• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

individualのブログ一覧

2010年08月07日 イイね!

イニシャルD 41巻

イニシャルD 41巻昨日(8月6日)発売の41巻を本日息子がローソンで買って帰ってきました♪

ていうか,昨日息子が近所の書店に買いに逝ったら,やはり納品されてなかったとのこと・・・

まぁ,島根県ですからネ。発売日当日に店頭に並ぶ訳もナク・・・orz

本屋よりローソンの方が早くゲットできたりして。。。(爆)


で,今回は,前回の40巻の発売日が12月26日でしたので,実に8か月ぶりの発売となりますwww


まだ読んでないんですが,

【”赤城の白い彗星”高橋涼介が神奈川エリアで一戦かぎりの復活を果たす!
同じ女性を愛した因縁の相手,”死神”こと北条凛と対決するために!
地元でも限界まで攻められることのない超高速ステージでバトルする涼介と北条凛。
「心の底からおまえが好きなんだ」
叶えられなかった凛の悲痛な想いが必殺の一撃〈サイドプレス〉となって,涼介に襲いかかる!】

とのこと(^^♪


このマンガも1巻の発売日が1995年11月16日(゜o゜)だから,かれこれ15年くらいになるんですネwww

1巻を買ったのが15年前ということは私が28の時なんですネ~

ちょうど息子が生まれる2か月くらい前に1巻を買ったんですが,今では息子が勝手に買ってきてくれます(汗)

あれからもう15年も経つのか・・・

あの頃はZ32でプイプイいわせてましたネ(若ッ)


・・・時の経つのはホントに早い(*_*)
Posted at 2010/08/07 15:58:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ雑誌 | 日記
2010年08月07日 イイね!

car audio magazine

car audio magazine仕事帰りに近所の書店に寄ってみたら,今月号の「car audio magazine」が発売されてましたwww

で,「そういえば,がいな音まつりの時にココの取材の方から撮影されてたっけ」ということを思い出し,そろそろ載ってるんじゃないかと思いさっそく目次を見てみると,「がいな音まつり」の記事が掲載されてるではありませんか(^^♪♪

で,該当ページをめくると・・・



小さくではありますが,一応掲載されておりましたwww



ふだん「みんカラ」でよくお見かけする著名・有名な常連の方々も掲載されてましたネ~♪


私のクルマは,このイベントの「ドレスアップ部門」で(トロフィをもらえない)4位だったんです(爆)


オーディオも一応やってはありますが,このイベントに出展されてた方々のクルマは,ホントに


「カーオーディオとはこういうモンだッ!」


と言わんばかりのハイレヴェルぶり・・・


このスゴさにはホントに思い知らされましたネwww

Posted at 2010/08/07 01:32:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ雑誌 | 日記
2010年07月11日 イイね!

af imp 8月号

af imp 8月号今日,今月号を買いに近所の書店に逝ったら,ナント昨年のスタコン年間グランプリ2位をゲットしたVWポロが駐車場に停まっているではありませんか(*^^)v

ウチの息子なんて,今日買ってやったばっかりの携帯で早速初写メ&待受画像化www

書店に入ったら,imp購入後と思われるご本人とご子息がおられました・・・

近くでこのポロ拝見したのは初めてなんですが,ポロに20インチがどうやって入るのかと・・・ス,スゴい(゜o゜)

で,その方のポロは今月号の「af imp スーパーカーニバル2010」スタコンでこれまた2位に(゜o゜)

そもそもこのイベントに来てるクルマって,いずれも超が付くほどハイレベルな中,一度上位進出するとそれ以降はなかなか上位進出が難しい中にあって,数々の大技を施し,またまた堂々の2位(全国でですヨ(゜o゜))♪

しかも,特集「超絶技巧,炸裂!!」で,見開き2ページに渡り掲載のオマケつきッ(写真は18インチですが)(*^_^*)

もし20インチでスーパーカーニバルに参加されていたら,1位だったカモ♪

島根県からこうしたスゴ腕の方が出てくると,我々スタイルアップ・フェチとしても嬉しい限りですッ(^O^)♪♪


で,本日の動画はこれですッ・・・いつものように本文とはマッタク関係ないんですが(爆)

Posted at 2010/07/11 21:23:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ雑誌 | 日記
2010年06月30日 イイね!

Best MOTORing

Best MOTORing今日,仕事を早めに切り上げて家に帰ったら,息子が「Best MOTORing」DVDの最新号(2010.8月号)を買ってましたwww

ムカシから「Best MOTORing」「Hot Version」「VTEC CLUB」DVD(ビデオ時代から(汗))には大変お世話になっています(爆)

で,今回は「KTM X-Bow」「Radical SR4-1.2」「Lotus 2Eleven」なる滅多にお目にかかれないクルマ(ていうかレーシングカー)と,「TiRacing Exige」「N2 AE86」「R35GT-R」での筑波バトルが見どころでしたネ♪

結果は①Radical SR4-1.2 ②TiRacing Exige ③N2 AE86 ④Lotus 2Eleven ⑤KTM X-Bow ⑥R35GT-Rでしたが,個人的には「TiRacing Exige」が一番のお気に入りでした。ここのExigeはどれもみな完成度が高く,めっちゃめちゃカッコいいので大のお気に入りです(^^♪
・・・このクルマ,欲しいッ♪♪♪

で,画像は,滅多にお目にかかれないクルマってことで,昨年秋に岡山の蒜山高原にて開催された「蒜山ユーロカーミーティング」に訪れたときに拝見した4台(驚)もの「スマート クロスブレード」です(^_^)/。

このクルマって,ルーフもドアもフロントガラスもない見たこともない斬新なスタイルで,4輪のバイクで走るような鮮烈な感覚なんでしょうネ(パワーは70PSですが)(*^_^*)

1台でも見ることは極めてまれなのに,まさかイベントで一度に4台もお目にかかれるとは思ってもみませんでした(爆)

全国のスマート正規販売店て数十台しか発売されなかったとか・・・(定価265万円)www

いずれにしても,雨&雪の多い山陰では所有することは困難かと・・・
Posted at 2010/06/30 21:52:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ雑誌 | 日記
2010年06月19日 イイね!

ROSSO SUPERCAR MOVIE

ROSSO SUPERCAR MOVIE 近所の書店に立ち寄ったら,フェラーリF40コンペティツィオーネが表紙を飾るROSSO誌のDVD増刊号をたまたま発見したので,速攻で購入www
ムカシからF40が大好きで,特にLMやコンペティツィオーネの比類なきスパルタンなカッコよさといったら・・・

で,ムービー内容は,やはりマエストロ桧井氏によるFSWの全開インプレッションが一番良かったですネッ(^^♪

V8ツインターボ,驚愕の780PSの咆哮♪・・・ていうかこのエキゾースト,カッコ良過ぎ・・・こんなクルマ,一度でいいから全開で走らせてみたいっス(無理)

現代のスーパーカーに比べれば扱いにくさ等あるかもしれないけど,一ムカシ前だから逆に味があるというか・・・所有できる環境にある人たちが羨ましいデスwww

ちなみに,足まわりはロベルタ製リフターシステムなるリモコン操作での攻めれる車高調でした(*^^)v
いいなァ,便利で(欲)
Posted at 2010/06/19 15:14:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ雑誌 | 日記

プロフィール

「コノ酷暑の中、驚愕のJet Stream Attackに遭遇www http://cvw.jp/b/579311/48642079/
何シテル?   09/07 11:00
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation