• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

individualのブログ一覧

2015年10月15日 イイね!

「やっちゃえ BMW」に関するプチ考察www

「やっちゃえ BMW」に関するプチ考察www









え~つと・・・










ソンナコンナde・・・










昨夜、コノお方のブログを拝見しつつ・・・(←click)w










ヒトリ勝手に・・・










超絶カンドーしていたインディdeath・・・シランガナ










え゛っ!?










一体ナニを勝手に超絶カンドーしてたのかって!?










そらもう・・・ネ・・・










イマサラUPするのもちと気が引けちゃうコノCM動画・・・





























































ま、なんですナ・・・










要は例の可能性としてぇ・・・










コノCM動画については・・・










イマサラ個人てき見解をのたまうつもりは毛頭ナイんdeathケド・・・










ソレを・・・










コンナ・・・



最新ベーエムベー。Mの動画とコラボってしまうという・・・










コノsense・・・










しゃいこう~♪(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ(笑)w










てか、ドチラのCMも・・・










ナニゆえかコノtimingをもってして・・・










所謂「新旧対決」・・・ソコニ キヅクRed13サン、マジシャイコウ~♪











とりま、一個人てきに・・・










M2って、相当食指が動いてマス・・・ホザケ










でも、一個人てきには・・・










やっぱ、コッチの方にもっと・・・










相当超絶超越食指が動いてるインディdeath・・・シランガナ






















ウ―――ン・・・










こらもう・・・



先日もUPしてたんですケド・・・










ついに現れた「一個人てきな理想郷」・・・シランガナ



コノ・・・前後フェンダー・・・タマリマシェン



ア コンナニ デカールヲ ハルキハ ナインデスケド










え~つと・・・


ウチの46M3・・・



画像は銀ちゃんプロデュースwww










いつか・・・










やっちゃえ ベーエムベー。・・・ダレモミンカラ シランガナ










Posted at 2015/10/15 22:22:17 | コメント(16) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2015年09月06日 イイね!

Niigata組からの「巨匠」現るっ!!(キッパリ)w

Niigata組からの「巨匠」現るっ!!(キッパリ)w









え~つと・・・










ソンナコンナで・・・










昨日は・・・










クルマで片道約10時間とか・・・










片道約900キロとか・・・










ソンナコンナ時間×距離を要する・・・










新潟から・・・スマネに・・・










「BNYTの要人」(笑)がお越し下さいマシタっ!!(キッパリ)w・・・










てか、なんでもスマネ入りされる前に・・・










九州へも急襲されていたとか・・・!?(゚〇゚;)マ、マジ...










ゆえにコチラへ訪れるまでにすでに2400キロを走破されていたという・・・☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆




















ま、なんですナ・・・










要は例の可能性としてぇ~・・・










新潟と言えば、そう・・・












メダカ30巨匠♪・・・カッテニ キョショウ ト ヨバセテイタダキマス





で・・・


AM10:00に「秋鹿なぎさ公園」で待ち合わせ♪・・・テカ チコクシテイタ インディ death



メダカ30巨匠のNEW愛機・・・


ベーエムベー。M135i☆。.゜+*★≧艸*)。.゜+:☆





で・・・


遠路ハルバルお越しいただきましたので・・・



曇りで今にも雨が降りそうなんだが・・・


こらもう、いつものお山をご案内すべく出発っ!!(キッパリ)w








ルームミラー越しに映るM135i・・・



鬼っ速そう・・・





で・・・


「道の駅 風の家」にて・・・



オテル・ド・ヅラタカラから帰還していたロレくま総支配人殿と合流♪・・・ミエンガナ





で・・・


3台で蒜山・大山スカイラインを森林浴BNY♪



てか、前を逝く先導車の超絶遅いコト遅いコト・・・ゲッソリ





で・・・


最初の目的地「鬼女台」♪



速そうな34Rがwww





てか、ガルスマ号・・・



ココでも大人気♪(笑)w


てか、ベーエムベー。×スマートを所有するワタクスィが勝手に思いますに・・・


ベーエムベー。よりもスマートの方が俄然注目度が高い件(笑)w





とりまお約束・・・



ココのソフトクリームって、タッタ250円なんですよネ~♪(合掌)w・・・カタムイトルガナ ハヤクタベナイト トケチャウデ





で・・・


次の目的地「鏡ヶ成」♪



あっ゛、いつもワタスィのブログをご覧いただいてる皆サマ・・・


いつもココの画像ばかりで・・・(*_ _)人ゴメンナサイ






てか、初めてココへ訪れていただいたメダカ30巨匠・・・



クルマから降りるや否や・・・


「あ゛っ、例のココだぁっ!!(キッパリ)w」


とお喜びいただけました♪(笑)w





で・・・


ウダウダwww







ソノ間ワタスィはM135iを勝手にフィーチャー♪





N55 直6 3LターボのFR☆。.゜+*★≧艸*)。.゜+:☆





ブースト圧を約0.1~0.15bar高めつつ・・・



ECUの変更、冷却系の強化・・・


さらには鍛造スチール製クランクシャフトの採用などで・・・


320ps/5800rpm × 45.9kgf・m/1300-4500rpm(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ





足廻りは・・・



ミシュラン・パイロットスーパースポーツ×10mmローダウン♪


ブッシュ類ともどもリセッティングされつつ・・・


舵角を増すにつれてギア比を速める「バリアブルスポーツステアリング」も標準装備っ!!(キッパリ)w






ブルーな「Mロゴ」入りのアルミ対向ピストンキャリパー(通称「オポーズド」)♪



フロント4ポット/リア4ポット×大径化されたローターと融合www


てか、ベーエムベー。で唯一となる・・・


リアにまでオポーズドの採用(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ





で・・・


メダカ30巨匠のM135iは・・・


8速AT“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪



0-100km/h加速は・・・


MTが5.1秒で・・・ATが4.9秒☆。.゜+*★≧艸*)。.゜+:☆


てか、911カレラのMTが4.8秒っていうくらいですから・・・


パフォーマンスで比較してもイマやATがカンゼン。有利なのカモ・・・シランガナ





で・・・


最高速度250km/h♪







ハッチバックベースで911並みの加速という緊張感・・・







BMW M社がチューニングを手がける・・・







「M Performance Automobiles」



このカバー・・・カッコイイ・・・





というコトde・・・


コノ・・・M135iを・・・







M Performanceなベーエムベー。を・・・



試乗BNYさせていただくコトに♪☆。.゜+*★≧艸*)。.゜+:☆





え~つと・・・



まずはメダカ30巨匠に・・・


コノ触ったコトもない(照)シフトの操作方法を学び・・・





ワタスィのお気に入りBNYテストコース(笑)にておそるおそるアクセルを踏んでみたソノ刹那・・・






















な・・・










なんだコレおいっ!!☆。.゜+*★≧艸*)。.゜+:☆










踏めば踏んだだけ強力なダッシュ力を発揮・・・


エキゾーストノートが実に勇ましくスポーティーかつ洗練され・・・


発進後から中速域までの加速も超絶スムーズ・・・


で、強力なツインパワーターボエンジンでありながら・・・


アクセルの踏み込みに対してリニア感のある自然な反応を示しつつ・・・


1300回転という低回転から最大トルク45.9kgmを発揮するという特性・・・





なんてパワフルっ!!(キッパリ)w


てか、アクセルを踏み込むと途切れるコトのない加速力が底知れず沸いてくる感じ・・・


このターボらしからぬリニア感は一体・・・


てか、「スポーツモード」や「スポーツプラスモード」はもっとスゴイのか・・・


足廻りも専用チューニングされた「アダプティブ M サスペンション」が装備されつつ・・・


路面に張り付くような接地感・・・


それでいて、ガチガチに締め上げられたという感じもしない・・・


まさに理想的なセッティングwww










ウーーーン・・・


ヒッサビサに現代ベーエムベー。を試乗させていただいて感じたコト・・・


流石にウチの14年落ちとはこらもう「時代の違い」というモノを痛切に感じされられつつ・・・


気がついたら・・・


8速ATのダイレクトな操作感×リニアな加速感に夢中になっていたインディdeath・・・シランガナ





 「M」が生み出す「高次元の走り」×「快適性」の融合・・・







コノおクルマなら・・・



日常使いでも超絶普通に使用できそうですネっ!!(キッパリ)w





で・・・


そんな試乗BNYの感動も冷めやらぬまま・・・







続いて、大山環状道路を森林浴BNYしつつ・・・







気がついたら・・・

次の目的地「鍵掛峠」♪







お約束のパシャパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)







昨日は、比較的駐車場が空いてマシタwww







コノ眺め・・・







いつ訪れていつ眺めてみても・・・



ココロの洗濯、かんりょう~♪










んっ!?












おとうサンも鍵掛峠を眺めてる件・・・(笑)w





ま、ソンナコンナで・・・



やっぱ大山、しゃいこう~♪





で・・・


ソノ後も大山環状道路を森林浴BNYしつつ・・・


















気がついたら・・・


次の目的地「Studio Rosso×Caféドーフィン」♪







てか、駐車場脇の溝に・・・



野生(笑)のザリガニが・・・ヒッサビサニ ミタ





で・・・


遅めのランチをとりつつ・・・



ウダウダしながら・・・





併設されたミニカー工房へwww







で・・・


いつものようにココのオーナーサンとクルマ談義☆。.゜+*★≧艸*)。.゜+:☆


からの・・・



ムカシのBugattiエンジン・・・


オーナーサン、コレの1/43のモデルカーを製作中で・・・


手前のちっちゃいのが製作中のエンジン・・・


大きさにして2㎝くらいでしょうか・・・
マサニ タクミノ ギジュツ


いずれ上のデカイのみたいになるんだそうで・・・(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ






で・・・



一からシャシーを製作しつつ・・・





で・・・



シャシーに製作中エンジンを仮載せした状態・・・





で・・・



ソレに製作中バディ(照)を仮載せした状態・・・





からの・・・



コノお見事過ぎるボンネット開きっ☆。.゜+*★≧艸*)。.゜+:☆


もちろんドアもカンペキ。に開くんですっ☆。.゜+*★≧艸*)。.゜+:☆





1/43のセカイ観・・・






コノ・・・サイズにして、全長わずか10cm程度のバディの中に・・・



超絶精巧な匠の技術がふんだんにあしらわれているという・・・☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆










「Studio Rosso×Caféドーフィン」・・・



ココのオーナーサンとクルマ談義を展開シテルと・・・


ホント、「あっ」と言う間に愉しい時が流れつつ・・・


いつも予定時間を過ぎてしまうという・・・(笑)w


とりま、また来ようっ!!(キッパリ)w





で・・・


場所を移動しつつ・・・



山陰ジドウシャ道をアンゼン。BNY・・・


ロレくま総支配人殿、昼の部のご参加、どうもありざしたっ!!★(*^-゚)v Special Thanks!!★彡






で・・・


夜の部・・・


コトもあろうにインディ・・・



自宅へ46を停めて・・・


ゲストのメダカ30巨匠のM135iにて・・・


夜の部会場付近まで送迎してもらいつつ・・・(*_ _)人ゴメンナサイ


てか、乗り心地もイイなぁ~このクルマ♪(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ





で・・・


ココへ到着しつつ・・・



ハイ、JR松江駅から東へ徒歩5分の「チョッピーノ・キッチン」www





とりま、カンパイ。de夜の部開始www



え~つと・・・


あまりにも楽し過ぎて愉し過ぎて・・・


お料理とか・・・


まるでパシャパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)シテル暇もありましぇんデシタ♪(笑)w






で、愉しい宴しゅうりょう~♪後・・・






BNYTタクシーeroもとい「euro交通」(照)に送迎してもらいつつ・・・(*_ _)人ゴメンナサイ


散解・・・オヤスミナサイ










え~つと・・・



メダカ30巨匠からおみやげまで頂戴しつつ・・・★(*^-゚)v Thanks!!★彡


てか、コノ2年間で2回もコチラでお逢いするコトができているというのも・・・


こらもうすべてメダカ30巨匠がコチラへお越しになっておられるからこそっ!!(キッパリ)w





こうして・・・


みんカラを通じてリアルにお逢いできている件・・・



コレぞまさに、SNSを通じて知り合うコトができ・・・


真のリアルな出逢いへと結びついているという・・・


「縁」のタマモノっ!!(キッパリ)w


今度はワレワレが新潟入りしなくちゃ♪(笑)w





メダカ30巨匠・・・


遠路ハルバル・・・


スマネにお越しいただき、ホントにどうもありがとうございましたっ!!


またお逢いいたしましょう♪(合掌)w



Posted at 2015/09/06 15:35:07 | コメント(15) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2015年08月03日 イイね!

白銀CAMDEN号♪・・・ヌタソヌネーショソ

白銀CAMDEN号♪・・・ヌタソヌネーショソ









え~つと・・・










ソソナコソナで・・・










昨日UPした・・・










銀ちゃん撮影による・・・










ウチのベーエムベー。画像をタップリとお届けさせていただいたんですケド・・・










ま、なんですナ・・・










要は例の可能性としてぇ・・・










やっぱ機材もタイセツなんですケド・・・










一番大切なのはその撮影ノウハウ×テクニークっすネっ!!(キッパリ)w










てか、昨夜、松江水郷祭というお祭りの花火大会を家族そろって見ようと・・・










まだ酷暑の中、場所取りに勤しんでましたら・・・










ソコら中に花火パシャパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)目的なオサ―――ソが超絶溢れかえってたんですケド・・・










ワタスィの隣にいた超高級機材を自慢げに披露するオサ―――ソのキャメラ×許婚伝説レソズに圧倒されつつ・・・










そのオサ―――ソの超高級キャメラのモニターをチラッと拝見してみたソノ刹那・・・










ナニゆえか・・・










キッパリ「おまかせモード」・・・デシタっ(キッパリ)w・・・((゚m゚;)アレマッ! 「ウツルンデス」ト オンナジヤン










というコトde・・・


昨日のブログUPに続き・・・


銀ちゃんの駆る白銀CAMDEN号を勝手にフィーチャーwww


あ゛っ、銀ちゃんのSpecial画像とワタスィの稚拙な画像とではこらもうまさに月とスッポソの違いがゴザイマスので予めご了承いただきますようヨロシクお願い申し上げますdeath♪(*_ _)人ゴメンナサイ・・・ダレモミンカラ シランガナ










名港トリトソを疾走BNYする白銀CAMDEN号・・・







かつてフルチューソドZ32やR34GT-Rを駆ってた走りの猛者・・・



ゆえに、そらもうソノBNYっぷりも想像に難くなく・・・


あ゛っ、コノ日はモチロソ「アソゼソBNY」www





埠頭に佇む・・・CAMDEN号・・・







てか、コノ色って・・・







時間帯とか見る角度によって・・・







シルバーにも淡いグレーにも見えるんですよネwww







ワレワレのために用意されてたかのような奇跡てきな水たまり・・・






ソコから垣間見える・・・


D.U.Z (DESIGN-UNIT-ZONE) toufuyaSPLワンオフマフラー・・・



世界に一本の完全現車合わせなスペシャルワンオフマフラー・・・





マフラーカッターなどではない正真正銘の3本出しテール・・・



排気バルブによりリモコンで音量調節が可能な秀逸な一本・・・





3-6での水鏡なフロソトヴュー・・・



ヘッドライトリング×ハイパーブラックワンオフ塗装・・・





3-6での水鏡なリア足廻り・・・



ルーホイが映える・・・





ドライカーボン ドアハンドルカバー×ハイパーブラックグラデーション塗装・・・







JCWカーボンバックドアハンドル×ハイパーブラックグラデーション塗装・・・







各種小技のあしらい方がハソパない・・・







あまりにも数多くのパーツ群を装着してるにもカカワラズ・・・







コノ見事な纏まり感は一体・・・







JCW brembo 4POT CALIPER × Drilled / Slit brake Rotors・・・



キャリパーをCAMDEN号のホワイトシルバーに同色ペイント・・・





JCW純正CALIPER & Rotors・・・



コチラもボディ同色ペイント・・・





街に溶け込むスタイル・・・







見事なツライチ感・・・







走りをスポイルしないロワード×キャンバー・・・







5-11・・・



JCW エアロダイナミックパッケージ・・・


取付・塗装は驚愕のDIY・・・





カッコイイ・・・







コレ以上手を入れるトコロが皆無なエクステリア・・・







まさに走り×ルックスの両立を見事に具現化したスタイル・・・



手数が多いのに自然体・・・


そして、ワンオフ多用のコノ拘り感・・・





M7 Carbon Fiber Splitter×オリジナル フロントカーボンサイドリップ・・・



カーボンサイドリップは、サイドディフューザーとの繋がり・バランスを考慮したDIY製作・・・





BOND MINI mon カーボンサイドディフューザー・・・







オリジナル リアカーボンサイドリップ・・・



コチラもサイドディフューザーとの繋がり・バランスを考慮して装着・・・





MDH カーボンアンテナベースカバー×カーボンアンテナ・・・







カーボンフューエルリッドカバー×ハイパーブラックグラデーション塗装×SOUWA FUELステッカー・・・







MINI 50 CAMDEN Carbon Side Scuttle・・・



CAMDEN専用サイドスカットルを綾織カーボン加工し、CAMDENロゴはハイパーを吹き付けワンオフ制作・・・


光が当たるとロゴが浮き出て、透かしはロゴが消えるという絶妙なさじ加減・・・





カーボンヘッドライトウオッシャーカバー・・・



コチラもワンオフ製作・・・





Offset carbon number stays・・・



牽引フックの穴を利用した既製品の高い位置がどうしても納得いかず・・・


コチラもワンオフ制作・・・





JCW カーボンエアインテークダクト×MINIエンブレム ハイパーブラック塗装・・・



JCWカーボンエアインテークにボディカラーのホワイトシルバーをボカシ塗装・・・


エンブレムは、R58・R59に使われている小さめのエンブレムをハイパーブラックにワンオフ塗装し、溝はアルミヘアライン仕上げによりフロント・リア共に装着・・・





D.U.Z titanium tower bar × GIOMIC Turbo Heat Plate・・・



チタンが超絶オトコ前・・・


ヒートプレートはマットブラックワンオフ結晶塗装・・・


こうした魅せるエンジンルーム造りも秀逸・・・





D.U.Z Titanium suction pipe×DME cover carbon protection・・・



コチラもチタンが超絶漢・・・


カーボンプロテクションも本物の綾織カーボンクロスによるワンオフ加工・・・





RECARO Sportster Limited Edition×2・・・



White Premium Leather & Black Leather & Mocha sewing stitch・・・


インテリアとしてまさにベストマッチなイロ合い・・・


コレを超絶ローポジでキメる歓び・・・





CAMDEN号・・・



MINI生誕50周年記念の限定車・・・





こんなステキな素材を基本DIYで徹底的にアレンジ・・・







街に溶け込むオトナのシンプルなスタイルながらも・・・



一たびアクセルを踏めば驚愕の走りを披露・・・





R56 MINI 50 CAMDEN COOPER S・・・







ナナガン付近を試乗BNYさせてもらった時のアノ感覚・・・







まさに「全身カタパルト」・・・







ステージを問わないBNYはもとより・・・







ステージを問わず街に溶け込めるスタイル・・・







基本DIY×超絶フルカーボン化という・・・


自らのスタイルの理想を追求しつつ・・・







ソノ美し過ぎる画像群により・・・







CAMDEN号の素晴らしさをさらに忠実に表現できるというステキなカーライフ・・・







黄昏・・・







ホワイトシルバーが・・・







やがて淡いグレーと化しつつ・・・







一方、カラシ色は・・・



やがてスケヴェいす色へと化しつつ・・・ナニガチガウネン





平成27年7月25日・・・



超絶酷暑だった名古屋・・・





でも・・・



超絶愉しかった一日・・・





銀ちゃんのCAMDEN号をタップリ拝見させてもらいつつ・・・



やがて日は落ち・・・





肝心の夜間撮影では・・・



三脚ド忘れという・・・アリエナイ


ゆえにドサクサまぎれの「手持ち夜景」・・・チーーーソ





てか、銀ちゃんのコダワリ・・・



過去所有車でさんざんやって来られたからこその・・・





経験値に基づくクルマづくり・・・



走ってヨシ、乗ってヨシ、眺めてヨシ、撮ってヨシ・・・





まさに理想郷・・・



ワタスィもそんなクルマづくりを・・・


目論みたい所存デス・・・シランガナ(笑)w




Posted at 2015/08/03 13:31:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2015年07月08日 イイね!

ベーエムベー。F87 M2 Coupe♪

ベーエムベー。F87 M2 Coupe♪









え~つと・・・










ソソナコソナで・・・










先週末わ・・・










親戚の冠婚葬祭やら・・・










親戚の退院祝いやらde・・・










マッタクもってカーライフに勤しめなかったインディdeath・・・シランガナ










ま、なんですナ・・・










要は例の可能性としてぇ・・・










コノくらいの歳になりますと・・・










休日、好き勝手なコトばっかりやっとれんがなって感じde・・・シランガナ










ゆえに、近頃マッタクもってクルマネタがナッシソグ・・・(*_ _)人ゴメンナサイ










というコトde・・・










ムリヤリ・・・










ベーエムベー。ネタ・・・ダレモミンカラ










え~つと・・・





2015年の11月から生産が開始され・・・


2016年の初頭にリリースされる見込みの・・・アクマデ ミコミ


F87 M2 Coupeっ!!












ウ―――ソ・・・


コノ・・・



フロソトマスク・・・


一個人てきに・・・


超絶ドストライクっすっ!!(キャリパーキッパリ)w


突き出したリップスポイラーを備えた・・・


アグレッシブなフロソトバンパー・・・


からの、よりワイドでロースタソスなナイスバディ・・・


てかコレ、デカ過ぎないのがイイですネwww










え~つと・・・


326psの最高出力を発揮する現在の2尻のトップグレードである・・・


ベーエムベー。M235i Coupeよりも・・・


更に強力な・・・


最高出力370ps(正確には365hpか?)・・・ホントカヨ


&・・・


最大トルク465Nmにまで強化された直6ターボエソジソ♪☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆










シャシー関係も・・・



ベーエムベー。M4 CoupeとかM3 Sedanとかに匹敵するような・・・


セットアップが施されるみたいde・・・(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ










コノM2 Coupe・・・



アイカワラズ・・・


車体半分をカモフラージュ・・・イランガナ


てか、ズ~ッと前から思ってるんですケド・・・


コソナ調子de・・・


カモフラージュすればするほど・・・


より一層・・・


否が応でも・・・


気がついたら、超絶お目立ちな件・・・ココントウザイ キョウツウニンシキ









で、まるで見えないイソテリア・・・ワラエナイ












そしてお約束の・・・


大径ルーホイ×ハイパフォーマソスブレーキwww












あと・・・


M4 CoupeとかM3 Sedan譲りの・・・


Mリミテッド スリップ ディファレンシャル(ノソスリ)なども装着される模様・・・シランガナ










というコトde・・・





アイカワラズ金欠なワタクスィにわ・・・





まるで無関係な話題deございマシタ・・・シランガナ





で・・・





果たして国内導入はあるのか・・・しら・・・シランガナ





キット 1Mクーペノ ニノマイ・・・チーーーソ










Posted at 2015/07/08 20:07:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2015年06月23日 イイね!

ULTRABOX BMW Carolina 02 ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

ULTRABOX BMW Carolina 02 ☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆









え~つと・・・










ソソナコソナで・・・










昨日は夏至・・・シランガナ










ゆえに、一日のうちde・・・










昼間の時間帯・・・










要は例の可能性としてぇ・・・










太陽の出ている時間帯が14時間以上あったみたいdeath・・・シランガナ










とりま、スカソジアビナ半島みたいに・・・










ニポ―ソでも白夜を期待したいインディdeath・・・シランガナ










ソソナコソナで・・・










近年、イロエロなイベソトを回ってみて・・・


一個人てきに・・・


一番超絶ドストライクだったおクルマ・・・










ハイ・・・


今年の大阪オートメッセ2015で・・・


マクラーレソP1とか・・・


ワイドフェソダーな数々のガイシャ群とか・・・


ソノ他、ありとあらゆるジャソルのおクルマ群の中にあって・・・










一際、まさにヒトメボレだった・・・





ベーエムベー。・・・















ハイ・・・



コノガゾウ ワレナガラ ゴハン3バイワ オカワリ デキルンダガッ





ヒロシマのULTRABOXサソちが手掛けた・・・







コノ・・・







「Carolina 02」☆。.゜+*★≧艸*)。.゜+:☆



カッコヨスギルゼ ヨ


コノ・・・


ワークスフェソダーに・・・





コノ・・・


リップの造形美www







リア周りも・・・







コノ・・・


下駄タイプのリヤスポイラーに・・・







ハヤシストリートCRっ!!☆。.゜+*★≧艸*)。.゜+:☆







で・・・


ドリフトショップ「MMM」とのコラボによる・・・



横置きサイレソサー・・・☆。.゜+*★≧艸*)。.゜+:☆





ウ―――ソ・・・


こうして振り返ってみても・・・


やっぱスヴァラスィ~ッ!!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ















で・・・




ワタスィが毎日欠かさずcheckシテル・・・


ドストライクなサイトの一つ・・・





アノ・・・


StanceNationサマに・・・


コノ・・・2002サマが・・・♪(合掌)w










ウ―――ソ・・・



アイカワラズ・・・


超絶カッコイイ・・・ホレボレ





コノ・・・


カッコよさわ・・・







一体ドコから滲み出ているのか・・・












え~つと・・・


カスタムとかモディファイとかって・・・



テカ ルーホイガ シンチョウ サレテマシタ





決して・・・



おカネを掛けまくれば・・・


カッコイイものができるというワケでもナク・・・アタリマエ










やっぱ、こう・・・


なんと申しましょうか・・・



モディファイやカスタムで一番タイセツなのわ・・・





おカネよりも・・・


ヒトとドコか違うという・・・



コノ・・・


オーナーサソである社長サソいわく・・・















「ひねくれた目線」っ!!☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆















え~つと、ワタクスィ・・・


モーターヘッド誌15にて・・・


コノ記事を読んだとき・・・





まさに「ハゲしく同意」いたしましたっ・・・“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪











てか、コノ・・・



下駄タイプのオリジナル・リヤスポイラー・・・


やっぱ、しゃいこう~♪☆。.゜+*★≧艸*)。.゜+:☆





おっと・・・



左側わ・・・





ルーホイのスポーク部分が・・・



ブラックアウト化されてるぢゃナイですか~♪☆。.゜+*★≧艸*)。.゜+:☆





そして、コノ・・・



赤いロールケージ・・・





ボディカラーが・・・



ポルシェのオークグリーソにて美しくオールペソされてる分・・・





コノ・・・



キッパリとお洒落に張り替えられた赤いレザーシートとのコラボ・・・





コレでより一層・・・



同じく赤いロールケージが・・・


際立ってるような・・・股間っ♪










そしてコノ・・・







コクピット廻りのイデタチwww







からの・・・



カッコイイ追加メーター群☆。.゜+*★≧艸*)。.゜+:☆










で・・・


エソジソ関係わ・・・



ウェーバー45φ × ハイカム・・・φ≒ファイファィファィ(ザ・ヒヨウタイコウカクソ(ナゾ)w)w





現状・・・



2080ccまでボアアップ☆。.゜+*★≧艸*)。.゜+:☆





バイエリッシェ・モトーレソ・ヴェルケ・・・バイニシテ モット ヘベレケ ≒ ベーエムベー。



ベーエムベー。2002・・・





てか、やっぱこうした・・・



ちょっとヴィソテージてきなガイシャを・・・





コノように・・・







効率てきにおカネを掛けて・・・



超絶カッコよく魅せる手法・・・










マジしゃいこう~♪☆。.゜+*★≧艸*)。.゜+:☆







こうしたヴィソテージてきなガイシャって・・・



弄る前に・・・

維持る方がタイヘソ
だと思うんですケド・・・





ソコはほら・・・


周りに縛られず・・・


自らのアイデア × コダワリ de・・・


楽しく弄って・・・


愉しくBNY・・・





てか、ホソト・・・


コノ・・・Carolina 02・・・


単なる流行のヌタソヌ(スタソスね♪)系とも違うし・・・シランガナ


昭和な時代のノスタルジーてきワークス系とも違う・・・シランガナ










ウ―――ソ・・・


決してマネのできないコノ・・・


独創性・・・



こらもうオーナーサソたちの・・・


「知恵」×「想ひ」のタマモノですネっ!!(キャリパーキッパリ)w



















Posted at 2015/06/23 22:22:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「コノ雨雨雨の中、気がついたら“蒜山界隈”へwww http://cvw.jp/b/579311/48595202/
何シテル?   08/12 11:11
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation