• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月29日

urachetta's ABARTH 595 competizione

urachetta's ABARTH 595 competizione










え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










27日(土)のAM9:30頃・・・


ココら周辺の駐車場にてヒッサビサに某氏とお逢いしつつ・・・










要は例の可能性としてぇ・・・


ワイが社会人3年目の頃からカーライフを通じた末永いお付き合いのある・・・










alt

urachetta氏 de ございます♪


彼とは若かりし頃の深夜に共に日御碕までのBNYコースで遊んだり業後に一緒に洗車したり(イマは無き)af the stage誌の撮影会に共に参加したり結婚披露宴に参加させていただいたりetc.枚挙にいとまがない程イロエロなシーンでお付き合いさせていただいているアレ。










で・・・


今回、お互いハコ替えをしてから未だに愛機の“見せ合いっこ”をしてなかったモンですから・・・


彼の現愛機である・・・

alt

アバルト 595 コンペティツィオーネ様。


ちなみに、彼のコノ納車日はR3.4.16・・・


ワイのGRヤリスの納車日がR3.4.17っていうたまたまタッタ1日違いの偶然もまた乙・・・シランガナ










ソンナコンナde・・・


パシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wしまくりwww

alt

フロントヴュー♪


気がついたら、yellow × black × white(← ナンバープレート × RECAROのアレ)のみのカラーリングでシンプルに構成されているFマスク♪










alt

ボディカラーが黄色というお目立ちカラーにもかかわらず、実にシック♪










alt

そしてコノお見事過ぎる“ツライチ”感♪










alt

共に小排気量な2台♪


共に手洗い洗車が趣味なのでちっちゃなボディが洗車時も It is ラクちんっていう嵯峨・・・アタリマエダノ クラッカー










alt

サイドヴュー♪










alt





alt

WORK SEEKER CX


リム側のクリアランスは実に2〜3mmぐらいっていう・・・


ラルグス車高調全寝かしでタイヤとショックアブソーバーとのクリアランスがギリギリだったため、BSCの3mmホイールスペーサーで逃がしつつ・・・


センターボアが58.1のフィアットサイズなのでぴったりフィットwww










alt

リアサイドヴュー♪


ていうか、アバルトにこのホイールを装着シテル車両は未だかつて見たコトがない・・・ソラソウヨ










alt

車高の程度も決して「走り」をスポイルしない魅せ方の妙www










alt

未だに純正品とは到底思えない“レコードモンツァ”製マフラー


BNY時の音質、マジしゃいこう~♪


ただ、エンジン始動直後の音量は早朝・深夜のご近所迷惑を鑑みると射ても勃ってもいられないというアレに伴い、簡易サイレンサーを直管側に突っ込むコトでしっかりと丁寧に対処シテルっていうオトナの対応も抜かりナシ(偉)w










alt

SEIWA K421 オフセットナンバーステー × EZLIP風リップスポイラー


コノ2品に関しましては、ワイも彼に影響されてしれっと購入しつつ、とりま現状はナンバーステーの装着のみに留まっているところなんですケド・・・


コノさりげなさが実にイイ感じですネ♪










alt

オリジナル・フロントエンブレム

 
コレ、ハニカムメッシュの上にメッキの蠍(サソリ)を乗せて完全DIY製作した逸品www


こうした小物パーツで色味を抑えシンプル感 × オリジナル感に持っていけるところが彼のアイデアとか器用さとかの真骨頂♪










alt

フロントウインカー移設


本来ならヘッドライト上部にあるウィンカーをフォグランプ位置にDIY移設する展開・・・パチパチパチパチ










alt

フロントバンパーのダクト付近にあしらわれたDIYカッティングシートの所作♪


こうした遊びゴコロもいちいちぬかりないのがエライwww










alt

エンジンルームは極めて純正ライク♪


要は例の可能性としてぇ・・・


自動車メーカーが多大な時間 × 費用を投資して開発しているアレがゆえに、替える必要性に乏しいアフターパーツはいちいちコレ見よがしにひけらかしたりして導入しないという実に健全な考え方。・・・→ ミギニ オナジ










alt

scyllano racing ターボブランケット


とりまボンネット × エンジンルームの熱害対策に関して実用性 × 機能性を鑑みて導入しつつ、色は数種類あるものの中から素材感のあるチタン一択♪


あとは、(イベントでGETした ←)ASSO INTERNATIONAL アルミブレーキフルードキャップ × VARTA BLUE Dynamic LN1 バッテリー程度に収めているという・・・










alt

インテリア関係♪










alt

RECARO SR-3 TOMCAT


実家で保管していたモノを賢く流用♪


正直申し上げてRECARO製品はこらもう“一生モン”と言っても過言ではなく、腰痛ギミなワイもRECAROシートのオカゲでかなり歳相応に健全なドライヴァビリティを堪能させていただいている次第って感じde・・・シランガナ


ちなみに、カワイ製作所 ローポジションシートレール装着により、純正比“マイナス7cmのロマン”という漢な心意気に舌鼓♪










alt

MPI ダッシュボードマット


紫外線劣化対策として導入www










alt

ISOTTA MODENA DSX ステアリング


いやはやコノ見たコトもない超絶ブッ飛んだシェイプ感覚design。


ソレなりに定番ブランドをチョイスしたりしないのがスヴァラスィ~っ!!


前車からず~つと愛用しているというコダワリ精神は流石であるwww










alt

HOTFIELD GENERAL


オーダーメイド(!)なマドラスチェック柄のマット♪


コノ辺りにもボディカラーなyellowとかを導入せず、シンプルにモノトーンで纏めているのがイイね!!










以上ご紹介したパーツ群以外にも、パッと見では気づかないオリジナルな展開が多々っ(*^^)v


ほぼほぼ全ての整備 × 弄りをDIYでこなしつつ、いつ見てもホコリ一つ被ってないSPLピッカピカ感にマジ合掌♪















alt

ソノ後、現地はキケンが危ない酷暑だったモンですから、2台でアンゼンBNYにて移動しつつ・・・










ココら辺にて・・・

alt





alt





alt

引き続きそれぞれの愛機2台を並べてウダウダwww


いやはや、やっぱ昔から気心知れた仲間とヒッサビサに愛機並べて思い出話を交えながらヒッサビサにクルマ談義に没頭シテル時間って超絶愉しいっ!!










alt

今回、イマの彼の愛機を初めて間近で拝見させていただきつつ・・・


ソノ見事にまとめられたシーンに完全にヤラレっ放しでした・・・(@^^)/~~~










alt

というコトde・・・


ワイもうちのGRヤリスをもうちょっとkawaiがってあげないといけないという思いや感想を抱かせていただいた半日・・・ナニソレ<(_ _)>


urachetta氏、遠方からヤマグチ入りしていただき、どうもSpecial Thanks de ございましたっ!!


今回は時間があまりなくて申し訳なかったんですケド、また次回ヤラカシましょう♪(合掌)w















ブログ一覧 | その他の外車 | 日記
Posted at 2024/07/29 20:40:22

イイね!0件



タグ

関連記事

世帯主のカーライフは“家族の理解が ...
individualさん

DIYのDIYによるDIYのための ...
individualさん

愛機 de 帰省×家族サービス×d ...
individualさん

ヒッサビサに蒜山×大山界隈をBNY ...
individualさん

コノ酷暑の中、気がついたら“木谷沢 ...
individualさん

いつもの秋吉台カルストロードdri ...
individualさん

この記事へのコメント

2024年7月29日 23:22
いやいや褒め過ぎです😂
アタシはヤリスギな足周りにしびれました。

お互い環境が変わって昔みたいにヤンチャでahoな事はできなくなりましたけど、思い返してみるとお互い出会った当初からクルマに対する方向性に一切ブレがないですよね。
現在の愛車とかそこにチョイスしてるパーツとか目指してる到達点等々、きっと30年前の自分たちが見ても納得の現状だと思います。

それにしても、超久々に愛車並べての四方山話は楽しかったですね。
ちょっとしたドライブにちょうど良い距離なので、またやりましょう!
コメントへの返答
2024年7月30日 20:52
urachettaサン、こんばんわ♪

いやはや先日は誠しめやかに超絶愉しいヒトトキを共有させていただき、どうもSpecial Thanks de ございましたっ!!(*^^)v

ていうか、しっかりと丁寧に多様性と調和を重んじ誠心誠意愛機のcustomize × tuningに勤しんでおられるシーンに合掌♪・・・ソンタク ヌキデ

>お互い出会った当初からクルマに対する方向性に一切ブレがない
まさに御意♪

カーライフの在り方も十人十色 × 千差万別、あえて素ノーマルでイキタイ方、走り屋気取り(←)な方、カリッカリのモンスターチューンな方、各種ドレスアップ命な方、とびきり鬼キャン(!)な方etc.・・・

ナニがイイとかヨクナイとかってソンナコンナはこらもうダレにも定義付けできないのがカーライフの面白いトコロっていう・・・ソラソウヨ

>きっと30年前の自分たちが見ても納得の現状
まさにまた御意♪

若かりし頃とか、平成時代に応じた“もっていき方”みたいなアレの影響もあったりしつつ、当時はお互い“走り”に振ったり“見せ場”に盛っていったりして遊んでたアノ日アノ時みたいな・・・アントニオイノキ モトイ アントキノイヴキ

>超久々に愛車並べての四方山話は楽しかった
まさにまたまた御意♪

イマの時代って、若者に限らず、かつてジドウシャ趣味人だった40~50代の方々らも現状(家庭の事情やらナンダイカンダイな諸事情やらde)“クルマ離れ”が横行したりしておりますけど・・・

人生タッタ一度限りのカーライフ。

いちいち遠回しに妥協とかせず、自分に謙虚に“好きなモノは好きである”と公言できるようなオトナになりたいっすネwww

ま、仕事の仕込み上は一切“ジドウシャ趣味”てきな話はしたりしてませんけど・・・シランガナ(笑)w

でもまぁ・・・ナンダカンダイッテモ

“やっぱりクルマはヤメラレナイ”

またヤラカシましょうっ!!(@^^)/~~~
2024年7月30日 0:26
裏山です!
センスが抜群に良いですよね。
色もオシャレだし・・・
選んでいるパーツ群もいーなー・・・

昔からのお友達ってのに萌えます。
そんな話がしたいです・・・
コメントへの返答
2024年7月30日 21:08
~定春~サン、こんばんわ♪

>センスが抜群に良い
まさにSpecial Thanksっ!!(*^^)v

~定春~サンからそんなSPLアリガタイお褒めのお言葉を頂戴したら、urachetta氏のカーライフに関するモチベーションも更に向上すると思いますっ!!(合掌)w

彼も~定春~サン同様にほぼほぼ全てDIYでやりこなすスキルをお持ちですから、いつかスマネにお越しになられたときにゼヒともご紹介させてくださいっ(*^^)v

あ、イマ彼はヒロシマに単身赴任中ですが・・・<(_ _)>

(実はprofessional級なギタリストでもあったりしていてwww)

>昔からのお友達ってのに萌え
気がついたら、出会ってからカレコレ30数年www

彼も、~定春~サン同様に所帯×マイホーム持ちなので、愛機のアレに関してはイロエロと工夫(言迷)を凝らしてDIYで愉しんでおられつつ・・・

今回ヒッサビサに愛機並べてウダウダしていたんですけど、そういうヒトトキって思い出話を踏まえ、実に愉しいっすネっ!!・・・キャリパーキッパリ
2024年7月30日 3:47
インディ総帥真夜中にこんばんは。

アバルトいいっすねえ。
やっぱりかっこいい。
そして、オーナーさんの拘りが凄いです。
かなり愛着持って大切にされていますね。
特にタイヤのクリアランスが・・・
自分の車ももう少し下げたいのですが、今でも旋回時にバンプするとフェンダーライナーに干渉するのでこれ以上は如何にもこうにもです。

そう言えばこの車も5月で生産終了になったんでしたっけ?
純ガソリンエンジンで、コンパクトなのにハイパワーなあのサウンドは最高。
これから欲しい人は程度の良い個体の奪い合いになるのでしょうね。
コメントへの返答
2024年7月30日 21:26
しろっこCEO、こんばんわ♪

いつもコメント頂き、どうもSpecial Thanks de ございますっ!!

>オーナーさんの拘りが凄い
彼とは、もうカレコレ30数年のお付き合いになるんですけど・・・

ココ10数年は、ワイが単身赴任勃発しまくりde、気がついたら彼も単身赴任となったアレもあり、今回ヒッサビサに“見せ合いっこ”してきましたwww

やっぱ旧知の仲間、しゃいこう~♪っす(@^^)/~~~

あ、そういえばBNYTにおいてもで平気で人間カンケーを台無しにする完全“自分軸”なお方がいましたけど、そういうヒトって“仲間”とかリアルにいるんでしょうかネ???・・・ナンモイエネェ モハヤ ムカンシン(笑)w

>5月で生産終了になったん
マジっすか・・・ナニモ シランガナ

とりま、彼の595コンペは左ハン × MTですから、こらもう走り屋エンスー群にはタマラナイ逸品であるコトはマツがイナクwww

>コンパクトなのにハイパワー
ハイ、power weight ratioがスゴ過ぎる件っ(*^^)v

彼みたいに“速いヒト”が峠(ヤマ)とかで駆ったら、後続車とかダレも付いていけないカモ・・・シランケド

>これから欲しい人は程度の良い個体の奪い合い
今後否応ナシに到来する“カーボンなんちゃら”な世界観においては・・・

クルマってそういうモンになっちゃうんでしょうかネ・・・<(_ _)>
2024年8月3日 9:22
なんとも見覚えのある風景かと思ったら
、つき一回のゆるオフの場所ではないですか(^○^)。


ゆるオフにこられたのか思いました(^○^)。

そして、ワークのホイール良いですね(^○^)
コメントへの返答
2024年8月3日 10:18
さとし99サン、おはようございます♪

いつもコメント頂き、どうもSpecial Thanks de ございますっ!!

>ゆるオフの場所
え゛っ!?
そうだったんですか!?・・・シランガナ(照)w

ヒロシマとヤマグチの中間付近で良い撮影スポットとなる広い(ダレもいない)駐車場を探索していた結果、ソノ潮風ガーデンの反対側の駐車場をチョイスしたんですけど、当日はR32-GT-Rが1台停まっていた以外ダレも停めていなかったモンですから、かなりクソ暑かったんですケド(←)愉しくウダウダできましたネwww

そういえば、いつぞやか“ゆるオフ”のblogをUPしておられましたネ(*^^)v

>そして、ワークのホイール良い
ハイ、urachetta氏のセンスにはいつも脱帽しております♪

ホイールといいステアリングといい他人がやっていないモノをチョイスしながらシンプル×タイトに纏め上げているのがイイですよネっ!!

コノ“左ハン×MT”っていうのがまた実にイイっ!!

ワイもアバルトが欲しくなってしまいそうです(笑)w

プロフィール

「コノ雨雨雨の中、気がついたら“蒜山界隈”へwww http://cvw.jp/b/579311/48595202/
何シテル?   08/12 11:11
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation