• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

individualのブログ一覧

2024年08月13日 イイね!

ヒッサビサに砂の美術館にて世界旅行気分を・・・シランケド

ヒッサビサに砂の美術館にて世界旅行気分を・・・シランケド









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










夏休み期間中、あまりにもド暇だったモンですから・・・


8月11日(日)、このクソ酷暑の最中・・・


某車で家族と一緒に家族の要望を踏まえココへ行ってまいりました・・・シランガナ















alt





alt

ハイ、ヒッサビサに訪れた“鳥取砂丘 砂の美術館” de ございます♪





今回のテーマ(第15期展示)は・・・

alt

“砂で世界旅行・フランス編”


パリ2024オリンピック・パラリンピックの開催もあり、今回はおフランスをテーマに選定された模様www


世界12か国20名の砂像彫刻家により、砂と水のみで創作された激動の歴史×華やかな芸術文化×景観etc.・・・


興味のある方は、コノ“超越のメソッド”てきな人間技 × 造形美をゼヒご覧ください♪・・・ダレモミンカラ










ノートルダム大聖堂。

alt





alt





alt





alt





alt










パリの風景。

alt





alt










建国の王 クローヴィス。

alt










百年戦争。

alt





alt










ジャンヌ・ダルク。

alt










絶対王政。

alt





alt










フランス革命。

alt










ヴェルサイユ庭園ーバッカスの泉水。

alt





alt





alt










ヴェルサイユ宮殿 × ナポレオンの戴冠式。

alt





alt





alt





alt

ナポレオンってこんなFACEだったんですネ・・・シランガナ










フランス文学ーレ・ミゼラブル。

alt










フランスの森。

alt










フランス美術ー民衆を導く自由の女神。

alt










ベル・エポック。

alt










自由フランス。

alt





alt










観光大国フランス。

alt










フランスのファッション。

alt










で・・・


せっかく来たので3階まで上がり・・・


全景。

alt





alt





alt










今回一個人てきに最も心に突き刺さった作品、ノートルダム大聖堂の鳥観図。

alt





alt





alt





alt










で・・・


メインステージ(?)上に展開されるヴェルサイユ宮殿を再度パシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)w

alt





alt





alt





alt





alt










いやはや・・・


やっぱ美しいモノとかカッコいいモノとかって実にイイっすネっ!!


ココの施設には過去2回は訪れていて、以前訪れた時は平日の夕方(11年前)とか絶賛corona禍(3年前)とかだったモンですから完全貸切状態で思う存分パシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wできていたんですけど、今回はさすがに夏休み期間中というコトもあり、駐車場満車につきちょっと離れた有料駐車場(新設)に停めつつ、砂像を撮ろうとしたソノ刹那、とびきり香水クソ臭いヤンママ(タヒ語)みたいなのが平気でワイの前にしゃしゃり出てきてスマホ動画撮りまくってるはなかなかソノ場から移動しないは続き de 構図を斜めから撮らざるを得なかったクダリ・・・ドゲデモイイケド


ソレにしてもコレら各砂像群level感、いつ観てもソノ繊細さ × 力強さを内包していてホントにブッタマゲルほど精巧な造りこみですネ~♪(*^^)v


凝固剤は使用せず、砂と水だけで造られていて、展示が終了すると作品を崩して元の砂に戻すというSDGsっプリに拍手・・・パチパチパチパチ


今回もまさに“一期一会のアート”を拝観できて良かったですワwww















ソノ後・・・

alt

“砂丘センター 見晴らしの丘”のレストランにて・・・


チケット売り場の自販機で“新札使用不可”と貼り紙があったモンですから旧札1万円を自販機に何度も投入するも旧札が折り返し出てきて後ろで待っていた10人ぐらいの客が「早くしてくれよ」顔で白目状態につき途方に暮れていたら、ようやく店員が来て旧札1万円を旧札1000円に両替してくれてなんとかチケットをGETできたんですけど、なんだか何もワルいことしていないのにちょっとイヤな気分だったクダリ










とりま、ヒッサビサに“砂浜海鮮丼”を食しつつ・・・

alt

卵焼きがラクダ形状。





alt

まさに“海のメリーゴーランド”(笑)w


お値段は前回訪れた時より500円upの2,300円になってたんですけど、相変わらずの映え映え × ウマウマで家族も悦んでくれました♪















ソノ後、いつもお馴染みのココら辺へ・・・

alt

数々の想い出の地、鏡ヶ成。










気温23℃(涼)w

alt

で・・・


大山環状道路経由で帰還したんですけど、夏休み期間中にもう一度大山界隈へ訪れてみたいですネ・・・


ていうか、もっぱらカラシ色はスマネで車検中、赤い色はヤマグチで放置中ですが・・・ナツヤスミナノニ マッタクノルキナシ(笑)w















閑話休題。


そういえば、昨日は高校時代のtennis部OB会があり、午後は皆で交流試合、夜は焼肉ウダウダ会があったんですけど、中には高校卒業以来約40年ヴリ(!)に会った1年下の後輩がいて、当時は大したコトなかったんですけどいやはや超絶腕前を上げていてサーブのスピードとか鬼っ速 ≒ 音速 de SPLタマゲル始末www


聞けば、一時期多忙で全くtennisができてなかった時期がありつつも、どうせプレーするならウマくなりたいとの一心からココ5年間はかなりトレーニングを重ねているとのコト。


とりまワイより1つ下だから56歳。でもプレー自体がぜんぜんそんな風に見えないっていうアレ。・・・コウイウノッテ ジツニイイネ










やっぱ改めて“継続はチカラなり”だと思った。・・・アタリマエダノ クラッカー


(仕事はトモカク)趣味もアソビも継続していけばまた何かの流れ × きっかけでモチベーションもupするコトでしょうし、OB会や同窓会とかに鋭意参加して人間関係も大切にしていけばきっと良い老後を迎えられそうですし・・・イイタイコトハイッパイアルケド イカショウリャク


とりま先程、実家のお墓掃除をして墓石をピッカピカに洗浄しつつご先祖サマを供養してまいりました・・・シランガナ










というコトde・・・


今回もこんな稚拙なblogに最後までお付き合いいただいたいつもの皆サン、どうもSpecial Thanks de ございましたっ!!(合掌)w















Posted at 2024/08/13 10:20:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年08月08日 イイね!

気がついたら“祝・みんカラ歴15年!”とか・・・シランケド

気がついたら“祝・みんカラ歴15年!”とか・・・シランケド










え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










6日(火)・・・


アノNYタイムズ誌で“今年行くべき場所世界3番目”に選出されたヤマグチ市で開催された・・・


“山口七夕ちょうちんまつり”にプチ参加しつつ・・・

alt



alt

え~つと、昨年も観に行っていたモンですから今回は準備不足につきウチのcheapなスマホ撮影画像death・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ → ダレモミンカラ










で・・・カンワキュウダイ


昨夜7日(水)PM7:56、母親からTELがあり・・・


なんでも母親の愛機がこのクソ酷暑の中オーバーヒートしたとかなんとかで以前からお世話になっているクルマ屋サンちで修理代を見積もってもらったソノ刹那・・・


お値段約25万とか言われ母親も超絶途方に暮れていたモンですから・・・


同日PM8:14、射ても勃ってもいられず一先ずウチの長男坊主にLINEで状況連絡しつつ・・・










で・・・


本日8日(木)AM8:27・・・


長男坊主から・・・










「とりま○○万でGETした」旨のLINEが・・・(笑)w










要は例の可能性としてぇ・・・


ウチの母親は走り屋エンスーなのでMT車しか駆れないという緒事情に伴い、ワイもスマネ県内でグーネットetc.で探索するもまるでMT車(軽自動車)がヒットしなかったんですけど、ソコはほら流石の関東某所、一夜明けてタッタ12時間 de ソレなりの個体をリアルにGET(*^^)v


↓↓↓










alt



alt



alt

車検令和8年1月まで(残り1年半)w

走行距離85,700km

オーディオは純正戻し





ま、かなりアレな状態なんですけどマジお値段以上www


ソレにしても、コノahoみたいに早すぎるクルマ調達てきな展開には It is 親としても絶句www


とりま、クルマがないと生きていけないウチの母親も次期愛機が孫のオカゲで瞬殺で見つかって超絶大喜び de ございました・・・シランガナ















そういえば・・・ソロソロ ホンロンカ


タイトル通り明日9日(金)de・・・

alt

15年だそうですwww


コノ15年間、みんカラを通じたカーライフ(特にリアルなシーン)でイロエロな喜怒哀楽が超絶多々あり過ぎてもはや“お腹イッパイ気味”な感が否めない(ために先般二つのBNYTグループLINEを“とある緒事情”を払拭すべく勝手に退会したりした)者death・・・ahoahoョロティク


いつも良しなにお付き合いしていただいている皆サマ、引き続き"Soco'n'Toco ShicYOLO de."おなしゃす de ございます♪(*^^)v










で・・・


先般のウダウダのために現地入りした際・・・

alt










ちょっと時間があったモンですから・・・

alt



alt



alt



alt

コノ初めて渡る笠戸大橋を通過しつつ・・・










初めて訪れたココ・・・

alt

“はなぐり海岸 海上プロムナード”をお散歩してきました♪・・・シランガナ










ていうか、まだAM8:10頃だったモンですから・・・

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt

現地は30℃ぐらいはあったかと思うんですけど・・・


ご覧の通りダレもおらんがな状態につき、朝からこのソレなりにイイ塩梅の風情を独り占めしていた次第de・・・シランガナ










というコトde・・・


明日9日(金)から18日(日)まで1年ヴリの夏休みに入りますので、母親の次期愛機の登録やらナンダイカンダイやらにてコノ酷暑を乗り切りたい所存デス(*^^)v


本日もこんな稚拙なblogに最後までお付き合いしていただいたいつもの皆サマ、どうもSpecial Thanks de ございましたっ!!(合掌)w















Posted at 2024/08/08 20:37:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年08月04日 イイね!

RX-93 × MSN-04 made by Red13

RX-93 &#215; MSN-04 made by Red13










え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










先日、仕事を終えて帰宅しましたらコノようなモノが届けられつつ・・・

alt

品名には例によって“おもちゃ プラモデル”と記してあり・・・(笑)w


開封してみると・・・










コレとか・・・

alt





コレとかが入っていて・・・

alt















要は例の可能性としてぇ・・・










alt

1988年公開の“逆シャア”にて登場した例の2機www


いつもタイヘンヘンタイてきにお世話になっているBAXOW要人殿からの寄贈品 de ございます♪










RX-78 × RX-93の新旧コラボwww

alt



alt



alt

RX-93は、RX-78の正統な好景気 モトイ 後継機としてトラディショナル・ガンダムの一つの到達点みたいなアレ。


まさに政党臣下 モトイ 正統進化な体裁が極めて良いwww










MS-06S × MSN-04の新旧コラボwww

alt



alt



alt

MSN-04は、ワイがBAXOW要人殿に以前から勝手にオーダーを入れさせていただいていた一個人てきに最もお気に入りMSの一つ。


まさにMS-06S同様、名実共に“紅い水性” モトイ “赤い彗星”と言える体裁が極めて良いwww










RX-78 × RX-93 × MS-06S × MSN-04の新旧コラボwww

alt



alt

いやはや・・・


コノ新旧4機のコラボをご覧になって既にお気づきかと思うんですけど・・・


同じ1/144であるにもカカワラズ・・・


ソノ大きさたるや・・・It is
















ぜんぜんちがーがやっ!!ヾ(0д0∥)ノ















え~つと・・・


世の中、全てにおいて旧型 < 進化型のほうが高性能だったりカッコよく見えたりしれっとマウント取ったりしれっと自慢したりするのはこらもう物理の法則てきに社会基盤 × 人間生活における緒事情 モトイ 事象の一つのアレとしてIt is “致し方ナシ”な面が見受けられるのはこらもう誠に遺憾 モトイ 慙愧に絶えないんですけど・・ナニソレ


進化型ゆえに肥大化しすぎたり重くなりすぎたりデザイン一新しすぎたりするとたまにアタマ傾げたりするフリして進化型を受け入れようとせず旧型を所有している我が身を慰めるべく「直6NA、しゃいこう~♪」とか「やっぱGRヤリスはMTのモン」とかっつって“言い訳ゼンカイ”に走る自分軸な自分がいたりしつつも・・・シランガナ










今回寄贈を受けたコノRX-93 × MSN-04・・・

alt



alt



alt


なぐりあい宇宙(ソラ)de・・・


まさにモビルスーツ同士の戦闘を超えた魂のぶつかり合いを展開したコノ2機に関しましては・・・


正直申し上げて、一個人てきに単なる進化型ではなく → 深化型の真価を新華した全ガンダムシリーズ中で最もソレらしい“ライバル関係”みたいな・・・シランケド










実質的にジオン系MSの集大成とも言えるMSN-04♪

alt










実質的にRX-78のリデザインとも言えるRX-93♪

alt

左背にマントのように装備された6基の遠隔操作式ビーム砲台“フィン・ファンネル“がイイね!










ソレにしても、コノMSN-04 made by BAXOW要人・・・

alt

細部に亘り、ジ・originなあしらいとかキメの細かい仕上げとかワイの希望・要望をお伝えするまでもなく飄々と具現化いただきつつ・・・










一個人てきにワイがMSN-04を好き好んでいる理由としましては・・・



シャアのヘルメットをイメージした感のあるコノ頭部の造形に尽きますネ♪・・・シランガナ


今回は、当初オーダーしていたMSN-04に加え、以前にRX-78とMS-06Sの寄贈を受けていたアレもあり、こらもうRX-93も必要不可欠やろという観点 × 心意気から、気がついたらRX-93はもとよりジオラマやアクションベースの支柱やLINEで取説までもが寄贈されつつ・・・(*^^)v










というコトde・・・


BAXOW要人殿、今回もイロエロと超絶Special Thanks de ございましたっ!!(合掌)w


直立不動が好きなため今回は作品紹介に留めたんですけど、今後アクションベースの支柱などを利用しつつ“なぐりあい宇宙(ソラ)”の模様を再現をしたりして引き続き大いに遊んでみたいと思いますwww










そういえば、もっぱらコノ酷暑の中、別荘地に籠ってビール呑みながらパリ・オリンピックを観賞してるんですけど・・・


japonica選手団のご活躍ヴリがスゴ過ぎて多くの感動を頂いている中にあって、マスコミは例によってメダル獲得ばかり注目してますけど、スポーツの良さってナニもソレだけが全てとは思えない気が・・・


勝った時の満面の笑顔(又は嬉し涙)や負けた時の悔し涙を拝見しますと、人生のほぼ全てをソノ競技に注力している選手団のコレまでの努力 × 苦労の在り方が想像に難くなく・・・


今大会で残念ながら自己目標としての成果を成し遂げられなかった選手団にこそ、流された悔し涙をバネ × 糧に次回大会でより一層頑張ってほしいですネ<(_ _)>










あ、なんだか偉そうなコトをのたまっておりますけれど・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ


ガンダム作品に限らず・・・


漫画やアニメや映画やドラマのアレも・・・


やっぱ「スポーツ(競技・レース・闘い・愛機自慢(笑)etc.含む)はライバルがいるから面白い」っていう・・・ゲーテーオー カヨ















Posted at 2024/08/04 13:00:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2024年07月29日 イイね!

urachetta's ABARTH 595 competizione

urachetta&#39;s ABARTH 595 competizione










え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










27日(土)のAM9:30頃・・・


ココら周辺の駐車場にてヒッサビサに某氏とお逢いしつつ・・・










要は例の可能性としてぇ・・・


ワイが社会人3年目の頃からカーライフを通じた末永いお付き合いのある・・・










alt

urachetta氏 de ございます♪


彼とは若かりし頃の深夜に共に日御碕までのBNYコースで遊んだり業後に一緒に洗車したり(イマは無き)af the stage誌の撮影会に共に参加したり結婚披露宴に参加させていただいたりetc.枚挙にいとまがない程イロエロなシーンでお付き合いさせていただいているアレ。










で・・・


今回、お互いハコ替えをしてから未だに愛機の“見せ合いっこ”をしてなかったモンですから・・・


彼の現愛機である・・・

alt

アバルト 595 コンペティツィオーネ様。


ちなみに、彼のコノ納車日はR3.4.16・・・


ワイのGRヤリスの納車日がR3.4.17っていうたまたまタッタ1日違いの偶然もまた乙・・・シランガナ










ソンナコンナde・・・


パシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wしまくりwww

alt

フロントヴュー♪


気がついたら、yellow × black × white(← ナンバープレート × RECAROのアレ)のみのカラーリングでシンプルに構成されているFマスク♪










alt

ボディカラーが黄色というお目立ちカラーにもかかわらず、実にシック♪










alt

そしてコノお見事過ぎる“ツライチ”感♪










alt

共に小排気量な2台♪


共に手洗い洗車が趣味なのでちっちゃなボディが洗車時も It is ラクちんっていう嵯峨・・・アタリマエダノ クラッカー










alt

サイドヴュー♪










alt





alt

WORK SEEKER CX


リム側のクリアランスは実に2〜3mmぐらいっていう・・・


ラルグス車高調全寝かしでタイヤとショックアブソーバーとのクリアランスがギリギリだったため、BSCの3mmホイールスペーサーで逃がしつつ・・・


センターボアが58.1のフィアットサイズなのでぴったりフィットwww










alt

リアサイドヴュー♪


ていうか、アバルトにこのホイールを装着シテル車両は未だかつて見たコトがない・・・ソラソウヨ










alt

車高の程度も決して「走り」をスポイルしない魅せ方の妙www










alt

未だに純正品とは到底思えない“レコードモンツァ”製マフラー


BNY時の音質、マジしゃいこう~♪


ただ、エンジン始動直後の音量は早朝・深夜のご近所迷惑を鑑みると射ても勃ってもいられないというアレに伴い、簡易サイレンサーを直管側に突っ込むコトでしっかりと丁寧に対処シテルっていうオトナの対応も抜かりナシ(偉)w










alt

SEIWA K421 オフセットナンバーステー × EZLIP風リップスポイラー


コノ2品に関しましては、ワイも彼に影響されてしれっと購入しつつ、とりま現状はナンバーステーの装着のみに留まっているところなんですケド・・・


コノさりげなさが実にイイ感じですネ♪










alt

オリジナル・フロントエンブレム

 
コレ、ハニカムメッシュの上にメッキの蠍(サソリ)を乗せて完全DIY製作した逸品www


こうした小物パーツで色味を抑えシンプル感 × オリジナル感に持っていけるところが彼のアイデアとか器用さとかの真骨頂♪










alt

フロントウインカー移設


本来ならヘッドライト上部にあるウィンカーをフォグランプ位置にDIY移設する展開・・・パチパチパチパチ










alt

フロントバンパーのダクト付近にあしらわれたDIYカッティングシートの所作♪


こうした遊びゴコロもいちいちぬかりないのがエライwww










alt

エンジンルームは極めて純正ライク♪


要は例の可能性としてぇ・・・


自動車メーカーが多大な時間 × 費用を投資して開発しているアレがゆえに、替える必要性に乏しいアフターパーツはいちいちコレ見よがしにひけらかしたりして導入しないという実に健全な考え方。・・・→ ミギニ オナジ










alt

scyllano racing ターボブランケット


とりまボンネット × エンジンルームの熱害対策に関して実用性 × 機能性を鑑みて導入しつつ、色は数種類あるものの中から素材感のあるチタン一択♪


あとは、(イベントでGETした ←)ASSO INTERNATIONAL アルミブレーキフルードキャップ × VARTA BLUE Dynamic LN1 バッテリー程度に収めているという・・・










alt

インテリア関係♪










alt

RECARO SR-3 TOMCAT


実家で保管していたモノを賢く流用♪


正直申し上げてRECARO製品はこらもう“一生モン”と言っても過言ではなく、腰痛ギミなワイもRECAROシートのオカゲでかなり歳相応に健全なドライヴァビリティを堪能させていただいている次第って感じde・・・シランガナ


ちなみに、カワイ製作所 ローポジションシートレール装着により、純正比“マイナス7cmのロマン”という漢な心意気に舌鼓♪










alt

MPI ダッシュボードマット


紫外線劣化対策として導入www










alt

ISOTTA MODENA DSX ステアリング


いやはやコノ見たコトもない超絶ブッ飛んだシェイプ感覚design。


ソレなりに定番ブランドをチョイスしたりしないのがスヴァラスィ~っ!!


前車からず~つと愛用しているというコダワリ精神は流石であるwww










alt

HOTFIELD GENERAL


オーダーメイド(!)なマドラスチェック柄のマット♪


コノ辺りにもボディカラーなyellowとかを導入せず、シンプルにモノトーンで纏めているのがイイね!!










以上ご紹介したパーツ群以外にも、パッと見では気づかないオリジナルな展開が多々っ(*^^)v


ほぼほぼ全ての整備 × 弄りをDIYでこなしつつ、いつ見てもホコリ一つ被ってないSPLピッカピカ感にマジ合掌♪















alt

ソノ後、現地はキケンが危ない酷暑だったモンですから、2台でアンゼンBNYにて移動しつつ・・・










ココら辺にて・・・

alt





alt





alt

引き続きそれぞれの愛機2台を並べてウダウダwww


いやはや、やっぱ昔から気心知れた仲間とヒッサビサに愛機並べて思い出話を交えながらヒッサビサにクルマ談義に没頭シテル時間って超絶愉しいっ!!










alt

今回、イマの彼の愛機を初めて間近で拝見させていただきつつ・・・


ソノ見事にまとめられたシーンに完全にヤラレっ放しでした・・・(@^^)/~~~










alt

というコトde・・・


ワイもうちのGRヤリスをもうちょっとkawaiがってあげないといけないという思いや感想を抱かせていただいた半日・・・ナニソレ<(_ _)>


urachetta氏、遠方からヤマグチ入りしていただき、どうもSpecial Thanks de ございましたっ!!


今回は時間があまりなくて申し訳なかったんですケド、また次回ヤラカシましょう♪(合掌)w















Posted at 2024/07/29 20:40:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他の外車 | 日記
2024年07月23日 イイね!

近頃一個人てきにカッコイイとかカッコワルイとかって思うモノに関する一考察・・・ダレモミンカラ

近頃一個人てきにカッコイイとかカッコワルイとかって思うモノに関する一考察・・・ダレモミンカラ










え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










連日“危険がアヴナイ”酷暑が続いておりますが、皆サマいかがお過ごしでしょうか・・・










カク言うワタクスィ、約2週間前に勃発していた五十肩の激痛がようやく終息したモンですから・・・


20日(土)~21日(日)、この超絶酷暑の最中、とあるヌトレヌ発散(言迷)のためコトもあろうに炎天下でtennisに没頭していた者デス・・・シランガナ










で・・・

alt

とりま、学生時代から愛用シテル久光のエアーサロンパス。


気がついたら、ナニゆえか一番右端の最新バージョンが内容量はソノママに若干容器がちっちゃくなってる説。なんだかココにもSDGsの波が・・・ナニソレ


要は例の可能性としてぇ・・・


五十肩の激痛が終息したと思いつつ、ソレでも「右腕にあまり負担は掛けられない」との身勝手な理由でほぼほぼバックハンド(両手打ち)に回り込んで遊んでいたソノ刹那・・・


気がついたら、今度は左肘が腱鞘炎に・・・カッコワル


ゆえに、目下(五十肩治療のためにGETしていた)ロキソニンetc.を服用しつつ、↑のエアーサロンパスにて左肘の痛みを緩和シテルつもりっていうアレ・・・(歳)w










で・・・


お題のアレにつきまして・・・










4年ヴリ2回目のヤマグチ市民となり早や1年3か月が経過したトコロなんですケド、21日(日)夕方、tennisで遊んでた帰りの道中にてたまたまソノ汽笛の音に反応してパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)w・・・ダレモミンカラ

alt





alt

いわゆる“SLやまぐち号”


間近で拝見したのは実に5年半ヴリ・・・(← 前回)w


テイウカ コンカイハ マサニ D51


いやはやコノ迫りくるド迫力な昭和のアレを令和の市街地で垣間見るシーン・・・










まさにザ・タイムスリップ。










コレって、実にカッコイイと思う。















そういえば、いつぞや某氏から某氏を通じて・・・(言迷)w


近頃のワタクスィの所作がもっぱら“カッコワルイ”みたいなコトを言われた。


ま、コレ以上書いたらまた同じようなコトを言われかねない(ていうかソモソモ当人はみんカラ見てない)のでいちいち同じような展開にしたりはしませんけど・・・→ ソロソロ ホンロンニ















近頃、一個人てきに“カッコワルイ”と思うモノに関する一考察・・・ダレモミンカラ










・令和の時代に未だにahoり運転な輩
 クルマ関係なみんカラなのであえて端的に申し述べさせていただきますとソコのahoり運転勃発にヒト知れず“快楽”みたいなモノを感じてるチミ、直ちに心療内科へ行ったほうがイイと思う。事故って気づく前に事故らずに車間距離空けようゼ、どうせ It is ヘタクソなんだから。


・令和の時代に未だにカスタマーハラスメントな輩


・令和の時代に未だに不機嫌ハラスメントな輩


・古今東西、人間カンケーを平気で台無しにする輩


・令和の時代に未だにもっぱら口だけでいつまで勃ってもカネ×コネな政治屋


・令和の時代に未だに親のスネかじりな○世議員×○世公務員×○世取締役



以上、いちいちコメント省略(笑)w










あ・・・


コノかなり危険がアヴナイ酷暑に伴い × とある諸事情によりかなりヌトレヌが溜まりまくっているセイか × 気がついたらかなりヒトリゴトが過ぎましたけど・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ










やっぱ、コノ昭和の時代かほるSLやまぐち号の失踪 モトイ 疾走シーン・・・

alt





alt

しゃいこう~♪


でも、あのニューヨーク・タイムズ紙“2024年に行くべき52カ所”にjaponicaで唯一選出されたヤマグチ市のHPに・・・


ナニゆえコノSLやまぐち号を取り上げていないのか全くもって意味不明・・・シランケド















で・・・


マダ アルノ → モウ ミルノ ツカレタシ


近頃、一個人てきに“カッコイイ”と思うモノに関する一考察・・・ダレモミンカラ










やっぱSLといえば、ヘッドライトが“モノアイ”なワケde・・・


で・・・


モノアイと言えばこらもう・・・










alt





↑の紅い水性 ≒ シャア様ザクにおかれましては・・・

alt

アノBAXOW要人殿から・・・





コンナ感じde・・・

alt

78ガンダムと共に贈呈していただいていたトコロなんですけど・・・










今般・・・


コンナ感じのアレを受け・・・

alt





alt

まさに“なぐりあい宇宙(ソラ)”・・・(← マジワロタ ゼヒclick)w





alt

画像はBAXOW要人殿のblogから勝手に拝借・・・(合掌)w


↑いやはや原作では絶対に“アリエヘン構図”↑www










ウーーーン・・・


単なるガンプラ造りだけに留まらず、ジオラマな風景 × アナログな背景etc.とか・・・


1/144という僅か全高10数cmのセカイ観・・・マサニ オトコノ ロマソ










コレって、実にカッコイイと思う。・・・ダイジヤカラ ニカイ イウタデ










というコトde・・・オチモ ナニモ ナッシング


なんだかワケの分からない展開になっちゃいましたけど、今回もご多忙の中こんな稚拙なblogに最後までお付き合いしていただいたいつもの皆サマ・・・


どうもSpecial Thanks de ございましたっ!!(合掌)w















純正エアロ+αな空力でつくば57秒台とか・・・



いやはや超絶カッコイイ・・・












Posted at 2024/07/23 20:20:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一考察シリーズ | 日記

プロフィール

「山口県 グルメ その他 どんどん・・・オキニイリ スポット デ ヤレヨ http://cvw.jp/b/579311/48627080/
何シテル?   08/30 15:00
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17 181920212223
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation