え~つと・・・
ソンナコンナで・・・
昨日は・・・
クルマで片道約10時間とか・・・
片道約900キロとか・・・
ソンナコンナ時間×距離を要する・・・
新潟から・・・スマネに・・・
「BNYTの要人」(笑)がお越し下さいマシタっ!!(キッパリ)w・・・
てか、なんでもスマネ入りされる前に・・・
九州へも急襲されていたとか・・・!?(゚〇゚;)マ、マジ...
ゆえにコチラへ訪れるまでにすでに2400キロを走破されていたという・・・☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆
ま、なんですナ・・・
要は例の可能性としてぇ~・・・
新潟と言えば、そう・・・
メダカ30巨匠♪・・・カッテニ キョショウ ト ヨバセテイタダキマス
で・・・
AM10:00に「秋鹿なぎさ公園」で待ち合わせ♪・・・テカ チコクシテイタ インディ death
メダカ30巨匠のNEW愛機・・・
ベーエムベー。M135i☆。.゜+*★≧艸*)。.゜+:☆
で・・・
遠路ハルバルお越しいただきましたので・・・
曇りで今にも雨が降りそうなんだが・・・
こらもう、いつものお山をご案内すべく出発っ!!(キッパリ)w
ルームミラー越しに映るM135i・・・
鬼っ速そう・・・
で・・・
「道の駅 風の家」にて・・・
オテル・ド・ヅラタカラから帰還していたロレくま総支配人殿と合流♪・・・ミエンガナ
で・・・
3台で
蒜山・大山スカイラインを森林浴BNY♪
てか、前を逝く先導車の超絶遅いコト遅いコト・・・ゲッソリ
で・・・
最初の目的地
「鬼女台」♪
速そうな34Rがwww
てか、ガルスマ号・・・
ココでも大人気♪(笑)w
てか、ベーエムベー。×スマートを所有するワタクスィが勝手に思いますに・・・
ベーエムベー。よりもスマートの方が俄然注目度が高い件(笑)w
とりまお約束・・・
ココのソフトクリームって、タッタ250円なんですよネ~♪(合掌)w・・・カタムイトルガナ ハヤクタベナイト トケチャウデ
で・・・
次の目的地
「鏡ヶ成」♪
あっ゛、いつもワタスィのブログをご覧いただいてる皆サマ・・・
いつもココの画像ばかりで・・・(*_ _)人ゴメンナサイ
てか、初めてココへ訪れていただいたメダカ30巨匠・・・
クルマから降りるや否や・・・
「あ゛っ、例のココだぁっ!!(キッパリ)w」
とお喜びいただけました♪(笑)w
で・・・
ウダウダwww
ソノ間ワタスィは
M135iを勝手にフィーチャー♪
N55 直6 3LターボのFR☆。.゜+*★≧艸*)。.゜+:☆
ブースト圧を約0.1~0.15bar高めつつ・・・
ECUの変更、冷却系の強化・・・
さらには鍛造スチール製クランクシャフトの採用などで・・・
320ps/5800rpm × 45.9kgf・m/1300-4500rpm(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
足廻りは・・・
ミシュラン・パイロットスーパースポーツ×10mmローダウン♪
ブッシュ類ともどもリセッティングされつつ・・・
舵角を増すにつれてギア比を速める「バリアブルスポーツステアリング」も標準装備っ!!(キッパリ)w
ブルーな「Mロゴ」入りのアルミ対向ピストンキャリパー(通称「オポーズド」)♪
フロント4ポット/リア4ポット×大径化されたローターと融合www
てか、ベーエムベー。で唯一となる・・・
リアにまでオポーズドの採用(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
で・・・
メダカ30巨匠のM135iは・・・
8速AT“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪
0-100km/h加速は・・・
MTが5.1秒で・・・ATが4.9秒☆。.゜+*★≧艸*)。.゜+:☆
てか、911カレラのMTが4.8秒っていうくらいですから・・・
パフォーマンスで比較してもイマやATがカンゼン。有利なのカモ・・・シランガナ
で・・・
最高速度250km/h♪
ハッチバックベースで911並みの加速という緊張感・・・
BMW M社がチューニングを手がける・・・
「M Performance Automobiles」
このカバー・・・カッコイイ・・・
というコトde・・・
コノ・・・M135iを・・・
M Performanceなベーエムベー。を・・・
試乗BNYさせていただくコトに♪☆。.゜+*★≧艸*)。.゜+:☆
え~つと・・・
まずはメダカ30巨匠に・・・
コノ触ったコトもない(照)シフトの操作方法を学び・・・
ワタスィのお気に入りBNYテストコース(笑)にておそるおそるアクセルを踏んでみたソノ刹那・・・
な・・・
なんだコレおいっ!!☆。.゜+*★≧艸*)。.゜+:☆
踏めば踏んだだけ強力なダッシュ力を発揮・・・
エキゾーストノートが実に勇ましくスポーティーかつ洗練され・・・
発進後から中速域までの加速も超絶スムーズ・・・
で、強力なツインパワーターボエンジンでありながら・・・
アクセルの踏み込みに対してリニア感のある自然な反応を示しつつ・・・
1300回転という低回転から最大トルク45.9kgmを発揮するという特性・・・
なんてパワフルっ!!(キッパリ)w
てか、アクセルを踏み込むと途切れるコトのない加速力が底知れず沸いてくる感じ・・・
このターボらしからぬリニア感は一体・・・
てか、「スポーツモード」や「スポーツプラスモード」はもっとスゴイのか・・・
足廻りも専用チューニングされた「アダプティブ M サスペンション」が装備されつつ・・・
路面に張り付くような接地感・・・
それでいて、ガチガチに締め上げられたという感じもしない・・・
まさに理想的なセッティングwww
ウーーーン・・・
ヒッサビサに
現代ベーエムベー。を試乗させていただいて感じたコト・・・
流石にウチの14年落ちとはこらもう「時代の違い」というモノを痛切に感じされられつつ・・・
気がついたら・・・
8速ATのダイレクトな操作感×リニアな加速感に夢中になっていたインディdeath・・・シランガナ
「M」が生み出す
「高次元の走り」×「快適性」の融合・・・
コノおクルマなら・・・
日常使いでも超絶普通に使用できそうですネっ!!(キッパリ)w
で・・・
そんな試乗BNYの感動も冷めやらぬまま・・・
続いて、大山環状道路を森林浴BNYしつつ・・・
気がついたら・・・
次の目的地
「鍵掛峠」♪
お約束のパシャパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
昨日は、比較的駐車場が空いてマシタwww
コノ眺め・・・
いつ訪れていつ眺めてみても・・・
ココロの洗濯、かんりょう~♪
んっ!?
おとうサンも鍵掛峠を眺めてる件・・・(笑)w
ま、ソンナコンナで・・・
やっぱ大山、しゃいこう~♪
で・・・
ソノ後も大山環状道路を森林浴BNYしつつ・・・
気がついたら・・・
次の目的地
「Studio Rosso×Caféドーフィン」♪
てか、駐車場脇の溝に・・・
野生(笑)のザリガニが・・・ヒッサビサニ ミタ
で・・・
遅めのランチをとりつつ・・・
ウダウダしながら・・・
併設されたミニカー工房へwww
で・・・
いつものようにココのオーナーサンとクルマ談義☆。.゜+*★≧艸*)。.゜+:☆
からの・・・
ムカシのBugattiエンジン・・・
オーナーサン、コレの1/43のモデルカーを製作中で・・・
手前のちっちゃいのが製作中のエンジン・・・
大きさにして2㎝くらいでしょうか・・・
マサニ タクミノ ギジュツ
いずれ上のデカイのみたいになるんだそうで・・・(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
で・・・
一からシャシーを製作しつつ・・・
で・・・
シャシーに製作中エンジンを仮載せした状態・・・
で・・・
ソレに製作中バディ(照)を仮載せした状態・・・
からの・・・
コノお見事過ぎるボンネット開きっ☆。.゜+*★≧艸*)。.゜+:☆
もちろんドアもカンペキ。に開くんですっ☆。.゜+*★≧艸*)。.゜+:☆
1/43のセカイ観・・・
コノ・・・サイズにして、全長わずか10cm程度のバディの中に・・・
超絶精巧な匠の技術がふんだんにあしらわれているという・・・☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆
「Studio Rosso×Caféドーフィン」・・・
ココのオーナーサンとクルマ談義を展開シテルと・・・
ホント、「あっ」と言う間に愉しい時が流れつつ・・・
いつも予定時間を過ぎてしまうという・・・(笑)w
とりま、また来ようっ!!(キッパリ)w
で・・・
場所を移動しつつ・・・
山陰ジドウシャ道をアンゼン。BNY・・・
ロレくま総支配人殿、昼の部のご参加、どうもありざしたっ!!★(*^-゚)v Special Thanks!!★彡
で・・・
夜の部・・・
コトもあろうにインディ・・・
自宅へ46を停めて・・・
ゲストのメダカ30巨匠のM135iにて・・・
夜の部会場付近まで送迎してもらいつつ・・・(*_ _)人ゴメンナサイ
てか、乗り心地もイイなぁ~このクルマ♪(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
で・・・
ココへ到着しつつ・・・
ハイ、JR松江駅から東へ徒歩5分の
「チョッピーノ・キッチン」www
とりま、カンパイ。de夜の部開始www
え~つと・・・
あまりにも楽し過ぎて愉し過ぎて・・・
お料理とか・・・
まるでパシャパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)シテル暇もありましぇんデシタ♪(笑)w
で、愉しい宴しゅうりょう~♪後・・・
BNYTタクシーeroもとい「euro交通」(照)に送迎してもらいつつ・・・(*_ _)人ゴメンナサイ
散解・・・オヤスミナサイ
え~つと・・・
メダカ30巨匠からおみやげまで頂戴しつつ・・・★(*^-゚)v Thanks!!★彡
てか、コノ2年間で2回もコチラでお逢いするコトができているというのも・・・
こらもうすべてメダカ30巨匠がコチラへお越しになっておられるからこそっ!!(キッパリ)w
こうして・・・
みんカラを通じてリアルにお逢いできている件・・・
コレぞまさに、SNSを通じて知り合うコトができ・・・
真のリアルな出逢いへと結びついているという・・・
「縁」のタマモノっ!!(キッパリ)w
今度はワレワレが新潟入りしなくちゃ♪(笑)w
メダカ30巨匠・・・
遠路ハルバル・・・
スマネにお越しいただき、ホントにどうもありがとうございましたっ!!
またお逢いいたしましょう♪(合掌)w