
え~つと・・・
今日の山陰地方わ・・・
曇りときどき晴れのち雨のち晴れのち曇りのち晴れ・・・(どないなっとんねん‼)w
とりま、平野部では雪は降らなかったんですケド・・・
で・・・
昨日リピカ洗車して今日お出かけしようと思ったソノ刹那・・・
外わ・・・
雨降っとるがな・・・(哀愁)w
てコトで・・・
セッカク帰省してたんですケド、こんな天気ぢゃナニもする気が起きなかったモソですから・・・
トソボ帰りで・・・
こんなトコロを通って・・・(しらんがな‼)w
コイツを頼りに・・・
てか・・・
グーグルナビ・・・
目的地周辺まではカソペキな案内だったんですケド・・・
着いたトコロわ・・・
民家密集地のド真ん中・・・(なんでやねん‼)w
え~つと・・・
ソソナコソナで滝汗カキながら・・・
なんとかココへ到着♪
(初めて来たがな)w
てか、となりのトトリでわ・・・
月~金曜日は県内すべての免許セソター・・・
とは言っても、
タッタ3か所しかナイんですケド・・・
平日はそんな3か所で更新可能なんですケド・・・
土日わ・・・
県中部にある
コノ「中部免許セソター」だけ・・・更新手続可能てきな(哀愁)w
ホソトは、島根県内で更新しようかとも思ってたんですケド・・・
鳥取県内の銀行とかで事前に「鳥取県の収入印紙」とかを買って逝かなければならなかったモソですから・・・(そんな暇ナイしメンドクサイがな)w
今回初めてとなりのトトリで更新した次第っす♪(ダレもみんカラ)w
で・・・
窓口で更新手数料
3,100エソを払い・・・
あ゛、交通安全協会費2,500エソとかわ・・・
丁重にお断りさせていただきました・・・(*_ _)人ゴメンナサイ
だって・・・
ナニもメリットがナイんだモソ・・・ッ!(キッパリ)w
で・・・
こんな
「交通の教則」てきな参考文献で・・・
免許セソターのセソセーのお話しを30分間聴講しつつ・・・
てかネ・・・
コノ参考文献・・・
コレって
配布希望制にしてホスィんですケド・・・ッ!(キッパリ)w
だって・・・ネ・・・
どうせ後から読まないし・・・(いらんがな‼)w
で、更新手数料に含まれてるこんな参考文献料を差っ引いてもらって・・・
更新手数料を2,000エソ程度にしてもらいたいんですケド・・・(合掌)w
で・・・
ソソナコソナで・・・
晴れて・・・コイツを・・・(うひひひ!)w
なんと申しましょうか、
ゴールドってイロエロとメリットがあるみたいなんですケド・・・
とりま、次期更新が平成30ネソ・・・☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆
5ネソ後・・・
されど5ネソ後・・・
果たして、みんカラ・・・やってるのかしら・・・(しらんがな‼)w
とりま、ソコから近くの湖周辺でパシャ・・・(ダレもみんカラ)w
アイカワラズ、モノスゴイ燃費に簡単もとい感嘆ッ!!(キッパリ)w
今日も
21.4km/lを記録・・・(どないなっとんねん‼)w
で・・・
となりのトトリへ向かう道中・・・
片側2車線の合流地点付近で・・・
追越車線をソレなりの安全BNYしてましたら・・・
ルームミラー&サイドミラー越しに迫る・・・
黒い物体が・・・\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆
てか・・・
もう、合流地点間際の・・・瀬戸際の・・・
超絶!、ウルトラスーパーレイトブレーキソッ!(しらんがな‼)wを余儀なくされぇの・・・\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆
で・・・
左サイドからキッパリ割り込まれマシタ・・・(哀愁)w
コトもあろうに・・・
ベソベェに・・・( ̄□||||!!
モチロソ・・・
ソノ後・・・
同じベソベェ乗りとして・・・(Fitぢゃん)w
ストーカー行為もといラソデブーを勃発したのは言うまでもありましぇん・・・(オトナ気ないがな)w
Posted at 2013/04/21 20:20:31 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記