• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月12日

TAS2025に登場した魔改造車に思ふ。

TAS2025に登場した魔改造車に思ふ。









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










年明け早々の三連休、皆サマいかがお過ごしでしょうか・・・


かく言うワイ、コノ三連休は年末年始に親戚×家族付き合いで全くできなかったテニス三昧 de 汗を流している次第 de ございます・・・シランガナ










で、1月10日から本日12日まで開催されていた“TOKYO AUTO SALON 2025”に・・・


コノ3か日間、諸事情により会場に滞在していた1日中魔改造に明け暮れている家族からの情報によるトコロの・・・


ソイツが思う会場内でもっとも“魔改造”感覚だった1台・・・シランガナ










要は例の可能性としてぇ・・・










alt





alt





alt





alt





alt

マジ チョウゼツ スンゲェ


さてさてココでクイズ de ございます・・・シランガナ


↑のおクルマのベース車両は一体全体なんざんしょ!?










正解は・・・


関連情報URLにて掲載しております・・・ナニソレ










一応、ヒントとして・・・


エクステリアはこんな↓感じっす♪



いやはや気がついたら“5ローターNA ペリフェラルポート仕様”ですヨ(*^^)v


しかもアノ“マッド・マイク”サマが駆るマシンde・・・


ベース車両からして一見MRみたいな様相を呈してるんですけど、気がついたらいちいちFR化してあるっていう・・・


まさに魔改造なコノ1台、製作者は、アノTRA京都の三浦サン。いやはやサスガ de ございますですハイ・・・(合掌)w















で・・・


会場に行けずいちいちNET情報でしか心を満たせないワイが思う会場内でもっとも“魔改造”感覚だった1台・・・ダレモ キョーミナイガナ










要は例の可能性としてぇ・・・










alt





alt





alt





alt

マジ チョウゼツ スンゲェ


え~つと・・・


ココでは↑みたいにクイズなんてヤラカシたりはしませんけど・・・


コレって“TOYOTA GAZOO Racing”ブースに出展されていた1台なんですけど・・・


もう既にNET情報で認識していらっしゃる方も多いかもしれませんけど・・・


ワイが所有シテルGRヤリス(ビッグマイチェン前)のアレを魔改造した・・・


It is ・・・










alt

“GRヤリス M コンセプト”らしいっす♪・・・Mッテ ベーエムヴェー カヨ 


なんでも開発中の直4 2.0Lターボengine(G20E)ミッドシップマウント化しつつ・・・


しかも4駆 なコノおクルマで今年のS耐に参戦予定なんだとか・・・


いやはやベース車両からしてフロントマウントで4駆っていう当たり前な所作に食傷ギミになっちまったのか、気がついたらいちいちミッドシップマウントで4駆化しつつ、S耐まで参戦っていうTOYOTAの魔改造っぷり・・・


ていうか、ミッドシップ × 4駆ってイマのTOYOTAなら「市販化」とか本気でヤラカシかねないような気が・・・(笑)w


いずれまた登場するかどうかも分からない次期セリカとか次期MR-S(2?)とかにG20Eエンジンを搭載するカモしれないんですけど・・・シランケド


とりま、GRヤリスの次回のビッグマイチェン de ↑のエンジン積んで・・・


「ハイ、ミッドシップ × 4駆なGRヤリス、完成しましたぁ~♪」


っつって、またビッグマイチェン(←)するのはもうヤメて超dieネ。・・・ソレッテ フルモデルチェンジノ リョウイキヤン


いずれにせよ、NHKの「魔改造の夜」に登場してもおかしくない、ただし他の自動車メーカーがライバルとしてソレに追従できそうにないと思われる劇団ひとり状態、こんな余裕があるセカイのTOYOTAサマ、いやはやサスガ de ございますですハイ・・・(合掌)w


詳細は↓のPVから・・・












というコトde・・・


今回もこんな稚拙なblogに最後までお付き合いしていただいたいつもの皆サマ、どうもSpecial Thanks de ございました♪(合掌)w














ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/12 22:37:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

基本サス交換だけのAT×SUVでT ...
individualさん

想い入れのある自動車メーカーの“統 ...
individualさん

2025年 家族de走り初め・・・ ...
individualさん

気がついたら家族がまた“増車”して ...
individualさん

“アレと畳は新しいほうがイイ”のか ...
individualさん

GW後半のアレ♪・・・ダレモミン ...
individualさん

この記事へのコメント

2025年1月13日 8:10
インディ総帥おはようございます。
こちらは予想に反して雪も大して積もらず、平穏な3連休を過ごしております。

魔改造の2台はどちらもステキですね。
特にGRヤリスのMR化は「メーカーがそれするの?」って感じのおったまげっぷりです。
やっぱりMRはイイ・・・・(シランケド)
さすがに市販化にはハードルが高いでしょうけど、近年のトヨタには拍手喝采ですね。
600馬力を見据えて開発された2Lエンジンの戦闘力が気になります。
コメントへの返答
2025年1月13日 10:16
しろっこCEO、おはようございます♪

ソチラもほとんど積雪もなくて良かったですネっ!!雪はスキー場だけ降ってくれればOK、あとはタダの無用の長物ですから・・・

>「メーカーがそれするの?」
今どきのTOYOTAの場合、MORIZO会長サマのおかげ様をもちまして昔のTOYOTAでは1000%考えられなかったような素っ頓狂な展開を「具現化」してくれますから、ま、GRヤリスのミッドシップ化はレース業界のみに留まるとしても、今後G20Eという新型originalエンジンを搭載した時期セリカ×MR-2とかが復活してくれそうですよネ、コノご時世にっ!!(笑)w

エンジン開発などの技術力・開発力に乏しい他国が専ら金太郎飴的にEV生産だけに躍起になってるようですけど、地球環境の将来像を見据え、もうどんどんTOYOTAが世界的にクルマ業界をリードしてくれれば本望ですwww

他の国産メーカーには、スポーツカー生産だけは維持してもらいたいところ、いずれ次期プレリュードが登場するようですけど、そもそもプレリュードってスポーツカーでしたっけ?・・・スペシャリティーカーヤロ シランケド

>600馬力を見据えて開発
動画も見ていただき、ありがとうございます♪
GRヤリスの8速AT(GR-DAT)もROOKIE Racing社がS耐で開発したようですから、このエンジンもS耐で検証されより良いものに仕上がって世に送り出されるコトを期待したいですネ(*^^)v
2025年1月13日 23:23
流石の某京都w
やる事が先行ってますね。

ってか2Lのロドスタだったり、ロータリーロドスタだったり、MRヤリスだったり裏山C過ぎで死ぬw
前日まで嘔吐サロンの開催地の横で仕事してて、結局行けなかった僕は部長を恨むことにしてますw
毎回毎回ダメと言われる今日この頃。
辞めてやろうかなw

後で整備手帳でアップしますが、イラついてやらかしましたw
コメントへの返答
2025年1月16日 18:30
~定春~サン、こんばんわ♪

遅コメ返し、大変失礼します<(_ _)>・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ

>流石の某京都
ハイ、アノお方はやっぱ凄絶過ぎますネっ!!
ちなみにあのマシン、ベースはエリーゼなんですけど、アノMazda 787を彷彿とさせるエクステリアに加え、5ローターNA ペリフェラルポート仕様っていう驚愕の展開にこらもう鼻毛真っ白状態っすwww

>2Lのロドスタ
え~つと、安価なモデルで500万から、SPLモデルで700万からって一体・・・( ゚Д゚)
もはやロドスタの粋を“超越のメソッド”な高価格帯、コレって3Lになったら1000万軽く超えそう・・・カエンガナ(笑)w

>MRヤリス
ナイスな命名に拍手♪(*^^)v
コノ際、GRヤリスからMRヤリスに名称変更した方が乙かもwww
ていうか、MR化したら2シーター化必至なんですけど、イマのTOYOTAならしれっと限定販売とかしちゃいそうかも・・・(言迷)w

>毎回毎回ダメと言われる
ドコの組織にもこういう輩って確実にいますよネ・・・
自らの出世のため、上層部には「しっかりと丁寧に指示・指導しました」っつってヘコヘコしつつ、気がついたら全部自分がやったような「お手柄」感に仕向け、部下に対する評価も基本テケトーっていう映画に登場するようなアレ。
ま、こういう輩ってドコに行っても周囲からクソ嫌われてますし、輩自身は自分が「優秀」とか「周囲から好かれてる」とクソ勘違いしちゃってますからネ・・・ゲッソリ
ある意味“哀れ”なヒトdeath。

>辞めてやろうかな
とりま、当面の間“静観”して放っておきましょ。
こういう輩に対して本気で相手にするだけいちいち時間のムダですから、何か別の愉しみを企てて愉しい時間へと有効活用しましょうwww
2025年1月16日 19:12
NSXかと思いました(^-^;。

なんか違うポイですね(^-^;。Googleカメラで調べたらロータスエリーゼですか?
コメントへの返答
2025年1月17日 19:32
さとし99サン、こんばんわ♪

>ロータスエリーゼですか?
ハイ、まさに大正解でございます♪

ご多忙の中、クイズに唯一(←)答えていただき、どうもSpecial Thanks de ございますっ!!(合掌)w

blogって、今どきのようなショートな展開が優遇される時代においては、It is “流行らない”んでしょうかネ・・・シランケド

長男坊主に言わせると、blogなんて正直言って誰も読んでないし、今どきはYouTubeとかInstagramとかTikTokとか動画の時代なのでたちまち動画に移行すべしとのコト・・・シランガナ

ワイのみんカラblogなんて「イイね!」数が30に届かなくなりましたし、コメントを頂ける方もさとし99サンを含め特定の方3名程度に固まりつつあります(笑)w

ただでさえ“みんカラ”を離れていくユーザーが増えている中にあって、未だにみんカラ上で長すぎるblogを展開している自分が近頃情けなくなっている状況にあります・・・ゲッソリ(小笑)w

もうやめようかしら。

プロフィール

「Fウィンドウetc.にブチ当たる虫虫虫群の減少に関する一考察www http://cvw.jp/b/579311/48442019/
何シテル?   05/20 20:37
【自己紹介】 『individual』こと『インディ』と申します♪ とりまブログ超絶長過ぎて「イイね!」 × PV激減ちう(大笑)w 【メイン車歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
1112 131415 1617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation