• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

individualのブログ一覧

2011年01月03日 イイね!

そういえば・・・af imp.2月号にそろそろ掲載w

そういえば・・・af imp.2月号にそろそろ掲載w※画像のスーチャーってどんなに速いんでしょうwww




皆さん,こんばんわ♪


お正月三が日がまさに「アッ」という間に終わり,
あすからお仕事の方も多いかと存じます。。。


かく言う私も,あすから仕事。。。

てか,まだ初詣に逝ってないんですケド(焦)w


で,今月9日に「新年くいしんぼうオフ会(&第一回BNYT)」を開催予定でありますが,
今回のドカ雪惨事を受け,現在,幹事の間で,今後の天気の動向により
若干の予定変更などを検討中でございます<(_ _)>

詳細につきましては,私かロレッくまーとKさんのブログにて告知させていただきますので,
引き続きヨロシクお願いいたしますネ~<(_ _)>


さて,昨年11月7日に市内で「af-impスタイルアップカーコンテスト」が開催され,
性懲りもナク参加したところですが,
考えてみれば,今月8日発売の次号(ココら辺りでは1~2日遅れて店頭販売(泣)w)で,
ようやく掲載されるんですネwww

まぁ,サイテーでもホイール交換をしていれば,
それなりのサイズ(約10cm×13cm)で掲載されますし,

いつの時代も,雑誌に載るってなんだか嬉しいですよネ~!(^^)!

しかもタダで~(爆)w

318is時代に5~6回この「スタコン」に参加し,いずれも息子を本誌に掲載していただいており,
その成長ブリに・・・心身ともに驚愕いたしております(自爆)w


で,こんな親に影響されてか,
息子も↓↓↓こんな「危険がアブナイですよねぇ,ええっええっ,はいっはいっはいっ(by費用対効果クン)w」的な所業を営んでおり,

もう,グゥの音も出ません・・・orz

親の私がいくら注意してもゼッタイにヤメナイため,
どなたかキッパリと叱ってやってください<(_ _)><(_ _)><(_ _)>







Posted at 2011/01/03 21:25:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ雑誌 | 日記
2010年11月12日 イイね!

af-imp 12月号

af-imp 12月号本日,最寄りの某大型書店で買ってきました(^^♪♪

毎月10日発売なんですが,日本で47番目・・・の県では,翌日いや翌々日に店頭へ。。。

で,驚いたことに,今月号にも画像のステッカーが2枚付録で付いているではありませんかヽ(^o^)丿

しかも,今月号は「ショップデモカーバトル2010」の頂上決戦特集www

おまけに全国津々浦々の著名なチーム等のオフ会情報が満載ッ(^^♪♪


いや~,最近のaf-impはホントにオモシロイ雑誌になってきましたネwww


一時期は,見開き2ページを使ってまでして,エアロの接写などを10数ページにも渡って費やしていたりとか,また,つい最近まではニューモデルホイールの接写を6~8ページに渡って掲載してありましたが,

読者としては,もっともっといろんなスタイルアップカーの掲載情報を見たい訳でして,

先月号,今月号のように「プロショップデモカー」とか「イベント情報」とかがたくさん掲載されていると,いつの間にか即効でレジに向かう自分がいるといった感じですかネ~www


オマケにステッカーまで付いてたりすると,もう買わなきゃ損って感じになったりして(自爆)

この手のステッカーって,もちろんステッカー単品では販売されない非売品な訳で,

そう考えると,購買意欲が増大するのは間違いナイのかとヽ(^o^)丿



なので,先月号の際にも書きましたが,af-imp編集部 殿。。。



ぜひ,今後もイマのような感じの内容で,かつ,あわよくばステッカーとかのオマケ付きで販売していただけると,実にアリガタイし,

その方がゼッタイ売れると確信しておりますので,

一つヨロシクお願いいたしますネwww(^O^)www


from 創刊号から15年間愛読し続けている一af-impフリークよりwww





Posted at 2010/11/12 21:33:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ雑誌 | 日記
2010年10月12日 イイね!

af-impに関する一考察

af-impに関する一考察もうかれこれ15年ほど購読(途中立ち読み時期もあり)してますが,

以前はマンネリ感が否めなかったところ,

最近は個人的に相当オモシロイ内容になってますネ~www


編集長が「くますけ」さんに交代してからというもの,特にそんな気がしておりますwww


個人的には,輸入車チューニング記事の「RS!imp.」がお気に入りですが,以前に比してイベント取材記事が増えたことが一番イイ感じですかネヽ(^o^)丿

正直申しまして,なかなか全国規模のイベントに出向けない身としましては,こうしたイベント取材記事を見てるだけでイベントに参加した気分に浸れる的な。。。

ちょっと寂しいですが,これはこれで誌面でも十分楽しめるモンですwww


お約束のスタコン(スタイルアップカーコンテスト)は,参加(もちろんタダ)すれば必ず本誌に掲載されますので,実はこれが最大の目的であることは言及するまでもナイんですがネ(^^♪


で,今月号を拝見しても,みんカラでお目にかかったことのある方がたくさん掲載されていますネ♪

実にスバラシイことですワwww

さらにみんカラの輪が広がるというか。。。


11月7日は,当地でもスタコンが開催されますので,それに向けてコソコソと小技でも駆使して逝きたいと思っております(爆)
Posted at 2010/10/12 23:30:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ雑誌 | 日記
2010年10月11日 イイね!

af-imp 11月号

af-imp 11月号本日,近所の書店で上記雑誌を購入www

まだ,中身はマッタク見てませんが,

今月号には洒落た付録ステッカー(画像のモノ)が2枚も付いてましたので,

思わず保管用に2冊買おうと思ってしまいましたが,結局は1冊のみ。。。(^^♪


ムカシからステッカーとか大好きで,貼っては剥し貼っては剥しの繰り返しで,

フロントウィンドウ上部中央(保安基準不適合な箇所)とかに

  「ラリーレーシング」

  「シュポルトファーラー」
 
  「モータークラシック」

  「アウトモトールウントシュポルト」

などのステッカーで何度もそんなことをやらかしておりました(爆)


で,今回の付録ステッカーは,以前その箇所に張っていたステッカーと同様のサイズなので,またイベント直前にでも貼ってしばらくしたら剥す(爆)ことになろうかと思っております。。。


どうやら,近頃この手のステッカーは,リヤウィンドウ右下部・左下部とかに斜めに並べて順番に貼っていくのがイマドキ感タップリのようですネwww

中年オッサンの私は,1枚か2枚程度さりげなくまっすぐ貼るのが歳相応と考えておりますので,質素に逝きたいと考えておりますwww


で,長年(15年 爆)af-impを購読してますが,付録ステッカーは今回が初めてだと思いますwww

今後もときどき付録ステッカーをお願いしますネッ,交通タイムス社af-imp編集部サマ<(_ _)>
Posted at 2010/10/11 18:39:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ雑誌 | 日記
2010年08月14日 イイね!

af imp 9月号

af imp 9月号今月号のimp誌の「RS!imp」のコーナーに,5ページにも渡り単独で特集掲載されているアウディTT乗りの方がいらっしゃいます♪


たしか,この方は以前,我らが島根県にお住まいだったような・・・


シルバーのパサートバリアント → 黒のA6アバント → 黒のTT と乗り継いでおられますが,いずれも超大口径パッツンパッツン+激車高短を具現化されてこられた方です。


パサートバリアントとは通勤時にすれ違い,A6アバントとは停車しているのをチラ見し,TTとは今年の5~6月にR184ですれ違ったことがありますが,その際のオーラ&カッコよさは痛烈な印象を受けましたネ(^^♪♪


通常,ただ単にベタベタなクルマはどこにでもいると思うんですが,この方のTTはきちっと「走れる超車高短」なのがスゴイんですッwww


そこへのこだわりというか男のロマンというか美学というか。。。


オーナーの方の真摯な熱意が,クルマからのオーラによって真のカッコよさを具現化されてるって感じですネ♪


impフリークにとって,通常,1ユーザーがimp誌に5ページにも渡り掲載されるなんて,グランドチャンピオン並みにあり得ないくらいスゴイことなんです(@^^)/~~~


おそらく,私と同年代の方であると思いますので,機会があったらクルマについてお話したいですネ~♪
Posted at 2010/08/14 02:24:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ雑誌 | 日記

プロフィール

「コノ酷暑の中、驚愕のJet Stream Attackに遭遇www http://cvw.jp/b/579311/48642079/
何シテル?   09/07 11:00
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
© LY Corporation