え~つと・・・
ソンナコンナde・・・
本日、仕事を終え、別荘地に帰還してTVを点けてみたソノ刹那・・・
要は例の可能性としてぇ・・・
アノNYタイムズde・・・
2025年に行くべき場所(52か所)として・・・
世界30番目に“富山市”が・・・
世界38番目に“大阪市”が選出されたそうです♪
エ~ツト ヤッパ サクネン ヤマグチシガ “セカイ3バンメ”ニ エラバレタリユウガ イマダニ シャクゼントシナイ モノデス
特に、大阪市(夢洲)で開催される
“EXPO2025”に関しましては、1970年(ワイ当時3歳)に開催された
“EXPO'70”に両親に連れられてしれっと訪れていたという忘却の彼方な思ひ出ホロホロ感がゆえにゼヒとも訪れてみたい一心っすwww
【閑話休題】
え~つと・・・ソロソロ ホンロンニ
もはやどうでもいい話で恐縮なんですけど、年末12月29日(日)はカーライフ助長×促進のためとある家族サービスに邁進していて・・・
某所 de ランチタイム × まったりほっこり温泉浸かりからの・・・
気がついたら・・・
先日ちょっとお知らせしていたアノ・・・
“足立美術館”のアレ de ございます・・・キョーミ ナイカタハ<(_ _)>カレイニ スルーデオナシャス
とりま、
(当時使用していたcameraがブッ壊れたアノ)7年前に訪れた時と変わらぬ入館料オトナ2,300円を支払いつつ・・・
ちなみに、4月1日から入館料2,500円になるそうです・・・ゼンヴ プーチンノ セイ
14時半過ぎに訪れていたにもカカワラズ・・・
コノ落ち葉一つ落ちていない
カンペキなシツライ方・・・(合掌)w
流石・・・
21年連続Japanese Garden 日本一(むしろ世界一)である。
コノお方は・・・
たぶんココの創設者の方・・・シランケド
で・・・
■枯山水庭。
↑↑↑左下に見える足群は単なる反射であって決して心霊写真etc.ではございませんので念のため。
まさに白砂青松♪
で・・・
このポスターでお馴染みの・・・シランケド
■生の額絵。
四季折々の風情 × 景色 ≒ パネェ。
■池庭。
■生の掛軸。
で・・・
ココら辺を通過しつつ・・・
■白砂青松庭。
■亀鶴の滝。
ソンナコンナde・・・
たまにはこうした美しいモノを観賞するのも
Z モトイ 乙かと思っていて・・・
自身の趣味、例えばワイの場合は“
愛機維持り × 健康増進がてらの
テニス”が趣味なんですけど・・・
愛機の
維持り モトイ 弄りなんて2台共しばらくナニもやらかしていなかったもんですから、
来春から家族への仕送りetc.の手が離れるアレを踏まえソロソロぼちぼちと弄り始めたい気が・・・シランガナ
やっぱ愛機って、スタイルが
自分なりにカッコイイ又は美しくないと所有欲も見い出せないと思っていて・・・
いくら速いマシンでも It is 見た目カッコワルイおクルマは・・・ネ
あと、テニスに関しては歳を重ねても飽くまでもカッコイイ打ち方を模索し続けていきたい気が・・・シランガナ
やっぱスポーツって、フォームが
自分なりにカッコイイ又は美しくないとヤル気も見い出せないと思っていて・・・ダイジヤカラ ニカイ イウタデ トオモッテイテ
いくら強いヒトでも It is 見た目カッコワルイ打ち方は・・・ネ
いずれにせよ、自身の趣味・嗜好に関しましてはこらもう
家族の理解がないとゼッタイてきに成し得ないっていうアレ・・・アタリマエダノ クラッカー
一人2台体制 × 単身赴任続き体制のワイなんて、ある意味趣味・嗜好に関しましては
シワヨセ モトイ シアワセな部類なのかもしれませんが、コレも家族サービスあってのアレなのかなと思っている次第deございます・・・ソラソウヨ セタイヌシハ ソレナリニ タイヘン
というコトde・・・
採用面接時もソノ後の出世の在り方も気がついたら上のヒトらに気に入られるかどうかdeヒトの一生がゼンブ決まってしまうというjaponicaてき世の摂理。・・・ナンモイエネェ アァムジョウ(哀愁)w
今回もこんな稚拙なblogに最後までお付き合いしていただいたいつもの皆サマ、どうもSpecial Thanks de ございました♪
ブログ一覧 |
一考察シリーズ | 日記
Posted at
2025/01/08 21:00:21