• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

individualのブログ一覧

2020年03月12日 イイね!

「OEMからの脱却」に関する一考察・・・ナニソレ

「OEMからの脱却」に関する一考察・・・ナニソレ










え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










先週の土曜日×日曜日(本来「休日」)は・・・


両日共に朝から晩まで仕事の仕込みにクソ勤しんでいた者death・・・シランガナ










モチロン自主てきに×ホボホボ勝手に働かざるを得ない状況下にありますから、そらもう振替みたいな休日なんてnothing・・・アタリマエダノクラッカー


とりま、仕事の仕込みの話はコレくらいにしつつ・・・















突然ですが・・・















日本がセカイに誇る超絶 ultra super 大企業・・・


TOYOTA・・・










そんなTOYOTAが創る現行sports carと言えば・・・


supra・・・


alt











そして・・・


86・・・

alt

ゼンゼンチガーガヤ(笑)w


ア ソウイエバ GRコペン モ トヨタ ノ スポーツカー










え~つと・・・


皆サンご承知のようにコノ2台は・・・


ベーエムベーやSUBARUと共同開発したおクルマ・・・










要は例の可能性としてぇ・・・


It is the “OEM”










ソモソモ論として・・・


ワタクスィ、sports carって・・・


ジドウシャメーカーが全身全霊を注ぎ込んで創り上げるトコロの”社を挙げたおクルマ”だとイマでも思ってる始末・・・










ソンナコンナdeジドウシャメーカーの”顔”とも言うべきsports car・・・


例えば、supraのケースで逝くと・・・


直6の老舗ベーエムベー社とウマくコラボれば、ベーエムベー製silky6がお手軽にgetできるカモというウマ×ウマ話。


ワタクスィ、正直申し上げて・・・


現行supraにはナニゆえか食指が動かないんですよネ・・・


engineはベーエムベー製silky6ですし、designてきにも結構カッコいいと思うにもカカワラズ・・・シランケド


なんと申しましょうかこう・・・










共同開発とかIt is the “OEM”とかっていうのが・・・


自らの信条に心情に身上に真情にちょっとダケ合致しないっていうアレ。・・・シランガナ










ソモソモ論として・・・


sports carって、ジドウシャメーカーが全身全霊を注ぎ込んで創り上げるトコロの”社を挙げたおクルマ”だと思う。・・・ダイジヤカラ ニカイ イウタデ










ていうかさぁ・・・キドルナヤ


TOYOTAが担当したのはIt is 企画only。


あとはゼンブ・・・


ベーエムベーが設計×生産しつつ・・・


骨格は明らかにZ4・・・


こらもう完全に・・・


SUBARUと共同開発した86のアレとホボホボ同じパターン・・・


あくまでもジドウシャメーカー間では”願ったりかなったり”な共同開発 ・・・


でも気がついたら・・・










It is the “OEM” ・・・ナンデ ソウナルノ キンチャン


あ・・・セツメイシヨウ


OEMとは・・・


Original Equipment Manufacturingの略語www

要は例の可能性としてぇ・・・

「自社の製品を製造する会社」となりつつ・・・

japonicaでは「相手先ブランド製造」などと訳されつつ・・・

ぶっちゃけ「製造メーカーが他社ブランドの製品を製造する」というコトde・・・















え~つと・・・


往年のTOYOTA fanの皆サマから聞く声・・・


「ナニゆえTOYOTAは、単独でsports carを作らないのか。」
 

売上高30兆円を誇る世界の1、2を争うジドウシャメーカー・・・


もはやTOYOTAにはsports carを創る技術力がナイのか?なんて言われてるようなんですケド・・・ 










もともとTOYOTAって・・・


一つのメーカーの中にいくつものメーカーがあるかのような・・・


”ザ・イイとこ取り”感ゼンカイな「金太郎飴」specialistてきなメーカーなんじゃないかと思料シテルところなんですケド・・・シランケド










なんでも、2012年にTOYOTA staffがベーエムベーstaffに対し・・・


「Pサマに負けないsports carを創りたい」


などとのたまってしまったソノ刹那・・・


ベーエムベーstaffから鼻で笑われつつ(笑)返ってきたお言葉・・・










「オレたちはPサマもMサマもrivalと思ったコトはナイ。ベーエムベーはベーエムベーの道を歩んでいる。」・・・マサニ ユイガドクソン マサニ インディヴィドゥアル










ちなみに、ベーエムベー社は・・・


設計図をTOYOTAの2倍創りつつ徹底的にsimulationを重ねているそうde・・・


あ・・・


往年のTOYOTA fanの方々からは・・・


現行supraに2JZ-GTEの後継engineを載せてほしかったという声が大きいそうde・・・


ま、TOYOTAの場合は・・・


やはりhybridがらみなアレがアレしてアレのエイキョーde・・・


TOYOTA独自の新型"直6"を創れないのではナク・・・


キット ツクラナイ×ツクルキガナイ ンデショウ ネ










ソンナ折・・・


セカイの章男社長サマは・・・


「TOYOTAは、社長の言うコトを聞いてくれない(笑)w」と冗談交じりde言うほど・・・










要は例の可能性としてぇ・・・


「TOYOTAではsports carを独自開発するコトが承認されない」・・・ミタイナ


でも、現場で汗流してるTOYOTA社内のエンスーによれば・・・


「やはりsports carを創るなら100%自分達で創りたい。もちろんエンジンやサスペンション、そして生産もっ!!」・・・キャリパーキッパリ










ソンナコンナde・・・


OEMモトイOAM2020(大阪オートメッセ2020)で初めてお目にかかったコレ・・・


alt


ジツハ 「アカ」ヨリ 「シロ」ガ GR ppoi










セカイの章男社長サマは・・・It is マスター ドライヴァー


「もっと良いクルマ創り」を目指しつつGRを独立させた結果、こう述べておられます。↓↓↓



「TOYOTAのsports carを取り戻したい。
ずっとそう思い続けてきました。
86はラリーでもサーキットでも私の大事な相棒デス。
supraもソノ名にふさわしいクルマとして、復活させるコトができました。



ですがやはりTOYOTAが、自らの手でつくるsports carが欲しい。



ソノ想いがずっと、私のココロにはありました。
WRCへの参戦も、ソコで得た技術や技能を織り込んだTOYOTAのsports carを創りたいと思っていたからです。
WRCでチャンピオンを獲った時、欧州で我々の実力が認められました。
勝てるクルマがあって初めて、本当の意味でのクルマ屋として、全世界に認めてもらえるのだと感じます。
コノGR-FOURは世界で勝つためにTOYOTAが、一から作ってきたsports carです。
その一からも、今まではTOYOTAは、一般のお客様が使うクルマを作り、そのクルマの中で、レースに使えるように、改造(!)してマイリマシタ。
今度は違います。
レースに勝つために、ソコで出すクルマのために、普段のお客様に乗っていただくクルマはどうあるべきか。
全く逆転の発想で作り出したクルマが、コノGR-FOURです。」










え~つと・・・


alt


「ですがやはりTOYOTAが、自らの手でつくるスポーツカーが欲しい。」










こらもう共同開発とかIt is the "OEM"とかに頼っていたアレを・・・


ソロソロ"令和の時代"てきに覆したいっていうコトの意思表示・・・カレラ モトイ カシラ















まさに・・・ファン トゥ ドライヴ






"OEMからの脱却"。






パチパチパチパチ















とりまワタクスィ・・・


コノWRCで戦い、鍛えられたTOYOTA完全original sports 4WD ・・・


alt


⇒ BONE FORM WRC・・・


一個人てきに・・・


あくまで国産ジドウシャの"現行型の範疇"では最も気になってる1台っす♪・・・アクマデ キニナッテルダケ デスシ ドウセ カエンガナ










ソンナコンナde・・・


コノおクルマの正式名称って・・・


モシカシテモシカシナクテモ・・・カンジ×ヒラガナ デ カケヨ










GR-FOURなのか・・・セリカ ジィーティーフォー ノ ナゴリカ





ハタマタ・・・





GR YARISなのか・・・イマダニ ナニモ シランガナ










Posted at 2020/03/12 21:00:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 一考察シリーズ | 日記
2020年03月04日 イイね!

山焼き後の"秋吉台カルストロード"にて思ふ・・・シランケド

山焼き後の"秋吉台カルストロード"にて思ふ・・・シランケド










え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










気がついたらもう・・・

alt

3月ですネ・・・


あ、↑の画像の「ただものぉー! だんだんー!」とは・・・


スマネの出雲地方で言うトコロの・・・


「いつも、ありがとう。」の意なんだとか・・・シランケド










で・・・


ヤマグチ県民となってからもうすぐ2年・・・


要は例の可能性としてぇ・・・モシカシテモ シカシナクテモ


またまた大気圏外てきな転勤の可能性がナイとは言えないモンですから・・・










3月1日(日)・・・


おは秋(第141回)に逝っておかねばと思いつつ・・・


AM8:30頃に現地に着いたソノ刹那・・・










え~つと・・・















alt



alt



alt











ダレもおらんがな・・・(笑)w


ていうか、毎月第1日曜日のココのコノ時間帯って・・・


こらもう、ちょっと停めるトコロがナイくらい参加車両が犇めきあってるんですケド・・・










調べてみたら・・・カンゼン ニンシキブソク ボッパツ










例のアレのエイキョーde・・・


It is・・・


"中止"デシタ・・・ソリァソーダ ケンメイナ ゴハンダン










とりま・・・


"完全オールクリア状態"だったモンですから・・・


そして、もしかしてもしかしたらもう当分の間ココへ訪れるコトはできないカモしれないモンですから・・・シランケド

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt

"思ひ出づくり"の・・・


パシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wしまくりwww


ていうか、ヤマグチはイイですよネ・・・


毎月こういう所定のspotで・・・


こうしたジドウシャ趣味人が集うeventが継続てきに展開されてますから・・・


いやはや、主催者の方のご尽力ってホントにスゴイと思います♪















ソノ後・・・


いつもの"秋吉台カルストロード"をアンゼンBNYしつつ・・・

alt

ハイ・・・


ご覧のように・・・マックロクロスケ


2月23日(日)に山焼きが実施されていたようde・・・シランガナ










ココ"帰り水"周辺も・・・


気がついたら、辺り一面・・・

alt



alt



alt



alt

ちょっと異様な雰囲気を醸し出しておりましたwww










で・・・

alt

長者ヶ森Pに銀スマを停めつつ・・・ギンスマ ミエンガナ










運動不足解消のため、お散歩開始www

alt



alt

ソレにしてもコノ・・・


ちょうど1週間前の山焼きのニホイが未だにソコハカトナク・・・ソコハホラ コゲクサイ アレデスヨ










で・・・

alt

いつもの秋吉台東展望台から、いつもの秋吉台全景を・・・トケイ マワリニ 










alt



alt



alt



alt



alt



alt

ををっ


長者ヶ森は燃えてなかった・・・アタリマエ










秋吉台・・・

alt



alt

zoom×zoom ニツキ ピソヴォケ ヴァク


思えば、約1年11か月前・・・


ココ"長者ヶ森P"にて・・・


ぼっちde黄昏てた際・・・




おは秋のコトを知った次第deっ!!(合掌)w















アレからもうすぐ・・・


早や2年かぁ・・・

alt



alt

月日の経つのはホントに早い・・・


年を追うごとに早くなってる気がしてますし・・・


きっとワタスィと同年代の方々も同様かと思いますが・・・










ていうか・・・

alt



alt

ナニコレ


あと何年・・・


car lifeを謳歌していられるのか・・・


ソンナコンナは自分自身でも分かりませんケド・・・


眼の黒いうちは、"ジドウシャ趣味人"でいたいなぁ・・・(笑)w










ていうか・・・

alt



alt

まだまだやりたいコトは多々・・・


自分のやりたいコトをやらずして病に陥ったりタヒんだりしたくはナイ。


とりまサボリーマソ モトイ サラリーマン人生・・・


もうしばらくの間は、"郷に入っては郷に従え"ってコトde・・・シランケド










ていうか・・・ヤッパ

alt



alt



alt



alt



alt

秋吉台カルストロード、しゃいこう~♪


コノ2年間、一体全体何度BNYしに訪れたのか枚挙にいとまがナイっていうアレ。


思えば週末、ヒマさえあればココへ訪れつつ・・・


ぼっちBNYを堪能したり、秋吉台のairを深呼吸しまくってましたネ・・・















で・・・


いつものココ・・・

alt



alt

秋吉台展望台へwww










コノ日は、なんだか外科医モトイ下界が雲海まつり状態。

alt










そして、↓コノ眺め↓もヘタすりゃ当分の間拝めないカモしれないモンですから・・・


とりまイマのうちに時計回りにパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)w

alt



alt



alt



alt

ココでこんな雲海を拝めたのは今回初めて♪・・・シランガナ










秋吉台・・・

alt



alt

ヤマグチ県美祢市の中・東部に広がる日本最大級のカルスト台地・・・


1955年に国定公園に指定され・・・


1964年に特別天然記念物に指定されつつ・・・










散策したり × BNYしたり・・・

alt

イチオウ "BUSエリア" ガイ ッテコトデ










コノ2年間・・・


四季折々でアリエヘン世界感に豹変する秋吉台の風情を・・・

alt

自分の足で散策したり・・・


愛機でBNYしたり・・・


おは秋にしれっと参加してパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wしたりしつつ・・・










超絶堪能させてもらいましたネ。










ソンナコンナde・・・


4月以降も万が一ヤマグチ県民だったら・・・










また逝くゼ、秋吉台っ♪(合掌)w










Posted at 2020/03/04 19:46:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年02月29日 イイね!

OAM2020【ソノ他のフィーチャー編】www

OAM2020【ソノ他のフィーチャー編】www









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










OAM2020カンケー最後のブログとなります・・・ダレモミンカラ










まずは・・・


AP GARAGEサンちの縦目Mercedesサマwww

alt

コノ佇まい・・・


It is しゃいこう~♪










え~つと・・・

alt

W114 250CE COUPE♪


ナニゆえ、コノようにコノおクルマがココロに突き刺さってるのかと申しますと・・・










イマから確か42年前ぐらい前の・・・


ワタスィの勝手極まりないヒトリ善がりの出来事de恐縮なんですケド・・・ゴメンナサイ










小学4年生の頃、とある2歳上の先輩(笑)から・・・


コノ縦目Mercedesサマの紫色のminiature carをタダdeもらえるというコトになった際・・・

alt

もう一人、ワイの永遠のrivalてきな同い年の幼馴染との一騎打ちとなりつつ・・・ダレソレ










勝負の要は・・・


It is ジャソケソ deathヨ。・・・シランケド










で・・・


御多分に漏れず・・・マケグミ ノ ワタスィハ

alt

当然のごとく・・・


ジャソケソに負けつつ・・・ahoahoョロティク










はぁ・・・


アン時の敗北感・・・オントシ 10サイ

alt

42年後のイマでも・・・


忘れられない思ひ出の一つとなっており・・・シランケド










ソノ後・・・


所謂ヒトツの"ザ・反骨精神"という例のアレに基づき・・・ザ・ヒネクレ セイシン トモイウ

alt

気がついたらソレ以降、Mercedesがキライになりつつ・・・(笑)w










あ、反骨精神(ヒネクレ セイシン)って、ソンナコンナがきっかけとなってたりしますよネ・・・ナニソレ










想えば高校時代、クラスに超絶kawaiiオンナの子がいて・・・


後輩女子から「インディ先輩、アノ(超絶kawaii)某先輩がインディ先輩のコトを「気になってる」みたいですヨっ!!(笑)w」なんて言われていたモンですから・・・


勇気を振り絞って、イマは亡き地元のショッピングセンター屋上でしれっとattackしたソノ結果・・・(照)w










「ゴメンナサイ、他に好きっぽいヒトがいるんで・・・」・・・SPLゲッソリ


マサニ ナマノ コエ ⇒ "ゴマメ ノ ハギシリ" ノ テンケイ


It is "ウンコ漫画"みたいな実に切ないahoahoョロティク話。










ソノ後、ソノ後輩女子とは一度も口を利かなかったコトはもとより・・・


ソノ超絶kawaiiソノ子が途端にキライになったりして・・・ネ


マ ニンゲンカンケーッテ イツノ ジダイモ ソンナモン デショ


テイウカ "ストーカー ヒガイ"ッテ ゼンブ コレニ ツキルト オモウ










ま・・・


ソンナコンナ紆余曲折を経つつ・・・

alt

イマではソンナMercedesカンケーな"スマート"を・・・


しれっと駆ってるんですけどネ・・・シランケド















で・・・


お次はコレですヨ、コレwww

alt



alt



alt



alt



alt



alt

いやぁ・・・


他にもハコスカ × ケンメリ × ジャパン × ソノ他モロモロがイロエロと目白押しだったココのbooth♪


ドレもコレも超絶ドストライクな展開でしたネ♪(合掌)w


まさに、旧型って「イイね!」www















あと、コチラのS30Zというか240ZGサマ・・・

alt



alt



alt



alt



alt

ザ・不良のカホリ。


いやはや・・・


なんだか・・・


S30Zとか240ZGとかって・・・


国産車deもっとも"ヴァーフェン映え"シテルおクルマだと思ふ。










湾岸水戸納豆モトイMIDNIGHTで一躍"超絶復活系なアレ"に君臨した・・・


まさにmade in japanを絵に書いたような日本国宝のタマモノてき存在っ・・・セカイイサン ジャ ナイノカヨ















で・・・


ラストは・・・

alt

全身ド派手なコノi8サマwww










コノi8サマは・・・

alt

いつぞやKOBE入りした際に勝手にフィーチャーさせていただいてたY'z ONEサンちのおクルマ♪










一見ド派手に観えつつも・・・

alt



alt



alt



alt



alt

一個人てきに随所に施されたrainbow collarっぽいLINEはちょっとアレなんですケド・・・


ナンダカンダde押さえるべきトコロはしっかりと丁寧に創りこみがされておられますネっ♪


やっぱ、i8ってカッコいいなぁ・・・















ソンナコンナde・・・


以上、今回も異常に長過ぎつつもいつも委譲できない已上で囲繞で居城なヒトリゴトでした・・・イジョウ オワリ シランガナ










Posted at 2020/02/29 09:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2020年02月26日 イイね!

Jessica's FIAT 500 "old × new"

Jessica's FIAT 500 "old × new"









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










OAM2020へ訪れてから・・・

alt

もう12日が経過しようとしつつ・・・










気がつけば、2月もあと3日足らず・・・ハヤスギル


3月に入ったら、さらに多いに多忙が忙しくなるのが目に見えてるモンですから・・・


イマのうちにブログUPしておかなきゃという・・・ナニソレ















で・・・


いつぞや///GMD TUNEへ訪れた際にしれっとパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wしまくっていた・・・










前オーナーであるJessicaサンのFIAT 500サマっwww

alt










以前コレでオテル・ド・ヅラタカラ総料理長殿と一緒に・・・

alt

いつもの"となりのトトリ"の焼肉屋へ逝ったり・・・ウマ × ウマ










帰りの道中で実にタマタマ2回連続・・・

alt

12:34だったり・・・タマタマ 5ソクデ ソウコウキョリモ 66666 シランケド










It is cinquecento(チンクエチェント)w

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt

いやはや・・・


コノ前オーナーであったJessica's FIAT 500サマ・・・ザ・new(モト ゲンコウ)w


ハヤシのルーホイとか、マジしゃいこう~♪















で・・・


ソンナJessicaサンがchoiceされた次のおクルマ・・・










要は例の可能性としてぇ・・・


 

















cinquecento(チンクエチェント)w

alt















まさにエンスー。















bonnetにあしらわれたchecker flagカンケーwww

alt










そして、bonnetを開けてもらったソノ刹那・・・

alt

モチロンbonnet内にengineは存在せずde・・・RRダカラ アタリマエ


ていうか、実にコンクール・ド・コンディションwww










senseあふれるR side windowのsticker群♪

alt










イイ音奏でてる長~いmuffler・・・

alt










極めて入手困難なtireカンケー・・・

alt










MOMOのsteeringが超絶イカシテルinterior♪

alt










headrest lessなseatも実にカッコkawaii♪

alt










そして、cinquecento ownerサマの間ではもはや定番と言えるコノ・・・

alt

R trunk 浮かしっ!!


コウイウノ ダイスキ


そういえば、国産sports carの間でも、大ムカシ流行ってましたよネ・・・シランケド


F bonnet浮かしとか・・・ワタスィモ ヤッテマシタ ゴタブンニ モレズ










ソンナtrunkを開けてもらったソノ刹那・・・

alt

またまた実にコンクール・ド・コンディションwww















ソンナコンナde・・・










alt

ルパン三世の愛機でもある・・・










Jessica's FIAT 500サマ・・・ザ・old

alt










気がついたら、サソリーヌのroll cageのtricolor感・・・

alt

合掌♪










え~つと・・・


なんと申しましょうか、こう・・・










同じ車種(←ココ ジュウヨウ)で"現行型から旧型にハコ替え"されるというソノ所業・・・


実にオモシロイ。















ソンナコンナde・・・


もう管理がまるで逝き届いていない実情にあったりするウチのカラシニコフ・・・

alt










とりま・・・

alt

コノたび、"バツ × テリー"のみ新調・・・シランガナ










はぁ・・・


なんだか・・・


ワタスィも・・・


Jessicaサンのように・・・















alt

"現行型から旧型にハコ替え"してみたい・・・










所存(カモ)death(笑)w・・・シランガナ










Posted at 2020/02/26 22:22:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他の外車 | 日記
2020年02月22日 イイね!

ULTRABOX BMW ZERO Ⅱ PLATINA

ULTRABOX BMW ZERO Ⅱ PLATINA











え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










禁断の"1日de2本目"のブログUP・・・ゴメンナサイ











とりま、本日2本目のブログに欠かせないコノBGM・・・ドウゾ
















今回OAM2020で拝見した数多くのおクルマ群の中de・・・


やはり一個人てきに最もココロに突き刺さった1台・・・














要は例の可能性としてぇ・・・


以前(2015年頃)にも同様に勝手にフィーチャーさせていただいていたアノ・・・










ULTRABOX HIROSHIMAサンちの・・・

alt


所謂"02"(マルニ ⇒ ゼロツー)サマdeございます♪











5年ヴリの登場となる今回のテーマは・・・


alt


quality up♪



こらもう、パッと見では分からない見直し × up gradeが随所に施されつつ・・・
















インテリアは・・・


alt


leather ⇒ carbon化とか・・・



meter × switch類とか・・・



audio配置カンケーとか・・・



seat × steering × MTの位置カンケーとか・・・



インパネ廻りのpiano black ⇒ carbon化とか・・・



やれた部分をゼンブ塗装 × 加工とか・・・



そうしたブブンの見直しが図られつつ・・・



インテリアノ ガゾウ マッタクナクテ ゴメンナサイ
















エクステリアは・・・


alt


F × Rのヴァ―フェンはゼンブ形状が見直されつつ・・・











ネジ類(ビス・ネジ・ボルト)もゼンブ一新されつつ・・・


alt











まさに、観るヒトが観なきゃ気がつかない細部にわたるコダワリ。


alt


こういうクルマ造り感、マジ合掌♪











キドニーグリルもgun metallic ⇒ hyper silver化されつつ・・・


alt


同グリル内はpiano black化されつつ・・・











02のFマスク周辺の逆スラントな造形に合わせた・・・


alt


逆スラントなcarbon カナードの投入・・・











ヘッドライトもhigh quality化されつつ・・・


alt











ルーホイも・・・


alt


2015年仕様:ハヤシストリート CR × gold配色


↓↓↓


2020年仕様:ハヤシストリート CR × hyper silver配色



されつつ・・・











金属調の色だけでtoneを変えて違う色に魅せるというココロ意気・・・


alt


パッと見はsilver1色に見えつつも・・・



実は、silver系統の色が3色(polishing × hyper silver × diamond cut)も施されているというコダワリっぷり・・・



center capも背の低いモノへと見直し × green ⇒ hyper silver化とするコトで、生チタンのnutに視点を注がせるという御膳立て・・・











コノ02・・・


alt


ワレワレのような年代のヲジサン × 外国人の方々に人気があるのはこらもう言うまでもナイんですケド・・・











気がついたら・・・


alt


女性の方に超絶大人気だった模様っ!!



例えば、coupleの方々でも女性の方がパシャパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)するケースが圧倒てきに多かった件www



要は例の可能性としてぇ・・・











It is オシャレ感覚。・・・デスヨ











mufflerには・・・


alt


heat guardとしてfloating化 × carbon化が図られつつ・・・











そして今回、carbon bonnet foodが投入されつつ・・・


alt


コレは、ウェーバー製racing carburetorのファンネルへのair導入を図りつつ・・・ターボ ジャナイヨ











そして今回、decoration牽引hookもgold ⇒ chrome化されつつ・・・


alt


さらに、original designなlapping stripeの投入・・・











Rウィングも・・・


alt


2015年仕様:天板body同色 × 脚ツヤ消しblack


↓↓↓


2020年仕様:天板piano black × 脚carbon化



されつつ・・・











そして今回、車高調 ⇒ Air REXのワンオフair sus化っ!!


alt

前後ともリムのトコロでキッチリ止める絶妙のクリアランス、しゃいこう~♪



ワタクスィ、コノ画像deごはん5杯おかわり可。(笑)w



からの、〆はdiamond glass coatingされたbody・・・






















素材でコントラストを創るという工夫。



乗っても乗りやすいという工夫。



こうした"工夫"の在り方www



無尽蔵におキャネ掛けりぁあイイものができるという定説とか・・・ソレハ ソレデ



限られた空間の中にフツウのヒトの考えが及ばないコトを創り出すソノ・・・











ミリ単位のコダワリとココロ意気。









自分で創造し自分で工夫し自分で全て手を掛ける・・・











こういうクルマ創り感・・・











いやはや、実に食指が動きますネっ♪・・・(合掌)w











Posted at 2020/02/22 20:02:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「紅葉を乞うように観に行こうようった結果気分も高揚とは・・・コレイカニ http://cvw.jp/b/579311/48773355/
何シテル?   11/18 22:00
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
91011121314 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアサイドモールの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 09:59:10
三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation