え~つと・・・
ソンナコンナde・・・
今週末は地元スマネに帰還しようと思ってたんですケド・・・
週間天気予報によりますと、スマネは・・・
日曜日は雪雪雪とのコトde・・・チ---ン
しかも、本来「休日」である土曜日に・・・
仕事の仕込みが入るという体たらくヴリ・・・ゲッソリ
ま、なんですナ・・・
要は例の可能性としてぇ・・・
今週末、またヌトレヌ発散できそうにナイような股間・・・シランガナ
というコトde・・・
黄スマのインディ3号・・・
アレは確か・・・
2年前の3月27日だったか・・・しら・・・シランガナ
え~つと・・・
ココからの画像は・・・
いつぞやにパシャパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)wしまくった・・・
ヒョーゴ県姫路市網干区近郊の画像de・・・シランガナ
で・・・
当初は・・・
2年前の4月から、関東某所で生息するコトとなった・・・
ワイの長男坊主が駆る予定だった黄スマ・・・
気がついたら・・・
ナニゆえか・・・
イマまでMT車しか所有したコトがなかったワイが駆るコトになりつつ・・・
代わりに・・・
当時ワイが駆ってた赤Fitのインディ3号がヤツの手に渡るコトになりつつ・・・シランガナ
てか、実は当時・・・
自分がスマート乗りになるなんてマッタク想定してなかったんですケド・・・
コレも運命というコトde・・・シランガナ
で・・・
黄スマ号・・・
コノ2年間、ワイをアッチコッチに連れて逝ってくれつつ・・・
ホントに愉しいカーライフを展開してくれましたネ~♪☆。.゜+*★≧艸*)。.゜+:☆
軽量なバディ×2シーターという・・・
ソノ、若干プラスチッキー(笑)な・・・
ナンダイカンダイな恩恵もあって・・・
超絶高燃費を展開しつつ・・・(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
てか、ガソリンはガイシャらしく「ハイオク仕様」で・・・
タッタ
33リッターしか入らないんですケド・・・
仮に、リッター辺り20キロくらい走るとしますと・・・
満タンde・・・
アンゼン。BNYにて600キロ近くは逝けてたカモwww
ま、ワイの場合はいつも
ソレなりに「踏みっパ」なモンですから・・・
満タン給油de・・・
せいぜい500キロ逝くか逝かないか・・・
てか、一番助かったのは・・・
アリエナイくらいちっちゃなバディのオカゲde・・・
気がついたら、ドコでもお気軽に駐車できていたという・・・(笑)w
ま、ソレこそ「スマートのスマートたる所以」なんでしょうか・・・ネ♪・・・シランガナ
てか、駆動方式が・・・
アノPサマと同じ
RRというのが乙っ!!(キッパリ)w
コンナちっちゃなバディ×コンナ短いルーホイベースde・・・
RR・・・
ゆえに、BNYも・・・
他車では味わえないカンカク。と申しましょうか・・・
若干クセのある・・・ギットンバットンな・・・
ロボタライズドなんちゃらATのコツが掴めたら・・・
あとは・・・
パコパコ(松)シフト(言迷)de突っ走るのみ♪(笑)w
ソンナコンナde・・・
コノ2年間、タンシンフニン中のワイの・・・
かけがえのナイ「足」となってくれつつ・・・
ホント、毎週のように・・・
ヒロシマやヒョーゴから・・・
自宅のあるスマネまで帰省する手助けをしてくれつつ・・・<(_ _)>
てか、やっぱ
ヒトと同じはイヤだったモンですから・・・
言迷の「GMD TUNE」にて・・・
超絶イロエロと弄り倒しつつ・・・(笑)w
parts一つ一つをみても・・・
マフラーは、つばさサンから譲ってもらったアノ
「定管ver.3.1」・・・
ルーホイも、つばさサンから譲ってもらった特注
「マイスターS1」・・・
からの・・・
片側6センチワイドなリアフェンダーを組みつつ・・・
「vivi TUNE」による
タービン×ビッグスロットル×クラッチアクチュエータなどなど盛り込みつつ・・・
からの、
GMDオリジナルヘッドライトを組み込みつつ・・・
ソノ他・・・
数え切れナイほどコソコソと・・・(笑)w
てか・・・
ワイの稚拙な走りがエイキョ―していたためか・・・
トラブルも結構あったりしつつ・・・シランガナ
思ひ出に残るトラブルと言えば・・・
やっぱ・・・
ハイビームにした際に
右側パワーウィンドウが勝手に下がってたというゴースト現象とか・・・\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆
ハイビームをロービームに戻した際に
ロービームが点灯しなかったいうゴースト現象とか・・・\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆
スロコンの影響からか、
突然「亀モード」になって登りde時速30キロ以上出なかったりとか・・・シランガナ
イモビなんちゃらの影響からか、
突然セルが回らなくなったりとか・・・チ---ン
コンビニに入る際に右ウィンカー出したら、ナニゆえか
ハザードが勝手に点灯しつつ、
サイドブレーキランプも勝手に点灯して消えなかったりとか・・・ゴアイキョウ
あと・・・
RRがゆえにリアタイヤだけ以上に摩耗が早くて・・・
気がついたら、
リアタイヤだけがツルッパゲっていうコトもあったり・・・
ほんでもって・・・
夜間雨天時に帰省道中、下り右コーナーで
突然ケツが流れて2回転半のお披露目とか・・・キュウシニイッショウ トハ マサニ コノコト
てか、コンナ感じで書くと・・・
なんだか超絶イロエロとあったんですケド・・・
でも、ワイの「足」となって・・・
みん友サンとの
「リアルな出逢い」を提供してくれたりとか・・・
みん友サンと一緒に
「TRG」に逝ったりとか・・・
「ぼっち。BNY」にてアチコチにドライヴに逝ったりとか・・・
ぼっち。BNY中に見知らぬ方から
「写真撮らせてもらってイイっすか?」とか嬉しいお言葉をいただいたりとか・・・
信号待ちde・・・
横断歩道を渡る小学生から
「なんだコレっおいっ♪」って指さされたりとか・・・シランガナ
スーパーde・・・
所謂オヴァちゃんたちから
「カワイイねぇ~コレっ♪」って写メられたりとか・・・シランガナ
高速道路を走行中に・・・
追越車線から抜かれるクルマの・・・
ナビ席に座ってるヒトから写メられたりとか・・・シランガナ
実家に帰省した際に・・・
犬の散歩シテル近所のオッサンから
「またヘンなクルマ買ったかや?」とか言われたりとか・・・シランガナ
親戚の葬儀に乗って逝ったソノ刹那・・・
親戚一同、ダレもスマートのコトに触れてくれなかったりとか・・・アチャー
やっぱ黄色は・・・
冠婚葬祭の
「葬」には向かないっすネ・・・チ---ン
でもネ・・・
コノ・・・
イマまで体感したコトのナイような
独特のBNY感・・・
そして、ソノ・・・
アリエナイほどの
フロントオーヴァーハングの超絶てきな短さの恩恵により・・・テカ ソモソモ フロントオーヴァーハング ナイガナ
たとえドシャコタンであってもドコの駐車場でも余裕de入れるという融通の効きヴリ♪・・・(笑)w
コレって、シャコタン好きにとりましては・・・
日常の「足」としてはゼッタイに欠かせない利便性と申しましょうか・・・
あまりヒトが乗ってナイという希少性と相まって・・・
そらもう見知らぬ方の大概の方からお声を掛けていただけるという・・・
ある意味、クルマ好きという観点からしますと・・・
そらもうお声を掛けていただけないというよりはむしろお声を掛けていただけるという・・・
ヨロコビ・・・(照)w
てか、スマートって・・・
弄っていても弄っていなくても・・・
基本「目立つクルマ」という・・・
普通のおクルマとはちょっと違った在り方というか・・・シランガナ
そういう観点からしますと、
ワイみたいなタイヘンヘンタイてきなクルマ好きにとってみれば・・・
こらもうナニワトモアレ「打ってつけ」な素材なワケde・・・シランガナ
てか、スマート乗りサンの多くの方って・・・
ワタスィの周りのスマート乗りサンからしましても・・・
往々にして、
イマまで散々やって来られた方(笑)が多々・・・(笑)w
800PSの32Rでサキト駆っておられた方とか・・・
フルチューンド・アリストで某所でふおわキロ巡航されたコトがある方とか・・・
バイクもクルマもソレこそ超絶ヤリ倒してきた方とか・・・
なんだか、ソンナコンナde・・・
気がついたら、一同がスマート乗りになってたりとかしつつ・・・シランガナ
ソンナ魅力がタップリつまったスマート・・・
え~つと・・・
ウチの黄スマ号・・・
1年11か月で約5万キロ走行・・・
基本てきに週末しか乗ってナイのにコンダケ。BNY・・・
ソンダケ、お気軽に乗れてお気軽にイベントに参加できて・・・
ホント、愉しいクルマでした~っ!!(キッパリ)w
え゛っ!?
愉しいクルマ「でした~っ」・・・って!?・・・シランガナ
え~つと・・・
ココだけの話なんですケド・・・イワユル ミンカラダケノ ヒミツ デス
コノ4月に車検期限を迎えるに当たり・・・
コノたび・・・諸事情により・・・
黄スマ・・・
ハコ替えをする運びになりマシタ・・・チ---ン
え~つと・・・
諸事情につきましては、ココでは詳細は語れませんケド・・・
低年式、過走行ギミな距離については、特に気にはしていないんですケド・・・
やっぱ、種々のトラブル・・・コレニツキマス
街中をちょい乗りするダケという使い方ならイマのままで十分「桶」なんですケド・・・
タンシンフニン先からの週末の超絶ロン毛安心安全帰省などがメインな使い方なモンですから・・・
もうちょい排気量が大きい方が・・・シランガナ
ソンナコンナde、枚挙にいとまがありませんが・・・
目下、ハコ替え予定中death・・・シランガナ