• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

individualのブログ一覧

2011年11月02日 イイね!

またまたカスタム・・・♪

またまたカスタム・・・♪え~つと、


本日、仕事を終えてから


仲間内でボーリング大会がありまして


結果は・・・






30人中5位だったんですケド、
飛び賞ってことでクジひいたら・・・


ナント3,000エソの図書カードなんぞが当たってしまい~♪


しゃいこう~♪


たまには付いてることって必要ですよネ~(しらんがな‼)w


てか、こんなことってもう当分ないカモ・・・(哀愁)w






さて、クルマバカなオヤジの影響を受け、


スッカリ自転車バカになっちまった息子なんですケド・・・


ロードバイクのカスタム化とかが進み・・・


ついに完成形を迎えたんだとか・・・<(_ _)>
なんぢゃコリャ?(しらんがな‼)w

 
てか、カーボンシート貼り付け~www
なかなかヤルぢゃないか(コシャクな 汗)w




てか、コノ5連スイッチの下に付いてる怪しい装置が、
チャリに貼り付けてるLEDテープに
点滅機能を加えるフラッシュサーキット
だそうで・・・(しらんがな‼)w<(_ _)>

これで、LEDテープを
ストロボみたいに出来るんだそうで・・・(しらんがな‼)w<(_ _)>




てか、一応光るところは光るそうで・・・(しらんがな‼)w<(_ _)>





LEDオン状態(フロントサイドビュー)www





勝手に海外から取り寄せたレーザーポインターに
広角レンズを取り付け~www
で、こんな感じになるそうで・・・(しらんがな‼)w<(_ _)>





LEDオン状態(リアサイドビュー)www





え~つと、
いわゆる『青春』っていうヤツですか・・・(合掌)w





で、LEDが点滅するかどうかなんて
ホントかどうか分からないってことで、



例によって、動画なんぞを造ったんだそうで・・・(しらんがな‼)w




え~つと、過ぎたるは猶及ばざるがごとし・・・
Posted at 2011/11/02 23:55:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年07月30日 イイね!

六甲山www

六甲山wwwえ~つと、


突然ですが、イマ六甲山に逝ってますぅ(^O^)/


ワタシではナク、息子が・・・


一人でチャリで・・・


BNYしに・・・




なんでも、ロードバイクをこんな風に持参して




電車で神戸まで逝き、




ソコからチャリで山頂を目指すんだとかで・・・(合掌)w







てか、ヤツのブログ見たら、
どうやら1時間前に現地に到着したみたいで・・・(滝汗)w 




コノ後は、
例によってダウンヒルの模様を動画撮影するんでしょうか・・・(滝汗)w

こんなハードなコースを・・・(汗)w



てか、六甲山頂はイマ『大雨ナウ』だそうで。。。(哀愁)w




ま、ワタシがいくら言っても聞く耳もちませんから
好きなようにヤラセテマス、自己責任でッ(キッパリ)w



でも、何かあったら親の出番が必至でして・・・



うーーーん・・・



どうでもイイケド、
無事に帰ってきてくれって感じで・・・



若者の交通事故って、
事故らないとそのホントの怖さが分からないんでしょうケド、
事故って万が一のことがあったら、もうイッカンの終わりですからネ~ッ(キッパリ)w



こらもう自分のテクを過信し過ぎないことが賢明ですワッwww



【オマケ1】今夜はこんな調子で神戸港を訪れるんだとか(青春)w




【オマケ2】先日の息子らのナイトオフとか(嗚呼、青春)w

Posted at 2011/07/30 12:28:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年03月30日 イイね!

LEDテープ仕様ロードバイク

LEDテープ仕様ロードバイクこのたびの東日本大震災
(東北地方太平洋沖地震)により、
被害を受けられた皆さまに
心からお見舞い申し上げます<(_ _)>

また、現地において命懸けで
救助活動、復旧・復興活動に
当たっておられる方々には、
心から敬意を表しますとともに、
ご無事をお祈り申し上げます<(_ _)>



----------------------------------

※↑の画像は、以前息子が乗っていた『100均LED仕様デコチャリ』でございます。。。



日増しに春めいた感が訪れている(?)山陰地方ですが、
会社の中はすでに暖房が利いておりませんので、
ここんとこ腸感冒ギミでございます・・・orz



でもでも、やはり春の穏やかな青空の下で、
たまには自転車でツーリングしてみたり、
お花見に出かけてみるっていうのも
乙カモしれませんよネwww



で、本日は、以前フォトギャラリーでご紹介しておりました
息子のLED仕様ロードバイクの画像をブログ内にUPしてみました。。。



ワタシの英才教育を受け(汗)、
すっかりチャリドリとモディファイ命と化している息子(もうすぐ高1)ですが、



現在、クルマ用のLEDテープ加工に超ハマってしまい、
いつの間にかこんなことに・・・
しかもすべて独学・・・(汗)w




フロントビュー(明)




フロントビュー(暗)




サイドビュー(明)




サイドビュー(暗)




リアビュー(明)




リアビュー(暗)




ついでにワタシの愛車(汗)w




てか、あまりの完成度の高さに(汗)、
ワタシも自分のロードバイクにホワイトLEDテープの装着を
息子に依頼しているところです(核爆)w



で、いずれはM3かFitにもLEDテープを装着してもらおうかとッ(キッパリ)w
Posted at 2011/03/30 23:55:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年01月11日 イイね!

自転車のモディファイに関する一考察

自転車のモディファイに関する一考察※画像は息子のロードバイクの「LEDテープ仕様」です(汗)w



私も中学生の頃は,それはそれはチャリを大切に扱い,
帰宅後は毎晩のように磨いてました(爆)w


で,当時,いろんな箇所に(学校ではご法度だった)電球とかの装飾をしてたんですネwww


で,たった一つや二つしか年の違わない上級生たちから,
「生意気な自転車,乗ってんじゃねぇヨ(-_-メ)」と,
サンザン文句を言われつつも,
素知らん顔して「チャリのモディファイ」に勤しんでおりました~(自爆)w


で,最近息子が画像のチャリ(ロードバイク)をひたすら弄ってたので,
「受験勉強もせず,何やってんダ」と知らん顔してたんですが,


今夜飲み会から帰ってみたら,こんなことになってました(爆)w
(その他の画像はコチラ

先日,息子のチャリドリの動画(コチラ)をご披露(爆)したところですが,
あのド派手チャリ以外に,通学用,マウンテンバイク,そしてこのロードバイクの
計4台も所有してるんです(滝汗)w


私はさすがに中学生の頃は1台しか所有してませんでしたが,


ムカシから「クルマは通勤用と趣味との2台持つモノ」と
複数台所有を提唱していたのが災いしたんでしょうか,


親の反対を振り切り,自分の小遣いを貯めつつ,知らない間にこんな台数に。。。


高校に入ったら,晴れた日はマウンテンバイクで,雨の日は通学用で,
遅刻しそうになったらロードバイクで通学するんだとか(核爆)w


それにしても,今回のこの仕様は,この方のこの↓の動画に影響された模様www

てか,クルマ用のLEDテープをチャリに装飾してるヤツって他にいるんでしょうか。。。♪

いやはや,イイ時代になったモンです(汗)w

てか,結構キレイだし,夜間の事故防止には一役を担うカモしれないので,
私も同じような仕様にしてもらおうかナ。。。(核自爆)w

ドサクサまぎれにM3にもやってもらってたり的な。。。♪

ていうかさぁ,全然一考察になってないんですケド(汗)w



Posted at 2011/01/11 23:56:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年12月26日 イイね!

チャリドリ

チャリドリ※画像は息子の夜仕様のチャリです♪


最近ブログを始めた息子・・・

日々,ヘンなことを書いていないかブログ内容を監視しているんですが,

ついに,こんな動画をupしていました(滝汗)w








http://www.youtube.com/watch?v=mmTP7F3IHF0








・・・実にあきれてモノが言えません(汗)w


普段から,「チャリとは言ってもクルマだから,ゼッタイに危険な運転はするなッ,いつか痛い目に遭うゾ(-_-;)」

と指導・助言してきたところですが,コノ始末・・・orz


で,「こんなヤクタイモナイ動画載せるなッ(-_-メ)」と一喝したら,

あとは取っ組み合いの大ゲンカの始まり始まり~ッ(T_T)/~~~


息子も私と同じくらいの体格になってきましたので,私の方が投げ倒されてしまいました(核爆)w

小指つき指的な・・・orz


今からこんな調子ですから,クルマなんぞを手に入れた日にゃどうなることかと・・・


いつか必ず「オヤジ,事故った・・・」と電話してくるんでしょうネ~,きっと・・・orz
Posted at 2010/12/26 11:20:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「気がついたら6週間ヴリの家族(ヨメ)サービス界隈www http://cvw.jp/b/579311/48750330/
何シテル?   11/05 22:00
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアサイドモールの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 09:59:10
三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation