• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

individualのブログ一覧

2012年02月05日 イイね!

スバルBRZ視察www

スバルBRZ視察wwwえ~つと、


山陰地方は・・・


今日も曇りがちな天気でして・・・





未だにM3で『走り初め』をしてないんですケド・・・(しらんがな‼)w





ま、融雪剤が気になるところですし、
春が来るのをジッと待つしかナイっすネ(しらんがな‼)w



















で、アー大佐から先日℡をいただいており~♪




















ココいらのスバル店頭に
BRZが展示してあるということで~www
















どうせ買えないんですケド、
一応・・・視察に逝ってマイリマシタ~(しらんがな‼)w























てか、大佐もワタシもスバル乗りではありませんので・・・





シレッと中古車展示場入口から進入し・・・(しらんがな‼)w




















で、BRZ♪



コレって、大阪モーターショーでも拝見してたんですケド、


サスガにアノ『ヒトヒトヒト』の中では
ジックリと見れなかったモンですから・・・w





てか、トヨタの86にしろ
スバルのBRZにしろ・・・



イロイロと賛否両論はあろうかとは思うんですケド・・・


こんな感じで国産メーカーが
比較的安価なFRスポーツカーを
実際に販売してくれるっていうこと・・・




















ナニワトモアレ、しゃいこう~♪


















で、コクピットに佇むアー大佐www



展示車輌はAT車だったんですケド、


なんだかイイ感じでしたヨ~☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆





260km/hフルスケール♪(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ







てか、エンジン位置の低さには
タマゲマシタ~“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪





















え~つと・・・





コレ、ウチの長男坊主に買ってヤリタイくらい
イイ感じでしたネ~☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆





てか、新車では実にモッタイナイので、
2~3年落ちのアプルーブドで~(しらんがな‼)w




















ソノ後、とある食堂で
激ウマてきなラーメンを食べるべく、




大佐のeroRでバビューーーンと隣町までドライヴし~www







てか、キャンペーン価格で
お腹イッパイになり~(しゃいこう~♪)w







・・・続きはコノ後スグ・・・(しらんがな‼)w
Posted at 2012/02/05 18:10:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年02月04日 イイね!

コンピューターおばあちゃん(しらんがな‼)w

コンピューターおばあちゃん(しらんがな‼)wえ~つと、


今日は結局・・・


家から1歩も出ず・・・(しらんがな‼)w





ズ~ッとネットサーフィンしまくってました~(あかんがな‼)w





















で、ふと思ったこと・・・





















大ムカシ聴いてた曲が
いともカンタンに聴くことができる現代・・・



しゃいこう~♪









例えば、忘れもしない・・・





ワタシが中1(32年前)のクリスマス(の翌日だったっけ?)に





NHK FMでラジカセ(死語)でエアチャック(死語)して





カセットテープ(死語)に録音(死語)して





タイセツにタイセツに
テープが擦り切れるまで聴いていた曲www




ホトンドの方が知らないと思うんですケド、
Yellow Magic Orchestraの『THE END OF ASIA』♪





イマでもアントキノイブキが蘇ってきたり~♪
☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆










で、彼らのコノ武道館ライブで前座で演奏してた・・・





コスミック・インベンション♪(しらんがな‼)w



え~つと、武道館では
YMOのテクノポリスを演奏してたんですケド(しらんがな‼)、


ニコニコ動画↓↓↓なのでリンク貼れずw
http://nicoviewer.net/sm262714





で、彼女らのコノ哀愁漂うオリジナル曲・・・(合掌)w





笑顔でドラムを叩きながら一生懸命歌う
森岡みま、しゃいこう~♪





↑の動画でも、
ドラム叩いてるせいか
ヘッドホン付属のマイクが何度もズレて
ソレをシレッと直してるしぐさが・・・(汗&萌)w





てか、
「コンピューーターーおばあーーちゃーーん♪♪♪」
っていうフレーズがアタマから離れず・・・(しらんがな‼)w





当時、『カッコカワイ過ぎるッ(キッパリ)w』として、
ワタシてきにココロに突き刺さってました~ッ(しらんがな‼)w










コノ子、おそらくワタシと同年代なんですケド、





当時、同じ中学生
こんなスゴイことをやってのけるっていう子がいることに
タダタダ驚愕・・・(合掌)w





ちなみに、コノ子のお父上は、
ファーストマンという電子楽器を作っているメーカーの
シャチーさんとかwww











で、そんな森岡みまの弟が
元SOFT BALLETの森岡賢
だったとは。。。(しらんがな‼)w



え~つと、金髪の彼が森岡賢です“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪
 




てか、ワタクシ、
SOFT  BALLETも聴きまくってました~(しらんがな‼)ww




てか、ボーカルの遠藤遼一って、
イニシャルDでNSX乗ってる北条豪・・・てきな(しらんがな‼)w










あと、そのコスミック・インベンションの
メインキーボードだったの井上能征は





イマ、井上ヨシマサとして
AKB48の曲を作っている
そうです~ッ(何もしらんがな‼)w






















で・・・





イマの森岡みま・・・♪
 








東京都内で
『枉駕(おうが)』っていう
中華料理屋のおかみとして活躍~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ





で、音楽活動を再開し~“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪




しゃいこう~♪





















当時、コンピューターおばあちゃんを歌ってた
アノ『カッコカワイ過ぎるッ(キッパリ)w』彼女が・・・





こんな立派な女性に・・・(31年ブリ)w


















てか、時代・・・ですかネ♪





ヒトはダレしも必ず歳を重ねる・・・(アタリマエ)w





そんなムカシの出来事は
いずれ思い出となって蘇る・・・(アタリマエ)w





で、You Tubeって、
そんなムカシ不可能だったことをカンタンに
蘇らせてくれる・・・(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ





スバラシ過ぎッ(キッパリ)w





なので、コレからも、





イマを、一日一日を
タイセツに生きてイキタイもんですワッ(うわぁ、カッコつけて)w
Posted at 2012/02/04 21:52:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年02月04日 イイね!

中国横断自動車道尾道松江線www

中国横断自動車道尾道松江線wwwえ~つと、


山陰地方は今日も・・・


小雪が舞ったりしてまして・・・(合掌)w





















こんな天気続きでは到底ドライブモードには至らず・・・(哀愁)w



















そういえば、来週は
『大阪オートメッセ2012』
が開催されますネ~“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪















てか、2月12日(日)は仕事なので、
まだ逝けるかどうかも・・・

















でも、西日本最大級の
カスタム&チューニングカー揃いなイベントですし、





みんカラで話題な方々の超カッコイイおクルマも
たくさん出展されますから、





是が非でも逝きたいですネ~ッ(キッパリ)w



















てか、どうです、コレ“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

























ス、スゴ過ぎるぅ~ッ(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ





え~つと、ご存じ『エスカン』サンちのおクルマwww





コレ、ゼヒとも拝見したいッス☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆



















てか、



















ワタシも2012年仕様にしたいッス(できるわけないがな‼)w



コレを・・・





こんな感じに・・・(しらんがな‼)w





















で、今朝、
batsuサンのブログを拝見してましたら・・・


















中国横断自動車道尾道松江線
について書かれてあり~“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪



















てか、3月24日には
吉田掛合IC~三刀屋木次IC間が供用開始となるんですケド(認識不足)、





もっとタマゲタのは・・・


















超長年の懸案事項であった三次市までが、
平成24年度、つまり来年度中には
供用予定なんだとか~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ



コレで、三次までの時間が大幅に短縮ぅ~★(*^-゚)v Thanks!!★彡





【以下、詳細】w

路線名:中国横断自動車道尾道松江線

区間:尾道JCTから松江玉造ICまで
(尾道JCTから三刀屋木次ICまでが無料区間)

総延長:137キロメートル(広島県内約86キロメートル)

道路規格:第1種第3級(尾道JCT~三刀屋木次IC)

設計速度:80キロメートル/時(尾道JCT~三刀屋木次IC)

車線数:4車線(暫定2車線 たぶんズッと2車線のままでしょう)w





【今後の供用開始予定】w

平成24(2012)年3月24日:
吉田掛合IC~三刀屋木次IC間供用(暫定)

平成24(2012)年度:
三次JCT・IC~吉田掛合IC間供用(暫定)予定


平成25(2013)年度:
吉舎IC~三次JCT・IC間供用(暫定)予定

平成26(2014)年度:
世羅IC~吉舎IC間供用(暫定)予定【全線供用(暫定)】




















てか、三次市までが全線開通となれば、





広島、山口へはモチロン、
九州へ急襲することも可能になり~(しらんがな‼)w





しかも、無料区間もあったりで~(ホントかよ)w





てか、
ホントに予定どおり実現すればイイんですケド・・・(しらんがな‼)w





で、「酷道54号線の交通量が激減すれば
周辺の経済効果は一体どうなのヨ・・・」w





てきな懸案事項は否めないんですケド・・・(哀愁)w


















いずれにしましても、峠大好きなワタクシ的には、逆に・・・





酷道54号線にてBNYしやすくなったりして・・・(あかんがな‼)w



















てか、どうせならこんな国道を所望~ッ(キッパリ)w







しらんがな‼







Posted at 2012/02/04 13:34:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年01月29日 イイね!

NISSAN GT-R NISMO GT3 www

NISSAN GT-R NISMO GT3 wwwえ~つと、


今日は休日にもかかわらず・・・


仕事でした。。。(合掌)w





ま、どうせいつものように悪天候でしたので(哀愁)、





どうでもヨカッタんですケド~(しらんがな‼)w










さて、いつもいつもBMWとHONDAのネタしか
能がナイので・・・










たまにはニッサンの話題を一つ~♪(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ










てか、ワタクシ、
元来ニッサンのファンでして・・・(しらんがな‼)w





特にワタシが20~22歳の頃に登場した





S13シルビア、180SX、Y31シーマ、R32、Z32等々。。。




考えてみますと、
アノ頃のニッサンってメッチャ輝いていた
と思いますッ(キッパリ)w





てか、
とにかくデザインが秀逸でしたよネ~“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪





ワタシも一時期Z32を所有してたんですケド、
アントキノイブキはイマでも忘れられないですネッ(キッパリ)w










で・・・





国産スポーツカーが気軽に購入できなくなってしまった昨今・・・





ニッサンにはもう縁がナイかな?とは思っているんですケド・・・





てか、トヨタやスバルが86やらBRZを出すんですケド・・・





さてさて、どうする?ニッサン・・・





てか、HONDAもどうすんねん・・・
(しらんがな‼)w










で、





そんなニッサンから、





もといNISMOから、





『NISSAN GT-R NISMO GT3』
が発表され~♪(もう2週間も前の話w)(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ



てか・・・





コレって・・・



R35GT-RをベースにFIA GT3規則に準拠した
完全なレース専用モデルなんですケドぉ~www










デザイン、しゃいこう~♪








特にこのリアビューなんて・・・



カンペキにココロに突き刺さりました―――――とさ♪
☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆





ま、GTウィングがデカ過ぎる件はさておき・・・







市販されるR35もこんな感じで登場したら・・・



ゼッタイに売れると思うんですケド~♪(しらんがな‼)w





ソレにしてもコノFスポイラー、しゃいこう~♪



ネーミングも『GT3』っていう
ドコかでイッパイ聞いたことのある名前・・・てきな♪





てか、R35もココまでシャコタンにしたら
メッチャカッコイイっすネ~ッ(キッパリ)w























で、価格は・・・
 























日本では
33,600,000エソ・・てきなw(しらんがな‼)w









最高出力390kW以上(530PS以上)/6,400rpm♪
最大トルク612Nm以上(62.5kgm以上)/5,200rpm





で、ボディーサイズは・・・





全長4,780mm、全幅1,998mm(幅広ッw)で、
車両重量は1,300kgと大幅に軽量化~ッ(軽ッw)(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ





ちなみに





6速シーケンシャルミッション、
セミオートマチックパドルシフト、
ステアリングアジャスト機能を標準採用し~♪





駆動方式はFIA規則によりFRなんだそうで~www






































で・・・







































コレって・・・

















Aston Martin V12 Zagatoサマなんですケド~www



なんだか
サイドウィンドウのカタチが・・・






R35とジャッカン似ていたりして・・・(しらんがな‼)w
Posted at 2012/01/29 21:59:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年01月28日 イイね!

山根万理奈って、ご存知ですか~www

山根万理奈って、ご存知ですか~wwwえ~つと、


『広島輸入車ショウ2012』とか


『福岡モーターショー2012』とか





結局、ドッチのイベントにも逝けなかったワタクシ・・・
(明日は仕事だし・・・)w





本日は、





娘のブラスバンドクラブの練習会の引率のため・・・



(合計『46』人っていうのが、しゃいこう~♪(しらんがな‼)w)w





こんなスゴイ彼も通っていた小学校に逝き・・・(しらんがな‼)w



てか、圭クン、


地方誌とは言え、
スポーツで1ページ全面記事になるなんて・・・


もはや『神』の領域ですネッ(キッパリ)w










で、このブラスバンドクラブの練習会なんですケド、





保護者のすべきことと言えば・・・





カギの開閉と生徒の出欠取りダケ・・・





で、AM9:00~PM0:00までの3時間・・・





他に何もすることがなかったり・・・(実に時間のムダ)w





てか、前回逝った時なんて、
スマホも忘れて逝ってたモンですから、





あまりの時間の持て余しブリに
発狂しそうになったりして・・・(しらんがな‼)w





なので、今回は、





以前、『みんカラ マイカー総選挙2011』
MEGAMAX賞でいただいたこのカバンを初めて利用し~♪



てか、コレって開閉がちとメンドクサかったり・・・(哀愁)w





で、ソノ中にこんなモノをシレッと忍ばせ・・・(あかんがな‼)w



3時間の間、


ヒッサビサにマッタリと熟読ぅ~(しらんがな‼)w





で、43巻に書いてあったこのセリフwww





『プロDがなぜアレほど強いかわかるか?

あいつらはどんな時でも楽しそうなんだ・・・

クルマが好きで峠が好きでココまで走ってきた・・・

どんなピンチに立たされてもソレをどこかで楽しんでしまう・・・

中心にいる涼介がどんな時もドッシリとおちついているからさ・・・

ソレに対して迎え撃つ神奈川陣営は楽しめていない・・・

意地とプライドがジャマをするんだ・・・

絶対に負けられないと思った瞬間に苦しくなる・・・

楽しんでしまえばイイ・・・

勝ち負けでなく楽しめるかどうかに意義がある・・・』


(by 死神GT-R 北条 凛)w








































え~つと、





人間ダレしも負けるより勝ちたいですよネ~(アタリマエ)w





ワタシも、高校の時から一昨年までの26年間(爆)、




ズ~ッと勝負にコダワリ続け、




「大阪オートメッセ」も
「大阪モーターショー」も
「af imp.スーパーカーニバル」も
逝かずに・・・





万障繰合せでテニスの試合に参加してたんですケド、





『ゼッタイに負けられない』っていう試合で
勝った試しがありましぇ~ん・・・(合掌)w





そんな時って、アタマの中がゴチャゴチャになってて、





プレッシャーと自分との戦いに陥ってみたりして・・・





で、試合の途中から
『負けた時のイイわけ』なんぞを考えてみたりして・・・(あかんがな‼)w





てか、ダレしもそうだと思うんですケド、





調子のイイ時って、
何も考えなくても勝手にカラダが動いてくれるといいますかwww





調子のワルイ時って、
こらもう『なんでやねん‼てきな葛藤との戦い』だったり・・・(哀愁)w





こんなことでは楽しめるワケもナク・・・w





よって、『楽しめない=イイ結果が出ない』・・・てきなw
(なにがいいたいねん‼)w





てか、コレって、





スポーツとか勝負ごとに限らず
どんなことにも言えるんじゃないのかと~\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆


















ソレにしても、山陰地方・・・


悪天候続きデス(合掌)w



てか、近頃こんなしゃいこう~♪な天気に
お目にかかったことがナク・・・(哀愁)w





なので、
まだM3の走り初め、してましぇ~ん・・・(バッテリー大丈夫かよ)w



どうでもイイから、


早く春になってチョーダイ(しらんがな‼)w
 

嗚呼、お山が恋しい・・・(しらんがな‼)w


















ところで、皆サン(やっと本題に・・・w)w
『山根万理奈』ってご存知ですか~
☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆





2009年春、YouTube上に顔を出さずギター1本で弾語る
島根県在住の現役女子大生「まー」こと「山根万理奈」www





瞬く間にYouTube上で謎のシンガーとして話題となり、
音楽関係者の目に留まったりして~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ





ちなみに1stシングルはコチラ♪



さて、コノ中に『山根万理奈』本人が~♪(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ


果たしてドノ子でしょうッ(しらんがな‼)w





ワタクシ、個人てきに


1:49の子が本人かと思っていたんですケド。。。(しらんがな‼)w


てか、単にドストライクだっただけ・・・てきな♪(しらんがな‼)w







































で、答えは・・・コチラ↓↓↓w








































てか、なんでワタシが彼女のことを取り上げるかと言いますと・・・






































後輩だからデスッ(キッパリ)w






































で、2ndシングル「STAR」♪
(TBS系テレビ全国ネット「はなまるマーケット」エンディングテーマ)




てか、島根の皆サン、


彼女を応援しましょうネ~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ










で・・・





ソロソロ納車されたでしょうか、





コレ(しらんがな‼)w




















てか・・・

















コレ、しゃいこう~♪(しらんがな‼)w



矢吹純次サンから勝手に引用w)w





Posted at 2012/01/28 21:11:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「コノ酷暑の中、驚愕のJet Stream Attackに遭遇www http://cvw.jp/b/579311/48642079/
何シテル?   09/07 11:00
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14
NKH Ⅳ BI-LED projector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:26:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation