なんと申しましょうかこう・・・
コノ令和の時代においても、japonicaという国では
① 〇ス〇ミが(何らかの圧力 × 自己保身のため)こんだけSNSで騒がられていても全くもって解体デモetc.の報道をしない
② TV・新聞中心でSNSなんて見やしない高齢者にはそんな情報が得られないため、未だに与〇ありきな考え方が横行している
③ 特に(選挙に行く)高齢者の多い地方では、未だにヤレ性善説だのヤレ事なかれ主義だのヤレどうせ野〇はダメだのっつって与〇の〇会〇員とかがネ申サマみたいな扱いをされている
④ そんな与〇の〇会〇員とかも「いずれにせよ投票率が低い中にあっては我々与〇が負ける訳がない」と小笑い × 高飛車全開
⑤ ゆえに、また同じコト(ステルス課税etc.)の繰り返しは言うに及ばす
なモンですから・・・
今後カネの使い道に関して、SNSを通じて情報が共有され民意がしっかりと反映されつつ、過去30年間のド体たらくを払拭 × 現状japonicaが先進国 or 経済大国と言えるのかどうかしらんけどソレ相応に連中に騙されることなく健全な国へと昇華していただくよう祈念しつつ・・・(合掌)w
そうだ、コノ際皆サン・・・
次の選挙に出向いて、ご自身の清き1票をキッパリと投じましょう♪
【閑話休題 vol.1】
さて、前置きはコノ程度にしつつ、前回のblogでもご紹介していたウチの黄色いS2K。
おかげサマでなんとか関東某所入りしつつ・・・
長年連れ添ったS2K、でもほとんど駆れなかったのは致し方ないとしても・・・
It is カネがいる時はこういう所作も致し方nothing。
気がついたら・・・
原点回帰的プラクティス用として数年間所有していたNCロードスターも今回売却とか・・・ジンセイ イロエロ
とりま、It is カネがいる時はこういう所作も致し方nothing。・・・ダイジヤカラ ニカイ イウタデ ダイジカドウカハ シランケド
そういえば、先週家族のオカゲ de
ワイの通勤SPLが無事納車されつつ・・・
Honda LIFE DIVA。
おそらく12~13年落ち、納車時の走行距離83,700km、同車種の市場価格は35万程度のところ家族のアレにより車検2年込みで12.5万っていうahoahoョロティク破綻価格ぶり。
で、先週末スマネからヤマグチまで超絶アンゼンBNYにて帰還しましたら燃費は驚愕の24.6km/lっていう無茶ぶり。・・・turbo ナノニ
とりま、↑の画像のタイヤ・ホイール以外はコノ仕様というコトde・・・
現在スタッドレス仕様なモンですから、ほとぼりが冷めたらいずれは愛車紹介にUPしようと思っています・・・ダレモミンカラ
【閑話休題 vol.2】
あと、いつぞや家族が参戦していた(極めて危険がアヴナイあの)
“DANGER ZONE The TOUGE Battle ~Round Zero~”なんですけど・・・
昨日3月1日から“U-NEXT”で当日の模様が配信されていて、
30日無料入会できますので、入会しておられない方もぜひ仮入会していただいて・・・
群サイという極めて狭い峠での“速いドリフト”battleというjaponica独自のアレの魅力をご覧いただけたら超絶シアワセます♪(合掌)w
前編・・・(←click)w
後編・・・(←click)w
とりまウチのGRヤリス・・・
↑の足グルマの登場に伴い、今後更に登場する機会が薄れる可能性が・・・シランケド
でも、↑の画像でもお分かりのように・・・
ダンボのようにクソどデカ過ぎるサイドミラーのナンダイカンダイは・・・
↑の装着により解消したいと思っているのが現状の最重要課題www
あと、とりまウチのカラシニコフ・・・
モハヤ モノトーンカラノ イエイ
↑の足グルマの登場に伴い、今後更に更に登場する機会が薄れる可能性が・・・ダイジヤカラ ニカイ イウタデ
気がついたら、一人2台体制から一人3台体制へ・・・ahoahoョロティク
維持費も弄費も更に重なるという今後のカネの使い道、果たして一体全体コノ先どうなるコトやら・・・シランガナ
というコトde・・・
今回もこんな稚拙なblogに最後までお付き合いしていただいたいつもの皆サマ、どうもSpecial Thanks de ございました♪