え~つと・・・
ソンナコンナde・・・
前回のblogでお伝えしていたウチの通勤SPL“LIFE DIVA”のアレが気がついたら飛んで回って逝ってお亡くなりになっちまっていた後、なんだか思いのほかスレ違うHonda車をすこぶる垣間見てましたら、
同じ型のDIVAのアレが複数台亡失していたコトに気づいてしまった者デス・・・チーーーン
他車もアレが亡失しているっていうコトは、こらもう今回GETしたアレがまた亡失するのも時間の
ムダ モトイ 問題かもしれませんが・・・ザ・ホンダクオリティ ワロエナイ
とりま、荷姿の3辺の合計が160㎝以上ということでヤマグチ県内の某運送会社支店止め扱になっていたため19日(土)にソコへ受け取りに行ったんですけどボンネット3辺の合計が
250㎝以上(!)と自転車用のハコ入りだったもんですから当初ウチのDIVA車内に入りきらず要は例の可能性としてぇ運転席×助手席を最大公約数てき“前のめり体制”にしてギリ格納(冷汗)しソコから約26kmも離れた某所Pへ向かいつつ・・・ナゲェヨ
で・・・
某所Pにて人目を凌ぎつつ気温30℃近い最中汗だくになりながらボンネットを
OJT モトイ DIYでなんとか装着したのはしたんですけど・・・
要は例の可能性としてぇ・・・
届いたボンネットに装着されていたHondaエンブレムのカラーが・・・
マタ(←)ワライノデンドウ( ゚Д゚)
ナニゆえか禁断の真っ金金ゴールドメッキ全開だったモンですから、たちまち元のボンネットに装着されていたシルバーメッキのヤツと交換を試みるもぜんぜん外れんがやっ!!ヾ(0д0∥)ノだったアレに伴い、射ても勃ってもいられない状況下、ご覧の通り超絶簡易マスキング × DIYボディ同色にイロ替えを試みつつ・・・ダレモミンカラ
ていうか・・・
一連の取引をスマホで見ていたため、↑↑↑の画像ではエンブレムのイロがゴールドメッキだったなんて気づく余地もナク・・・チーーーン
ていうか、PCでソノ画像を見てようやく薄っすらとゴールドがかっているように見受けられる(?)という老眼の老眼による老眼のための残尿感・・・チーーーン イイワケモ ホドホドニシトケヤ カッコワルイヨ チミ
で・・・
ボンネット装着 × エンブレム塗装完了の図・・・ダレモミンカラ
もちろん“洗車キズだらけ”だったボンネット部は適度にDIY研磨して一見キズが目立たないようには施工しつつ・・・シランガナ
でもやっぱ、いずれはウィンカー部分のライトスモーク化 × (今回のアレ以外の)メッキグリル部分のライトブラックアウト化を決行したいんですけど、ソレは次回の一個人てきお愉しみというコトde・・・<(_ _)>
ていうか、なんだかヒッサビサにこんな感じでDIY装着・加工してみたんですけどマジ愉しいwww
カラシニコフやGRヤリスでは超絶簡易マスキング塗装なんておぼつかなかったんですけど、車検2年付きで12.5万円のアレだからこそ初心に帰って自由気ままに愉しめるのが実にイイ・・・シランガナ ジコマンゾクモ ホドホドニシトケヤ
ソレにしても、DIVAのturboモデルはボンネット下のインタークーラーへの送風にまつわるギミック感が素ノーマルとは思えないほどイイ塩梅になっていて・・・
GW辺りに今回交換したNAモデルのボンネット下へソレをしれっと移植しようと思います♪・・・ソラソウヨ
ソノ後・・・
そんなDIYが得意中の得意な
コノお方がN-WGNカスタムでご登場♪
お知り合いになってからカレコレ34年ぐらい経過してると思うんですけど、ソノ昔、共に愛機をDIYでコソコソ弄り合ったりしていて・・・(言迷)w
ていうか、やっぱ現代のHonda designに比べるとウチの13~14年落ちのHonda designは見劣りするなぁ・・・ソラソウヨ
現在、たまたま同じヤマグチ県内にお住まいなので同じHonda Kカーつながりでウダウダwww
AMEのメッシュホイールが決まってますので、次回はロワード希望♪(*^^)v
今回はウチのcheapなスマホ画像にて、次回改めてパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wしまくりたい所存♪
ソンナコンナde・・・
思い出話 × クルマ談義 × 〇秘話にとびきり花が咲き、気がついたら年甲斐もなく実に4時間!もココでスタンド話(←笑)w
ソノ後、某市内でトンカツ定食系をウマウマしつつ、プチオフ散解 モトイ 解散となりました♪
かげっち S-Lineサン、長時間お付き合いいただき、どうもSpecial Thanks de ございましたっ!!(合掌)w
というコトde・・・
今回もこんな稚拙なblogに最後までお付き合いしていただいたいつもの皆サマ、どうもSpecial Thanks de ございました♪(合掌)w
ブログ一覧 |
HONDA | 日記
Posted at
2025/04/20 09:46:05