• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月25日

ヒッサビサにロボット系アニメ(←)を視聴したクダリに関する一考察www

ヒッサビサにロボット系アニメ(←)を視聴したクダリに関する一考察www









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










昨日、一日中雨雨雨につきあまりにもド暇だったもんですからヤマグチの別荘地に籠って人知れずひとりでズ~つとAmazon prime videoのアニメ視聴に興じていた者です・・・シランガナ










で・・・


最初に観たのは、家族の知り合いがBANDAI本社に勤めていて今春からガンダム担当っていうアレに伴いこらもう今どきのガンダムについて何もしらんがな!!みたいな体たらくでは済まされないと思うし、その知り合いは現状ワタスィの(直接の)知り合いではないんですが今後(直接の)知り合いになりそうな気がしている上、ワタクスィ未だにガンダムファンもんですから・・・ソレデ


キヲツケヨウ ジブンジマン‪ × シリアイジマン × ドウキュウセイジマン ノ 3セットメモリー(ワロエナイ)w










要は例の可能性としてぇ・・・


“機動戦士ガンダムGQuuuuuuX”(ジークアクス ← ヨメンガナ)のシーズン1から7まで全視聴(1シーズン 25フン)・・・7マデシカ ヤッテナカッタ


あ、映画館で既に所謂“GQuuuuuuX Beginning”を視聴された方におかれましては以下こらもう退屈極まりない話題となりますからしっかりと丁寧に華麗にthroughでおなしゃす♪(*^^)v











で・・・


まず最初に観たシーズン1、いやはやナニがなんだかサッパリ意味が分からずde・・・ソラソウヨ


とりま、優等生なのに母親から進路に関してアレコレ言われちょっと自暴自棄感が否めないJK“アマテ・ユズリハ”(通称:マチュ 髪色が紅 なんだか古代(出雲)神話のアマテラスからパクった感あり)が主人公と思われ、そして運び屋みたいなちょっとミステリアスな感が否めない少女“ニャアン”(髪色が紺)、そしてシャアに譲ってもらったのか何なのか全くもって展開が不明で何も知らんけどどういう訳か紅いガンダムを駆ってる少年“シュウジ”(髪色が青)。


コノ3人共、気がついたら(シーズン7まで観た限りでは)全員新人類 モトイ ニュータイプっていう罠・・・ソラソウヨ


そして、ソノ他観たコトや聴いたコトがある当時の登場人物がまあイロエロと登場するんですけど、なんだかニュータイプ群の数が当時に比べて俄然増殖しているような気がしたっていう・・・(割愛)w










敢えて言おう、なかんずく所謂「少数精鋭」という括りに関しては、数が増えれば増えるほどソノ価値感が失せるというのが物理の法則的な世の摂理であると。・・・キャリパーキッパリ ナニソレ










で・・・


シーズン2以降全部観た感想としては・・・


小5の時(今から47年前(←)w)のAM10:00にTVで観たアノsceneとほぼほぼ同じsceneがリニューアル(笑)されつつも・・・










気がついたら・・・


① 最初にガンダムを駆ったのが何故かシャア・アズナブル君(笑)っていう・・・( ゚Д゚)

⇒ とりま、ガンダムが地に立つ際の効果音が当時と全く同じだったことに歓喜。
  さすがにアムロ・レイ君は未搭乗 モトイ 未登場。



② どさくさまぎれにシャア・アズナブル君がしれっと木馬(ホワイトベース)までをも略奪。

⇒ さすがに当時の木馬艦長ブライト・ノア君は未登場。



③ 気がついたら、白いガンダムの造形が It is 完全現世的リニューアル化

⇒ 今回の製作に当たっては、エヴァンゲリヲン関係者の皆サマ方が一定限関与しておられるということなので物理の法則てきに・・・シランケド



④ その白いガンダム、気がついたらキシリア閣下サマの御命令によりしれっと紅いガンダムへとオールペン済(笑)w
  
⇒ オールペンしたなら当然“手洗洗車” モトイ “手洗スーツ”推奨(小笑)w



⑤ からの、紅いガンダムはサイコミュ付き×ビット搭載
 
⇒ エルメス辺りから始まったコノ“反則技”、一個人てきにあまり好みではない。



⑥ 気がついたら、ジークアクスの造形が It is ちょっとエヴァンゲリヲン化・・・シランケド

⇒ コレがどういうアレでエヴァ化していると言えるのかはエヴァ自体しらんがな!!なワイがのたまえる余地もnothing・・・ソラソウヨ



⑦ シーズン構成のメインはモビルスーツ 2 vs 2で闘う非合法な決闘競技“クランバトル”か・・・シランガナ

⇒ なんだか思いますに(いつの時代もそうであったように)今後もニュータイプなライバルが多々登場しつつ、japonica人大好きな“ザ・ライバル対決漫画”みたいな展開へ昇華していきそうな股間www



⑧ シーズン5に登場したドムによる黒い三連星 モトイ 二連星のジェットストリームアタックに歓喜。

⇒ マクベの野郎に追い出される前に辞めたマッシュ(← 市長)は利口だよと・・・シランケド



⑨ ワイみたいな初期ガンダム組としては、ソノ他ギャン系 × エルメス系の登場に歓喜。

⇒ 一方、ゲルググも登場はしたが当時のヤツとは造形がぜんぜんちがーがやっ!!ヾ(0д0∥)ノ



⑩ 気がついたら主人公マチュ vs ニャアンによるシュウジへの想いからの It is ザ・三角カンケー(タヒ語)が勃発・・・シランケド

⇒ 時代は単なるライバル同士の闘い × 争いばっかりではオモシロクナイ(≒ ウケナイ)。ソコにソコハカトナク恋愛感情モンも織り交ぜる所作が含まれるからこそ“坊や”からの離脱が具現化されるのである。・・・ボウヤハ ズ~ット ボウヤノママダカラサ










ソンナコンナde・・・


以上シーズン7まで視聴した一個人てき換装 モトイ 完走 モトイ 感想de ございました♪・・・シランガナ


映画(Bebinning)をご覧になっておられない方でガンダムに興味がおありな方におかれましては、詳細はぜひAmazon prime videoで視聴なさってみてください♪















「キラキラ~いいよネ。」



「よく分かんないけど、なんか分かった。」



「・・・とガンダムが言っている。」
















以上、ソンナコンナ感じがした次第de・・・















ソノ後・・・マダアルノ


↑の“機動戦士ガンダムGQuuuuuuX”を観るにつけ、やれ“庵野ガンダム”だの“エヴァガンダム”だのと揶揄されていたモンですから、未だかつて一度たりともエヴァンゲリヲンを視聴したことがなかったワタクスィ・・・ナニシテンネン


ソノ勢いでどさくさまぎれに“シン・エヴァンゲリオン劇場版”を視聴しつつ・・・イマサラ










要は例の可能性としてぇ・・・


初めて観たから余計にそうだったと思うんでしょうけど・・・


映像の超絶メカニカル感はこらもうガンダムのアレを超越のメソッドみたいなアレでしたけど・・・


率直に × 端的に言えば・・・















「よく分かんないけど、結局最後まで何一つ分からなかった。」・・・最初から全部の映画視聴しとけや















ていうか、ラストシーン de・・・


ヤマグチ県内某所の某駅界隈が完全丸出し de 登場しとるがなっ!!・・・イズレ イカナキャ















というコトde・・・


今回もこんな稚拙なblogに最後までお付き合いしていただいたいつもの皆サマ、どうもSpecial Thanks de ございました♪・・・ダレモミンカラ















ブログ一覧 | 一考察シリーズ | 日記
Posted at 2025/05/25 17:00:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

新作『機動戦士Gundam GQu ...
イーエックスさん

観といた方が良いですよ機動戦士ガン ...
waiqueureさん

ガンダム視聴
fox(ふぉっくす)さん

観てきました
ステぴょんさん

GQuuuuuuX完成!そして4回 ...
イーエックスさん

40代以上にこそ観てもらいたい『機 ...
onimasaさん

この記事へのコメント

2025年5月25日 20:12
ニヤ(・∀・)ニヤ

アマプラだと毎週火曜の深夜に更新されます。
チマタではマチュがハ○ーンなんぢゃ…とか、シュウジがア○ロなんぢゃ…とか、シュウジのロボが○ャアなんぢゃ…ニャアンがラ○ァなんぢゃ…とか色々憶測が飛び交っておりますね。

正史でもゲルググは「ガンダムの(というか連邦技術の)リバースエンジニアリング要素(ビームライフル)」があるので、GQ世界のジムがあーいう事になってるのは筋は通っててニヤリしました。

ふと気付いてみたら、
バンダイナムコの株価が…
GQの情報が本格的に開示された頃(2月上旬)から株価1.5倍くらいなってんすよね…
時価総額「兆」単位であの上げは異常w
コメントへの返答
2025年5月26日 22:42
BAXOW要人殿、ジークアクス モトイ ジークヲヂン♪

>アマプラだと毎週火曜の深夜に更新
マジそれ・・・ナニモ シランガナ

てか、深夜ってもう既に寝てるカモ・・・

>色々憶測が飛び交っており
いやはやチマタのアリヨウに満点小笑www

ま、その方がBANDAIの株価上昇にもご利益がありそうだし噂話が大好きなjaponicaにとっては打って付けかと(*^^)v

それにしてもGQ、あのクランバトルって一体何なん?(笑)w
イニD方式の峠バトルとか湾岸水戸納豆式の暗黙の了解バトルとかを彷彿とさせる“非合法バトル”・・・シランケド

しかも激団お〇わり役が黒いザク?とかもうなんでもアリ過ぎて逆に興味深い上に・・・

登場人物(特に十把一絡げなニュータイプ群)のキャラ感がどいつもこいつも個性あり過ぎて、詰まるところダレとダレが仲良し or 反目なのかサッパリ想定ができず de 今後の展開が愉しみですナ♪

ま、やっぱジーク・ヲヂンなワイはジ・ORIGINがベストかもwww

さぁ~皆サンご一緒に(早口言葉de)

「ジーク・ヲヂンはジ・ORIGIN!」×3

「ジークアクスで痔隠す」×3(笑)w
2025年5月26日 6:52
インディ総帥おはようございます。

ジークアクスはまだ途中までした試聴してなくて、登場するMSがあまりにも初代とかけ離れたイメージに若干の違和感を覚えつつ、友人の「面白いから試聴してみてよ」という言葉に押されて、そろそろ腰を据えて試聴する気になってきましたwithアルコールで(笑)
コメントへの返答
2025年5月26日 22:54
しろっこCEO、こんばんわ♪

>ジークアクスはまだ途中まで
映画Beginningを視聴できなかったもんですから、1話が25分なので暇を見つけてはアマプラで観ていこうと思っています♪

ていうか、ヤマグチで火曜日の深夜に放映してるのかどうかすら・・・シランガナ

>「面白いから試聴してみてよ」
ま、50代のガンダムファンとしては、こういう令和の時代てきなエヴァ系ガンダムも時代の流れ・変遷というか今どきのデザイン感っていうアレなんでしょうネwww

やっぱワタスィは原点回帰 × 基本忠実な「ザク」からの「サザビー」辺りまでが限界域ですが・・・

ま、クルマのデザインも一緒で正直申し上げて令和系のベーエムヴェーdesignっていつどこでダレがどう見てもいちいちカッチョワリィ~~~と思わざるを得ずde・・・ホンネ

ベーエムヴェーファン(だった?)なワイも近頃全く話題にすら取り上げるコトがなくなりましたネ。

でも、実際に高いおキャネ払って買う人もいるワケなので、デザインってガンダムもクルマもホント十人十色×千差万別ですネ♪(*^^)v

ではまた with アルコールで♪(合掌)w
2025年5月28日 23:01
ブラウブロ、有線サイコミュの割には強いワロタ

ファーストでも一応アムロ以外のカイ、ハヤト、セイラではシャリアブルには敵わなかったので、今回の活躍度合いも納得ですわ。アナザーワールドとしては(笑)

設定等はやや微妙な点以外は観れるジークアクスかと。今からまたシャア回の第8話観てきます。
コメントへの返答
2025年5月29日 19:44
rolekuma総支配人殿、こんばんわ♪

コメント頂き、どうもSpecial Thanks de ございます(*^^)v

>ブラウブロ
え~つと・・・ソンナコンナデ

ワタクスィ、実はシャリア・ブルにあまり関心が無かったもんですから、ブラウ・ブロが単なるエルメスの進化版程度にしか映っていなかった者です・・・ナンモイエネェ

ていうか、シーズン8を観てましたら、ニァアンがキシリア閣下にお気に入り登録されつつ、気がついたら“キケロガ”っていう湾岸水戸納豆に登場した悪魔のS30Zみたいな「誰も手なずけられんがな」みたいなアレの主担当(←)になりそうな股間www

>設定等はやや微妙な点
たしかに“クランバトル”みたいな展開は昭和世代としては興味・関心がある一方de・・・

コレまでのガンダム・シーンからするとちょっとアレな感じが否めない気がしつつも・・・

いずれ・・・

ジークアクス駆る主人公マチュ×紅いガンダム駆るシュウジ vs ブラウブロ駆るシャリア・ブル×キケロガ駆るニァアン

っていう構図が想像に難くない者っす♪・・・シランケド
現在価格を調べてみる

プロフィール

「コノ酷暑の中、気がついたら“木谷沢渓流”へwww http://cvw.jp/b/579311/48585468/
何シテル?   08/06 21:21
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation