• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

individualのブログ一覧

2021年08月10日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!・・・シランケド

祝・みんカラ歴12年!・・・シランケド









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










8月9日de・・・


みんカラをおっ始めて・・・


気がついたら早や12年が起ち モトイ 経ちましたような者deathっ!










振り返ってみますと、コノ12年間のcar life・・・


ウンとイロエロなコトがありましたネ・・・エェエェ ファイファイファイ










カラシニコフでは・・・


みんカラ マイカー総選挙2011 MEGA MAX賞受賞とか・・・


みんカラ 愛車グランプリ2011 得票数:総合『7位』 ユーロスタイル部門『2位』とか・・・


みんカラ オプミ・ドレスアップコンテスト2012 チューニング(輸入車)部門『優勝』とか・・・


みんカラ 愛車グランプリ2012 一次投票:総合『11位』 決戦投票:BMW3シリーズ部門『2位』とか・・・ジマンカ


Discovery CHANNEL愛車自慢コンテスト2015 クルマ・カスタム部門グランプリ受賞とか・・・マサニ オクニジマン ニシヒガシ

alt










銀ブラ モトイ 銀スマでは・・・


af imp. SUPER CARNIVAL 2016 『dort特別賞』受賞とか・・・マタ ジマンカ

alt










BNYTでは・・・


メンバー内でのご結婚とか・・・(照)w


メンバー内での多種多様なオフ会開催とか・・・(合掌)w


メンバー内での仲間割れとか非難轟々とか捨て台詞付き脱退とかブラックリスト入りとか・・・ナ ニ ( ゚Д゚) ソ レ

alt










SNSを通じた幾多のリアルな出逢い・・・(拍手)w


コレもひとえに・・・

alt

みん友サン × フォロワーの皆サンのオカゲさま de ございます♪










たかが12年、されど12年・・・


今後、セカイ中のジドウシャ産業界では・・・


カーボンニュートラル(CO2ゼロ(炭素中立)とかカーボンオフセット(CO2相殺手段)とかカーボンフリー(CO2不排出)とかカーボンポジティブ/カーボンネガティブ(排出CO2量/吸収CO2量)とかIt is carbonなんちゃらのオンパレード化へ邁進するのはこらもうご多分に漏れず・・・


先日UPした4本のblog上で掲載させていただいたようなとびきりSPLなmachineとか、各オーナーさんのカッコいい愛機とか・・・


果たして今後のジドウシャ産業界、一体全体どういうふうな展開になっちゃうんでしょうかネ・・・シランケド ゼンブ HV イズレ EV ヤロナ










え~つと・・・


ワタスィが一つ危惧しておりますのは・・・


ソンナコンナ10数年後、国内はもとよりセカイ中でガソリン車が新車販売されなくなるとなれば、こらもう言うまでもなくガソリン価格が高騰するように思われ・・・アタリマエダノクラッカー


オマケに、ガソリン車にまつわる各種税金カンケーも不要不急 モトイ 必要必急かつ執拗不当に課せられるような気も・・・ワロエナイ


よって、今後ソンナおクルマを駆り続けられるのは、こらもう一部のおキャネ持ちサマonlyへと昇華・・・チーーーン










ソレを受けて・・・


イマ所有してるようなガソリン × MTな愛機もヘンに価格高騰したりした日にぁあ・・・


ソレを手放してアプルーブドなPサマをGETしたりなんていう目論みは当然ソレに伴いPサマは更に価格高騰したりするでしょうから結果アイカワラズ“高嶺の花”というコトに・・・ワロエナイ










で・・・


こないだとあるYahoo!ニュースを見てましたら、ソコにイロエロと書いてるアマチュア・コメンテーターの皆サンの鋭すぎるコメントにひれ伏しつつ・・・


要は例の可能性としてぇ・・・


近頃ナニかと多いに多忙が忙しいアノお方にまつわる↓コノ万能言語群↓・・・


--------------------------


1. 仮定の質問にはコメントを差し控える。

2. そうならないように○○対策に万全を期す。

3. ソコは専門家の意見を聞きながら判断していく。

4. ソノ指摘には当たらない。

5. ○○チン○種の加速化、そうしたコトに最善を尽くす。

6. いずれにせよ・・・

7. 少々失礼ではないでしょうか。


--------------------------










ソンナコンナde・・・


みんカラをおっ始めて12年を迎えたソンナ昨日・・・


とあるヨメさまとの“今後の我が家のcar lifeの在り方”を見据え、コノようなコント モトイ 会話を展開 モトイ 想定してみた結果・・・(口虚)w





<以下、コント モトイ 会話内容>・・・アクマデ ノンフィクション デハアリマセン It is ハクションdeath


ヨメ:ちょっとぉ~またワタスィに内緒でクルマにおカネ掛けたでしょっ💢


ワイ:仮定の質問にはコメントを差し控える。


ヨメ:前より口座引き落とし額が増えちょーがネぇっ💢


ワイ:ソコは専門家(///GMD)の意見を踏まえて適切に判断していく。


ヨメ:ナニ言ってんのっ、クルマと家計とドッチが重要かねっ💢


ワイ:「ヤリ過」ぎのmodifyの加速化、そうしたコトに最善を尽くす。


ヨメ:ふざけないでよっ、住宅ローンとか子供の学費とかどうするつもりなんっ💢


ワイ:家計の重要性は十分承知している。真摯に受け止め、二度と起こらない(怒らない)よう、しっかりと丁寧に安全・安心を最優先に対応したい。


ヨメ:バカじゃないのっ、ナニがしっかりと丁寧よっ💢


ワイ:一方で、目標実現のためにはいつもの三羽烏(オテル・ド・ヅラタカラのお二人)を巻き込み、唯我独尊なcar lifeの取り組みを勧めていくコトが必要不可欠。



alt



ヨメ:もういい加減にしてよっ、いつも宝塚ホテルだかオテル・ド・ヅラタカラだかなんだかでしれっと3人でナニ企んでるのよっ💢


ワイ:家庭や家計崩壊、いずれにせよ、そうならないように家庭や家計対策に万全を期す。


ヨメ:ていうか、昔から2ドアのクルマばっかり買って気がついたら28年もヒトリ2台体制を貫いて家庭や家計のコトなんてぜんぜん考えてないがねぇ~っ、だから長男坊主がソンナコンナdeクルマばっかりになったんでしょうがぁ~っ💢


ワイ:少々失礼ではないでしょうか。


ヨメ:carbonなんちゃらでクルマの値段が上がるだなんてahoみたいな戯言言わないで、さっさと2ドアをゼンブ売って一番欲しいヤツ(アルファード)買ってよっ💢


ワイ:いずれにせよ、ソノ指摘には当たらない。・・・キャリパーキッパリ










alt










え~つと・・・


ソンナコンナde・・・


まさにTipo モトイ TPOに応じて、どんな場面でも如何ようにでも使える多様性と調和をはぐくむザ・万能言語群・・・マサニ コント


皆サンもご家庭内の付和雷同 モトイ 和而同不時にゼヒ・・・ヨメサマヘノ オモテナシ モトイ オモッテナイシ(笑)w










というコトde・・・

alt

シランガナ










Posted at 2021/08/10 23:23:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2021年08月08日 イイね!

2年ヴリの・・・TOHM2021模様【フィーチャー編】

2年ヴリの・・・TOHM2021模様【フィーチャー編】









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










思い立ったが吉日・・・


今回、TOHM2021の模様をahoahoョロティクてきに連載させていただいてる者death・・・ダレモミンカラ


ちなみに(一部ダブってるモノもありますが)vol.1~3で掲載した画像×今回掲載する画像の枚数・・・




















計222枚(笑)w




















で・・・


フィーチャー編♪

alt

まずは「紫電77」さま♪










「紫電77」は・・・

alt

アノ「ムーンクラフト」のレーシングカーデザイナー由良拓也氏がカウルワークを手掛け、富士グラン・チャンピオンシリーズのグループ6でデビューしたレーシングカー・・・










しかし、悲運なコトにデビュー翌年となる78年のレース中に炎上してしまったという・・・

alt

そこで、このマシンの生みの親である由良拓也氏が、当時のマスターモデルを使って復活させたのがコノ「紫電77」(レプリカ)。










文字通り「紫電」のレプリカがゆえに・・・

alt

第二次世界大戦期における大日本帝国海軍の戦闘機「紫電改」を彷彿とさせるコノ所業・・・トニック モ アルヨ










当時のエンジンはBMW製だったそうですが・・・

alt

コノ「紫電77」には、AE86でお馴染みのTOYOTAの“4AG”が搭載されているそうです♪










ていうか、想像していたよりも全体的に小ぶりに見えつつ・・・

alt

当時の無骨なデザインのホイールがカッコイイ・・・










ソレにしても、こうしたレプリカの再現ってイロエロとタイヘンでしょうケド・・・

alt

こういうのをお仕事にされていらっしゃる由良サンって超絶羨ましいと思う・・・










ある意味、まさに1分の1のプラモデル モトイ マシン制作ですモンね・・・

alt



alt



alt



alt

サーキット内に轟く4AGの咆哮・・・パチパチパチパチ










Garage伊太利屋のロゴが入ったホワイト×ピンクのbody形状が実に美しい・・・

alt

流麗なデザインのカウリング×ルーフの帯ただしい数のルーバー・・・










みんなの熱い視線を浴びてましたネ♪
















お次は・・・


コノ冷房部屋から間近に見えるいちいちカッコいい水色のnice body・・・

alt

ハイ、「ダラーラ・ストラダーレ」さま♪










ていうか・・・

alt

なんと、クラッチ@センセーがこのダラーラ・ストラダーレのサーキットタクシーの権利をGETっ!!・・・パチパチパチパチ










そもそも「ダラーラ」とは・・・

alt

インディカーや日本のスーパーフォーミュラなどで、多くのレーシングカー用シャシを供給しているイタリアのレーシングコンストラクター・・・










carbonや複合材を用いた基本のボディスタイルである“バルケッタ”の乾燥重量は・・・

alt

わずか855kg!










ただ、“バルケッタ”はドアもサイドウインドーもフロントウインドーもない(!)ので・・・

alt

フロントウインドー、タルガフレーム、ガルウイング式に開くサイドウインドー、さらには大型のリアウイングといったパーツがoptionで用意されつつ・・・オプションノ オネダンガ キニナリマスガ・・・










気がついたら・・・

alt

バルケッタ 〜 タルガトップ 〜 クローズドクーペと、好みのボディタイプに数分の作業でトランスフォームが可能なんだそうde・・・










ちなみに「ストラダーレ」とは・・・

alt

イタリア語で「道」を意味するそうデス・・・














軽量化×高いbody剛性を追求した結果たどり着いたコノsimpleかつ美しいスタイル・・・

alt

こんな超絶スゴそうなmachineに・・・










サーキットタクシーで逝く モトイ 行くクラッチ@センセー♪

alt










こらもうまさに・・・

alt



alt



alt



alt


“スピードの向こう側”










え~つと・・・


詳細はコチラからご覧あそばせくださいマシ(笑)w・・・(←click)










ちなみに・・・最高出力が400ps、最大トルクが500Nmとスーパースポーツカーとしては多少控えめなんですケド・・・

alt

軽量bodyのオカゲで最高速度は280km/h、0→100km/h加速は3.25秒、最高速度時にはダウンフォースは820kg、最大横加速度は2Gになるんだそうデス・・・パネェ( ゚Д゚)スゲェ





















というコトde・・・


今回取り上げたコノ2台、お目にかかれてタイヘン光栄デシタっwww


中国地方では、ナカナカこうした車両を拝見させていただく機会に乏しいんですケド、コノTOHMでは、いつもこうした“極めて稀な”おクルマが拝見できますので、今後も可能な限りTOHMに参加して逝きたい所存デス♪










ちなみに今回が20回目の開催となるTOHM・・・


ワタクスィ、(過去の個人参加×BNYTクラブミーティング参加de)かれこれもう19回は参加していると思いますが・・・ahoahoョロティク










Posted at 2021/08/08 13:33:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2021年08月08日 イイね!

2年ヴリの・・・TOHM2021模様 vol.3

2年ヴリの・・・TOHM2021模様 vol.3









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










前回のblogの続きとなります・・・<(_ _)>


ていうか、画像ダラケでコメントがホトンドないblog続きで・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ


とりま、情報は多いほうがヨイと思っておりますので、このオビタダシイ数の画像群で多少なりとも“逝った気”になっていただけたら幸甚です・・・(照)w










で・・・


今回のTOHM2021・・・

alt

やはりcorona禍での開催ですから、観客は少な目だったような気が・・・


なんせクラブミーティング参加で利用できる冷房部屋なんてウチのBNYTを含めて2グループしかなくて、申し訳ないぐらいの“貸切”状態っ!!


当初懸念されたソコでの“三密”とか、“三閑”って感じでしたかネ・・・シランケド










で・・・


毎回恒例のtwinドリドリ♪

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt

ピソヴォケ ヴァク


いやはや、なんだか年々白煙の量が多くなっていってるような気がするぐらいド迫力っ!!


あまり至近距離から感染 モトイ 観戦すると目に粉塵が入ったりしちゃったりしてタイヘンヘンタイてきな後のまつりとなるオソレがありますから、コンタクトレンズ装着のワタスィはいつも高みの見物に徹しておりますが・・・シランケド










ソンナコンナde・・・


前回のblogに続き、今回は多少は流れているような気がする画像群を・・・





まずは、たまたまイイ感じにパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)れた1枚(笑)w

alt

ココからパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wした画像群、あとはゼンブoutデシタ・・・ゲッソリ





前回のblogでご紹介した紅いGRヤリスさま♪

alt

ピソウ゚ォケ ヴァク





え~つと・・・


ワタクスィの場合、正直申し上げて“流し撮り”ってウマく撮れたかどうかなんてこらもう“運”のみっていう・・・シランガナ

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt










バトルロイヤルスプリントトロフィーレースで最後の最後までトップだったDAIWA RACING LABO(大和ラヂエーター製作所)のFD3Sさま♪

alt





決勝での“世界の岡ちゃん”サンのS15とのバトルscene♪



優勝したのはラスト8ラップでpassした“世界の岡ちゃん”サンでしたっ!!・・・パチパチパチパチ










alt



alt



alt



alt



alt

やっぱサーキットをゼンカイでBAXOWするsports car群、カッコイイですネ♪





一個人てきに超絶ドストライクだったBeck GTSさま♪

alt



alt



alt

ヤッパリBAXOW sceneも超絶美しい・・・










ソンナコンナde・・・


ラストは毎回恒例のファイナルパレード待ちの図(笑)w

alt

何100台と連なるパレード、岡国渋滞に巻き込まれたりして帰還に遅れが生じないよう、毎回rolekuma総支配人殿の分析・検証により今回も覆○パ○カーppoi皆サンの動向に注視しながら移動開始からの早々のスタンバり♪(笑)w





で・・・


酷暑の中、愛機眺めながらウダウダ・・・

alt



alt



alt



alt



alt



alt

気がついたら、皆サン愛機が進化×深化してますネ~♪


ワタスィを含めてハコ替えされた方もあり、こうした国産sports系のおクルマが2030年半ばに要は例の可能性としてぇcarbonなんちゃらのアレでカンゼン絶滅危惧種になる前にイマのうちに駆っておかないと・・・(笑)w





で・・・


ファイナルパレード開始♪

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt

来年以降は、メンバーの皆サン全員を背後からパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)したいので、ワタスィは最後列に並ぼうと思う。・・・シランケド


とりま、コノTOHMファイナルパレードももう参加したのは何度目のコトやら・・・


このパレードでは岡国を2周ぐらいしますから、過去8~9回は参加してるとしたらカレコレ16~18周ぐらい岡国を超絶アンゼンBNYしてるコトになりますネ・・・ナニソレ










あと、rolekuma総支配人殿からパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)のpresentが♪(合掌)w

alt



alt



alt



alt

↑の構図、もはやネ申ってる件。・・・パチパチパチパチ










alt



alt



alt

で、岡国を後にしつつ・・・





いつもの帰還ルートから・・・

alt






いつものカンゼン貸切状態の西の屋サンちでウマ×ウマwww

alt

というコトde・・・


ココまでの3部作、お仕事の合間や五輪観戦や猛暑対策やトリプル台風対策や原稿が糊でくっついてた(笑)など、多いにご多忙がお忙しい最中お付き合いいただいた皆サマ、コノ(手抜き極まりない)稚拙なblogを最後までご覧いただき、どうもSpecial Thanks de ございましたっ!!


そして、TOHM2021にご参加いただいたBNYTのメンバーの皆サマ、今回も遠路ハルバルご参加いただき、そして愉しいヒトトキを共有させていただき、あわせてSpecial Thanks de ございましたっ!!


やっぱTOHMって、暑いっちぁ~暑いんですケド、場内はソレ以上に熱い気がしますし、コノcorona禍の中、ヒッサビサに愛機並べて皆サンとウダ×ウダでき、ホントにイイ時間を共有させていただくコトができましたネ♪(合掌)w


来年以降もcorona禍がどうなっているのか分かりませんケド、引き続きBNYT定例会の一つとして参加して逝きたいと思っておりますので、"Soco'n'Toco ShicYOLO de."<(_ _)>









フィーチャー編に続く・・・マダアルンカイ









Posted at 2021/08/08 07:30:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2021年08月07日 イイね!

2年ヴリの・・・TOHM2021模様 vol.2

2年ヴリの・・・TOHM2021模様 vol.2









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










前回のblogの続きdeございます・・・<(_ _)>


corona禍の中、2年ヴリの開催となるTOHM2021・・・

alt

BBSホイールの体感試乗も行われていました♪・・・シランケド





で・・・

alt

結構数多くのブースなどが出店されており・・・





くっすんガレージさま♪

alt



alt



alt



alt



alt









alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt





をっ!

alt



alt

ナンバーが昭和なTOYOTA 2000GTさまっ!!・・・パチパチパチパチ





をっ!

alt



alt

ロータス・ヨーロッパさまっ!!





をっ!

alt



alt

nismo sエンブレムなサニーさまっ!!





alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt





をっ!

alt



alt

レイズ 限定G025装着の紅いGRヤリスさま♪


自分の「ヤリ過」ぎ以外の紅いGRヤリスは、GR Garage 宝塚以外で初めて拝見しました♪





からの・・・

alt

GR86さま♪





ワレワレ・・・

alt



alt

///GMD tune群(笑)以外にもGRがいてくれてなんだか嬉しい・・・(照)w


いずれにせよ、GRを///GMD tuneにて打倒GRMNっ(笑)w










ソンナコンナde・・・


ココからは、“流れていない流し撮り”の図(笑)w

alt



alt

ピソヴォケ ヴァク


ていうか、プチ流し撮りなんて2年ヴリにchallengeするモンですから気がついたら設定とか失念とか・・・チーーーン


ソレもコレもゼンブcorona禍のセイ・・・ゲッソリ





alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt

いやはや・・・


ぜんぜんながれとらんがやっ!!ヾ(0д0∥)ノ(笑)w





というコトde・・・

alt



alt

シダイシダイニ ナガレテキタ カモ





vol.3に続く・・・ダレモミンカラ










Posted at 2021/08/07 20:25:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2021年08月07日 イイね!

2年ヴリの・・・TOHM2021模様 vol.1

2年ヴリの・・・TOHM2021模様 vol.1









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










8月1日(日)・・・


気がついたら、AM4:00過ぎに別荘地を出発しつつ・・・

alt

ダレもおらんがなな“となりのトトリ”自動車道をアンゼンBNYしつつ・・・





道中にて同じ目的地へ向かうであろうと思料されるおクルマ群に遭遇しつつ追走・・・

alt





で・・・


AM5:45、F1村満開アゼリア館に到着しつつ・・・


alt

ココでBNYTの皆サンと合流~♪





で・・・


今回はゲート入口でstuffサンによる検温が実施されつつ・・・

alt

とりま、お約束の冷房部屋を確保www





ソンナコンナde2年ヴリの開催となる・・・

alt

Tipo Over Heat Meeting 2021のクラブミーティングに参加してきましたっ!!










え~つと・・・

alt

ナニゆえか特設GRブースが開設されていたり・・・(笑)w





corona禍の中ですから・・・

alt

そらもう手指のアルコール消毒の徹底も万全の体制っていう・・・





とりま、今回クラブミーティングにご参加いただいた皆サン♪(敬称略(笑)w)w

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt

ちなみに今回の一連のblog・・・


ホボホボ画像ばっかりでアレですが"Soco'n'Toco ShicYOLO de."・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ





他のクラブミーティングにて参加されていたおクルマ群♪

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt

いやぁ~やっぱGT-R、しゃいこう~♪





お馴染みの覆○パ○カーppoi皆サン♪

alt






で・・・


今回はHondaミーティングも開催されており・・・

alt



alt



alt






green.Aサンも参加されておられましたっ!!

alt



alt

ヒッサビサにお逢いでき、イロエロなクルマ談義をさせていただき、どうもSpecial Thanks de ございました♪


やっぱ愛機を眺めながらのウダウダ、しゃいこう~♪


酷暑なんて忘れてのクルマ談義、コレぞTOHMの醍醐味ですナwww





ソノ他にも・・・

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt

数多くのHondaオーナーさまが集っておられました♪





あ、岡国でHondaといえば・・・

alt



alt



alt



alt

今回も健在っ!!・・・パチパチパチパチ







いやぁ~終始“グゥエェェェ~キュルルルル、バババ、バンっ!!”がタマリマセン♪


コノ排気量で大排気量sports carをカモるBAXOWっプリ、実にスヴァラスィ~ですネっ!!





alt






今回もご参加のBeck GTSさま♪

alt



alt

実に美しい。





alt



alt



alt



alt





air susなスーパーカー群さま♪

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt





お馴染みのドリ車♪

alt






コレはコレは“世界の岡ちゃん”さんのS15♪

alt



alt



alt









alt



alt



alt

え~つと・・・


コノおクルマに関しましては、後日・・・フィーチャー サセテイタダキマス





alt

え~つと・・・


コノおクルマに関しましても、後日・・・フィーチャー サセテイタダキマス ダイジヤカラ ニカイイウタデ










というコトde・・・


vol.2に続く・・・ダレモミンカラ









Posted at 2021/08/07 19:19:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「紅葉を乞うように観に行こうようった結果気分も高揚とは・・・コレイカニ http://cvw.jp/b/579311/48773355/
何シテル?   11/18 22:00
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
91011121314 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアサイドモールの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 09:59:10
三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation