• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月20日

DIYのDIYによるDIYのための所作・・・ナニソレ

DIYのDIYによるDIYのための所作・・・ナニソレ










え~つと・・・


ソンナコンナde・・・









前回のblogでお伝えしていたウチの通勤SPL“LIFE DIVA”のアレが気がついたら飛んで回って逝ってお亡くなりになっちまっていた後、なんだか思いのほかスレ違うHonda車をすこぶる垣間見てましたら、同じ型のDIVAのアレが複数台亡失していたコトに気づいてしまった者デス・・・チーーーン

alt

他車もアレが亡失しているっていうコトは、こらもう今回GETしたアレがまた亡失するのも時間のムダ モトイ 問題かもしれませんが・・・ザ・ホンダクオリティ ワロエナイ


とりま、荷姿の3辺の合計が160㎝以上ということでヤマグチ県内の某運送会社支店止め扱になっていたため19日(土)にソコへ受け取りに行ったんですけどボンネット3辺の合計が250㎝以上(!)と自転車用のハコ入りだったもんですから当初ウチのDIVA車内に入りきらず要は例の可能性としてぇ運転席×助手席を最大公約数てき“前のめり体制”にしてギリ格納(冷汗)しソコから約26kmも離れた某所Pへ向かいつつ・・・ナゲェヨ










で・・・


某所Pにて人目を凌ぎつつ気温30℃近い最中汗だくになりながらボンネットをOJT モトイ DIYでなんとか装着したのはしたんですけど・・・


要は例の可能性としてぇ・・・


届いたボンネットに装着されていたHondaエンブレムのカラーが・・・















alt

マタ(←)ワライノデンドウ( ゚Д゚)


ナニゆえか禁断の真っ金金ゴールドメッキ全開だったモンですから、たちまち元のボンネットに装着されていたシルバーメッキのヤツと交換を試みるもぜんぜん外れんがやっ!!ヾ(0д0∥)ノだったアレに伴い、射ても勃ってもいられない状況下、ご覧の通り超絶簡易マスキング × DIYボディ同色にイロ替えを試みつつ・・・ダレモミンカラ










ていうか・・・

alt

一連の取引をスマホで見ていたため、↑↑↑の画像ではエンブレムのイロがゴールドメッキだったなんて気づく余地もナク・・・チーーーン


ていうか、PCでソノ画像を見てようやく薄っすらとゴールドがかっているように見受けられる(?)という老眼の老眼による老眼のための残尿感・・・チーーーン イイワケモ ホドホドニシトケヤ カッコワルイヨ チミ










で・・・


ボンネット装着 × エンブレム塗装完了の図・・・ダレモミンカラ

alt

もちろん“洗車キズだらけ”だったボンネット部は適度にDIY研磨して一見キズが目立たないようには施工しつつ・・・シランガナ


でもやっぱ、いずれはウィンカー部分のライトスモーク化 × (今回のアレ以外の)メッキグリル部分のライトブラックアウト化を決行したいんですけど、ソレは次回の一個人てきお愉しみというコトde・・・<(_ _)>


ていうか、なんだかヒッサビサにこんな感じでDIY装着・加工してみたんですけどマジ愉しいwww


カラシニコフやGRヤリスでは超絶簡易マスキング塗装なんておぼつかなかったんですけど、車検2年付きで12.5万円のアレだからこそ初心に帰って自由気ままに愉しめるのが実にイイ・・・シランガナ ジコマンゾクモ ホドホドニシトケヤ










ソレにしても、DIVAのturboモデルはボンネット下のインタークーラーへの送風にまつわるギミック感が素ノーマルとは思えないほどイイ塩梅になっていて・・・

alt

GW辺りに今回交換したNAモデルのボンネット下へソレをしれっと移植しようと思います♪・・・ソラソウヨ










ソノ後・・・


そんなDIYが得意中の得意なコノお方がN-WGNカスタムでご登場♪

alt

お知り合いになってからカレコレ34年ぐらい経過してると思うんですけど、ソノ昔、共に愛機をDIYでコソコソ弄り合ったりしていて・・・(言迷)w










ていうか、やっぱ現代のHonda designに比べるとウチの13~14年落ちのHonda designは見劣りするなぁ・・・ソラソウヨ

alt

現在、たまたま同じヤマグチ県内にお住まいなので同じHonda Kカーつながりでウダウダwww










AMEのメッシュホイールが決まってますので、次回はロワード希望♪(*^^)v

alt

今回はウチのcheapなスマホ画像にて、次回改めてパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wしまくりたい所存♪


ソンナコンナde・・・


思い出話 × クルマ談義 × 〇秘話にとびきり花が咲き、気がついたら年甲斐もなく実に4時間!もココでスタンド話(←笑)w


ソノ後、某市内でトンカツ定食系をウマウマしつつ、プチオフ散解 モトイ 解散となりました♪


かげっち S-Lineサン、長時間お付き合いいただき、どうもSpecial Thanks de ございましたっ!!(合掌)w










というコトde・・・


今回もこんな稚拙なblogに最後までお付き合いしていただいたいつもの皆サマ、どうもSpecial Thanks de ございました♪(合掌)w










ブログ一覧 | HONDA | 日記
Posted at 2025/04/20 09:46:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

飛んで×9 / 回って×4なパーツ ...
individualさん

GW前半のアレ♪・・・ダレモミン ...
individualさん

世帯主のカーライフは“家族の理解が ...
individualさん

某Honda de Dona×Do ...
individualさん

お花見大BBQ祭り × また秋吉台 ...
individualさん

気がついたら“残尿感ダラケ”のdr ...
individualさん

この記事へのコメント

2025年4月20日 22:20
インディ総帥こんばんは。

DIY楽しいですよね。
自分で弄れるところは自分で弄る。
工賃もかからないし、勉強にもなるし一石二鳥。

「失敗したら、プロにリカバリー頼めばいいか?」くらいな気持ちで出来そうなことはチャレンジしています。

作業終わった時は何気に感慨深いものありますし、これからもそんなスタイルで、無理のない範囲で楽しんでいこうと思います。

そして、来週は自治会の役員会でした。
メンドクセー!!
コメントへの返答
2025年4月21日 19:57
しろっこCEO、こんばんわ♪

>工賃もかからないし、勉強にもなるし
まさにおっしゃる通り御意御意っすワwww

ヒッサビサにちょっと自分でかまってみたんですけど、通勤SPLなDIVAならではのカジュアルな所作DIYがマジで愉しくて、免許取立ての頃を思い出しながらパーツ交換したり缶スプレー塗装したりしてました♪

もっとも、DIYでヤレそうにないアレはお馴染みの“///GMD tune”にネ申頼みのみですが・・・(笑)w

>「失敗したら、プロにリカバリー頼めばいいか?」
ハイ、そういうチャレンジ精神こそが完成に向けた自らの創意工夫と今後の自らへのノウハウの伝承へと繋がっていくのかと(*^^)v

おキャネ掛けてショップ任せにするのも“楽”でイイけれど、自分でできそうなコトは時間を設けて自らチャレンジしていくことで、学びやノウハウへと昇華 → 気がついたら“家計費節減”に実効性アリアリっていう嵯峨www

>作業終わった時は何気に感慨深いものあり
ハイ、良きにつけ悪しきにつけDIYでやった以上は全て“自己責任”っていうキケン負担(笑)もあるカモですけど、近頃はパーツ交換etc.のヤリ方とかYouTubeでカンタンに視聴できますから、あとはDIY作業をメンドイと思うか愉しいと思うかの差の違いっていう・・・シランケド

おっしゃる通り、思い通りにコトが運んだらIt is マジしゃいこう~♪ですもんネっ♪(合掌)w

>そして、来週は自治会の役員会
大変お疲れサマ de ございます・・・<(_ _)>

いずれ(もう4回位やってますが←)我が家もまたまたまた同じようなハメに・・・チーーーン
2025年4月21日 18:03
インディさん、こんにちわ!
DIY楽しそうですね!
こちらのモディファイも進んでいるんですね、ホイルがめっちゃ似合っていますよ!
エンブレムの色は大事なポイントですね。
コメントへの返答
2025年4月21日 20:16
にょろにょサン、こんばんわ♪

コメント頂き、どうもSpecial Thanks de ございますっ!!<(_ _)>

>DIY楽しそう
ハイ、M3やGRヤリスではナカナカDIYでちょいちょいヤラカスのは気が引けていたもんですから、信頼と安心とカジュアル感と追って焼肉カンケーな(←)いつもの///GMD tuneにて作業依頼をしていたんですけど・・・

今回、公共交通機関の体たらくヴリに伴い、気がついたら14年ヴリにクルマ通勤を強いられちまった モトイ 選択したもんですから、しれっとGETした通勤SPL“LIFE DIVA”号ではIt is プラモデル感覚で気軽にモディファイを愉しんでいきたいと思っていますwww

でもでも、あくまで通勤SPLのため、あまり派手にやらかすと駐車場に停めてる他の社員から“違和感勃発”に至りそうな気がしてますから、ソコは万人が見ても違和感を感じない程度に“自然に(←)”遊んで逝きたいと考えています♪・・・セットクリョクネェ

>ホイルがめっちゃ似合っています
ぐぬぬ、重ねてSpecial Thanks de ございますっ!!

長男坊主がDIVAを納車してくれた際は13inchのスタッドレス付きだったところ、当初は16inchのコノ“BBS LMタイプ”(笑)にしようと考えていたんですけど、やっぱ歳相応に乗り心地etc.を鑑みて実用性重視で15inchのコレをchoiceした次第っす(*^^)v

今後は、F×Rのウィンカー部分のスモーク化とFメッキグリル部分のキラキラ感をなんとか対処したいと考えています(照)w

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“木谷沢渓流”へwww http://cvw.jp/b/579311/48585468/
何シテル?   08/06 21:21
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation