をもって運転終了となったコトを思い出しつつ・・・


新型やくもは、GW中に母親を連れて大山界隈をdriveしていた際に道中で2回も走行シーンにお目に掛かっていたんですけど・・・シランガナ


そんな8両編成な新型が来ないかなぁ~なんて思っていたソノ刹那・・・















あら?









ナント・・・

alt

東から西へ向かって岡山での人身事故?の影響により65分も遅れて新型が登場しつつ・・・










ソノ直後・・・

alt

今度は西から東へ向かってまたまた新型が登場しつつ・・・シランガナ










山陰線を走る列車はホボホボ1両編成 or 2両編成が主(特急も)なんですケド・・・

alt

こうしてたまぁ~に新幹線の走らないスマネで至近距離から眺める8両編成って実にイイ感じ・・・シランガナ


岡山へは仕事で行く機会もほとんどナイのでやくもに乗る可能性も少ないんですけど、いつか新型に乗ってみたいですネwww










とりま、いつものスーパーおきに乗車しつつ・・・

alt

いつぞやの吞み会以来のアルコール摂取を一人で堪能しつつ・・・(照)w










駅構内のコンビニでヒッサビサに暇つぶしにGETしたベストカーを読み漁ってましたら・・・

alt

1978年3月(小5の頃)のジュネーヴショウで発表された和製スーパーカー・・・


“童夢 零”サマ、ご登場。


スーパーカーブームな当時、カウンタックや512BBはもちろん、一個人てきにmade in JAPANなクサビ型が超絶ドストライクでプラモデルを作ったりして遊んでいたモンですから、いやはやこらもう懐かし過ぎてページを開いた瞬間“言葉を失う”始末・・・シランガナ


ウーーーン、もっぱらSNSばっかり見るようになっちまって以前紙面に穴が開くほどガン見していたクルマ雑誌とかイマやサッパリGETしなくなってしまっている者なんですけど、たまにはクルマ雑誌もイイもんですネ♪










というコトde・・・


人間ドックもパーフェクト(?)、カラシニコフもかまってあげたし、新型やくもに一度に2車両もお目に掛かれたし、ヒッサビサのbeerを呑みながらたまたま思い出満載の童夢零にも遭遇できたしで、It is 小さなシワヨセ モトイ シアワセな1日でした♪


最後までお付き合いしていただいたいつもの皆サマ、どうもSpecial Thanks de ございましたっ!!(合掌)w















ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2024/06/18 21:21:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

そうだ、ヒッサビサに愛機 de 角 ...
individualさん

世帯主のカーライフは“家族の理解が ...
individualさん

“高層マンション暮らしか一戸建て暮 ...
individualさん

お手隙の時に大山紅葉シーン参観dr ...
individualさん

コノ酷暑の中、気がついたら“木谷沢 ...
individualさん

愛機 de 帰省×家族サービス×d ...
individualさん

この記事へのコメント

2024年6月19日 5:30
インディ総帥おはようございます。
人間ドック何事もなくて良かったですね。
自分の身体なのに自身でわからないのが何とも不便な話ですが仕方ないですよね。

受診後のアゴ弁・・・以前によく昼ごはんでお世話になってました。
栄養バランスいいんですよね。
あちこちで「アゴ弁配達中」の軽バン見かけます。
結構需要あるんでしょうね。

ドックは自分も毎年受診してます。
もちろん一番乗り目指して・・・早く終わって帰りたいだけなんですけどね(笑)
痩せてからは、ほぼ何も引っかからなくなりましたが、
今年はあと半年後に受診ですが、毎晩晩酌生活してるのを改めないと、そろそろヤバそうです。
真面目にロード乗ります。

久々の愛機は楽しかったんじゃないですか?
自宅で留守番させていても、すぐにエンジンかかるのがいいですね。
うちのオープンカーなんて、バッテリー上がって充電してました(汗)
コメントへの返答
2024年6月20日 18:15
しろっこCEO、こんばんわ♪

>人間ドック何事もなくて良かった
お気遣い頂き、どうもSpecial Thanks de ございますっ!!

ただ、今後は健康のコトを考慮しつつ、アルコール摂取は休肝日を設けるなどして少しずつ減らしていこうかと考えています(照)w

>自分の身体なのに自身でわからない
まさにおっしゃる通りwww
特にカラダの内部とか自覚症状が出ていなくてもヤバい状況に陥ってるコトがありますから、日頃から食事・運動・睡眠をバランスよく行い、引き続き健康第一で過ごしたいモンです♪

>栄養バランスいい
ハイ、ココの施設で出てくるアゴ弁はかなり精進料理チック(笑)ですけど、基本サービス品なのでありがたいですネwww

>毎晩晩酌生活してるのを改めないと
知り合いにあえて前日まで酒を飲んでドックを受診してる人がいて、ソノ位の気概がないと本来の生活観がドックの結果に顕著に現れないようにも思えるんですけど、やっぱ再検査とか受診したくないですし、適度に休肝日を設けるなどして改善していくしかないかもですネ・・・

でも、CEOはいつも精力的にロードバイクを駆っておられるから、きっと大丈夫だと思いますヨっ!!

ワタスィも週末はテニスばっかりやっている恩恵もあってか、今回の結果には自分自身かなり驚いた次第っす♪

>久々の愛機は楽しかったんじゃない
やっぱ、たまぁ~にengine回してやらないと愛機もワタスィも元気が出ないモンですから、梅雨入り前にヒッサビサに駆ってやって良かったですワwww

ちなみにカラシニコフにはバッテリーターミナルを付けていて、普段はオフにしてバッテリー上がりを防止しています・・・シランガナ
2024年6月19日 13:23
お久しぶりでございます。

最近、歳とった成果?
右目に緑内障が見つかり毎日目薬
するようになりました。

ある日、突然、磨りガラス越しに見える
様になり、キライな病院に行ったら、
言われたとです。

やっぱり、健康が一番です。

コメントへの返答
2024年6月20日 18:21
ころくまやしちサン、こんばんわ♪

コチラこそ、タイヘンご無沙汰しております<(_ _)>

>右目に緑内障が見つかり毎日目薬
実はワタスィも過去5年間の人間ドックで毎回ソノ疑いがあると指摘され、毎年精密検査を受けたりしていますが、今のところ目薬を差すまでには至っていません・・・

ていうか、ソノ目薬って確か値段も高い上に点眼するとマツゲがピーーーンって伸びたりしませんか?・・・シランケド

>磨りガラス越しに見える様に
マジっすか・・・
視界が徐々に狭くならないよう(←ソノ頃はもう手遅れかもしれませんが)ワタスィも気をつけたいと思います・・・

白内障と違って緑内障は手術とかで改善できないですからネ・・・

>健康が一番
ハイ、コレに勝るモノはありませんネ、健康じゃないとナニやっても充実しないような気がしますし・・・シランケド
2024年6月19日 14:44
確かに自分の体あっての車の楽しみ(^-^;。

自分も、毎年職場の一年検診ありますが、毎回泌尿器で引っ掛かる(>.<)y-~。

去年~今年(12月31日、1月1日)になぞ熱が出て泌尿器科に行って検査取りあえず1ヶ月近く調べてクリアしたんですがその1ヶ月後泌尿器でまた引っ掛かる(>.<)y-~。また、行かなければなりませんがなかなか行けてません(>.<)y-~。取りあえずは、ナゾの熱は、出てないけど早くもう一度行かなければ(>.<)y-~
ずっとモヤモヤです(>.<)y-~。今度は大きな病院に行こう。
コメントへの返答
2024年6月20日 18:32
さとし99サン、こんばんわ♪

>自分の体あっての車の楽しみ
御意♪
心身共に健康じゃなければナニをやっても心底愉しくないと思いますし、骨折などのケガをしたり病気とか患ったりしたら、こらもう憂鬱でしかないっていう・・・チーーーン

特に入院(したコトないですが)なんて真っ平ゴメンですよネ・・・

>泌尿器でまた引っ掛かる
なぞ熱がちょっと心配ですが、泌尿器と関係がある症状なんでしょうネ・・・

お大事になさってください<(_ _)>

ココだけの話、実はワタスィも“慢性前立腺炎”だったりしつつ、たまにスマネ帰還した時に病院で薬をもらって凌いでいますが・・・シランケド

>今度は大きな病院に
小さな医院で診てもらった場合、症状の程度にもよるんでしょうけど結局大きな総合病院を紹介されるコトがありますよネ・・・

とりま、病院通いは避けたいので、今後はアルコール摂取量を減らしたり休肝日を設けたりして健康第一でいきたいと思っています♪(合掌)w
2024年6月19日 19:35
A55弁ですか?
コメントへの返答
2024年6月20日 18:40
え~つと・・・ソンナコンナデ

アゴ弁は、ココで人間ドックを受診する際にいつもサービスで提供され、精進料理級に健康てきなアレなので、かなり重宝しています♪

>A55
メルツェデス・ベンツというドイッチェラントが誇る高級自動車メーカーにA45 AMGっていうオテル・ド・ヅラタカラ総支配人殿が推奨の超絶鬼っ速なおクルマがあり、僕もかつてはしれっと食指が動いていた時期があったんですけど・・・

さすがの僕もA55 AMGっていうアレがあるのかどうかなんて全くしらんがな!!なんですが、そんなシリーズありましたっけ?・・・シランガナ

そういえば、僕のかつての知り合いにそういうHNみたいな人がいましたから、あわよくば今度紹介しましょうか?

もしかしたら、アゴ弁のコトに詳しいかもしれませんし・・・シランケド(笑)w
2024年6月20日 7:54
わたしも梅雨入り前の週末にZ4Mロードスターを走らせました。
バッテリー上がってなくて良かった。車検切れてなくて良かった…😅
そう言えば、最近、ディーラーから連絡来なくなった。
コメントへの返答
2024年6月20日 18:55
Alfa@KAZサン、こんばんわ♪

>梅雨入り前の週末にZ4Mロードスターを
スヴァラスィ~っ!!(*^^)v

きっと使い勝手の良いN-VANスタイルを常用されておられるコトでしょうから、Z4Mロードスターを駆られる機会も減っておられるカモですけど、やっぱS54エンジンの直6NAのアレはIt is 最高ですよネ~っ♪

>バッテリー上がってなくて良かった
私もヤリスを購入した以降、更にE46M3をかまう機会が少なくなっている手前、しれっとバッテリーターミナルを装着しつつ、3か月に一度くらいフル充電し駆る時だけスイッチをオンにしているので、バッテリー上がりも防止できますし、ナニかと重宝しています(笑)w

>ディーラーから連絡来なくなった
いやはやそういえば私も・・・チーーーン

ウチのE46M3も気がついたら23歳というご老体ですから、Dラー様ももはや旧型には御関心がナイのかもですかネ・・・シランケド(笑)w

名機Z4Mロードスター、今後も大切に維持して弄ってあげてくださいネっ!!(*^^)v

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“瀬戸大橋界隈”へwww http://cvw.jp/b/579311/48608493/
何シテル?   08/18 21:21
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation