• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

individualのブログ一覧

2024年08月08日 イイね!

気がついたら“祝・みんカラ歴15年!”とか・・・シランケド

気がついたら“祝・みんカラ歴15年!”とか・・・シランケド










え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










6日(火)・・・


アノNYタイムズ誌で“今年行くべき場所世界3番目”に選出されたヤマグチ市で開催された・・・


“山口七夕ちょうちんまつり”にプチ参加しつつ・・・

alt



alt

え~つと、昨年も観に行っていたモンですから今回は準備不足につきウチのcheapなスマホ撮影画像death・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ → ダレモミンカラ










で・・・カンワキュウダイ


昨夜7日(水)PM7:56、母親からTELがあり・・・


なんでも母親の愛機がこのクソ酷暑の中オーバーヒートしたとかなんとかで以前からお世話になっているクルマ屋サンちで修理代を見積もってもらったソノ刹那・・・


お値段約25万とか言われ母親も超絶途方に暮れていたモンですから・・・


同日PM8:14、射ても勃ってもいられず一先ずウチの長男坊主にLINEで状況連絡しつつ・・・










で・・・


本日8日(木)AM8:27・・・


長男坊主から・・・










「とりま○○万でGETした」旨のLINEが・・・(笑)w










要は例の可能性としてぇ・・・


ウチの母親は走り屋エンスーなのでMT車しか駆れないという緒事情に伴い、ワイもスマネ県内でグーネットetc.で探索するもまるでMT車(軽自動車)がヒットしなかったんですけど、ソコはほら流石の関東某所、一夜明けてタッタ12時間 de ソレなりの個体をリアルにGET(*^^)v


↓↓↓










alt



alt



alt

車検令和8年1月まで(残り1年半)w

走行距離85,700km

オーディオは純正戻し





ま、かなりアレな状態なんですけどマジお値段以上www


ソレにしても、コノahoみたいに早すぎるクルマ調達てきな展開には It is 親としても絶句www


とりま、クルマがないと生きていけないウチの母親も次期愛機が孫のオカゲで瞬殺で見つかって超絶大喜び de ございました・・・シランガナ















そういえば・・・ソロソロ ホンロンカ


タイトル通り明日9日(金)de・・・

alt

15年だそうですwww


コノ15年間、みんカラを通じたカーライフ(特にリアルなシーン)でイロエロな喜怒哀楽が超絶多々あり過ぎてもはや“お腹イッパイ気味”な感が否めない(ために先般二つのBNYTグループLINEを“とある緒事情”を払拭すべく勝手に退会したりした)者death・・・ahoahoョロティク


いつも良しなにお付き合いしていただいている皆サマ、引き続き"Soco'n'Toco ShicYOLO de."おなしゃす de ございます♪(*^^)v










で・・・


先般のウダウダのために現地入りした際・・・

alt










ちょっと時間があったモンですから・・・

alt



alt



alt



alt

コノ初めて渡る笠戸大橋を通過しつつ・・・










初めて訪れたココ・・・

alt

“はなぐり海岸 海上プロムナード”をお散歩してきました♪・・・シランガナ










ていうか、まだAM8:10頃だったモンですから・・・

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt

現地は30℃ぐらいはあったかと思うんですけど・・・


ご覧の通りダレもおらんがな状態につき、朝からこのソレなりにイイ塩梅の風情を独り占めしていた次第de・・・シランガナ










というコトde・・・


明日9日(金)から18日(日)まで1年ヴリの夏休みに入りますので、母親の次期愛機の登録やらナンダイカンダイやらにてコノ酷暑を乗り切りたい所存デス(*^^)v


本日もこんな稚拙なblogに最後までお付き合いしていただいたいつもの皆サマ、どうもSpecial Thanks de ございましたっ!!(合掌)w















Posted at 2024/08/08 20:37:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年07月09日 イイね!

ヒトリゴトもほどほどに・・・(笑)w

ヒトリゴトもほどほどに・・・(笑)w









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










7月3日(水)朝に見覚めた際に右肩周辺に多少の違和感を生じていたものの・・・


ソノ日の夜間は某所にて・・・


また6日(土)の午後からは↓ココ↓にて、いつものようにtennisの練習に明け暮れていたソノ刹那・・・

alt



alt

気がついたら、所謂“五十肩”を悪化させていた者death・・・ahoahoョロティク










で・・・


ソノ後、次のようなハプニングが・・・シランガナ










ソノ練習を終えて別荘地に帰還後、なんだかいつも携帯してるアレがナイことに気づきつつ・・・


要は例の可能性としてぇ・・・










① スマホ紛失な件(クダリ)w










ていうか、皆サン・・・


今日日(キョウビ)スマホが手元にナイ状況って想定したコトがおありでしょうか・・・ソンナヤツ オレヘンヤロォ~チッチキチィ


スマホが手元にナイ場合、まず連絡したい人や心当たりのある施設に対して直ちに連絡できないっていうアレ・・・アタリマエダノ クラッカー


ゆえに・・・


① まずは近年見たコトも利用したコトもナイ“公衆電話”探し

② 公衆電話が見つかったらソコから↑の施設の電話番号を104で確認

③ ↑の施設が巨大過ぎていて所定の電話番号が何個かあったもののタマタマ運よくhit(笑)w

④ ご担当者サマに事情を話してスマホを探索してもらいつつ、コチラへの連絡手段がないため30分後にコチラから再度公衆電話で問い合わせる・・・ソラソウヨ

⑤ 問い合わせたものの、結局ご担当者サマから「ナイよ。」のご返答・・・ゲッソリ















で・・・


お次は、ワイを↑の施設までクルマで送迎してくれたtennis仲間に連絡しようにも電話番号も住まいも分からないっていうアレ・・・チーーーン


ゆえに・・・


① 別荘地に帰ってtennis仲間の電話番号が書いてある“名簿”(モチロン紙)探し

② 運よく名簿を発見し、また公衆電話まで移動してソコからtennis仲間の電話番号に架電

③ tennis仲間がわざわざウチの別荘地まで再度クルマで来てくれた(← マジ合掌)w

④ tennis仲間のスマホからワイの電話番号に架電

⑤ 気がついたら、ナビ席下部の見えない部分に(短パンの左ポケットから)転がり落ちていたスマホが鎮座していたっていうアレ(滝涙)w










いやはや↑の施設のご担当者の方 × tennis仲間のお二人サマ・・・


こらもう未来永劫に亘ってタイヘンヘンタイてきにSpecial Thanks de ございました♪















で・・・


ソノ後、次のようなハプニングが・・・シランガナ










所謂“五十肩”を悪化させていた手前、8日(月)の夕方に1時間ほど有給休暇を取り、肩の痛みを解消すべく1年前に(腰の痛みで訪れていた)とある大人気な整形外科にビアンコ通勤SPL自転車で酷暑の最中“汗だく”になりながら受付締切の1時間20分前に訪れて受付でご担当者サマに対して診察券 × 保険証を提示したソノ刹那・・・


要は例の可能性としてぇ・・・










② 受付担当者サマから「コノ診察券はいちいち古くて“初診”扱いだし今日は他客が多過ぎるためアナタの診察はリームーなので可及的速やかに退去を。」って言われちゃった件(クダリ)w










ていうか、皆サン・・・


今日日(キョウビ)カラダの一部分が痛くて痛くてタマラナイがゆえに医療機関を訪れてるにもカカワラズ、たかだか1年前で“初診扱い”とか他客が多いからとかの理由で患者を退去させるとか、ソンナコンナ状況って想定したコトがおありでしょうか・・・ソンナイリョウキカン オレヘンヤロォ~チッチキチィ


腕がちぎれるぐらい痛い状況の場合、医療機関ならフツー(たいして痛くもかゆくもないにもカカワラズ“憩いの場”として毎回通院してる常連客よりもむしろ)急患を優先すべきであろうように思う始末っていうアレ・・・アタリマエダノ クラッカー


ゆえに・・・


ソノ後、別の医療機関を探索しつつ、なんとか受付時間ギリギリでソコへ駆け付け、初診からの痛み止めの注射を打ってもらい、とりまコトなきを得た始末(マジ合掌)w


ていうか、ソモソモ論として・・・


It is 健康な場合には医療機関に訪れる機会も少ないワケde・・・ソラソウヨ


なんだかクーポン券みたいに毎度毎度いらっしゃぁ~いみたいな患者を優先しつつ、たまたま1年ヴリに訪れた急患を排他てき対応に出るのって医療機関としてどうなのヨ・・・ゲッソリ


ちなみにワイ、別荘地に帰還後、ソノ医療機関の診察券をハサミで100分の1未満に切り裂いた次第de(笑)w・・・チョット スッキリ










え~つと・・・


医療機関で働いておられる皆サマへのお願い。










SNSとかで高評価を得ていてちょっと“高飛車”になっておられるソノ商売上手な所作はいずれきっとたぶん我が身に降りかかると思いますから気がついたら口コミの影響 de It is 清算結了とか解散とかに至らないよう関ジャニ∞ モトイ 患者にエイヤットしっかりと丁寧に寄り添ったカタチ de 仕事の仕込みの程"Soco'n'Toco ShicYOLO de."・・・シランケド




















え~つと・・・


ソロソロ本論に入りましょうか・・・マサニ ダレモミンカラ










以前から所望していた↓コノ↓GRカーボンRウイングなんですケド・・・

alt





ソノお値段たるや・・・

alt

926,200円とか It is 超絶ウルトラスーパーレイト常軌を逸していて・・・ワロエナイ


ていうか、カーボンボンネット(784,300円!)を含め、もはやGRパーツにしれっと掲載されてなかったりしつつ・・・チーーーン





しかも・・・

alt



alt

本チャンのS耐で装着されていた↑このウィング↑といちいち台座の形状が異なるモンですから・・・





要は例の可能性としてぇ・・・

alt

↑コノ↑画像右側形状の台座をにょろにょサンに製作してもらって次に掲げる他社メーカーのウィングをしれっと装着しようかなぁ~なんて勝手に妄想してみたり・・・(照)w










はたまた・・・


市販製品で以前から一個人てきに気になってる↓コレ↓とか・・・

alt



alt



alt

ソノお値段、GRカーボンRウィングの実に1/5.8とか(笑)w










で・・・


NETサーフィンしてましたら・・・


ちょっと更に食指が増殖しそうなアレが展開されており・・・

alt



alt



alt

コノ、↑の従来品よりも更に低くてより一層後ろに離れている所作が超絶ドストライクだったり・・・シランケド


ソノお値段、GRカーボンRウィングの実に1/4.6とか(GRヨリハ カナリ ヤスイ)w










というコトde・・・


目下90スープラ(6MT)納車後に超絶怒涛の勢いでmodifyに勤しんでおられるコノお方にかな~り影響 × 触発されつつ・・・(照)w


また愛機のmodifyに少なからず影響を受けている(妄想onlyな)者のヒトリゴトでした・・・シランガナ










以上、今回もコンナ稚拙なblogに最後までお付き合いいただいたいつもの皆サマ、どうもSpecial Thanks de ございましたっ!!(合掌)w


over















Posted at 2024/07/09 21:21:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年06月18日 イイね!

愛機は大切だけれども、自分はもっと大切・・・ナニソレ

愛機は大切だけれども、自分はもっと大切・・・ナニソレ









え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










昨日17日(月)AM6:20頃・・・


気がついたら早朝からココへ・・・










alt

ピソヴォケ ヴァク


※ 今回の画像は全てウチのcheapなスマホ画像となります・・・ゴメンナサイ<(_ _)>コノトオリ










要は例の可能性としてぇ・・・

alt

愛機はもちろん超絶タイセツなんですケド・・・










ソレよりももっとタイセツなもの・・・

alt

とりま、“愛機は車検で総点検”・・・










そしてそして・・・

alt

自分の“健康は人間ドックで総点検”のクダリ。


え~つと・・・


ココの施設に訪れるのは、35歳の時からなのでカレコレ今回で23回目(←)という・・・


ていうか、もう13年間もスマネ県民じゃないにもカカワラズ、いちいちスマネ東部のココへ・・・


ちなみに、ココはAM7:00から玄関の自動ドアが開く(受付はAM8:00から(←))ので、毎年1番乗りを目論み、自動ドアが開く40分ぐらい前から一人でスタンバっているという無茶ヴリ・・・シランガナ


要は例の可能性としてぇ・・・


ナース?の皆サマから「1番の方~」って言われたいがための所作 de ございます・・・ahoahoョロティク


ま、ホントの理由は、
そらもう駐車場がいつも満車になるので、ドアパンチされないような端っこの位置にしっかりと駐車するためdeathが・・・ナニカ(笑)w


で、ココ数年は鼻からの胃カメラで内視鏡検査をしていただいてるんですケド、ココの施設ではナース?の方が診察中にしっかりと丁寧に多様性と調和を重んじ誠心誠意“背中をさすってくれる”モンですから、検査中におえつが発生するコトなくいつも安堵感に包まれながら受診できるので実にキモチがいいんですよネ・・・ソラソウヨ










で・・・


全ての検査が終了後のランチタイムは・・・

alt

いつものアゴ弁の健康弁当。










ソノ後、診察結果を受けたところ・・・


今回は、初めてお逢いする女医サンがご担当だったんですケド、ココ1か月間呑み会以外では断酒していたオカゲもあって It is 「パーフェクトじゃないですか!」と言われちゃう始末♪・・・オ ウ イ エ


いやぁ~やっぱ愛機におカネを掛けてかまってあげるのもイイけれど、考えてみれば・・・


① 自分の体調が優れないと愛機を駆る×弄る×洗う×眺めるetc.の悦びも失せる
※ 自分だけじゃなく家族の体調もしかり、家族からしても自分の体調もしかり・・・アタリマエダノ クラッカー


② 同じ総点検とはいえ、人間ドック代って車検代に比べたらアホみたいに安い
※ 人間ドックは毎年、車検は2年に1度だけれども、ソレにしてもクルマっていちいちカネ掛かり過ぎ・・・ナンモイエネェ


③ 愛機は大切だけれども、自分はもっと大切
※ もちろん愛機からもらえるエネルギー感は自分のパワーの源になるけれども、ソレは健康あってこそ。健康が阻害されたら愛機どころじゃないと思う・・・ソラソウヨ










ソンナコンナde・・・


12:40頃に1番乗りで全ての検査行程が終了しつつ・・・

alt

ちょっと時間があったので、梅雨入り直前にカラシニコフでアンゼンBNY driveへ・・・シランガナ


やっぱ、たまに駆るS54の直6 NA、しゃいこう~♪っすネ(*^^)v










ソノ後・・・

alt

別荘地ヤマグチへ向かうべくいつものアソコで佇んで並んでた際、そういえば特急やくもの国鉄色×緑やくも色が6月14日(金)をもって運転終了となったコトを思い出しつつ・・・


新型やくもは、GW中に母親を連れて大山界隈をdriveしていた際に道中で2回も走行シーンにお目に掛かっていたんですけど・・・シランガナ


そんな8両編成な新型が来ないかなぁ~なんて思っていたソノ刹那・・・















あら?









ナント・・・

alt

東から西へ向かって岡山での人身事故?の影響により65分も遅れて新型が登場しつつ・・・










ソノ直後・・・

alt

今度は西から東へ向かってまたまた新型が登場しつつ・・・シランガナ










山陰線を走る列車はホボホボ1両編成 or 2両編成が主(特急も)なんですケド・・・

alt

こうしてたまぁ~に新幹線の走らないスマネで至近距離から眺める8両編成って実にイイ感じ・・・シランガナ


岡山へは仕事で行く機会もほとんどナイのでやくもに乗る可能性も少ないんですけど、いつか新型に乗ってみたいですネwww










とりま、いつものスーパーおきに乗車しつつ・・・

alt

いつぞやの吞み会以来のアルコール摂取を一人で堪能しつつ・・・(照)w










駅構内のコンビニでヒッサビサに暇つぶしにGETしたベストカーを読み漁ってましたら・・・

alt

1978年3月(小5の頃)のジュネーヴショウで発表された和製スーパーカー・・・


“童夢 零”サマ、ご登場。


スーパーカーブームな当時、カウンタックや512BBはもちろん、一個人てきにmade in JAPANなクサビ型が超絶ドストライクでプラモデルを作ったりして遊んでいたモンですから、いやはやこらもう懐かし過ぎてページを開いた瞬間“言葉を失う”始末・・・シランガナ


ウーーーン、もっぱらSNSばっかり見るようになっちまって以前紙面に穴が開くほどガン見していたクルマ雑誌とかイマやサッパリGETしなくなってしまっている者なんですけど、たまにはクルマ雑誌もイイもんですネ♪










というコトde・・・


人間ドックもパーフェクト(?)、カラシニコフもかまってあげたし、新型やくもに一度に2車両もお目に掛かれたし、ヒッサビサのbeerを呑みながらたまたま思い出満載の童夢零にも遭遇できたしで、It is 小さなシワヨセ モトイ シアワセな1日でした♪


最後までお付き合いしていただいたいつもの皆サマ、どうもSpecial Thanks de ございましたっ!!(合掌)w















Posted at 2024/06/18 21:21:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年04月18日 イイね!

一地方県庁所在地のプロジェクションマッピングに関する一考察すらしていない件・・・ナニソレ

一地方県庁所在地のプロジェクションマッピングに関する一考察すらしていない件・・・ナニソレ










え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










アノ“2024年に行くべき52か所の世界3番目”に選出された“山口市”なんですケド・・・










なんでも、JR山口駅構内にて昨年秋に(ダレも利用しないからとの理由de)撤去されたコインロッカーが気がついたらメデタク復活していたんだとか・・・(笑)w


とりまコノ際、昨年しれっと同様に無くなっちまっていた同駅構内の7-11(コンビニ)こそ復活所望・・・ナンモイエネェ










で・・・


一昨日仕事を終え早々に帰宅しつつ、televisionニュースを垣間見てましたら・・・

alt

世界3番目に選出されたアレを受け、観光客のために電動アシスト付きジテンシャが設置されるんだとかwww


テイウカ リヨウリョウキンハ セッカクダカラ “タダ”ニ シテホスィヨウナ コカン


とりま、山口市中心部は平坦なアレですから特段“電動アシスト付き”とかでなくても十分凌げると思う始末・・・シランケド










そういえばワタクスィ、いちいちジテンシャ通勤してる者なんですケド・・・


そろそろ自宅に保管中のコンナahoみたいなジテンシャ de 通勤しようか・・・しら・・・シランガナ

alt















で・・・


“山口市”といえばまずはコレ de ある。・・・ケンミンイガイ ダレモ シランガナ

alt



alt



alt

ハイ、“瑠璃光寺五重塔”www


↑の画像は、4年ヴリに“山口市民”になった令和5年4月3日にパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wしていたアレなんですケド・・・


地元山口市民の方々が異口同音に・・・


「瑠璃光寺のプロジェクションマッピングsceneがヨイかも・・・ヨ。」


とのご案内を受けていたモンですから・・・


ちょうど1週間前の4月11日(木)、仕事を終えた後にしれっとぼっちde徘徊してマイリマシタwww















要は例の可能性としてぇ・・・















プロジェクションマッピング“昇華₋shouka-大内文化”説。

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt

↑ピソヴォケ ヴァク↑



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt










ソンナコンナde・・・


「たいしたコトないやん。」とか「level感低い。」とか思料された方もおられるカモしれませんケド・・・


ソコはホラ・・・










決して関東 × 関西みたいな大都市圏と同様なプロジェクションマッピング感を期待してはなりませㇴ・・・(笑)w










ココは・・・















It is “山口市”です。・・・ヨサンモ カギラレテイマス















そういえば・・・






2年後の2026年・・・


JRの秋の“デスティネーションキャンペーン”が山口県で開催されるんだとかwww


ワイ ソノコロハ モウスデニ ヤマグチニ ヲランガナ・・・チーーーン 






























Posted at 2024/04/18 20:10:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年04月13日 イイね!

サクラ × 国宝 松江城とか・・・ダレモミンカラ シランケド

サクラ &#215; 国宝 松江城とか・・・ダレモミンカラ シランケド










え~つと・・・


ソンナコンナde・・・










前回のblogの続き de ございます♪・・・シランガナ


ソノ後となりのトトリからスマネの自宅に帰還しつつ家族とお花見に出かけるコトを企てていたんですケド気がついたら家族はワイがトナリのトトリでのナンダイカンダイな作業中にもうとある友人(一応“女性”らしい)と一緒に花見を済ませていた模様・・・シランガナ テカ クトウテントカ ツケロヤ ヨミニクイッタリャアリャシナイ










ゆえに、翌朝(←)AM8:30過ぎ・・・


気がついたら、また家族と一緒に家族オヌヌメのココら辺へ・・・ゲンキ デスネ










alt

とりま、“国宝 松江城”www


あ、今回の移動車両はモチロン家族のFIT3・・・


しれっとスマネ県庁付近の某義弟Pへ勝手にタダで停めていた説。










で・・・


現地の模様・・・

alt



alt



alt

けっこうテキヤ モトイ お店も多々参戦しつつ・・・


コレから昨日に続き“サクラ祭り”みたいなeventが開催されそうな様相を呈していて・・・










とりま、ヒッサビサに垣間見る松江城 × サクラ模様・・・モウ スウジュウネン ヴリ


セッカクだからと、パシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)しまくりwww・・・ダレモミンカラ

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt

え~つと・・・ジコマン ガゾウ バッカリデ ホントニゴメンナサイ


ゃっぱ、サクラ系お花見は“朝”がしゃいこう~♪ですネ・・・


なんせ、物理の法則てきに訪れてるヒトの数も少ない → 俄然パシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)しやすいっていうアレ。










ま・・・


要は例の可能性としてぇ・・・


サスガに“世界遺産 姫路城”のスケール感には敵わないカモですケド・・・

alt



alt



alt










え~つと・・・


世界遺産もアレですケド・・・


国宝も頑張っています・・・

alt



alt



alt



alt

ソンナコンナde・・・


いつの時代も・・・ヤッパ










サクラ、しゃいこう~♪










It is ・・・


japonica人にとって一番突き刺さるお花群www















オマケとして・・・


ザ・symmetryなアレ。・・・ダレモミンカラ

alt



alt



alt



alt










ソンナコンナde・・・

alt

西日本の皆サマも先週末はサクラのお花見をご堪能されたコトかと存じますケド・・・


サクラ開花時期って、いちいちホンの一瞬みたいなアレですし・・・


気がついたら平日満開 → 観に行こうと思ってたソノ刹那“暴風雨” → ていうか“ゼンブ散っとるがな感”全開ないつものアレが・・・


今年は、週末にしっかりと丁寧に多様性と調和を重んじ誠心誠意キッパリと拝見できましたネ・・・シランケド















を゛!?










alt



alt

堀川遊覧船営利活動に頑張っておられましたwww















ソノ後・・・


濃道 モトイ 酷道R9経由de・・・


気がついたら、ココ“津和野城下町見晴らし広場”周辺から眼下に見る懐かしの街並み模様www

alt



alt

“津和野”もサクラがしっかりと咲き誇ってましたwww










というコトde・・・


地元スマネのサクラ満開模様を十二分に愉しんでいた先週末・・・シランガナ

alt

愛機の車検も無事完了しつつ・・・マタ コノガゾウカヨ


今後の最重要課題としては・・・


いかに“1人2台体制”を維持できるよう・・・















家族に慮るか・・・オモンパカルカ(照)w















一事が万事、コレに尽きるっていう・・・








































Posted at 2024/04/13 21:21:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「初めて訪れた“羅生門 × 吹屋ふるさと村” 界隈drive模様♪・・・ダレモミンカラ http://cvw.jp/b/579311/48728499/
何シテル?   10/24 22:22
【自己紹介】 individual こと インディと申します♪ 【メイン車歴】   AE92 レビンGT-Z(黒金 5MT ★★☆)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアサイドモールの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 09:59:10
三菱自動車(純正) 6430A160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:48:13
200503_サージタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:42:14

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 紅"ヤリ過"ぎのインディ3 (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスの購入に至った20の理由・・・シランガナ ①今回のハコ替えの最たる理由は ...
BMW M3 クーペ 黄M"カラシニコフ"のインディ3 (BMW M3 クーペ)
ベーエムヴェーなM Power・・・ ハコ車としてコレ以上ないカタマリ感・・・ まる ...
ホンダ ライフ 灰DIVAのインディ3 (ホンダ ライフ)
It is 通勤SPL。 14年ヴリのマイカー通勤をchoiceしちまったアレに伴い、 ...
日産 フェアレディZ 紅Z(MarkⅡ)のインディ3 (日産 フェアレディZ)
過日、気がついたら長男坊主からpresentしてもらっていたZ32・・・(笑)w とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation